ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49877 のレビュー-
残り1分! 魔王城!選択肢の数う!!!と突っ込まずにいられない大量の選択肢、どう足掻いても爆発なのではというほどに爆発エンドに行きつき途中から「こうなったら脱出選ばずに全部爆発エンド見るぞ」という謎のやる気に走りました。 大変楽しめましたありがとうございます。
-
ファーストジェードご馳走様でした、と頬が緩んでしまうような不器用同士の恋人たちのお話でした。差し込まれるイラストも話の雰囲気にぴったりで途中で流れた曲にもなんとなく納得してしまう選曲でした。 ありがとうございます。
-
ラヴ・シルエットシンドローム発想の勝利。シルエットの女の子を攻略するとは、とんでもない難易度のゲームに出会ってしまった……と思いきや、随所にヒントがあるので悩むことなくクリアできました。 この主人公、もしや自分か?というくらい心の声を代弁してくれるのでよりストーリーにのめり込んでしまいます。 なによりデザインがかっこよくて、クリック待ちの矢印やタイトル画面のボタンのエフェクトがおしゃれ!ずっと見ていられます。 @ネタバレ開始 アイちゃんはどんな姿でもめちゃくちゃかわいかったです。アナザーエンド後ストーリーで泣きました。一生幸せでいてくれ……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ピアノ・ルーム・ソナタタイトルの通りピアノが奏でる音色とともに綴られるショートストーリー。自分で曲を選択できるのが斬新でした。 ストーリーは少し切なくもあるもののきっとあの『友達』は彼女の元にこれからも訪れてくれるのだろうなと感じました。 ありがとうございます。
-
ファーストジェードおお、美しい! 不器用な恋愛とイラストが素敵。余韻に浸りながらブログも見させていただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
ピアノ・ルーム・ソナタピアノの音が心地よい雰囲気ですが、少女が可哀そうでした。話を聞いている「私」は何者かとおもいきやまさかの展開でびっくり。でもその時の少女の笑顔が本当に良かった。
-
残り1分! 魔王城!大ピンチな状況で突然現れる大量の選択肢に混乱しました。こんなに爆発オチがたくさん見られるゲーム初めて…!最初に普通に逃げ道を探したら怒られました。笑
-
堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~色んな愛の形を思う存分楽しませてくれるお話です。愛、というのはとても強い感情で、常識なんてものは愛の前には無意味なのです。沢山の愛を浴びられて、満足感いっぱいの作品でした。幸せそうで本当によかった。 キャラクター一人一人の純粋で強い愛。どの愛の形も歪で美しかったです。愛は綺麗なだけのものではないのよって描いてくれる作品はなんだか安心します。しかし、そのドロっとした感情こそ愛おしい。 お花が好きな人間としては、色んなお花の名前や写真が出てくるのも嬉しいポイントだったりします。 キャラクターデザインも個性的でとても可愛い。魅力的なキャラクターが沢山出てくるのも本作品の見どころの一つだなと思いました。 そして、ミィちゃんが可愛すぎて登場したときからずっと、ミィちゃんを見てしまいました。可愛い。とても可愛いです。ペンギンたちが良いアクセントになり、色んなデザインのペンギンさんにときめきました。 ぬいぐるみ欲しいです。 素敵な愛のお話を読ませていただきました。今日はいい夢が見られそうです。読後感を噛みしめつつ、しばらく浸っていようと思います。ありがとうございました。
-
ショートケーキおいしそ~なショートケーキが題材のゲーム。数分ほどの短編ですが短い中で甘酸っぱさが味わえる、素敵なお話でした。ケーキが食べたくなります…
-
STALKER STROKEグイグイ来るストーカーの女の子と過ごす日々。テンポのよい会話が楽しかったです。エンドロール後までお見逃しなく!
-
翅作者様の他作品がカオスなので、これもカオス?と思っていたら本当にシリアスでした。二人の女性の人生を描いた切ないお話。いつまでも一緒にいられることを願うばかりです。
-
僕らのノベルゲームある方が実況していてプレイしてみましたが映画を見たような気分になりました。 最高です、このゲーム無料でいいんですか?
-
お化け飼育中7日間お世話するとお化けがめちゃくちゃ動くゲーム。もれなく全員かわいい!おまけコンプしました。左から2番目のお化けちゃんが一番好きです!
-
フィルム・ラプンツェル作品があまりにも心に刺さり、上手く感想を書ける気がしません・・。(泣) ここが良かったとか言い出したらキリがなく、自分の拙い文章で軽く伝わってしまうのも嫌で・・そのくらい大事にしたいと思った作品でした。 なので文章に出来なかった分は、ファンアートに想いを込めます。 (お花畑で、ゴロゴロです・・♪) 素晴らしい作品を、有難うございました。^^
-
私が『ヤンデレ』になった理由最初は普通の女の子。「ヤンデレ」というジャンルに一纏めにされる彼女の、成り立ちのストーリーです。 10分弱のプレイ時間ではありますが、幼馴染と過ごしてきた時間や、少女ちゃんの葛藤が続く夜を濃厚な描写で著したお話でした。立ち絵の表情が細かく変わったり、画面の色味が変わっていくことで「進んでいってるな」という臨場感も感じました。 そして! 少女ちゃんのキャラデザが可愛い…! なぜ貧乏くじを引く女の子はみんな可愛いのか…取材班は謎を探るべくアマゾンの奥地へと向かった… すぐ読めてしっとり心に残るお話なので、ヤンデレ好き以外の方にもおすすめです。
-
点鬼簿行路文章と絵とBGM ボイスに演出がガッチリと噛み合っていて 冒頭から一気に世界に引き込まれました なんて濃厚で贅沢な三十分…! ホラー要素もひたひたと暗闇に侵食されていくような感覚が 作中の演出と相まってより怖かったし寂しかったです… とても素敵な体験をさせていただきました ありがとうございました!
-
ヘリアンサスのジャンケンFIGHT!大好きなゆうれいさん(いきなりの告白)らしいゲームでした! 笑っちゃいました( *´艸`)7勝2敗!メチャクチャ楽しすぎました!!! おまけ?も楽しませて頂きました!面白い作品をありがとうございました!
-
崇高なテロリストPC画面風のグラフィックで進んでいく風刺的な物語が印象に残る作品でした。クリックできる部分は限られているのですが、ストーリー上関係のない部分も緻密に作られていて思わずメッセージウィンドウを隠して隅々まで見入ってしまいました! @ネタバレ開始 ラストに見覚えのある画面が出てきてとても驚きました。 まさかそういうオチが待っているとは、予想外です! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
THE MAGIC CRAFT エピソード2戦闘シーンのとてつもない迫力に思わず度肝を抜かれてしまいました。何もかも本格的すぎて良い意味で鳥肌ものです。漫画×RPGという新感覚のゲームで、また新しい世界を見た気がします。「ロールプレイングコミック」というジャンルを初めて聞き、まだまだ知らないことが沢山あるなあ、と思って検索してみたら……もしかして作者様が考案されたジャンルなのでしょうか!?凄すぎます…!まだまだやり込めそうな要素が沢山ありそうなので引き続きプレイさせていただきます。素敵な作品をありがとうございました!
-
ストーンブレイカー【Chapter3公開】少年漫画風の熱い展開が楽しめるゲームでした。Chapter3までプレイいたしましたが、戦闘のパターンがチャプター毎に異なっていて、様々なタイプのバトルを楽しむことができます! 特にChapter3では敵が強いため何度か負けてしまいましたが、続きが読みたく勝てるまで何度も再挑戦しました。「これからどうなってしまうの!?」という展開で、とても胸が熱くなりました!続きがとても気になるので、今後の更新を気長にお待ちしております。ありがとうございました!