ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
53383 のレビュー-
鈴の音の代償は近づいてくる足音、ドアが開く音。短編でもしっかりホラーでした。なんとか脱出することはできました。面白い作品でした。 -
穴の中じっとり怖い雰囲気を纏いつつ ミステリー要素も少しあって面白かったです。 ホラー要素満点なので 夜プレイすることをオススメします。 ストーリーの作り込みがすごくて 組み立て方がお見事でした。 @ネタバレ開始 扉の所で顔?がチラ見えする時 心臓跳ね上がりました。 お面の足りない部分を考えるのも、 最初は、判断材料が分からず 闇雲に選択しておりましたが、 ちゃんと言ってましたね・・・。 無事チヨちゃんを助けてEND1まで 辿り着きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
断罪室異形頭のタイトル画面に惹かれやってまいりました。 物語の説明もシンプルで分かりやすく、 ただ話を聞いて断罪するだけ。 第三者なので詳しい事が分からず、 色々と想像してしまうのが面白いですね・・・!! @ネタバレ開始 ① 思春期真っ盛りの女の子と、 何を言っても演技に見えてしまうお母さん お母さんがとっても胡散臭く感じたので、 とりあえず断罪してみました。 ② 少女もメンヘラっぽいし、 彼氏も浮気てるかもしれないし・・・ 情報が少ない分、色々考えてしまいますね・・・ とりあえず彼氏を断罪してみました。 ③ 右のヤンキーくん、 絶対いい子ですやん・・・。 冗談って相手のとり方で 意地悪な言葉に聞こえるんですよね・・・ 仲良くしてほしくて、断罪しませんでした。 ④ 左のほうが嘘っぽいけど、 でもパワハラの人ってその相手にしか 本性見せないんですよね・・・。 分からず、断罪せず。 断罪しないと、その後が見れて 本性が少し分かりますね・・・。 面白かったです。 赤いボタン まさか、私が加害者側だとは・・・。 身に覚えがない罪で断罪されました。 冗談でした。 ただ断罪するだけではなく、 相手の事も分からないまま判断するのは 良くないという事を学べて面白かったです。 @ネタバレ終了 NG集も、また違ったテイストで 微笑ましくて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!! -
飲み会をぶっ壊せ!清ちゃんが、頼もしい・・・!! この飲み会は、絶対ぶち壊した方がイイ!! ちょっとアブナイ飲み会でした。 @ネタバレ開始 ストローや氷も、すごく勉強になりました。 TRUEのエンドロールがウザキャラ4人+1人で 「こいつら・・・!」とイラッとしながら笑いました。 @ネタバレ終了 女性の方は、 飲み物は飲みきってから席を立ちましょうね。お約束。 面白い作品を有難うございました! 次回作も楽しみにしております!! -
交響曲第十番「融合」せつない物語から始まり、最終章でそういうことだったのかと。雨の音はどの場所でも、どの時代でも同じくありますが、その時の人の状況によっても感じ方は違いますよね。人間の可能性、底力・・・、改めて考えさせられた作品でした。
-
地獄みてぇな話文章力も構成も素晴らしいの一言です。 四人の語り手が一つの地獄を語る、 その4つの語り自体も完成されていると 思いますが、素晴らしいと感じたのは いわゆる「下層」の2つの語りでした。 下層を見ずして地獄を語るをえんや…。 語りの中で四人の語り手たちが 恋と愛、性別等さまざまな定義を 独自の言葉で語っていく所が魅力的でした。 また、作者様の画風も好みです……! 歪みや闇を表すのに長けていると思います。 今後の創作活動も応援しております! -
呪われた生徒会県名の登場人物たちに魅かれてプレイしました。 飄々とした千葉会長をはじめとして個性豊かな生徒会メンバーたちの会話が楽しかったです。 ルートBが不意打ちでぞっとさせられました。 続編があるのかな?と期待させられます。 楽しくプレイさせて頂きありがとうございました! -
親友に憧れの先輩を取られたので転生します。プレイさせていただきました!なかなかハードな世界観で面白かったです。 -
チダマリ イン グランマハウスタイトルのセンスに魅かれてプレイしました。 キャラクターがみんなとっても可愛いいです。 ブラックな話題なのにコミカルな会話も読み進めながら笑ってしまいます。 とても面白い物語をありがとうございました!
-
てを。プレイさせていただきました!水彩画のような優しいタッチの絵が素晴らしいですね。 -
アルティメット桃太郎タイトル画面のBGMのラスボス感から始まり、ぶっ飛びてんこ盛りの内容。そして何気にさくっと残酷…。 て言うか、何で雉だけ雉のままなのかw いいセンスだと思います。 -
予命4つのアンドロイドにまつわるお話。 どのお話も切なくほの暗く、少し悲しいお話ですが どこか温かいとっても素敵だなと思いました。 @ネタバレ開始 死ぬまで一緒のノア、 ピアノ奏者として生まれたテレーゼ 受付嬢のクィルル、 監視カメラのようなエーデル アンドロイドで、見た目は 人間と少し違うけれど、 心や、想いは人間と 同じなんだなと思いました。 むしろ人間より人間らしい気がします。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
さよならをセカイに甘酸っぱい恋物語でした。 物語の始まり方からしてもう、ステキ。 30分もかからないであっという間に一気読みでした。 @ネタバレ開始 小学生で南ちゃんとギクシャクしてしまい 高校で仲直り・・・という訳にもいかず・・・。 大人になってから見た夢でもう全てを物語っておりました。 叶わない恋だったからこそ、 美しいのかもしれませんね・・・。辛い・・・。 @ネタバレ終了 切なくて、悲しいけど、前向きになれるそんな作品でした。 素敵な作品を有難うございました!
-
恋に落ちてはいけない20分ノベコレを開くと結構な頻度で目に入ったためプレイしてみました! 乙女ゲーム初心者でしたが夢中になってプレイすることができました!!! タイトルから20分ぐらいで終わるのかなと思いながらプレイしてみたのですが、エクストラまで含めると1時間半ほど時間がたっていました!いや~丹羽所長のことを一生分見た気がしました!! @ネタバレ開始 好感度が上がったり、下がったりするのが激しかったときはドキドキしてしまいました!END4に到達するのにも親切な設計になっておりストレスなくプレイできたと感じました!おまけのシナリオでは丹羽所長とその奥様との話が描かれていましたけど、丹羽所長も揺れていたんだと思うとなんだか主人公も知らず知らずのうちに落としにいっていたんだなと思いました! おまけまで面白さたっぷりのこの作品に巡り合えて幸せです! ありがとうございました! -
俺たちこいつに仕えてますキャラクターの個性がみんな豊かで特にはちくんがかわいい!現代版桃太郎おもしろかったです。素敵な作品をありがとうございました! -
6月のマリッジブルー歪んだ愛と二人のお話。ツインテール男子だ…! ペールトーンな画面デザインとイラストが美しい、素敵な雰囲気の作品でした。雨の降っている日にプレイしたいですね。 -
G目線上のエリアGは気持ち悪いものとしてよく扱われているので本物を見たことがなくてもプレイするのに勇気がいりました。 Gのビジュアルがとてもキュートでカサカサ動くところもかわいかったです。badendにするのもなんだか申し訳なくなるくらい愛着がわきました。 アニメーションが多く賑やかで楽しかったです。 -
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-たくさんのEDがあるけれど、大事な選択肢に戻る等のプレイヤーに親切な設定があり、ストレスなくどんどん物語を楽しむことができました。 -
だから、私は悪くないこれも一種の終末世界なのかな、と云う面白い世界観でした。 主人公の生まれである「デザイナーベイビー」という単語も好きです。 いいですよね、科学が発達しすぎた故の終末世界…! @ネタバレ開始 人間はなぜ生きているのか?それは幸福になるために生きているのかも知れない。 その最上の幸せを手に入れたら、「死んでもいいんじゃないか?」となる話運びも面白かったです。 最初はテキストで読んだのですが、動画モードではこの手記を残した科学者の「感情」がより感じることができ、また違った味わいがありました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
Rose Magicドット絵の可愛らしい絵と物語です。 ※何度やっても同じものしか咲かないので、 連打が下手なのだと自覚しました。 ほかの花咲かせてる人凄いです。

執ジイちゃん
菊島姉子
柘榴雨(ザクロアメ)
邪悪なドードー@ゲ制垢(元邪道なドードー)
ナカシマ マサキ
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
ギュドンドンド族の星
紺桔梗
みそ(misosio)
米結
b-shadow
神崎 ユウ
しおみず