heart

search

コメント一覧

6038 のレビュー
  • トキゴエ列車からの脱出
    トキゴエ列車からの脱出
    好奇心に釣られるまま何度かGAME OVERになりつつもクリアできました! 全てフラグを回収したつもりが、見落としで最初にノーマルエンドに到達しちゃいましたが、なんとかエンドを見ることができました。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 ホラーが苦手なのでドキドキしながらのプレイでしたが、急なドッキリがなかったのでそこまで怖がらずに乗車することができました。 全ての車両の主たちが繋がっており、ラスボスが誰になるのかとても気になり最後まであっという間に駆け抜けることができました。 作りこまれたギミック、シナリオ、音など雰囲気ひとつひとつが素晴らしかったです。 暴走していない列車に是非とも乗りたくなりました! @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました。
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    キャラメイクの豊富さにとにかく驚きました! チュートリアルも丁寧でUIなども分かりやすいのもそうですが、面白くて隅々まで楽しめる作品でした。 @ネタバレ開始 最初の起こすところでタイミングがつかめず早々に詰んでしまい、3回ほどうっかりさんを回収し、なんとか各ENDを見ることができました(笑) @ネタバレ終了 とにかく作りこみが半端なく、やりこみ要素もある凄い作品でした。 とても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました。
  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    かわいい女の子たちに迫られたい人生でした。みんな素敵すぎて、一人だけなんて選べないし断れない……! そんな感じで進めていくと、少しずつ不穏な空気が漂ってきます。なかなか読みごたえのあるストーリーでした。 @ネタバレ開始 唯ちゃんの包容力、好きです。好きです。主人公は右手出してたけど、唯ちゃんは主人公の左手を掴んでいて慣れてるって感じがしました。 凛ちゃんがキス下手なの解釈一致でした。 珠莉ちゃんは一周目で天使にならないなーと思ってましたが、よく見たらスチルに悪魔の羽はえてたんですね。優勝。 ツバキさん、いろいろ喋ってくれてたんですけど胸元しか見てませんでした。 二周目でちゃんと読みました。カクテルの名前が直球で逆にかっこいい。 天使と悪魔ってそういうことかーと終盤になってわかってめちゃくちゃ驚きました。 確かにこんな男が身近にいたら殴りたくなるかもしれない……。 とりあえず神に弁明しなきゃ! と思って十字架クリックしまくったんですけどだめでした。 @ネタバレ終了 金髪碧眼は世界を救うと思ったのでファンアート描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 誘蛾灯の夜
    誘蛾灯の夜
    初めまして、プレイさせていただきました。グラマスなリコちゃんとミステリアスなお姉さん(お兄さん?)から語られる家族愛は純粋でありながら歪んでいて、独特の雰囲気がありました。個人的にこういう雰囲気が大好きなので、さらにサイコラブとなると最高ですね。 @ネタバレ開始 二人から信頼されている主人公の日和さんは何者なんだ・・・!? @ネタバレ終了 拍手以降のコメントが遅くなりましたが、FAを描かせていただきましたのでお納めください。愛情深い(?)ギザ歯のお姉さん(?)は良きです。私好みの作品をありがとうございます!
  • 涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】
    涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】
    せ、切ねええええ!! 1人ずつHAPPYとTRUEのENDが用意されていて 全部見ましたがTRUEの方は胸にずっしり来る物がありました。 私はエデンさん→陽太くん→真白くんの順に攻略致しました。 @ネタバレ開始 ・エデンさん まさかの自分の立場にびっくり。 早々に目をあげて、TRUE→HAPPYと見ましたが HAPPYもコレで、本当に良かったのか・・・?という 感じがまたモヤモヤしますね・・・。 でも私撃たれて死にたくない・・・!!! ・陽太くん 関西弁のお兄さんという設定だけで、もう好き。 辛い立場だろうに、努力家でまっすぐな所にぐっと来ました。 こちらは、HAPPY→TRUEと見ましたが・・・ 姫恵さん登場した辺りで予想してましたが こんな結末辛すぎますって・・・。 ・真白くん 数字大好きなちょっと変人?と思っておりましたが、 相手を思いやるとっても優しい人でした。 主人公ちゃんに感情移入して、途中真白くんパパには めっちゃくちゃ腹立ちました。笑 こちらは、TRUE→HAPPYと見ましたが まさかのTRUE、君が死ぬの・・・!!?となり唖然としました。 @ネタバレ終了 HAPPYとTRUEのフリ幅が大きいのでどちらも見ると 2度楽しめて面白かったです!! 今後のアップデートで何やらお話も 増えそうなのでまた遊びに来ます! 素敵な作品を有難うございました!
  • リリスの泪
    リリスの泪
    数分で味わえるとても美しい作品。 オルゴールと綺麗なイラスト。絵本のような内容で、眠る前に見ると良い夢が見れそう。何度も見て、ギャラリーもじっくり堪能させていただきました! @ネタバレ開始 けれど「ひまわりの泪」プレイ直後だと、良い夢どころかなかなか眠れないかもです。私は色んなこと考えていました(笑) 落ち着いてからプレイして素直に没頭もしました。素敵……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    リリスの泪の本編(?)のようなので、先にこちらをプレイさせていただきました。 冒頭、イタリアでのダークファンタジー感たっぷりな内容と、日本での幼馴染みとの再会と恋愛。全く異なるこの二つがどう絡んでいくんだろう……と考えながら読み進めていました。 楽しい日常の中に時々感じさせる違和感、そして事件。そんなミステリー要素が強く、あれこれ考えながら楽しめました! @ネタバレ開始 何かワケあり感たっぷりなリラちゃん。速攻で疑いまくってました(笑) 途中であれ? やっぱり違う? な部分だったり、怪し過ぎて逆に白なのかと思ったり。 そして全く予想外かつ衝撃のラストに驚き、直ぐにリリスの泪をプレイ。スッキリ理解できたという感じではなく、だからか……だったり、広い視野で見て考えれるようになったという感覚が凄く良い! TURE ENDでのこの人、また別の存在ではどういう心情かなど、色々と考えさせられました。 セーブスロットが多いので私は名シーンのデータを残していますが、素敵&激熱シーンのスチル、これは鑑賞モード作るべきです! って言おうと思ったら、ちょうどプレイ後にTwitterでアップデート予定の情報が流れてきました。ナイスです! ファンアートはキリリンさんを描かせていただきました! 見た目はもちろん、おとぼけ感と怪しさなどの内面的なもの、生い立ちなどなど……大好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    ローディング画面の時点で、すでにクオリティ高い……!ところどころにコミカルな演出があったおかげで、ホラーが苦手な私でも楽しめました。 プレイ後、「そういうこと!?」となったので、続けて2周しました。2周目を読んだときに色んな描写が腑に落ちて面白かったです。 公開直後のものより、現在のものの方が、序盤の演出がより雰囲気満載になっていて、「おお!」と引き込まれました。 @ネタバレ開始 井戸の話には、「そうきたかー!」と膝を打ちました。本当に恐ろしいものが見えました笑 最後に「怖い話」が違う意味で怖い話でもあると気付いたときには面白かったです。 彼女は、笑顔でタオルを差し出してましたが、絶対心の中では「早くあがって!!」と叫んでいたと思うので、FAでは無言の圧を表現してみました笑 @ネタバレ終了 短い時間で起伏があり、面白かったです。ありがとうございました!
  • ダイナマイト彼C
    ダイナマイト彼C
    わたCの彼はダイナマイト。いや、なんでや。 前世でうっかり赤いボタンでも押してしまったのか。彼Cよ。なんでなんや……。 一方のわたC、心の声がやかましくて素敵です。イカれてるぜ! 末永く幸せでいてほしいカップルである。 楽しい作品をありがとうございました! ノーモア! 火遊び!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行に行ってきました。 身支度が楽しくて30分以上も費やしました。 実際の修学旅行をいろいろ思い出したり、 レトロ楽しさ満載でした。 まみちゃんが明るく元気でとてもかわいかったです。 @ネタバレ開始 最初にたどり着いたのは「けんごうエンド」でした。 役に立つと思って買って、よかれと思って渡したのに、 どうしてこうなるんだ?と可笑しくて頭をかかえました。 ゲーム内ヒントを見つつエンドを集めましたが、 いくつかわからなくて攻略サイトを見てコンプリートしました。 自力でもうひとつお弁当を見つけられた時は、 思わず前のめりになるくらいうれしかったです。 まみちゃんがかわいいと思っていたら、 だんだんモブこちゃんもかわいくなってきて、 モブこちゃんとのエピソードもすごく面白かったです。 外国人とか不良くんとか、みんな個性が強くて、 しりとりも変な言葉ばかりで可笑しかったです。 エレベーターを遊んだ人にはより楽しめる設定もとてもよかったです。 @ネタバレ終了 流れているBGMも好きで、口ずさんでました。 キャラメイク機能や多様なエンドなど、 楽しい要素が多くて、時間を忘れて遊んでしまいました。 面白かったです。ありがとうございました。
  • 鬼桜
    鬼桜
    タイトル画面からずっしり重い物語が来る・・・! と身構えておりましたが、 実際プレイしてみるとテンポが良くて、 ギャグも多めなのでとっても面白く読みやすかったです。 キャラ差分、背景、一枚絵などなど・・・ 本当にめっちゃくちゃ多くて、 読んでいて視覚的にも楽しめて最高でした。 バトルシーンなんかは特にアニメに近い気がします。 全部のエンドを見ましたが、切なかったり 嬉しかったりと感想は様々ですが一貫してどれも素敵です。 @ネタバレ開始 赤の懺悔→鬼桜→哀惜の唄→桜の憧景→幻影の桜 の順に読みました。 そのせいか、鬼桜エンド読了後は、 焔緋くんが死ぬ度に、「橡くんの背中を守ってあげられる 人が居ないから、そうなるよね・・・」と 納得しつつも、哀しい気持ちでいっぱいでした。 個人的には鬼桜ENDの遠州さんと蘇芳の最期の 戦いが胸アツで、大興奮&大好きです。 焔緋くんにネックレスを渡すシーンで涙腺崩壊しました。 @ネタバレ終了 「鬼」についても色々考えさせられるお話で とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    エンドをコンプしましたぁーー! プレイすればするほど、作り込みに圧倒されました。 本当に素敵なエンドばかりでした…! @ネタバレ開始 さいこうエンドも良いけど、おしいエンドも良いなぁー。 @ネタバレ終了 楽しい修学旅行をありがとうございました(*'▽')
  • 凪ノ恋
    凪ノ恋
    物語の構成、合わせ方が巧みすぎて鳥肌が立ちました。 最初の物語「睡蓮の章」か「彼岸花の章」を選ぶ所から もう、エモい。何これずっと見てられる・・・ 手始めに、私は睡蓮の章から読み始めました。 @ネタバレ開始 崖でまさかのバッドエンドの様な 終わり方に「嘘だろ。これが2エンドのひとつなのか・・・!?」 と若干混乱しました。笑 こ、こういう物なのか・・・と自分を納得させて 「彼岸花の章」も読み勧めましたが・・・ まさかの物語が一つに重なってハート鷲掴みにされました。 こういうの大好きです・・・!!! そして波乱の時化編は、なんとも意地悪な2択を委ねられて スイリンちゃん→サハナちゃんの順で見ました。 スイリンちゃんを選んだ時のサハナちゃんがもう、壮絶すぎて 物語の重さが半端なかったです。 心臓えぐられたかってぐらいショックでした。 サハナちゃんを選んでも、スイリンちゃんが泣いてて なんともハッピー!!とは言えないのですが 全員生存(兄だけ死亡)なのでこちらの方がまだマシか・・・ どちらも大好きで、どちらかなんて選べませんよ・・・・。 辛い・・・。 @ネタバレ終了 タイプは違いますが、 どちらも逞しい女の子で魅力的です。 切なくも美しい物語でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • くるみ/割り
    くるみ/割り
    胡桃ちゃんと『姉さん』です。プレイしてくださってありがとうございます。
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    モテまくり、愛されまくりの管理人になりました。 ちょっぴり大人の恋なので、セクシーかつドキドキで どのルートも見応え抜群。 個人的には最初のイメージを裏切らない ギヨームくんが好きです。笑 1人攻略に大体1時間。そしてまだまだ終わらせない 幸せサイドストーリーのボリュームですよ・・・ありがてぇ・・。 一枚絵の多さ、クオリティの高さも見応え抜群で 収集が捗りました。 @ネタバレ開始 以下攻略順に書いていきます。 ・サーシャさん 見た目は大人っぽいのに中身が幼く、そのギャップもたまりません。 朝にはキスを求めてくるセクシーさは健在で ちょいちょい、他の住人にも大胆な要求をするところも好きです。 そして、何気に一番行動力高いところがポイント高い!! 目の下のほくろがとってもえっちです。 ・ショーンくん 中身はチャラくて意地悪ですが、管理人ちゃんの家庭教師をやるぐらい なんだかんだ面倒見が良いところが好きです。 首のハリを口で吸い取るスチルは、眼福です。 (その後のギヨームくん「うわあああ」の登場に大爆笑しました。笑) ・ギヨームくん 一番、好きにならないタイプ!と思ったのに一番好きです!笑 子供っぽくて、ワガママ弟という感じの性格なのに 「弟」と言うと激怒しちゃう所が本当に可愛い。 時々見せる「男」の顔もギャップ萌えで尊死です。 ・ジョシュくん 見た目好青年だったのに蓋を開ければ、・・・えっっちだ!!!! THE狼という感じで、映画鑑賞の時はベッドに連れ込まれ 「おっぱじまる・・・」と思いましたが靴下だけでギリギリセーフ。 最後の、プロムの時の紳士的な顔にはやられました。なんてイケメン。 ・リンくん 一番大人しいと思いきや、一番えっちでした。 不思議ちゃん、無愛想、口下手なイメージから「むっつり」に格上げ。 攻略後のサイドストーリーでは 管理人さんの事一番大好きですやん・・・。 地球防衛の際の「針」登場は大爆笑しました。可愛いかよー!! ・フェリックスさん 過去は・・・そんな感じがしておりましたが、 そんなのどうでも良くなるぐらい紳士的かつ優しい。 面倒見が良くて皆のお母さんみたいな性格なのも良い・・・。 両思い後は、少し狼の顔を見せるフェリさんがセクシーで 「んぎゃああ」とモニターの前で悶ておりました。 @ネタバレ終了 お花見、温泉、プール、文化祭、映画鑑賞やお祭り。 どの男性とも楽しめて本当に面白かったです! 素敵な作品を有難うございました! p.s.ファンアート描き漏れのミスで再投稿失礼しました。
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    ロンゲパワー! 勢いとフェチがとんでもねぇです! 気持ちいいほど振り切ってらっしゃいました! 最初からというか、もう始まる前から笑いまくり! めっちゃ面白かったです! 強烈な作品をありがとうございました(≧▽≦)
  • 桃尻のハコ
    桃尻のハコ
    平安時代感が強烈にございまする! 素晴らしい演出の数々、眼と耳でしかと堪能させていただきました。特に桃の美しき姿と雅な方々の下卑たる声が忘れられませぬ。 鏡水殿の愛が真っ直ぐで素敵! @ネタバレ開始 ……と思っていたのに、あなや! ご乱心に笑い、結末には恐れ悲しみ。再度見直すと鏡水殿が何度も謝った意味が違って聞こえ、亡骸の一枚絵は美しい顔に気を奪われ見落としていた、首と腕に気が付き。 続きが出ると期待し、お待ち申し上げておりまする! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 桜の里の錬金乙女(改)
    桜の里の錬金乙女(改)
    錬金は勿論のこと、バトルで仲間と一緒に戦えるし、 集めた物を納品出来るし、武器も強化出来るしで 自由度高くてめちゃくちゃ面白かったです! そしてキャラも、ゲームのデザインも可愛い・・・!! @ネタバレ開始 「錬金術のレシピ」を購入後「戻る」ボタンが機能せず 永遠にお店に閉じ込められてしまいました。 (ブラウザ版、DL版共にです。) とりあえず、レシピなしキャラ全員10レベ脳筋で1周しましたが お母様に「副業として錬金術しなさい」となったので おそらくBADEND・・・? ナイトメアちゃんとのバトルはなんとか 伊助くんと、凛くんでゴリ押して勝てました。笑 あれもこれも作りたい欲でいっぱいなので レシピが買えると嬉しいです・・・! @ネタバレ終了 エンドも複数個ありそうなので、 周回するのも面白そうです! 素敵な作品を有難うございました!
  • リリスの泪
    リリスの泪
    幻想的な世界観が素敵で、綺麗なイラストに見惚れつつプレイさせて頂きました〜! 3人の心の繋がり、双子の天使のリリスに向けた想いがとても優しくて、切ないけれど温かな気持ちになりました、、! 素敵な作品をありがとうございました(*^^*) 『ひまわりの泪』の方もぜひプレイさせて頂きたいと思いますー!
  • ファントムゾーン ダイモンズ
    ファントムゾーン ダイモンズ
    過去作クリプトファシアもプレイし、 さらにクオリティや面白さがパワーアップしてる! まず、タイトル画面の禍々しさに、たまげました。 @ネタバレ開始 前作から、ちょいちょい挟み込まれていた 「レッドブギー」のお話が今ここに・・・!! 赤鬼がお兄さん設定なのも良いですね・・・痺れます。 前作で真先輩が「姉は亡くなってる」と発言していたので 今回の『赤鬼』を読んで、こんな過去があったのかと思いました。 あれ・・・でも待って。あの直美さんのシルエット 双子と行ったトンネルに居ませんでした・・・?? ギランを倒しても、まだまだ終わらない メイジー妹とお兄ちゃんの企み・・・ 次回もありそうな予感で、物凄く楽しみです・・・!! 話は変わりますが、 前作でオルカちゃんはスカートを履いていたような 気がするのですが・・・女の子なのでしょうか? それとも女装癖の男の子・・・?素朴な疑問です。笑 @ネタバレ終了 今作で色々考察が出来て面白かったです!! 素敵な作品を有難うございました!