コメント一覧
6089 のレビュー-
涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】アプデされた3人も含めて全エンド回収しました。 前半組に関しては省略し、後半組の感想をコメントします。 前半組→ 陽太くん→真白くん→エデンさん 後半組→ 黄希くん・紅希くん→四葉くん→竜胆さん という順番で回収しました。 @ネタバレ開始 【黄希くん・紅希くん】 黄希くんや紅希くん、主人公。全員、まともそうに見えて性格がヤバい。紅希くんは初恋を拗らせた病ンデレだし、主人公は黄希くんを散々邪魔だと言っておきながら紅希くんにフラれたら優しくしてくれた黄希くんを好きになっていく恋愛漫画の典型的主人公(クズ)だし。黄希くんは自分の感情に素直に動きすぎる。 ハッピーエンドでどっちつかずで3人仲良く終わるけど、多分長くはないと思われる(多分、黄希くんが物足りなくなって独占欲出して、そこを紅希くんがキレて、また包丁取り出しそう) 個人的には、このルートの主人公に一番イライラしました…。 【四葉くん】 四葉くんは出会いからして可愛くていい子で、でも途中からだんだん不穏な空気になっていきました。 四葉くんルートは、エデンさんの次くらいに意外な展開でしたね。 でも、途中途中にヒントがあるので、それを抑えていけば「あ、なるほど」となるのかもしれない。(将来の夢とか施設に来た経緯とか) それにしても、犯人も「救いたい」っていい子すぎやしないか、四葉くん。 【竜胆さん】 竜胆さんルートは終始重い展開が続いて、戦争が舞台になっていることから分かる通り、ハッピーエンドにしてもトゥルーエンドにしても、生きて二人が幸せになるルートは存在しないです。むしろ登場人物が次々と消えてきます。 私の中では、終戦後に汽車に乗って帰ってきて主人公と抱き合う竜胆さんが見えているのですが…!(強めの幻覚) ちなみに私の一番好きだったシーンが竜胆さんルートにあります。竜胆さんが旅立つ前に主人公と語り合うという場面が一番好きです。 今回は、個人的に一番好きなエンド「海に溶ける」をイラスト化してみました。 @ネタバレ終了 前半組の時に言ったように、恋愛ゲーム自体普段やらないので、登場人物を落とす?というのはかなり斬新でした。 ルートによって、主人公の容姿も設定もガラリと違う。当然のことながら、世界観も大きく違うので、全ルートを飽きずに楽しむことができました。 スチルの数やシナリオ量からしても、相当な時間と労力がかかってるんだろうな、と思います。多分その道中で、挫折もあったんだろうし、困難もあったんだろうとは思いますが、ここまで壮大な作品に仕上がっていて、ただただ凄いなの一言に尽きます。 これからも陰ながら応援してますね!
-
恋と嘔吐マイハート、準備は良いか? これからグラシアスを補充するぜ!? って感じで気合を入れて来ました! やっぱりハードな内容、そしてイケメン。あ! 美女もいる! ……って、うわぁ。 そんな刺激もクセになりますが、ただそれだけではないのが本当に素晴らしい。とても考えさせられる内容でした。 @ネタバレ開始 親友への独占欲や依存、友達の一番と恋愛の一番、己の性的欲求に対する嫌悪感。この辺りが特に。 ファンアートは彩華君が語る幼少期をイメージです。悪いことをしたけれど、安らかにと願っています。 @ネタバレ終了 もの凄い作品をありがとうございました!
-
JlNstory ギャグコメディ編タイトル画面で想像していた以上にぶっ飛んでて笑いました! Live2Dの動きがやたらとクセになります。かっちょいい音楽と共に堪能させていただきました。イラストの緩さからサクサク作った様に見えますが、実は大変だったのでは……。三週間て。 ありがたいお言葉、音が気になってしょうがありませんw ファンアートは先生を描かせていただきました。動きもかわいい(*´ω`*) 楽しい作品をありがとうございました!
-
白雪姫の子白雪姫のその後。そうなるかも……と思う、怖いお話で面白かったです! かわいらしいイラストに実写などリアルな素材の組み合わせ。違和感みたいな感覚が、ダークメルヘン雰囲気をさらに盛り上げてくれてるなぁと。じっくり拝見でした♪ リリイちゃん、めちゃ可愛いです! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
おねがい! 悪魔ちゃん★★★6種のマルチエンドと多めですが、ひとつひとつが短いのでとってもお手軽! 各ルートいろんなお味でスチルもあって。可愛い悪魔ちゃんに一風変わった癒しも貰いました~(*´ω`*) 疲れた夜におすすめです♪ @ネタバレ開始 悪魔ちゃんと死んじゃうエンドが特に好きです。普通ならバッドなはずのになんて幸せなのでしょう! ※コメント再送申し訳ありません! 肩のレースが白かったので修正させていただきました。可愛いデザインなので、どうしても直したくて。大変失礼いたしました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~お、お、お、面白かったぞ~~~~~!!!!!(7000兆デシベル) レトロゲームならではのやりこみ要素に見事ハマり、一気にコンプ目指して遊んでしまいました。 「修学旅行楽しかったからもう1回行きたいな」と思った学生時代の夢を、本作の周回プレイで叶えられたことも嬉しかったです。 @ネタバレ開始 キャラメイクがすごい!楽しすぎます! Twitterにも載せましたが、某国民的美少女戦士と某有名ギャルゲーヒロイン風のキャラメイクで観光地をまわりました♪ ファンアートはお土産屋さんにてペナントと木刀をそれぞれ選ぶプレイヤーとまみちゃんです。 木刀があまり見えておらず残念!(笑) かわいらしいまみちゃんも好きですが、ニヒルでアウトローなまみちゃんもカッコいい! @ネタバレ終了 何気ないモーションやシステムも技術力の高さを感じております。 ティラノの可能性をまた感じることができました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
リリスの泪しっとりしとした感慨深い童話のような物語です。 この作品だけでも完成された物語で、登場人物の想いがしっかり伝わってきました。 しかしながら、この物語は『泪シリーズ(ボクが勝手につけた仮称)』の起源、始まりなのだと勝手に解釈しています。 『ひまわりの泪』を遊ぶ前に、こちらを先に遊ぶことをお勧めします! 最後に、ボクは凄く好きです!
-
隊員、募集。癒しを求めて、こちらもプレイさせていただきました~。 やっぱりかわいい! 楽しい! レシピ全部では無いですが、ほとんど見れました! @ネタバレ開始 ブルー&グリーンさんの登場も嬉しかったです! わりばしさんの闇落ちの台詞に、思わずごめんなさいってなったのは私だけじゃないはず。 ファンアートはダークウィンドさんを描かせていただきました。好きです、明日は明日の風が吹く! @ネタバレ終了 また癒されたい日に、続編をプレイしたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
教団の二つのドグマSFらしい話でとても楽しめました。タイトルでちょっと身構えていたのですが、メアリーとの会話で癒されながら進めることができました。 @ネタバレ開始 攻略を頼ってしまいましたが、「光」の洗礼名でブラックプロテクトが解除される演出や、同じシーンでも何をドグマとして受け答えするかという仕掛けがすごく良いなと思いました。 @ネタバレ終了 面白かったです。
-
がんばれ!ヤマトくん文房具さんたちがかわいい~! どのキャラクターも個性的で素敵でした。 ドタバタコメディと銘打った期待はそのままに、 終盤での胸アツ(?)展開もよかったです! ふだん使っている文房具への愛着がますます湧いてきました! とっても楽しかったです♪
-
ラムネ瓶入り夏休み違ったお味の2エンド、堪能させていただきました。どちらも余韻が残る、とても素敵な内容でした! イラストもすっごく美しいです! @ネタバレ開始 京香ちゃんはタイトルがピタッとハマる爽やかさ。特にスチルがめちゃ可愛い! おじいさんは哀愁・物憂げといった感じが残って、私の祖父のことを考えちゃいました。そしてお母さんについても想像したり。 そんな余韻を感じながらファンアートを描かせていただきました。なのでちょっと寂しい背中ですが、お膝のジゲンちゃんが癒しです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
はこにわのみことにかく絵本のような可愛さの作品でした。 そしてただ可愛いだけでなく、アニーちゃんの日常とその裏側にあるナニかが少しずつ見えきて最後には…!!全てがわかった後もう一度読み返して見るとだいぶ雰囲気が変わってとても面白かったです。 とても完成されたスゴい作品でした!!
-
美少年育毛剤タイトルからしてカオスな予感がしていましたが、予想以上にやべー世界が広がっていました。 ほぼほぼ全員イカれてるのですが、いつの間にか自分自身もどんどん伸びていく髪を見るのを楽しみにしていて、笑いと恐怖がないまぜになった不思議な感情でした。 @ネタバレ開始 途中SFや医療系になるのかなと思いきや最後まで狂ってて、終盤は頭を抱えながら読了しました。フェティシズムを煮詰めた悪夢をみた気分です……笑 @ネタバレ終了 面白かったです!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~初めまして、プレイさせていただきました。メイドさん風三姉妹からチョコをもらうというシンプルなお話でしたが、どのルートも楽しく読めました。初見では男勝りでツンデレなくるみちゃんが可愛いと思いましたが、しずくさんとあまねさんも魅力的。3人揃えばさらに魅力的ですね!スチルも全部揃えました。 和泉くんと一つ屋根の下で暮らしている理由は、最初のシリーズを見ればわかりますかね。個人的事情ですが深刻なツンデレ不足に悩んでいたので、補充できてよかったなと・・・(笑)(最近なかなか見かけないんですよね、ツンデレヒロイン・・・) ちょっと早いバレンタイン、美味しく読ませていただきありがとうございました。 拍手以降のコメントが遅くなりましたが、くるみちゃんのFAを描かせていただきました。お納めいただければ幸いです!
-
都市伝説 スキマ女はどこへ?最初のうちはどれ選んでも驚いてくれそうな感じがして勘でやったけど、上手くいかなかったりして何度もトライをしました。 都市伝説に肩入れをしていくとトンデモない事が起こったわけでして…… @ネタバレ開始 落とし物を見つけた時に爪っぽいのと髪の毛っぽい物を見た時は「まさか第二の刺客!?」と思っていたのですがこれもまた勘が外れました。 @ネタバレ終了 ほどよい時間をありがとうございました。
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~なんという大ボリュームの修学旅行でしょうか! パワーアップした演出とイベントの数々、何週もするための支援にスキップ機能と作りこみがすごいです。冒頭からキャラクリエイトの素材数がスゴイ! ドット絵の完成度と動きも綺麗で楽しく、 @ネタバレ開始 ラストバトルにはまさかのしりとり!!! ちなみに、廊下の田中先生を突破できなくて幾度となくまみちゃんが すけばんになりました。 @ネタバレ終了 課長とみよちゃんにも会えてうれしかったです。 攻略サイトのおかげでエンディング回収ができました! ゲーム内だけでなくユーザー支援が親切設計です。 エンディングアニメのかわいさもすごくよかったです。 個人的には感動の再開が好きです。ふりょうー!! お気に入りのキャラたちを添えて!ハイパースペシャルな修学旅行をありがとうございました!
-
シロノキロクーアイカと夏の7日間ー探求心・好奇心にあふれた夏の探索記! この世界での当たり前、隠された真実、知る権利はあるのです! エンディングはどれもよかったですね。 どちらを選んでも、人の欲望(知への探求心)願いはきっと変わらないし やりたいことを持って心の今を生きる人には期限なんて何も関係ない、 たとえcloseでも前向きだなと思いました。 熱量のあるたくさんのスチル!せつないBGMに合わせながら とても力作です。ありがとうございました。 以前、イメージイラストと立ち絵のみでアイカさんを描かせていただいたことがあり(右)、 私そのときはタンクトップの少年が居るので夏の「海の話だ、あと別れの話だ」と勝手に思い込んで海背景描かせていただいたのですが!海出てきませんでしたね(笑) 左は本編プレイさせていただいてからの印象のアイカさんです。 行動力と探求心にあふれ、その追い求める先には~。
-
反動のクラウドレイジ FREE BATTLEスタイリッシュバトルゲームーー!!! みんなキャラが個性あって魅力的!街中散歩もみんなの会話がたのしい。 バトル画面レイアウトやら効果やら、こだわりの演出と組み込み! ハイドロ目潰しが厄介すぎてあちらのバトルは大変苦戦しました>< 仙原さんの回復がコスパ良くてお世話になりました! そして、やっぱり古賀さんが推しです>< 色々楽しみにしております!!
-
エソラノコト夏の終わりの空気がよく似合うお話。 切ない中に、優しさも感じられお話とイラストや曲の透明感がとてもあっている素敵な作品でした。 EDも見ましたが、『エソラノコト』の世界観がぎゅっと詰まっていてこれだけでもう1つの作品でした。とても素敵な時間をありがとうございました!
-
Unica二人の愛重人(別名ヤンデレ)を振り回し振り回される乙女ゲームです。 ハッピーエンドはどちらも超純愛でした!ヒロインに対してとても優しいのであま~いヤンデレを楽しみたい方はハッピーエンドで胸が躍るかと思いますっ!!! @ネタバレ開始 振り向いて貰えた時のチョロいヤンデレは万病に効く……敗北したヤンデレに生存権は無いのもニコニコになりました。文句なしのハッピー。 @ネタバレ終了 バッドエンドは物語でとった悪手全てが返って来る形で最高でしたね。 祝福のライスシャワーを送りたいです。「自業自得ではあるがそれにしたって罰が大きいような気がする。でも自業自得だから文句が言えない」状況が大好きなので同じくニコニコになりました! @ネタバレ開始 助けを呼ぶ際での分岐だったのですが、目の前で他の男の名前を呼ばれたヤンデレは万病に効く~!!!!!不老不死の薬ですね。 @ネタバレ終了 個人的な推しはクルトさんです……健気可愛い。 @ネタバレ開始 嫌われたくないからと、明らかなヒロインの悪行を見て見ぬふりしか出来ないの男~~~!!!そして精神が削られていく男~!!!! ハッピーエンドでは監視有で幸せに暮らしていますが、バッドエンドではもうがっつり物理で縛っているので、精神的にはバッドエンドの方が安定しているのでは?と思わなくないですね、尊い犠牲はどちらにも生じているんですが。 @ネタバレ終了 とは言いつつヴィルトさんも好きです。健気可愛い(二回目) @ネタバレ開始 ヒロインが結婚を望まなかったら自国に連れて帰るって本当!?望もうと望まないがの間違いでは?と思わなくも無い御人(病んでしまったのなら仕方がない)ヤンデレ正気時と闇落ち時の違いで二粒美味しい。 @ネタバレ終了 とても楽しませて頂きました!素敵な作品を有難うございましたっ!(*'▽')