heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49738 のレビュー
  • 解放する世界
    解放する世界
    あっと驚く展開が待ち受けている作品です。
    終盤でそういうことか、と膝を打つような感覚でした。
    グラフィックは過去作と比べても綺麗で、かつ印象的です。

    短いスパンで続々と作品を作り続けるその姿勢に頭が下がります。
    いつも面白い作品をありがとうございます。
  • 耳掃除
    耳掃除
    これはまた随分と攻めまくった作品でのけぞってしまいました。
    作者の「スキ」を詰め込んだのかどうかはちょっと分からないところですが、
    ごく少数の方がそれこそ尋常じゃないハマり方をする作品なんだろうな、と感じました。

    ストーリーの本筋は雰囲気・空気感・読後感がとても良いのですが、
    それより何よりやはりとっても突き抜けている作品だと思いました!
    プレイすることで新しい世界のドアが開いちゃう人もいるかもしれません。。。
  • パラノイア・エラー
    パラノイア・エラー
    創作を続ける主人公と毒舌なうちのこのお話でした。テンポが良く楽しめました。
    ノーマルもトゥルーもどちらも味があって良かったですが、
    トゥルーの画面効果が凝っていて良かったです。
  • テスト終わりの昼ごはん
    テスト終わりの昼ごはん
    気軽に遊べるポップでライトなゲームでした。
    コンビニとスーパーのグラフィックが面白かったです。
    食べたものによってコメントが変わるので、色々と買うものを変えて楽しませて頂きました。
    概要欄に攻略メモがあるのが親切で良かったです。
  • 出血大サービス
    出血大サービス
    サムネイル見た感じだと何かド派手だけど、
    最後は想像してた通りの出血大サービスでした。
    絵が動くのでアニメでも見ている感覚でサクサクッと楽しく読ませて頂きました!
    あと一番最初で、短編なのに音量のテストがあるのがとても親切ですね。
    それも出血大サービスだと思いました。
    面白かったです!早朝に読んだのでちょっとホラー感。
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    とても面白かったです!!創作に携わったことがある人もない人も、みんなにプレイしてほしい名作です!!
    内容は学園祭でノベルゲームを公開することを決めた文芸部員たちが、完成に向けてそれぞれ動いていくという感じですが…めちゃくちゃリアルです笑 人と一緒に作ることの楽しさ、難しさ。順調に行くところもあれば、ものすごい壁にぶつかったり…本当にノベルゲームは完成するのか、ぜひ自分の目で確かめてほしいです!!!
    特に中盤からは怒涛の展開すぎて、目が離せない笑 おかげで一気に読み切ってしまいました!!!大変泣きました・・面白かったよぉ・・・
    創作のアドバイスなども作中に含まれていて、参考になりました!これ、もっとはやくに教わりたかったな!笑
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    創作をする全ての人の心の味方になってくれるような、そんな作品でした。素晴らしいです!!ありがとうございました!!!!
  • カペル-Caper-
    カペル-Caper-
    場合によっては数クリックで終わる話ですが、『間』の取り方がうまく、色々と想像の余地があって凄いと思いました。
    これを短時間で作ったなんて……。
    楽しませていただきありがとうございました。

  • ピアノ・ルーム・ソナタ
    ピアノ・ルーム・ソナタ
    ほんわかした雰囲気がとても好きです。
  • 怒ると死にます。
    怒ると死にます。
    「怒ると死んでしまう」奇病にかかってしまった彼女をなんとか怒らせないようにするゲーム。ドイツ帰りの医者のセリフが面白すぎて腹筋が耐えられませんでした(笑)初見は難易度「易」から始め、クリア後に「普」「難」で挑戦してみました。「難」はなかなか難しかったですが、その分クリア後の達成感が凄かったです!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました!
  • ごめん、待った?(背後から爆発音)
    ごめん、待った?(背後から爆発音)
    音信不通だったネットの友人・スノウと、6年ぶりに連絡を交わしたことから始まるギャグ物語です。選択肢はなく、20分程度で完走しました。
    とても面白かったです!チャットノベル形式で進行していくシンプルな構成ですが、スノウのキャラクターが強烈すぎて何度も笑ってしまいました。特に序盤の二人のやり取りは、コント漫才のような破壊力がありました(笑)。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    面白かったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • さりとて君影草は咲く
    さりとて君影草は咲く
    目覚めたら赤ちゃんの姿になっていた主人公・類の物語です。全4エンド、30分程度で完走することができました。
    最初は「ファンタジー作品にある転生物かな?」と思いましたが、SF要素の入った人間ドラマをベースにして物語は展開していきます。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    いや、もう、凄い面白かったです…!!!
    OPのクオリティが凄くて、このままアニメが始まるのかと思いましたっ!!
    そして設定がなんかもう凄い(語彙)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    何もかもやられた!!って感じでした。
    コンプリートバッチゲット後も、いや、まだ何かあるだろ、と色々探してしまいました。
    その後の展開もちょっと興味あります。
  • 手紙の先には
    手紙の先には
    超短いのにじんわり来たり笑ったり、とても満足感のある作品でした!
    ……いやまあ、そうですよね。複雑な気落ちですが、ね。
    多くは語りませんが、めっちゃ面白かったです。
    ありがとうございました(*´ω`*)
  • ほしにねがいをかけたなら
    ほしにねがいをかけたなら
    世にも人形な物語シリーズ(?)とにかくハマる! 単独でも全く問題なく楽しめますし、かなりお手軽で面白いのでおすすめです~。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • それでも、うちのこかわいい
    それでも、うちのこかわいい
    出血大サービスが面白かったので、こちらもプレイさせていただきました!
    手にしやすい短編であることと、漫画風ノベルゲームの読みやすさで、次々見たくなっちゃいますね~。
    知らない世界ではあるのですが、リアルでどのエンドも心に来るものがありました。それぞれのラストカットも印象的。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 手紙の先には
    手紙の先には
    とてもほっこりしました(*´ω`*)
    いえ、空き巣はだめなんですがね!!?でも、ほっこりしました。
    私は子供の頃、こういった遊びと言うか…サプライズ?をやった事がなかったので、泥棒さんと一緒に、わくわくしながら進めて行きました。
    そして、最後の手紙…の、先に。ほっこり。
    とても温かいお話でした。ありがとうございました~(*´ω`*)
    …でも空き巣はだめですからね!!(笑)
  • ショートケーキ
    ショートケーキ
    コメント欄が開放されたとお聞きして、再びプレイさせていただきました。
    クラスメイトとケーキを食べに行くお話。
    短い中に、甘酸っぱい感情が詰まっていて素敵だな、と心から思いました。
    あと、無性にショートケーキが食べたくなりますね!
    ほっこりしたひと時をありがとうございました~!
  • カドナのドキドキ爆弾ゲーム!
    カドナのドキドキ爆弾ゲーム!
    以前に(作品とキャラは違いますが)何度やってもカレーを作れなかった苦い思い出があったのですが…見事に全員分のスチルを見る事ができましたー!!
    単純に見えて、結構どきどきするゲームです!
    それにしても「ゴリラのパフェ」…美味しそうですね!!(*´ω`*)
  • 出血大サービス
    出血大サービス
    世にも奇妙系……っていうか、うん、もうそれ!
    初めはテレビの様でしたが、豊富なイラストとテンポで、途中から漫画を読んでいる感覚でした。主人公があんな感じなので、私はスッキリしてしまったり。
    とても面白かったです。ありがとうございました!
  • シロツメクサの恋心
    シロツメクサの恋心
    私はあまり作品説明を読まずにプレイするので、冒頭の注意事項に驚いてしまいました(笑)
    こんなに可愛らしいイラストなのに、まさかのR15。しかも実際かなりの内容で……。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    タイトル画面に戻ったときなど、凝った作りも良かったです。
    ありがとうございました!