ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
50487 のレビュー-
画廊の横顔プレイしました。 創作をテーマにした作品、とても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございます! -
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりましたプレイいたしました。 タイトル画面から漂う面白さ。Live2Dで動く坂入さんが可愛いと思いました。 個人的な感想ですがTRUEが良かったです。とても面白い作品をありがとうございます! -
無題プレイしました。 変則的な順番でクリアすることができました!不思議な話でしたが面白かったです! -
Eveplus(イヴプラス)プレイさせて頂きました。 最初にBADEND、次にトゥルーエンドでした。 とても微笑ましい物語のスタートで、ここからどんな展開になるのか楽しみにしながら、読んでいきました。 @ネタバレ開始 BADENDの方は、イヴちゃんが可哀そうだと思ったのですが、夫婦にとっては、亡くなってしまった娘の代わりはいないのだと、断ち切れて良かったのかな?とも思えました。 そして、トゥルーエンドは、夫婦が生きる希望を持ててそれまた良かったなぁって思いました。 @ネタバレ終了 それから、イラストがとても素敵でした! ありがとうございました。
-
ニケル・ラブローカの日記みんなデザインに個性があって素敵な学園ファンタジー!二ケルちゃんとシュートンの出会いが衝撃的で笑ってしまいました。かわいい!!…と思って楽しく学園生活を楽しんでいたのですが…。 @ネタバレ開始 こんなにかわいい絵柄なのに終盤の展開が重すぎて…明らかになる学園の闇…。 トゥルーはないんですか…?でもこの終わり方なのがいいのかもしれない………… @ネタバレ終了 とっても面白かったです!素敵な作品、ありがとうございました。 -
ミラーリングサマーなんかもう凄い!!!めちゃめちゃ面白かったです!!!! 前半はなかなか話が進まずやきもきしますが、その影響もあるのか後半の怒涛の展開がスピーディで物凄いインパクトでした。 冒頭に少しだけ語られる真相シーンも隠し方と出し方が絶妙! 終わってみると、あれもこれも伏線だったのか!となる物語運びが凄い上手だなあと思いました。とにかく凄いです(語彙)
-
和泉くんと三姉妹。~Summer memory~三姉妹と肝試しは楽しんだのですが、 まさか、花火大会もあったなんて!(見逃しておりました。不覚。) @ネタバレ開始 くるみちゃんの、射的姿がもうカッコ可愛くて・・・尊い。 あれ・・・泣けない兎のメンバーが居る・・・!? コラボだ、すごい・・・!!!!! こちらも眼福でございました。有難うございます。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!! -
私の【怪】験談プレイさせて頂きました。 楽しませて頂きました! 何だか不思議なお話でした。 @ネタバレ開始 最初、3人の学生さんがいきなりこちらを見たときには、ちょっとびっくりしてしまいましたが( ;∀;) そのあと、徐々に怪験談の意味がわかってきて、最後は『なるほど~!』ってなりました。 そして、とてもハマってしまったシーンがありまして、 3人の学生の会話で、ベッドに座っている人が、「そ-ゆーの信じない」とか言っていたのに、「そこの窓・・」って言った時に立ち上がるシーンが、とても面白くて、おまけのところで、たぶん30回以上は、リプレイしてしまいましたw @ネタバレ終了 立ち絵の動きが凄く自然で、そして、会話とのタイミングがピッタリで、素晴らしいと思いました。 ちょっと、もう一回おまけ見に行ってきますw! -
今宵、忘却列車にて。短時間3エンドのノベルゲーム。切なくて美しい、素敵な作品でした! 感想とファンアートをかきながら、余韻に浸っております。 @ネタバレ開始 ちょいとマニアックな内容なので畳みます。 ずーっと気になっていた作品でしたが、ようやっとプレイできました。Twitterのおかげで実はギャグ成分の多い作品なのかと思ってたら、全然違うし! 橘君、超素敵だし! 私の雨宿りって名前は、雨を辛いものや悲しいものと例えた色々が込めてあるので、橘君の問答には初っ端から来るものがありました。銀河鉄道も私の知る数少ない小説のひとつで好きなので、なんだか運命のようなものを感じています。 @ネタバレ終了 眠れぬ夜にまた見ようと思います。ありがとうございました(*´ω`*) -
ヤドカリシンプルなタイトルとプレイ画面、不思議なあらすじ等予想が中々つかない作品でした。 実際プレイをしてみると、コメディあり、ラブコメあり、オカルトあり、と要素盛り沢山で一気にプレイしてしまいました! 何よりヒロイン二人が可愛い 立ち絵が無くとも終始カワイイ…カワイイ…となれます すごい -
一恋とっっても楽しかったです!1ルート5分の運命の恋!ご覧の通りキャラはみんな魅力的!5分でバッチリ心を掴まれること間違いなしです! わたしも食パンのシーンで掴まれ あっと今に落ちました!笑 スチルはとにかく差分が多く おしゃれでカワイイUIとあわせて見てるだけでも楽しくなります! @ネタバレ開始 すっかりハトの魔法にかかってしまいました!イケハト! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました! -
CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~紹介のスクリーンショットとタイトルを三度見くらいしてからプレイしました。軽快な台詞回しと挟まれまくる小ネタがめちゃくちゃ楽しい作品でした! 無意識に「ハハハ!」って言ってしまう…この町やばいよぉ! ひとつも「なるほど」って言えないところがすごい…! どこからちんのものが出て来るんだと思ってたら普通に丸出しで登場してまりもっこりみたいな顔になりました。待ってたぜ! 内容だけ見てもかなりぶっ飛んでるのですが、UIの拘りやストーリー構成もなんとも好きです。そして京子ちゃんがきゃわ過ぎる。 表情筋が痛くなる面白い作品なので、気分が落ち込んでいるときにお勧めです。 @ネタバレ開始 なぜか「うどんが小麦粉に戻っていく……」で爆笑してしまいました…ジェントルマンが逐一謝ってくれるのがなんともツボ… こんな内容なのにめちゃくちゃ熱い展開もあって、本当に最高です有難う御座いました… @ネタバレ終了 -
隠さなきゃプレイしました。わたくしで隠さ(略) 多くを語らず、けれども徐々に全体がつかめてくる構成と、豊富で場面の臨場感を高めるのに一役も二役も買っていたSEが印象的でした。ただ母に対する感情を描くのではなく、そこから二転も三転も物語を動かしていくのにはさすがの一言です。強制性交等罪と強制わいせつ罪の違いを学べました。 -
翅とっても短い作品で多くは語られませんが、感動してウルウルしちゃいました。嫌な奴に対する気持ちは晴れないですし、かなりモヤモヤが残りそうな内容ですが、読了後は素直に良い気持ち。とても素敵な作品でした! ありがとうございました(*´ω`*) 「本当にシリアスなんだからね、嘘じゃないからね!」タグに笑ってしまいました。 -
鈴の隠音ホラー好きなので深夜から早朝の時間帯、ヘッドフォン装着の万全の態勢でプレイ♪ とっても怖面白かったです! 選択肢による分岐がすごく良くて、生き残ってやる! とか救ってみせる! という気持ちで夢中になりました。と言ってもバッドエンドを先に見たくて、あえてダメそうなから選んだんですけどね(笑) 結局はヒントの力を借りてしまいましたが、全て見れて大満足! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
ツンデレ幼馴染を幸せにしたい15分程度で全END回収しました。 ふみちゃんのイヌになりたい…ツンデレ最高や…とニヤニヤしながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ふみちゃんのツンデレ具合がすごく絶妙で可愛くて、まさに王道の「ツンデレ幼馴染」って感じでツンデレ好きとしては堪りませんでした…! BADでもイチャラブENDでも必ずデフォルメのふみちゃんが右下に居て、そこもすごく可愛くて…。同時にこの作品に製作者さんの愛がとっても込められてるんだなぁと実感しました。 @ネタバレ終了 ツンデレ好きの方に胸張ってオススメできる素敵な作品でした! ありがとうございました。 -
セリカ・リドルギリギリと書かれていたのでいったいなにが、と思ったらほんとにギリギリなものが……! リドル自体は馴染みのあるものだったのですんなり解けましたがその後に描かれるエピソードみんな親切だなーと思ったりとても馴染みのあるアイテムや邪神が現れたりと楽しかったです。 しかしまさかあの邪神を『○○』と表現するとは…… ありがとうございました。 -
とある心療内科にて九龍が大好きなので最初の写真から設定から興奮していたのですが、内容は怖かったです。怖いのもありますが、彼女たちのことを考えると物悲しくもありました。どのENDも「そういうことか!」という結末で、少し見方を変えるだけで3パターンも楽しめるのが良いですね。 -
ファーストジェード短いお話でしたが、イラストがふんだんに使われていたり吹き出しのような縦文字などコミックを読んでいるようでした。 主人公の心情が語られているのですが、どれだけ相手を好きなのかが伝わってきます。大好き大好きと連呼しているわけではないのに、想い出が詰まっていて。 @ネタバレ開始 ちょっと不器用な彼女のことを気づけて本当に良かった!このまま知らないまますれ違いの別れは悲しいですものね。ハッピーエンドで良かった!またすれ違わないように、いっぱい語り合ってほしいですね。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。 -
グイ探索ホラーゲーム。2度バッドエンドに行ってからハッピーエンドに到達しました。 思っていた以上に怖かったです。グイもですがもう一体のエンドがなかなか怖いながらも好きなタイプのバッドエンドでした。 ありがとうございました。

フリーノベル制作事務局
ma,marine
しお
hororo
菊島姉子
雨宿りん
アングラ人鳥歌劇展
梅ヶ枝
丹綿樫
ハルノサクラ
千両むつ
蒼猫
ちるひ