ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
52560 のレビュー-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~ついにバレンタインだ!楽しみにしていました! 続きもの日常コメディですが、くるみ、しずく、あまね、それぞれの性格がよくわかるのでこのお話からでもおススメです。 今回も豊富なスチルでとっても素敵でした。 みんな好きですが、やはり、くるみは俺のヨメです。 チョコが欲しすぎる雅くんにも終始ニコニコが止まりませんでした~。 @ネタバレ開始 くるみとの駄菓子屋エピソードが大好きなので、彼女は駄菓子屋に居る!と確信して突き進み、無事一発でくるみルートを見れました! 直接渡さずに下駄箱に入れちゃうの可愛すぎだし、それにすぐ気づかなくて焦る雅くんもとても良かった! しずくは絶対手作りしてるな~と思ってましたが、割れたチョコを持ってウルウルしてるのが可愛かった!そこで雅くん呼びか...! あまねさんは雅くんを翻弄しているのがいい!甘~いルビーチョコもちょっぴり大人なチョコレートボンボンもどちらも好き! 三姉妹ルート(?)はソワソワする雅くんが可愛かったです! @ネタバレ終了 素敵なバレンタインをありがとうございました! -
わたしの素敵なおうじさま作者様の頭の中はどうなってるんだ!(誉め言葉) ヤンデル。ヤンデレではありません。ヤンデル。 幸せいっぱいの日常から始まるのですが、このタグのおかげで一瞬も気が抜けません。 気を抜かずに読んでいたつもりなのに驚きの連続なんだもんなあ。 あまりにも感情の振れ幅が大きすぎて、言葉が出てこない。 一度読み始めたら止まらないことだけは確かです。 ひとまず最後まで読み進めてからエンド回収することをお薦めします! @ネタバレ開始 登場人物全員の印象が2転も3転もする、こんなに起伏に富んだ物語が1時間強で楽しめるとは。 恋愛ものとしては糖度100%のラブラブから病的な片思いまで、温度差で風邪を引きそう。 それから、感覚的には推理小説を読んでいるのに似た物を感じました。 次は誰が本性を現すんだ?どこから騙されていた?的な感じです。 だんなさまと一緒に、本当に幸せになっておくれよ! Best endの先に続く幸せを私は信じてます! ナゾエンドとエトセトラを読んで、やっぱりらぶしるの作者様だと納得しました(笑) @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました! -
リリスちゃんのいたずラボ頭を空っぽにして遊べるゲームシリーズ?第二弾。 今回は悪戯を仕掛ける可愛い小悪魔リリスちゃんとミニゲームをして成功するとストーリーが進む作りとなっています。 学生のイキり方が平成初期なことは置いておいて、ミニゲームは2つ。 2つ目はかなり運要素が強いですが、確率の問題なので無難な選択をすれば大体クリアできます。あれ?それだと頭空っぽにしたら駄目じゃね? 2つクリアするとご褒美が待っていますので是非その目で確かめてください! ちなみにミニゲームを失敗してもご褒美があります。ご褒美だらけ! @ネタバレ開始 ある意味前作からの伏線を回収している今作でした。 それでは最後に、リリスちゃん下僕志望! @ネタバレ終了 -
陰の盗人タイトルから思ったよりもずっとコミカルで可愛いお話で安心ました! 主人公の女の子が怪しいのに可愛くて好きです -
暗がりビオトープレトロな雰囲気にぴったりのセンス抜群のBGMを聞きながら、ほろ苦くも温かいストーリーを楽ませていただきました。 登場人物は全て影絵ですが(雰囲気があって素敵)、描写がとても丁寧ですごく読みやすい文章で、心情や情景が頭に入ってきやすかったです。 @ネタバレ開始 ユーキの家庭環境の悪さに胸が締め付けられそうになりつつも、美味しいもの食べさせてあげたくなるミホさんの気持ちがすごくわかりました。ヒジリサワさんは救世神! ユーキの知恵を働かせてゲームもどんどん上達していくたくましさや、動物園での温かい時間、サクラバさんに一方的にミホさんと復縁してほしいと言ってしまう子供らしさなど、ずっと見守るようにプレイさせていただきました。 最後にユーキが自分のやりたいことを見つけて、サクラバさんも海外で仕事がうまくいっているみたいで本当に良かったです! ミホさんもどこかで幸せでいてくれたらいいな。 @ネタバレ終了 -
魔法少女にうってつけの日どこまでもゆる〜〜い世界観の作品でした。おもしろかったです!かなり好きです。謎しかないけれどそこがいい。 -
じごくのインターネッツ奈落ちゃん可愛いですね、途中のミニゲームも面白かった、全体的にお話が現代を風刺してるのが良かったです。 -
がんばれ!ヤマトくんコマ撮り実写...だと! うわーかわいい!! 文房具たちが家の主の出かけている間に動き出すワクワク感よ。 山あり谷あり、一生懸命がんばるヤマトくんとその仲間たちに短い時間で愛着が湧きました。 オチにもめっちゃ笑いました。がんばれヤマトくん! -
アレジエキャラデザがめっちゃ好きです! 2ENDみましたが、 見る視点によってキャラが嫌いになったり 好きになったりと面白かったです。 (結局全員好き。) @ネタバレ開始 ユーリ女、ユーリ男のそれぞれの 隠された特技を生かしての 王子、王女を助ける所が個人的に大好きです。 最初、王子側についていたので ゴドノヴァさんがめっちゃ怖い!メギツネ! と思ってたのですが、 王女側に立つと頼もしくてめっっちゃ好きでした。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
Re:Bus雰囲気が大好きです。 なかなか、全クリアまで遠そうですが、地道に遊ばせていただいてます! -
狂った百合登場人物の名前から癖が強いゲームでした。 楽しかったです!
-
俺たちこいつに仕えてます現代版桃太郎という感じで 分かりやすくギャグ多めなので 終始面白かったです! キャラも皆、個性的!! @ネタバレ開始 雉くん、遠ッ・・・! 5END見ましたが、 個人的にはあげくんの尿意で 勝利を勝ち取るENDが好きでした。笑 皆で、それぞれ和菓子を食べている スチル?も可愛らしかったです^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!! -
はじめましてボクのカノジョ謎の美少女。 向こうは自分の事を知っているみたいだけど 君は一体誰なの・・・!? 気になりすぎて、あっという間に 読んでしまいました。 @ネタバレ開始 途中、ノイズ混じりに過去を 思い出したみたいなのですが あまりに怖い過去だったので 「思い出していない」を選んだら、 ぶわっと怖い画面に。演出が最高でした。 ENDロールが流れたので、おそらく HAPPYENDまでたどり着けたと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
かえりみち恋人未満の甘酸っぱい雰囲気がたくさん味わえる作品です。 くるくるかわる表情がかわいらしくて素敵で、コンビニのお兄さんに誘われて「はい」を選んだときの笑顔に撃ち抜かれました。ぐわあ! 操作面は快適で、クリックしたときの波紋が広がるような演出がわかりやすい&かわいく、アイコンをタッチするともう一度ボイス再生ができる便利仕様が嬉しい。クレジット部分が独立してスクロールできるところは縦長の画面にぴったりです。 おまけも充実していて、細部までこだわっていらっしゃるな~と思いました。 -
時計のある部屋おお!謎解き大好きなので、 意外とサクッとクリアできました!! クオリティが高くて面白かったです!! -
白雪姫の子イラストがとってもかわいくて好みでした!レースや刺繍もメルヘンでかわいい〜。白雪姫のその後のお話ということで、もしかしたらこんな未来もあったのかもしれないな…と思いました。 -
陰の盗人前回の天性の盗人で大活躍だった ツギサラちゃんが出てきて テンションMAXでした。 ハライシちゃん、おどおどしているけど やる事なす事、突拍子もなくて 一生懸命で可愛らしくて見ていて面白かったです。 @ネタバレ開始 夢の中で出てきた ツギサラちゃんとカモヤマくんの バニーブロマイド気になりますね・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
ふらっと!温泉ルンルン道クマが強かったですが、何とかボス戦5ターン以内にクリアしました! ほぼバトル連戦ですが、クリアしたくて気づいたら集中してプレイしてました。 寺の人強すぎ、サラリーマンしつこすぎ! 無事に温泉にも入れましたが、一緒にいたアライグマ?が可愛かったです。 楽しいゲームをありがとうございました! -
シロツメクサの恋心~Another clover~前作プレイ済みですが、こちらも なかなかにどろっどろの重たい恋愛模様でした。 (私は、大好物です。) @ネタバレ開始 冒頭で出てきた文章でこれは・・・と マシロちゃんの身に起きた事を 薄々感じてはいましたがやはり。 全エンド回収しましたが、 全部壮絶で面白かったです。 クロくん、愛とは何か間違った方に 考えてしまいましたね・・・。 全て後の祭り過ぎてもう遅いんですけど・・・。 @ネタバレ終了 ドロドロな昼ドラをまとめて見たかの様な 満足感です。 今作も、面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!! -
やっぱ世の中金だよなァ!!ミニキャラが、可愛くて 顔がギャグ線強めなタッチで 描かれてるので 読んでいてとっても面白かったです。 @ネタバレ開始 守くんの、アオリ顔!!! めちゃ好きです。笑 初っ端カニになりましたが 無事悪魔化、成海くんと 守くんの美麗スチル拝めました。 お金は人をこんなにも 変えてしまうなんて・・・ 恐ろしい・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!

ソルト
ねこの/milkcat
灰鹿野 蛍
鳥ピウイ
しお
ナカシマ マサキ
菊島姉子
ほたて
秋唐招
しあん