heart

search

コメント一覧

63571 のレビュー
  • Destiny Root!
    Destiny Root!
    ゴリラの圧が強くてめちゃくちゃ笑いました!最後はちょっと衝撃的でしたが…楽しませていただきました!
  • 地獄みてぇな話
    地獄みてぇな話
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 4人共美男美女で各キャラに感情移入ができたのが良かったです! 世界観も大正浪漫で各キャラの服装も特にBGMが世界観にマッチしていて良かったです! 好きな人のことを話している時と嫌いな人のことを話している時の表情と言葉遣いのギャップが良かったです!(良かったでしか表せなくてすみません) @ネタバレ終了 ありがとうございました。これからも応援してます!!
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    完結編までプレイすることができました! 今回は夜にプレイしたので、怖さが増しました。 効果音の1つ1つにビクビクしてしまいました。 シナリオ1は以前にプレイ済でしたが、完結編までたどり着いて、なるほど~って思いました。 シナリオ1~3、それぞれが短編としても十分に楽しめるボリュームなのに更に完結編では5倍くらい楽しさが増しますね! @ネタバレ開始 シナリオ1~3のどれも良かったです。 特に、2が気に入ってしまいました♪ 怖いながらも、暖かさを感じました。 そして、完結編は"完"を見るからに、主人公のドライバーさんは、潜在心理的には、本当は、悪人になりたくなかったのか? だからホッとしたのか? それとも、また、ストーカー行為(アカリを探し求める事)ができるから、それを喜んだのか、どっちなんだろう?って思いました。 それから、主人公が入れ替わる(赤い自分と青い自分の)様子も面白かったです。 ずっと、見つめられて怖かったですが(;'∀') @ネタバレ終了 楽しませて頂き、ありがとうございました。 これで、やっと実況動画も見ることができます♪
  • 天使の飼い殺し
    天使の飼い殺し
    アニメーションがとても綺麗で、メッセージの表示の仕方が斬新でした…どういう技術で動いているんだと思いました…ドット絵も滑らかさとドットらしさを両立した高クオリティのドット絵でした
  • 恋と嘔吐
    恋と嘔吐
    @ネタバレ開始 パンに吐瀉物つけてジャムみたいに食べてるシーンが刺さりすぎてリピートしまくってますありがとうございます!!!!!!@ネタバレ終了 嘔吐作品大好きです!!!
  • 病愛恋愛病
    病愛恋愛病
    体調不良系嘔吐作品ですね!この作品の影響で嘔吐系に足を踏み出せました!人は選びますが良い作品だと思います!!
  • このクソッタレでゴミクズみたいな世界にさよなら。
    このクソッタレでゴミクズみたいな世界にさよなら。
    グラシアスさんの作品この作品から知ったのでこちらもノベコレで再プレイさせていただきました!このドロドロの共依存が本当に堪らなくてハマってしまったんですよね!!!最高!!!でした!!!
  • メイサのセカイ
    メイサのセカイ
    この作品は本当に大好きな作品の一つなんですよね!!!以前プレイした作品を改めてプレイしなおしたのですが、自分も主人公のような考え方は理解できるのでプレイしていてグサグサ刺さります…
  • 愛の足枷
    愛の足枷
    ハッピーエンドボロ泣きしながらやりました……良いです…
  • よつばアラカルト
    よつばアラカルト
    プレイさせて頂きました!4つでそれぞれ物語のジャンルは違いますが、どれも心に染みて楽しかったです! これからも頑張ってください!
  • 女嫌い
    女嫌い
    プレイありがとうございます! 感想までいただけてとても嬉しいです。
  • プロロング・プロローグ
    プロロング・プロローグ
    以前プレイしたのですが、共感できる部分にリアリティがありすぎて心がしんどくなりました…楽しかったです。
  • 俺たちこいつに仕えてます
    俺たちこいつに仕えてます
    甘党男子の男の子いいですね!それぞれ登場キャラの個性が際立ってて楽しかったです!
  • 「はい」を押したくなるゲーム
    「はい」を押したくなるゲーム
    はいを押したくなるようなシチュエーションの選び方が天才でした!楽しませていただきました!
  • ジョーカーの花嫁 フルボイス
    ジョーカーの花嫁 フルボイス
  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    未空さんエンド→栞さんエンドの順で3時間でクリアしました。演出に大変気を使われている印象で、モノローグと通常パートの切り分け、メッセージウィンドウの切り替えによる視点変更が分かりやすかったですし、手を取る描写がとってもおしゃれで、立ち絵の距離や明度もシーンに合わせて細かな気配りがなされていました。全ての登場人物において、その考え方や口調や関係性が台詞にしっかりと反映されていて、登場人物への愛や作りこみがすごいと感じました。 どの登場人物も非常に魅力的ですが、その中でも一番の推しは未空さんです。主人公とのラフな会話が楽しく、時より主人公と栞さんを見てもやもやする姿がとっても可愛いらしいです。次点で光太郎君推しです。何だかんだで世話焼きを任される光太郎君の姿にほっこりとしました。 @ネタバレ開始 光太郎君の「恋愛なんて自分たちが好きかどうかだろーが」が彼の台詞の中で最も好きです。 どちらのエンドも素晴らしかったのですが、特に未空さんエンドは、主人公と未空さんの想いだけではなく、栞さん、光太郎君、高梨さん、マスター、みんなの支えと応援があったからこその展開で感動しました。「告白を受け止めなかったからハル君は前に進めなくなったんだよ」は栞さんの優しさと強さを表す素敵な台詞でした。 グリムガルランドで買った未空さんへのプレゼント。彼女はきっと大切にしてくれると思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    プレイしました!今作も面白かった~~!!!! ちゃんとホラーなのに面白くて後味が良い!ミニゲームが楽しい!奈落ちゃんが面白い!最高! 最低だけどやっぱりこの世界が好きだなって思いました。嫌~な部分も含めたインターネットというものへの愛が感じられてすごくよかったです。ありがとうございました~!
  • winding road
    winding road
    かなりの短編作品でした!グッドエンドの方では平和な日常を送れているようなのでよかったです!最初の選択肢がよく分からなかったのですがネタとして面白かったです!
  • 愛を喰らえば彼岸まで
    愛を喰らえば彼岸まで
    グラシアスさんの作品のグロテスクな同性愛の描かれ方は独特なので定期的にやりたくなりますね…生々しい作品で好きです!
  • メドゥーサと目を合わせると死ぬゲーム。
    メドゥーサと目を合わせると死ぬゲーム。
    少し怖い部分もあったのですが、おわってみると切なさが残る作品でした。 世界観にどっぷり飲み込まれた15分でした。