ティラノゲームフェス2021参加作品
8646 のレビュー-
終生列車サムネに引き付けられてプレイしました。 開始早々終生ちゃんのかわいさにノックアウト。 やめてくれ終生ちゃん、その衣装は俺に効く。 特にスカートからすらりとのびたおみ足が素晴らしいです。ありがたや~。 なんか終生ちゃんのことしか話してませんが、4編のお話もしっかりとホラーしていて大変満足できました。 UIも細かいところまで凝っていてとってもオシャレ! @ネタバレ開始 個人的には3話目、この世界のクソったれ!が一番印象に残りました。 お話自体もですが、最後の一枚絵が最高にかっこいいです。 これだけでなんか映画のポスターとかに使えそうなクオリティじゃないでしょうか? エンディングは意外にエンド2が好きです。というか自分ならこの選択をするかな~と。ずっと孤独だった終生ちゃんにはこれから二人仲良く笑顔でいてほしいですね。 @ネタバレ終了 そんなわけで終生ちゃんのファンアートを描かせていただきました。 ヘタレなのでおみ足は描けませんでした。無念。 次回作も楽しみにお待ちしております!
-
御臨終特別編タイトル通りです。おじいさんの最期が特別過ぎました。 めでたしめでたしがここまでピッタリくる作品があったでしょうか。 残された家族の気持ちを思うと胸が張り裂けんばかりです……。 @ネタバレ開始 もう色々とカオスすぎて……。言いたい事の全てはタグに書いてあって笑った。 @ネタバレ終了 最高の文才の無駄遣いを見せて頂き、ありがとうございました!
-
コンピューターおばあちゃんいやらしいお話が聞けるときいて……!! コンピューターおばあちゃんがある意味で大活躍する短編。タイトル画面にある『好きッ!』のボタンからもう好き。 @ネタバレ開始 しわがれたおばあちゃんの声でロリロリエロ○が再生されているのかと思ったら、笑いが止まりませんでした。とどめと言わんばかりの噴射に心はノックアウト。 @ネタバレ終了 最高にぶっ飛んだ作品をありがとうございました!
-
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-深夜残業をしていた主人公を襲う数々の恐怖を描いた実写ホラーノベル。全エンド見させて頂きました。どうして私はこれを0時過ぎてからやろうと思ったのか後悔でいっぱいです……。面白かったけどめちゃくちゃ怖かったぁぁぁぁぁ!!!! 実写で怖さ増し増し。 向かいのビルから手を振る男やスマホの震動など細やかな演出が素晴らしく、背景画像も豊富で丁寧に作られた作品でした。周回プレイしやすいシステムになっていて、エンド集めもすいすいできて良かったです。 @ネタバレ開始 男女の悲鳴にかなりビビりました。山口さんもずっとにっこにこで怖かったです……。トイレからゆっくりと出てくるお方も無理ぃぃぃぃとこちらの方が白目むきそうでした。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
彼女は彼女の糸を切るプレイ時間15分とのことですが、ボイスあり+立ち絵が動く!+個性が光るUI+エンディングムービーありと、とても気合いが入った作品だと思いました! 本を読みすすめていくようなデザインが可愛く、しかも絵が動くので魔法の本みたい!とワクワクしちゃいました。 さて、内容ですが僕と彼女の甘々な物語……ではないものの、お互いを信頼し、大切に思う感じが伝わってきて、読んでいて心地よかったです。 あえて歩数を合わせず、先を行く彼女の姿が眩しくて 自分にもあんな存在が居れば人生違ったかもしれないな、なんて少し思いました。 ラストも素敵な終わり方で、良い読後感です。 タイトルで曲が流れる演出がとても良く、しばらーく曲を聞きながら余韻に浸ってました! 素敵な作品をありがとうございました。
-
DELFLORIA「恋」「好き」といった強い情動が排除された国が舞台のSFラブコメです。圧巻のストーリー展開と、綿密な世界観設定、激アツのアクションシーンに惹き込まれました。シナリオ担当様の技量が非常に高く、主人公の心情描写とその成長が丁寧に描かれていて共感できました。 以前より「恋」のない世界でどのようにラブコメをするのか非常に気になっていましたが、その設定を活かしつつ、感情を基軸にシナリオが展開されていて見事だと思いました。パートナーシップ制度はとても面白い設定だと感じました。 @ネタバレ開始 私の予想ですが、希空さんはheartsの一員で主人公と対峙する激アツ展開が来ると予想しています。 @ネタバレ終了 グラフィックがとても美しくドキッとするシチュエーションがいっぱいで、どのキャラクターも愛らしく魅力あふれています。ニンフェさんには主人公のもとでこれからも幸せになってほしい…!! 世界観設定が好きな方、激アツな戦闘描写が好きな方、新鮮で刺激的なラブコメを求める方、みんなにプレイしてほしい作品です!! 素敵な体験をありがとうございます。
-
暗がりに咲く花ある男性と、花屋の女性の恋のお話。 ふんわり優しくてあたたかい物語でした。 しっとりした音楽と、顔を見せないイラストも作品に合っていて良かったです!
-
smileメモ必須のザ・脱出ゲー。すっごく面白かったです!! そしてすっごく頭を使いました……。プレイ時間の目安10分になっていますが、無理でした。試行錯誤しまくった結果、余裕で1時間超えておりました……。もっと閃いて私……。 でもその分、謎が解けた時の爽快感は最高でした。 特に最後の謎を自力で解けた時は嬉しすぎて思わず声が出てしまいました。 @ネタバレ開始 最後の謎は意味を取り違えていて、ヒントでようやく気づけました。これが無かったら死んでました……。最後の『ここにあるもの全て』とタイトル、そして絵の具の意味が分かった時は鳥肌が立ちました。 @ネタバレ終了 素晴らしい謎解きの時間をありがとうございました!
-
堕ちた恒星、朽ちた嶺岸自分にとっては難しい物語でした。100%理解しきれたかは分かりませんが、今の自分で感じたことを書いていこうと思います。 自分をエンターテイメント化すること、それは時に自分にとってツライこともありますね。 本当の自分はこう思うのに、他の人が求めている自分はそれを表現してはいけない。 表現者として、そのジレンマに苦しむことは少なかれあります。 とはいえそれが悲劇なのか、喜劇なのか 判断するのもやはり自分自身にしかできないことなのではと思いましたね。 他人から決めつけられることそれこそが悲劇なのでは、と。 という観点で、最後の選択は非常に迷いました。 どちらともいえない があれば即選択していたと思います(苦笑 考え抜いて、私は彼自身が選択したことならばと喜劇を選びましたが うーん、どうなんでしょうね。選んだところで、こちらがより良いはずだという自信は全く無いです。 最後まで考えさせられる物語でした。 ありがとうございました。
-
反動のクラウドレイジ FREE BATTLEオシャレかっこいいコマンドバトル!意外と難しく、ただポチポチするだけでなくちゃんと考えないと普通に負けてしまうので歯応えがあって面白かったです。 画面デザインや音など、細かいところまでハイセンスです…!追加コンテンツのバナーもオンラインゲームっぽくてオシャレ~。(オシャレしか言ってない)
-
エソラノコト主人公君とエソラちゃんの会話を楽しむ作品。 空模様やUIが素敵でした。 作品全体通して、曲や文字なども雰囲気が合っていて良かったです! @ネタバレ開始 多くは語られず想像で補う事になりますが、エソラちゃんには何か悲しい事があったけれど、主人公君に会いたくて会いたくて仕方なかったのかな……束の間だったけれど会えて幸せだったのだろうか……別れは辛くなかったのだろうか…… などなど考えて、寂しくなりました。 主人公君がエソラちゃんを忘れないエンドが好きです! @ネタバレ終了 エンディングムービー作成中との事で、楽しみにしています♪ 悲しいけれど素敵な作品、ありがとうございます。
-
みどりの魔女と金の枷魔女と少年のファンタジー! かっこいい男の子も出てきたしこの二人の日常のお話なのかな?と思っていたら予想外な選択肢がどんどん出てきて驚きました。 シリアス要素多めでまさかの展開もあり、面白かったです! @ネタバレ開始 奇跡的に一発でトゥルーに行けました。他エンドもそれぞれ面白かったですがやっぱりトゥルーが一番明るい?ので好きです。 後日談もハッピーでした! @ネタバレ終了
-
逢魔時の家路(リメイク版)穏やかできれいで切ないお話でした。 空の美しさと夕日に映える二人の描写はBGMとあいまってもう格別で、しばしば手を止めて画面に見入ってしまいました。 @ネタバレ開始 黄昏にふさわしいきれいだけど切ない話が、最後つるべ落としのようにがらりと様相を変えたのがすごかったです。完全に意表をつかれました。 二周目で那由他くんの表情や台詞をよくみると、ヒントは隠されてましたね…。 @ネタバレ終了 すてきなゲームをどうもありがとうございました。 FAは寝過ごさずにちゃんと起きた那由多くんはえらいな~と思ったら描いてました。すみません。
-
はこにわのみこスマホのアプリ版でプレイしましたが、このサイトのゲームで最初に全データを読み込める機能が付いてるの、初めて見ました…!なんて良心的な…!と本編に入る前から大変関心しました(笑) いざプレイし始めてからも、絵柄・UI・アニメーション・文章等々の可愛さに圧倒されてkawaii...suki...以外の言葉が出てこなくなりました。ストーリーとギミックも大変面白くてストレスフリーながらも満足度の高いノベルゲームだと感じました。こんなに世界観が可愛く移るのは多分少女アニーの目線から見ているんだろうなぁと。本当に可愛い。好き。素敵な作品に出会えて本当に良かったです。ありがとうございました!
-
忘れ傘の矜持ほのぼの楽しい傘の擬人化コメディでした! ペチュちゃんもニュンちゃんもかわいい~!2本の傘、それぞれ違った感じのお話で面白かったです。とにかく「かわいい」が摂取したい方におすすめです!
-
みまわり絵柄に一目惚れしてプレイさせて頂きました!センスの高さを隠せないゆるいタッチがとても素敵で、(少し大人な)絵本のような雰囲気でした。それぞれ違う眼の形や配色、ポーズも本当にキャラの個性を多く語ってくれていて素敵だし、背景とUIも可愛い上に見やすくて好きです。キャラそれぞれの意外な一面が見れて、全員よしよししたいと思いました。
-
ここスタ - KOKOKARA STARTLINE -アイドルのお話なのですが、制作者としての自分にもビシバシ刺さるセリフが詰まった作品でした。 思い描いた夢、それが崩れ去り、そこから再び原点回帰していく様はとてもドラマチックで胸うたれるシーンもたくさんありました。 桃華さんが仰った言葉 「見せてやりたかったの。アイドルとしての誇り、底力をね」 というセリフは本当にかっこよくて、これがトップを走り続ける器……!と感動しました。 私も見せてやりたいです。制作者としての誇り、底力を……! @ネタバレ開始 自分がどこを目指せば良いのか分からなくなった時、思い出すべきは「どうしてそこを目指そうと思ったのか」という原点と そしてそんな自分のことを見守り続けてくれた人の声……というのもかなり刺さりましたね~。 自分がゲ制を始めた時のことを思い出しました(笑) そういえばあの頃の気持ち、忘れていたなあ……あの頃みたいな純粋な気持ちで頑張れているかなあ……なんて そこから緋月ちゃんの明るく頑張る姿を見て、私も勇気をもらいました。 緋月ちゃんが実在していたら、間違いなくファンレター送っているところです! @ネタバレ終了 そしてエンディング……!最高でした。 アイドルとして可愛い&歌が上手いのはもちろんですが、歌詞がとても良かったです……! 素敵な作品をありがとうございました。
-
バウンドケーキでまたお茶を気がつけば、ケモミミ異世界におりました。 初めて出会った犬耳のアリカちゃん。 面倒見が良くて、料理もできて、本当に優しい子!!! そんな子と一つ屋根の下で過ごし、幸せMAXです。 イラストも可愛らしく、世界設定もしっかりしているので 異世界でもすんなり受け入れることが出来ました。 @ネタバレ開始 絶対元の世界に戻った方が、ハッピー!と思い、 アクセル全開で向かったのですが、亡霊になってしまい なんだか申し訳無い展開でしたね・・・。 不思議なにゃんこが、ハッピーへ導いてくれてほっとしました。 元の世界にとどまった場合は、なんとも幸せハッピー! キスまでして良いんですか!?の大興奮でした! 末永く異世界でもお幸せに!!!! 私も、オレンジピールが入ったケーキ大好きなので、 異世界バウンドケーキ食べてみたいです^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
生きるその先に -岐尾森編-プレイさせていただきました、鬼晶ちゃんが可愛いですね、OPが凄い!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~バレンタインの男の子のドキドキハラハラと3人のメイドさん達とのやりとりに癒されました。 絵柄は懐かしい感じでキャラクターがみんなそれぞれ可愛かったです。 全体的にほのぼのとした作風がとても好みで、全CGを揃えることができました! 以下、キャラへの感想です。(クリア順) @ネタバレ開始 ・しずくさん 第一印象が好みだったので最初にEDを見させていただきました。 女の子っぽい雰囲気でドジっ娘で可愛いです。失敗しながらも和泉くんのために一生懸命チョコ作る健気なところにキュンときました。 「ないしょです!」が可愛すぎる…! ・くるみちゃん ツンデレ×男勝りがこんなに萌えるとは…! グッドエンドはニヤニヤしてしまいました。バッドエンドはなんでもないように振る舞うくるみちゃんの姿に心がきゅーっとなりました。 ・あまねさん 大人の色気があって和泉くんよりも一枚上手な感じが良きですね。エロい…! ハッピーエンドも良かったですがバッドエンドもこれはこれでいいですね。 @ネタバレ終了 メイドさん達も魅力的ですが、主人公の和泉くんもいい子ですね。 素敵なゲームをありがとうございました!