heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48417 のレビュー
  • 椿の主
    椿の主
    美しき少女、ツバキとの主従関係ノベル。タイトル画面から大変ドエロイ事が始まるのかと思いましたが、大変ドエライ事が始まっておりました。 @ネタバレ開始 一つはハッピーエンド?ですが、他二つのエンドは従順な少女で自身の欲望を満たし、反逆された男の末路にふさわしいものでした。クリア後のタイトル画面がご褒美すぎてわっしょい!!ありがとうございます!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 浮気をバレないようにするゲーム
    浮気をバレないようにするゲーム
    会話や選択肢とオチのテンポがよく、サクサク遊べて全ルート達成できました! 選択肢後の浮気判定スチルも…のバリエーションがありコミカルで面白かったです。浮気判定の時の迫ってくる彼女の表情が良かったです。 絶対浮気許さない彼女つよい…! タイトル画面が回収されるエンドもあってそうなってたのか!と感心してしまいました。 とても面白かったです。素敵な作品をありがとうございました!【氷魚】
  • 最終電車
    最終電車
    切なく苦い気持ちになる物語でした。 @ネタバレ開始 どうしようもないものに大して向き合うことの大変さ…最後に少しでも前を向けたのなら、よかったのかな…と思いながらも、彼らが過ごした日々を思うとやっぱりいろいろ考えてしまいますね。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました…!
  • 1MINUTE IRREVERSIBLE(ワンミニッツ・イリバーシブル)
    1MINUTE IRREVERSIBLE(ワンミニッツ・イリバーシブル)
    とにかく映像美がすごい!と感じました。 そして、短いながらも重厚なドラマが。 ハッピーエンド→バッドエンドの順に見たのですが、どちらも切なく、でもどこか温かい気持ちになれました。 もっと見ていたいという気持ちと、この長さだからいいのだ、という気持ち。面白いな、と。 余談ですが、無性にパンが食べたくなりました。
  • 皿上のハロウィン
    皿上のハロウィン
    制作者様の他作品にも共通する事ですが、 キャラクターグラフィック、人物造形、シナリオ、 演出、テンポとどれを取っても素晴らしい作品です! 注射器を持つ怪しい「彼」との出会い、謎を呼ぶ物語から ときめき、ホラーのどちらも与えつつも違和感が無いよう 矛盾なく綺麗に帰着させるシナリオを味わう事が出来ます。 ハラハラドキドキする展開と「愛」の結末が見られる 素敵な恋愛作品ですので、大変おススメです……! 題材もハロウィンに相応しいものだったと思いました。 素敵な作品をありがとうございます!今後も応援しています!
  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    独特なグラフィックが素晴らしく、とても作り込まれたこだわりのゲームです!フロッピーのお話は4と6が好き… ちゃんと怖いのに、生徒がみんなかわいくて見守りたくなってしまうという不思議な作品でした。素敵な作品ありがとうございました…!!
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    こわかった……配送ドライバーである主人公の視点で進んでいくホラーノベル。「配達」することに意味があるゲームです。どちらもとても良かったですが、シナリオ2が好きです!怖くて何度か目を逸らしてしまいました…。
  • 最終電車
    最終電車
    僕と彼のある朝の物語。 回想シーンでは、とにかく切なくなりました。こんな理不尽な事が許されるのか、と怒りすら覚えました。 @ネタバレ開始 死んでしまった彼。死ねなかった僕。 どちらが正しいとか苦しいとか、そんなことはもうどうでもよくて。 ただただ、彼にも生きててほしかった。でもそれを願うのは酷なことで。 毎日会い続ける僕も、いつか死んでしまうのではないかと脱力してしまいましたが、最後は何とか前を向けたようで、少しは救われたのかな、と。 @ネタバレ終了 短い時間でしたが、ぎゅっと濃縮された時間だったと思います。 しんみりと今自分がここにあることを噛みしめました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 青い翅の蜘蛛
    青い翅の蜘蛛
    行動や結末の受け取り方によって、色々と考えさせられるお話でした。 醜さゆえに周りからも疎まれ、自分のことが大嫌いな蜘蛛と、何も知らず美しく生きる蝶。その対比で、心がきゅっとなりました。 もしかしたら、飾らない自分自身を好きになる道もどこかにあったのかな…とも思います。 イラストやページめくりに絵本らしさがありながらも、同じ背景の中でキャラクターの位置関係等が変化していくのはノベルゲームならではの表現だと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!【氷魚】
  • 忍者爆発
    忍者爆発
    ぶちこんでいくぜ!!!ウワァー!!!最初から最後まで疾走感がありすぎて面白い…画像のチョイスや文字まわりなど細かいところもよかったです。絶対一度はプレイしてみてほしい!
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    とても不思議なお話でした。 ホラーなのに怖さというより切ない(選択肢の首は怖いですが) そして不思議な感覚に囚われる。 さらにボイスの使い方がフルボイスではないのにフルボイスに感じるくらい秀逸。 不思議なホラーの世界を楽しみました。ありがとうございました。
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    プレイしている間何故かずっとマクベスの『きれいは汚い汚いはきれい』が頭の中で過ぎり続けました。 @ネタバレ開始 美しく、醜さもあり、儚すぎるほどのつかの間の安らぎがあったと思えばそれも壊れてしまい、でも最後には安らぎを主人公は得られたのだろうか。誰も彼も本当はただひと言「救って」と言いたかったのではないだろうか。ただひとり小絢ちゃんだけはそれを真正面から抱え投げかけることができたのではないか。 @ネタバレ終了 いろいろなことが頭をぐるぐると駆け巡り、そのどれもがなにか違うような気がしてまた彼らに会いに行こうと思いました。 ありがとうございました。
  • 指先で世界を見る
    指先で世界を見る
    重いテーマでした。 でも、今の時代だからこそ自分もやってしまってるんじゃないか。 という気持ちにさせられる。ちょっと考えさせられるゲームでした。 あとラストシーン、印象に残ります。
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    ストーリーも一枚絵含めたイラストも差し込まれるBGMもすべて合わさってとても最高で素敵な物語でした! 和泉くんも三姉妹もみんな好きだー!という気持ちでいっぱいです。 素敵な作品ありがとうございました!
  • ユーステティア【2/3シナリオ追加】
    ユーステティア【2/3シナリオ追加】
    冒頭に開始される裁判で心を鷲掴みにされてから、シリアスと紹介にも書かれている『変態』要素と、たまに挟み込まれるギャグ要素などいろいろなものが組み合わさってぐいぐいと最新話まで読み進めていきました。エポちゃんが特に好きです! @ネタバレ開始 ユーリスの性癖を自認させ悪化させたきっかけとされている『オルガン』こっそり読んでみたいと思いました。 毛糸のパンツは強い。覚えました。 @ネタバレ終了 続きを楽しみに待たせていただきます。ありがとうございました。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    変わったサムネイルだなーと思いながらプレイし……面白かったです!真っ黒の画面に淡々と表示されるテキストだけでこんなに怖いとは…ラストの演出が好きです。
  • 怒ると死にます。
    怒ると死にます。
    フルボイス、Live2Dでキャラが動く喋る! キャラクターが生き生きとしていてすごくよかったです。 そして選択肢中にゲージが減っていくので気が抜けない。 何度か選択肢を間違えて一発アウトだったので、ハラハラしながらプレイしました。 楽しいゲームをありがとうございました。 美喜ちゃん可愛かったです。あと、ドイツ帰りの医者!殴りたい!
  • どとこい
    どとこい
    更ながらプレイしましたが本当に面白い。 ドット絵で女の子がわからない感じや、シュールな絵面が面白かった。 そして、最後に女の子が高解像度になる、感動は……最高でした! ヒロインも誰も可愛いのもまたいい点。 @ネタバレ開始 唯がとても好きで、最初に攻略しましたw
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    ちょっとしたネタ枠や少しダークな展開、そして佇む人に関してちょっと知ることが出来たり、いろんな”飛びたいの”があってとても面白かったです。 1周15分で終わるので周回もしやすく、何度もプレイさせていただきました。 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    とてもほのぼのしました。 三姉妹ともに可愛くて、選択肢も「多分このキャラなんだろうな~」と思いながら選んだり、悩んだりするのをとても楽しみながらプレイさせていただきました。 ストーリーもほのぼのしつつ、ちょっとホロっとしたりするシーンもあって楽しかったです。 楽しいゲームをありがとうございました。 ちなみにしずくさん推しです。