heart

search

チップを送付できる作品

35223 のレビュー
  • 和紙
    和紙
    和装のイケメンに惹かれてプレイさせて頂きました! 大好きな彼女のすべてを欲している主人公と、忌まわしい因習に捕らわれた旧家の壮絶な運命を追体験できます。 @ネタバレ開始 私はお告げに従って推奨順にエンドを見るぜ!と、途中まではほぼ推奨順でエンディングを迎えていたのですが、イサオさん…色々可哀そうな立場の人だとは思うけど、やってる事がナチュラルにクズでびっくりしました…。 私も優しいだけの人って嫌いじゃないですが、あまりに不誠実過ぎる…! そんな感情を常に抱えつつ、プレイさせて頂きました! 以下、推奨順と若干ズレが生じていますが、迎えた順にエンド感想を書かせてください。 END双子 たとえ好きな相手の為とは言え、躊躇なく障子に手を突っ込めるのは強いなと思いました…! 冷静になった後のエリコさんの的確なサポートも流石ですね…。 双子ちゃんは、実質エリコさんとミナちゃん2人の子だと思ってます。 END和紙 理性のタガが外れれば一時だけは楽になるかもしれませんが、結局こうして憎しみに捕らわれる事になるなら、ちゃんとすべてと向き合ってから迎える悲劇の方がいくらかマシかもしれませんね…。 END閉ざされた障子 ここだけ見ると救いが何もない…っ! けど、これに関してはミナさんの自業自得な面が強いので何も言えないです…。 END単眼の白馬 このエンドを見た時点では、なぜここまでソウマさんがミナちゃんに心を傾けているのか謎でしたが、全てを見て納得しました…。 ここに残されたソウマさんが一番切ないですね…。 END賤の苧環 子から母への愛…言葉だけ聞くと美しいですが、あの子とミナちゃんの縁が再び結ばれることがないと思うとただただ悲しいですね…。 それでも、りんごで存在を感じられるのはまだ幸せな事なのかもしれませんね。 END座敷童のお引越し 旦那さんが聖人過ぎる…!! ミナさんが愛されキャラ過ぎるなと思いながらこれまで読み進めていましたが、顔が見えない旦那さんまで良い男なんですか…。 これは引っ越してきた座敷童たちも幸せな生活を送れる事、間違いなしですね! END摘果 もう何が何やらよくわからなくなっちゃってるのを見ると、不誠実なのはやっぱり良くないなって改めて思いました。 憎しみが選択肢に入ってる時点で、それはもう愛じゃないのよミナちゃん…。 ENDこんな晩 BADな気配を感じる…! 何だか大人な愛憎の波動を感じつつ、二人の今後がとても不穏ですね…。 (後々読み進めてみると、そんな事はなかったですね) ENDオシラアソバセ このルートのミナさん強すぎませんか!!? 手回しが完璧すぎる上に、大奥様の説得までばっちりなのはやば過ぎる…! 色々諦めていたソウマさんがタジタジしながらも付き従っていくのが可愛すぎました。 END禅譲四則 この時点ではとても愛憎でしたね…! 綺麗な感情を抱いているミナさんが憎くてたまらない反面、眩しくて憧れを捨てきれないからこそ傍にいる選択をしたんですね…。 結局、ソウマさんは何かに縛られていないと生きていけない人なんじゃないかなって思います。 ENDヘタレにもほどがある 序盤は目の見えない子に恐怖しつつ、終盤が近づくにつれてほっこりさせて頂きました。 珍しくエリコさん側がミナちゃんに詰め寄ってるのも良いし、ソウマさんとVSが展開されるのも美味しかったです! ただ、養子縁組の紙はないなって心底思いましたwww (他のみんなも、止めつつも絶対呆れてるんだろうなぁ) ENDノタバリコさんのお話 コロコロ転がる様子が可愛いので緩和されてましたが、中盤まで踏んだり蹴ったりで可哀そうすぎましたね!? 最後は転がりっぷりが気に入られて役目が与えられて良かったね…! ENDカガチギリメ 蛇殺しの女は確かに語感が強すぎて、ミナちゃんが気に入らないのもわかる…! そして色々知らない方がいい事もありますよね…。 このミナちゃんなら蛇の存在を感知しても逃げない雰囲気はありますが、あえていらない情報は表に出さない方が良いですよね。 末永くお幸せに!! 序盤に見たエンディングから、どろどろしたお話が続くのかと思っていたんですが、それぞれに幸せや解決に向かっていくルートも多く、爽やかな読後感でした。 個人的に、ソウマさんにお姫様抱っこされる光景も好きですが、ボロボロ涙を流すミナちゃんが可愛いのと、遠くまで飛ばされるでんぐりぼっこちゃんのシーンが色鮮やかでとっても素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 恐怖も溺愛も体感できる、不思議で素敵な作品をありがとうございます!
  • 猿の夢
    猿の夢
    ほんと、暇だったから開いてみた自分を褒め称えたいほどの作品でした…… 課題の時間は削られましたが後悔はしていません。素敵すぎる作品をありがとうございます作者様……! @ネタバレ開始 まさかタイトルの意味が重複しているとは思わず……!しかもちゃんとしっかり難しかったし……! 私、ヤンデレ、エログロ、オカルトが大大大好きな者でして……。この作品に出会えたこと、心から感謝いたします……! 途中で挟まっている小話とか、ちょっとした癒やしとか、ホント助けられましたありがとうございます…… それがなかったら私も死んでた。 何よりあの、ノア氏の「ソウイウこと得意なんだ〜ちっちゃいときからヤッてたの〜(意訳)」っていう感じのセリフ!(うろ覚えですみません……こんなセリフあった……ハズ……)お母さんの気持ち悪さ、それから狂人さを全面に出しているようでほんと……(違ったら腹切ってお詫びいたします) 日記の内容で泣き、トゥルーエンドの独白でも泣き……涙腺バカにならぁ……! 私、個人的にはストックホルム症候群丸出しの結婚エンドがトゥルーかな、と思っていたんです……キスで目覚める王子様とノア姫の……!でもこのトゥルーエンドも好きなんです……選べないんです……!!! ハッ!神様の手にお願いすれば……!!! @ネタバレ終了 長々と駄文を失礼しました…… 最後に、制作、本当にお疲れさまでした……そして素敵な作品を、本当にありがとうございました……!!!
  • そなたの知らぬ世界
    そなたの知らぬ世界
    キャラがとにかく濃いですwwwww これでもかってくらいの特濃がとめどなく画面で展開されていきます。 私の知らぬ世界しかない…思い込みって凄いな…あん肝って、美味しいですよね…まさかアイツの一言が伏線だったなんて…。 @ネタバレ開始 ガチ霊能者のV系の人のお話が一番怖かったです。 本当に見えている=観客動員数0だったの震えあがりました。 それなのにテレビに出られるほどの人気者だなんて…キミは一体何者なのだ! @ネタバレ終了 将軍捕物帳をプレイしてなくても楽しめますが、プレイしていると「将軍捕物帳で出たヤツだ!」とウキウキでプレイできると思います! 逆も然りなので、是非逆輸入体験もして頂けたらな、と! 素敵な作品をありがとうございました!
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    タイトルからして遊ぶ使命感を感じたので遊びました。 ゲームを起動すると素敵なおじさまたちが待ってました… @ネタバレ開始 謎解きに詰まってもおじさま達が助けてくれる親切仕様。自力で解くこともできますが、助けてくれるリアクションを見るのも面白かったです。 エビサワさんが知的でおとなしそうに見えて実はパワーキャラっていうギャップがあって萌えを禁じえません……。好きです、エビサワさん。 夢から覚めたあとの世界のエビサワさんは一人で水族館に来ていたのでしょうか?こっちの世界のエビサワさんも実はパワーキャラなのでしょうか? @ネタバレ終了 おじさま三人ともそれぞれ魅力があってよかったし、とても面白かったです。 素敵なゲームをありがとうございました。 ファンアート受け取ってください!!
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    最高の作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 モノちゃんめちゃかわで胸が… 語尾が伸びる感じとか連絡先交換したときの所作とかめちゃいい…! 続編作がほしい…連絡先交換したからもしかしたら…? @ネタバレ終了
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    静かなモノクロの世界に没入できる作品でした。 ただ、色がない世界はこういうことかと切なさも感じつつ、遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • よよいのよみもの
    よよいのよみもの
    タイトル画面からも感じられる神ゲー感に思わずクリックしたところ、無事説明に脳を破壊されましたとさ。 @ネタバレ開始 キャラクター紹介の時点で一目惚れしたてとらちゃんが初戦の相手で嬉しい限りです。もっと有名になってFA増えてほしい…アニメ化するときの声優はふわふわ声の声優さんでオナシャス‼️ @ネタバレ終了 最高、感謝ッッ!!
  • 動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    うまくいっていると見える中にもいろいろな事情が。 徐々に見えてくる真実、まさかの展開、 現実に起こりうるだろう怖さも感じました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 地下室の少女
    地下室の少女
    優しげで温かい作品だと感じました。ありがとうございました。
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    今や薄れ行く四季を感じられる作品です。 せつないストーリーに合うそれぞれの現象の表現の仕方が秀逸です。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • Aの行方
    Aの行方
    とてもかわいいお話でした。青春バンザーイ
  • イモータル・ブレイブ
    イモータル・ブレイブ
    No Fantasy No Life のひよこユーザーが麗しき姫勇者様とメイドさんに惹かれて、シュシュンッ!!と光の速さでプレイさせていただきました。 フェスまで感想を温めていましたが、寄せさせていただきます。 @ネタバレ開始 OPムービーからもうカッコイイ!!とリリース前から楽しみにしていました本作、大変楽しませていただきました。 今回の主人公フレイさんは果たしてどんな能力が…年齢詐偽さんや破壊(死)神さんのようになにかとてつもない能力を備えているはずと思いきや、そんなことはなくいたって普通な男性で、この時点でもちょっぴりビックリでした。 その分、エクレールさんとティアさんがつよつよで、強い女の子カッコイイ!と個人的に癖に刺さって大満足でした。 エクレールさんは本当に「レヴィンお父様…ああ、お父様…」という感じで、お父様もああなりたくてああなってしまったわけではないと分かっていても、やっぱり「ああ、お父様…」でした。 エクレールさん本人の意図せぬところで発動してしまう殺戮の渇望と決別できて本当に良かったと思います。 レヴィンさんとの戦いでフレイさんがギリギリのところで戦う姿は、熱いものがありました。 元々が成熟した戦士でない分、エクレールさんたちとの連携にワクワクし、手に汗握りながら終結まで見守りました。 最初のときと最後のときで、ぐぐっと顔が近づいているのは一緒なのに狂気と幸せそうな顔でこんなに違うなんて、エクレールさん反則!! 激カワ!! カワイイの権化!!といつまでも見ていたくなるくらい可愛かったです。 もう少しこのかわいいエクレールさんを堪能していたかったな…と、惜しまれる気持ちを抱えての終幕でした。 エクレールさんは個人的にビジュアルも大変好みです…長髪かつ金髪の戦う女の子…ドストライクッッッ!!!! ティアさんはいつもがヒンヤリなので、イベントスチルなどで微笑んだりする瞬間がキュンでした。 自分の命を勘定に入れていないティアさんが最後は自分の命を大切にするようになって安心しましたし、何より自分の人生を歩きだしたのが嬉しかったです。 そして、ティアさんを語る上で絶対にスルー出来ないノヴァさんの漢気!! ティアさんを逃がす姿、最高でした。 こちらでもラスボスオーラ満載のレヴィンさんは変わらずラスボスレヴィンさんですが、フレイさんが小瓶を使用した際の会話で「力を貸してやっても~」「貸してくれ!」「貸してくれだぁ?」みたいな会話、シリアスなシーンなのに笑いました。フレイさん、そこは貸してくださいだね!と。 このラスボスなレヴィンさんとノヴァさんの力を借りて戦っているときのBGM、ヒリヒリ感がすごくて大好きです。 無事にすべてが終わった後の二人、どう考えても夫婦じゃないですか…!! なんですか、この幸せオーラは…夫婦じゃないですか(分かったから落ち着け) もう完全に夫婦な二人、大好きです! クリア後のオマケイラストは御三方様、どなたも素敵イラストで大変目の保養でした! 個人的にもっと出番が欲しかったノヴァさんもいる…!! うれしみ…! すべてクリアした後にタイトル画面を見ると、二人とも幸せそうな顔でいい!! 大好き!!となります。 どちらも自分を縛るものから解放されてスッキリとした顔をしていて、すごく好きな一枚です。 全スチルなどの中で一番のお気に入りです。 二人ともたくさんたくさん幸せになってね…! @ネタバレ終了 ファンタジーらしいファンタジー、たっぷり楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんと言えばおそらく知らぬ者はいないであろうあの赤ずきんを思い浮かべるわけですが……そこは作者様のテイスト、絶対に何かある!とタイトル画面の音楽からして既に心は臨戦態勢、不穏な気配を感じつつ、楽しませていただきました。 どんな終わりが待っていようと、上から順番に…。 @ネタバレ開始 命を落とすということがバッドエンドと定義したときのバッドエンドに進む推進力ならトップレベルのユーザー、見事に広場にさらされました! 七匹の子ヤギのところへ行くとなった時、なんとなく嫌な予感はしていましたが…本当にキターー!!(ギャー!!) 上から見ていてよかった…となりました。(´;ω;`)ぶわっ!! 下の選択肢のほうがややマイルドに終わるので、こちらのほうで読了でよかったです…上の選択肢を残しておいたら、かわいい女の子笑顔が吹き飛んで終わるところでした…。 タイトル通り、赤ずきんは何も知らないことが大変秀逸な物語でした。 童話を重ねて作られた物語の構造もお見事!!と拍手喝采したいほど素晴らしく、赤ずきんだけは本当に何も知らないまますべての物語が終わるところが地獄みの深い香りに溢れていて、最初から最後までその笑顔が澄みすぎているがゆえに逆に空恐ろしいものに見えるのが本当に何とも言えない余韻となりました。 とても面白かったです。 すべて終わった後にタイトルの笑顔を見ると…何も知らなかったころには戻れないユーザー、そしてやはり何も知らない赤ずきんとなる図もまた味わい深すぎます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 童貞喪失
    童貞喪失
    タイトルからもしピンク色のオーラな物語を想像している方がいたら、まっっっっっったく違います!と声を大にして言いたい物語でした。 灰色のタイトルイラストの通り…読み進めていくと、そして真相が出てくるとお通夜みたいな雰囲気が漂ってきます。 @ネタバレ開始 オメラスの物語が出てきたとき「……なにか、ある……」とは思っていたのですが、彼女の視点で描かれた物語が妄想ではないのなら、この世界はいずれ大変なことになるのね…と、冷え冷えとした空気の中での読了でした。 主人公さんの願望満載のシュミレーションなどが完全に吹き飛ぶお話で、これは人によってはなかなかに強烈な物語なのではないでしょうか。 エンドによっては何も知らずに(色々と落胆しつつ)童貞喪失したぞと帰っていく主人公さんですが、真相を知った後だと「何日で腐るのかな」などという不穏な疑問が頭をよぎりました…。おお怖い…朝目が覚めたら一部が紫色になっている、そのうち広がって痛み出して、なんか表面がボロボロに荒れてきて、そのうちそれが裂けて血が出て、激痛とともに化膿してきて、腐った匂いがしてきて排尿するのも激痛で…みたいな感じでしょうか。そこまで想像しました(すみません)。そして、想像するだけでとても痛そう。 個人的には主人公さんには途中でやめて生還するエンドで結んであげたいなと思いました。 @ネタバレ終了 タイトルからは全く想像できぬディストピア感も感じる物語、楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    極寒の日々、一度入ると二度と抜けられない魔物……コ タ ツ 。 無事にこの吸引力から逃れられるのか…頑張らせていただきました。 @ネタバレ開始 激辛の手前で「そろそろいいだろう…いざトイレ」と立ち上がっていただいたら、目の前が真っ白になられてしまいました…。 どういうことや…君たち、南極にでもいるのか?と次は行きつくところまで行くかとすべてを用意していただいたところ、プリンに関する遺言を残して真っ白になってしまわれました…ごめんなさい! コタツ事情が下手すぎるユーザーです。 三度目の正直とストーブの前にいざ出陣! よし、辿り着い―――え? 駄目だった?と思いましたが、無事にスッキリできてよかったです。 なんだかんだで寒い中何度も立ち上がってくれる勇者な妹さんがすごく可愛かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    雰囲気が非常に良いオシャレなゲームでした。 コーヒーフレッシュ?と思ったら、そういうことでしたか…! @ネタバレ開始 前川さんに本当に何があった…と画面の中の二人とともに私まで思わず目が点になる最後でした! カフェなどは全く見ず知らずの人が同じ空間で過ごす場所にもかかわらず、ティーカップをカチャカチャする音などまでもがBGMになりうる心地よい不思議な空間ですね。 お仕事で人生に疲れ切っていた前川さんが、偶然の出会いから人生の転機を迎えられて本当に良かったです。 前川さんの黒い涙をコーヒーデトックスと呼びたくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ランダム物語
    ランダム物語
    ランダムという要素が気になってプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 何回かやってみたんですが、主人公が老年で嫌われ者、殺されるエンドの確率が高かった気がします、乱数に翻弄されまくりだー!! 最終的にはなんだか良さげなストーリーも見られたので満足。 短くてシンプルだからこそ細かい設定を想像したくなる楽しさがありました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    夏の行事もめっちゃ楽しかったです! @ネタバレ開始 やっぱり同意書が好きです。笑 タイトル画面の理事長&細マッチョ好き子ちゃんが動いていて可愛い~! 名前入力画面がいつもとても凝っていて素敵です! センスがめちゃくちゃ良い! 【おやつは3万円まで】で笑いました! 本編を開始してすぐの勢いがもう好きです。笑 キャラ紹介もめっちゃ好きです!! モザイクで笑いました……。笑 先生のタイプ:小者でニコニコでした……。笑 今回も不憫で可愛いですね。 帽子を奪われるシーンが好きです。笑 全員に求婚しまくれ、気軽に婚活できるのも良かったです。 R18の音で笑いました!笑 海に置いている目印があのフォルムのクロスさんで笑顔になりました。笑 動いてるのも可愛い! しかも、波の形に合っているので(上手く説明できなくてすみません!)、本当に海に浮かんでいるみたいですごいです! キーロフくんとのビーチバレーで普通にボールを返したら、少ししてシリアスなBGMが流れ始めて笑いました。 タコのスチルの理事長の背景の文字が(たぶん)NICE ER●なのも好きです……。笑 キーロフくんのエンディングでめっちゃときめきました……。 可愛すぎです……! 肉まんがエ〇関係の物にしか見えなくなる文章とスチルもさすがでした……。 それなら、アイスキャンディーなら大丈夫なのかというと、そこもスチル付で完璧にフォロー(?)されていて!? 参りました……。 (春からの新細マッチョさんたちのルートで、↑の商品名が明らかになって笑いました……。恥ずかしがる理事長が可愛いですね) 運動が苦手な先生が可愛い……! ビーチバレーが本当に一緒に遊んでいるみたいですごく良かったです! (先生との夏のらぶ♡では、細マッチョ好き子ちゃんがボールを打ち返す動きまであってびっくりしました!すごすぎです!!) 花火の打ち上げを担当している先生がえらすぎる。笑 理事長の美しい浴衣姿が見れたのも嬉しかったです! 細マッチョ♡サンドウィッチ!!!の勢いで笑いました! 春から参加の細マッチョさん達を癒す時、爽やか選択肢を選ぶと、蛍の光が流れ出して爆笑でした!笑 そして、めちゃ面白い流れで前の選択肢に戻れるのが天才すぎです。 グリンさんに日焼け止めを塗ってあげるルートのヒントに、塗る場所は3ヶ所あると書いてるのに選択肢は2つだったので、これはまさか……!?!?!?と思い、某ヶ所にマウスを置くと…………で、安心感(?)がありました。笑 これは完全にR18の世界では……!?!?!? 今回もスカイさんがめちゃ可愛くて癒されました。笑 ディー●キスを選ぶと、とっっっっても楽しい思いをしていて笑いました。 ほっぺチュ~の時も可愛い! 夏らしい可愛いミニゲームも素敵でした! 画面がめっちゃ可愛い~!と思っていたら、チートで笑いました! ムーちゃんルートのゲームオーバーの時の理事長が可愛い! 励ましたらすぐに立ち直るところも好きです。笑 そして、リトライの流れが素晴らしいです! みんなと夏を楽しんだ後、タイトル画面が変わるのも良いです! ここに理事長がいるのも好きです~! 変化しているサブタイトルで笑いました!笑 本編プレイ中に攻略情報を確認できるのが親切でとても助かりました! (回想中は攻略情報も回想仕様の色になっているのも良いですね!) みんなのアイドルエンドの【2~3細マッチョ遊んで~】で笑いました!笑 2周目からは、夏のらぶ♡後、エンディングまで飛ばせるのも周回プレイしやすくて親切です。 たくさんエンディングがあり、めちゃくちゃいっぱい楽しませていただきました! スチルの差分もめっちゃすごい!! 理事長も大好きなので、理事長との夏エンドもあって嬉しかったです! テキスト、スチル、演出……全てとても愛を込めて作られていることが伝わってくる、すごく丁寧で素晴らしい作品でした。 変態な海&夏を満喫させていただきました! 今作もめちゃくちゃ楽しかったです~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    【細マッチョクンとらぶらぶせよ!】が楽しすぎたので、そのままこちらに入学させていただきました! @ネタバレ開始 同意書の時点でめっちゃ好きです……!笑 タイトル画面もめちゃくちゃおしゃれ! 関連作品のところの夏編の説明の【変態な海】が面白すぎです。笑 名前変更画面も好きすぎでした……! チャイムが鳴るのすごく良い~!と思っていたら、【細マッチョ好き子】で笑いました!笑 合格♡→ご入学おめでとうございます、でもう駄目でした……。笑 面白すぎます。笑 この時点で面白すぎるのに、そこからの、【「スケベ」の肩書を手に入れた!】で口角がめちゃくちゃ上がりました……。笑 風紀委員の説明が壮大な雰囲気で好きです。笑 2細マッチョ!笑 単位にまでなっていて笑います……。笑 縛られている先生で吹きました!笑 (紐を引っ張るのも、おさわりも、両方させていただきました) 誰に会いに行っても、エ◯本をプレゼントできるのが面白すぎです……! キーロフくんの反応が可愛すぎでした!笑 (差分もめちゃ可愛かったです!!) 今作でもクロ……先生が不憫で笑いました……。 でも、そこが可愛いですね……。 好きです。 一人称が先生なのも可愛すぎでした。 『興味あるのは先生と、トウガラシだけ』がめっちゃ好きです。笑 誰を指導するか選択する画面で、指導後にもう一度選択しようとすると、みんな名前で呼ばれている中、先生だけ【コイツ】と呼ばれていて可哀想で笑いました……。笑 マスターエンドのイラストで、前作のハーレムエンドの後のあれを思い出し、我々細マッチョ好き子もみんなの仲間になった気持ちになれてにっこりでした。 そして、終わりなのかなと思っていたら、まだ続いていて!? 細マッチョのおかわり大サービスが!?!? (クリア後、改めてノベコレさんのサムネ1枚目を見たら、右下に新細マッチョさん達がいたことに気づき、眼科の受診を考えました……) 移動する先生がめっちゃ可愛いです。笑 スカイさんのあの演出がすごすぎです! からの、『あとで掃除しておけよ?』が好きです。笑 エンド曲が蛍の光で笑いました……! クリア後のタイトル画面もめっちゃ良いです!! 風紀の乱れを守りきれて良かった~~~~!!!! 2周目からは指導画面までスキップできるため、何度でも気軽にセクハ……指導できる仕様で親切でした! ゲームオーバーの時の解説も好きです。笑 ゲームオーバーになっても、すぐに選択肢に戻れるので、気軽にエ◯本を渡せるのも良かったです! スカイさんにエ◯本をプレゼントするエンディングも笑いました! 可愛い!笑 攻略のところで、攻略方法を確認できたり、見たエンディングにマークが付いたりするのがとても分かりやすかったです! バックログもめちゃくちゃ読みやすく、隅々まで配慮が行き届いていてすごいです! めっちゃ面白かったです~!! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    すごくテンポが良くて楽しい素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面もロゴもめちゃ可愛くて好きです~! 起動してすぐの注意書きの時点で面白すぎでした!笑 OKボタンを押した時のボイスも好きです。笑 おまけを押したら、【攻略キャラと子作り~】という文章が出てきて笑いました! 名前変更画面の勢いも好きです!笑 セクファーラというお名前に、何故かセク……なハラス…………何かが頭をよぎりました。 【子づくり】だけ小声になるセラ様が可愛い!笑 (台詞によって文字の大きさが変わる演出もめっちゃ良いです!) タイトルロゴが出るまでの流れがめちゃくちゃ面白い&テンポが良い&演出がすごくて良すぎます……!! キャラ選択画面でセラ様&クロスさんが動いてるのがすごく可愛いです! キャラクターを選択したら、変態度が載っていて笑いました!笑 【細マッチョGETだ!!】も面白すぎです。笑 各ルートのセラ様の登場シーンでめっちゃ笑いました!笑 鎖の演出もすごすぎです……! ピュアで乙女だけど、攻める時は攻めるセラ様が可愛すぎ&好きすぎます!! (イケボや※エコーで笑いました!笑) シェロさんの最初の選択がすごく凝っていてすごいです! どのカップルも、関係性が良くてニヤニヤしっぱなしでした! ラブ♡エンドも、魔王の威厳を保つルートも、どっちもときめきがすごかったです! 魔王の威厳を保ち続けたら、クロスさんが人間になり、この姿もいいね!と思っていたら、わあ~お♡×4で爆笑でした……。笑 どのキャラのルートからクロスさんエンドに行くかによって、シナリオが違うのも嬉しかったです! クロスさんの一人称が【クロス】なのも好きすぎます……。 可愛いですね……。 ハーレム♡エンドも最高でした! 全員魅力的で選べない欲張りな細マッチョ好きも大満足のエンディングまで搭載されていて天才です……。 (【クロスは、保険だ】で笑いました!笑) エンディングムービーもすっごく良かったです! ちらっ♡が好きです!笑 クリア後のタイトル画面の変化がキャラごとにあるのが、めちゃくちゃ良いです!! 豪華すぎてひっくり返りました! タイトルも変わっているのが好きです! ハーレム♡エンド後のタイトル画面も良すぎます~! 美しいスチルがたくさんあって、とっても豪華なのも嬉しかったです! スチルの切り替え方もめっちゃ上手くて天才でした! (クリア後に改めてギャラリーを見ていたら、スチル枚数がすごくてビビりました……!ギャラリーで各エンドクリア後のタイトル画面を見れるのも嬉しいです!) 効果音(ボイス?)の使い方も好きです。笑 おまけもたくさんあって最高でした~! キャラデータで、知らなかった情報を知れるのも満足度が高いです。 クロスさんの???な情報の、【足が長すぎて、変な歩きになってる】で笑いました。笑 キャラごとにBGMが変わるのも好きです。 おさわり♡タイムも楽しかったです! (たぶん)各場所3回まで会話が進展する?のが楽しくて触りまくっていたら、某箇所で強制退場させられて笑いました。笑 そして、ゲームのファイル名の【thin_macho】って、そういうこと!?(???)と、勝手に伏線回収していたのですが、クリア後、落ち着いたら、細マッチョの英語版だということに気づき、震えました……。 めちゃくちゃテンポが良くて楽しくて、あっという間にフルコンプしました! すっごく楽しかったです~!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!