heart

search

チップを送付できる作品

37547 のレビュー
  • キメラ
    キメラ
    やったーキメラだ~~~!!タイトル画面の曲が不穏でありつつもかわいい… @ネタバレ開始 扉がいっぱいの部屋…!?あまりにも多すぎる…掃除大変そう… そして屋敷にいるとキメラ化してしまうのがえらいこっちゃですね…せめて事前説明がほしい! エンドごとにキメラ化が異なるのも細かいですね… ヒヤリくん、友達には優しいんだなあ わざわざ逃がしてくれるの、優しい! しかし突然つれてこられた理由は何なのか気になります。ヒヤリくんも連れてこられたっぽいし、誰かが管理しているのか…あるいはそういう怪異のようなものなのか? ヒヤリくん、あの屋敷に独りぼっちなんですかね……屋内がアウトなら手紙とかでやりとりできないかな ゲームの通信プレイとかで遊べたりしないかな… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ワンバウone
    ワンバウone
    とてもあたたかい雰囲気のドット&ワンコが気になって遊ばせていただきました。 アドベンチャー部分が作り込まれていて、とっても楽しかったです! ワンコの動きがひたすら可愛い! 「犬視点」というのが斬新! 言葉が通じないので「人間はこんな事を考えているのかな?」 と想像するのも楽しかったです。 @ネタバレ開始 章をまたぐと、まさか登場キャラがガラリと変わるとは! さらに、犬以外の言葉がわかると世界観がガラリと変わって驚きました! そういえば、人間たちの名前すらわからなかったんだ…! レオくん!キミ、名前間を違えて覚えられているよ! …と思ったけど本当はペロで、レオくんがそう聞き違えて覚えているのかな?(笑) ネーロの正体は、きっと…… @ネタバレ終了 現在は3章までの公開とのことで、完全版が楽しみです!応援しております! 素敵なゲームをありがとうございました。
  • テンジシツ
    テンジシツ
    シニカルで無感情な天使さんかと思いきや、 熱い意思を持っていました。 最後、冷めた心と身体に熱が宿っていきました。
  • ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    バレンタインにつられてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 個性豊かでヤバいやつかと思いきや案外情が生まれたり、もうちょっと自信持ってくれ~と嘆いたり、どの方も素敵でとても面白かったです!! 結末の違いも面白く、もっとキャラの事を知りたくなりました!! @ネタバレ終了 他作品もぜひ遊ばせていただきます! 素敵な作品をありがとうございます!
  • 今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    凄く面白くて何度もクリアしてしまいました!お酒の知識がない私もすこし賢くなれました!!!! @ネタバレ開始 2週目のクリア失敗の時のイラストの辰巳の表情がとても良かったです! (ちなみに私は、主人公受け派です)
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    如月さんのフルボイスゲームだわーい!!!と思ってプレイを開始しました。 @ネタバレ開始 もう繰り返す周回プレイのたびにタイトル画面に変化があるので 「すごいなぁ!すごい楽しいなぁ!」と叫んでいました。 カルラちゃんのご尊顔が見えた時の興奮と 最後猫ちゃんでてきて「にや~」と言われた時の感動よ!! こういうのすき~~~~~!!!!たまらん!! そして周回していくうちにふいうちのメリバでつい 「なんで、ホタルすぐに死んでしまうん?」と口ずさんでしまいました。 なんでだよお!残酷な世界線すぎるだろい。ナイルくんとても辛くて ごめんだよお!!お姉さんは嬉しいよ!!この展開すごくすきだよお! いやーレイ様も登場されて最高でしたし、なによりルイスさんが 本当に私の救い。精神が安定した。あなたのおかげで私のメンタルが保たれた。 ありがとうルイスさん。さすがおかっぱだぜ!!おかっぱは世界を救うだぜ!! ありがとうございます。フルボイスということで、 どのキャラクターも役者さんのお声がマッチしていて最高でした! イラスト、構図の関係上ナイルくんが入らなかったのが大変悔いが残ります! ごめんよお、ナイルくん。君のENDが一番好きだったよ、わたしゃあ。 素敵なゲームをありがとうございました! 周回するごとにキャラクターのシナリオが増え、声優さんのコメントが聴け、 CGや漫画などのおまけも充実し、ユーザーさんが楽しむことを 想定されて丁寧に設計されたゲームだなぁと思いました!最高です! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • おさななじみ Childhood Love
    おさななじみ Childhood Love
    かわいいUIとデザインにときめきが止まりません! @ネタバレ開始 ほのかちゃんが可愛くて可愛くて。 なんですか、このかわいい女の子は。 私もこんな幼馴染が欲しいと思いました。 私がお兄になってほのかちゃんを攻略してるのかもしれない。 そうかもしれない。なんてかわいいのーーーーーーーーーー!!! そしてお兄。かっこいいね。口調が優しいのにかっこいいとか素敵すぎます。 ほのかちゃんとお兄とのかわいいやりとりに始終 「あー!わー!心の中の女児が嬉しくて絶叫してるううううう!!」 を繰り返していました。 特にテレパシーごっこが可愛くていじらしくて。 二人のやり取りを見ていて私はひと足先に春が来たみたいな気分です。 いえーい!!Happy!!! ときどきビターで、ときどきドキドキする展開もあり、 ほのかちゃんとお兄の二人がよりそうCGが出てきたときには 愛おしくて胸がギュウッとなりました。なんてかわいい二人なの。 アフターシナリオでやっとお兄とちゅーできたと聞いて 私はホクホクしてます。 「隅田川沿いを手を繋いであるくのいいねぇ! 私もその隅の方にそっと置いといておくれよ。二人の様子を観察しておくよ。 秒単位でねえええ!!!!!!」とか思いました。 ほのかちゃんに名前まで呼んでもらえてよかったねぇ、お兄! そしておまけのmemoriesのほのかちゃんとお兄との 思い出のかわいいアイテムの数々に私の心の中の女の子が「かわいいーー!!」と叫んでいました。 なんてかわいい雑貨たち!リップクリームつけたら「そういうのはまだはやいんじゃねーの」という お兄、絶対照れてるでしょ!そうでしょ!あたい、わかっちゃうよ!!!そういうのわかっちゃうんだよ!! もう癒されすぎて後半ただの気持ち悪い人間になり下がりました。 ありがとうございます。 最高でした。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 本当に素敵なゲームをプレイさせていただきました。 癒しの時間をありがとうございました!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    非常に雰囲気のある作品でした。 前半はとぼけた感じでしたが、だんだんと哀愁が漂ってきました。 @ネタバレ開始 「魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!」を先にプレイしていたので驚きました。 まさかあの二人がこんなシリアスな状況になれたとは…笑
  • ちぇりボーたいむ
    ちぇりボーたいむ
    新しいキャラも交えてのおしゃべり、 時々クエスト、そしてミニゲームという 色んな楽しさをぎゅっと詰めたおもちゃ箱の様な ポップな作品でした。 タイトルにもある通り「ちぇりボー」ちゃんが大活躍で 巫女だったり、勇者だったりと色んなバージョンが見れて ニッコリしました。 個人的にはクエストが特に面白くて なかなか神社に戻れませんでした。笑 ジーナちゃんのキャラデザが 抜群に可愛くてスパゲッティが食べたくなりました。 (ある意味地球侵略成功・・・?) 素敵な作品を有難うございました!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    フルコンプしました。なんか色々ぶっ飛んでいましたがほのぼの出来ました〜2人ともとっても可愛かったです!素晴らしいゲームをありがとうございました
  • 椿屋敷の亡霊
    椿屋敷の亡霊
    ミステリー、濃厚なストーリーを楽しまれたい方にはおススメの作品でした。 推理パートでは情報を整頓しながら、親切設計で推理でき ゲーム性もあり楽しくプレイできました。 @ネタバレ開始 お友達のプレイで知り、結末は見ずに自分でもプレイさせていただきました。 音楽や効果音、自分でプレイするからこその空気感を感じられ、 二回目であってもドキドキハラハラしっぱなしでした。 ミステリー感が厚いです。舞台設定も物語も登場人物もどれも魅力的でしたし、 イラストや背景が素敵すぎます。 そして様々な所に散りばめられた伏線や各々の物語とてもよかったです。 真相も衝撃的でタイトルになぞらえてストンと落ちて爽快でした。 とんでもなく完成度の高い作品! 最後になりますが美夜さんがどんなに素敵な女性だったのか 美毬ちゃんを見ていて自然も理解できましたし、 葉月の独白には胸がキュッとなりました。 さらに逝ってしまう時の独り言には涙腺が… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    うを~!世界観がしっかりした短編でした! 説明してくれる補足もあるので、脳内整理にそちらも読ませていただきました。 @ネタバレ開始 最初、状況が少しわからなくて戸惑っていたのですが、途中でこのほのぼのとしたやり取りは過去であることに気づく。 研究者が出てきて~のあたりで、これがあの牢屋に続くBadENDであることを理解しました… 正義てなんでしょうね… 9時君の処刑を実行したムラサキさん自体もわだかまりが残ったままですし、誰も救われてないような気がします… せめてあの世が幸せなことを願うだけ… @ネタバレ終了 タイトルの悲壮感溢れるコーラスも、ノエルさんの柔らかい表情(目パチするのも可愛い…)が素敵すぎて… 短編なのに重厚な物語をありがとうございました!
  • 和紙
    和紙
    和紙でできたグラフィック、童謡……怖さとノスタルジーがすごく調和してて素敵です! @ネタバレ開始 ミナさんはエリコさんが大好きなんだなあ…とにこにこ見守っていたら、エリコさんの旦那さんと関係を!!?ええ!!!?はわわ…… 因習に振り回される人々もおつらいですね……大奥様がエリコさんの子を間引いたのも、なんだか……いや許したくはないけれど……別ルートだと風習を変える手伝いをしていたわけで……しがらみの犠牲者だったんだろうなあ、と思わずにはいられません。 そしてミナさん、魔性すぎませんか!!?めちゃくちゃモテモテ!!ソウマさんすら惚れさせるのか……人にも座敷童にもおモテになっておる! でも「来たい子はいらっしゃい」には惚れますよね。ミナさん、行動力がすごいのよ……イサオさんと関係をもったのも行動力のあらわれなんでしょうね…いや不倫だけど…… ミナさんとソウマさんのラブコメにはニヤニヤしました。婚姻届じゃないのか!!お前!!!!天然か?と思ったらヘタレでした。こいつ……片目えぐりだす度胸はあるくせに恋愛となるとヘタレなんですね カワイイネ しかしミナさんを理解し傍にいつづけた夫さんも捨てがたく……報われてほしいんだよな~~~…夫を選ぶとソウマさんに寄り添う人はいないわけで……う~~~~ん 一妻多夫、あかんか…?? イサオさん?うーん、エリコさんとお子さんを大事にしてください。ほんまに。 ミナさんがお家に新しい風をふかせたあたり、イサオさんがミナさんに惹かれたのってそういうところなのかな…と思いました。救いというか、光になるのを察知したのか………でも不倫なんだよな…… そしてノタバリコさんの話で思わず涙してしまいました。 うようよたちの粋なはからい!!三世様!!!!!ありがとう…ありがとう……ノタバリコさんが置いていかれたと知ったときはほんとにショックだったので救いがあってよかったです……!! ミナさんが子供をつれてリンゴ園にいく日がくるのかなあ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    ゆきんこ大作戦に続き、こちらも遊ばせていただきました! 私もタロット占いのゲームを作ったことがあるので、楽しく占っていただきました! 老眼鏡かけているときとかけてない時があったり、会話も違ったり。 タロットカードは1日で何回も占ってくれて @ネタバレ開始 たぶんこれ、同じカードが出ないように制御してくださっているかもしれない。なんて親切仕様なんだw @ネタバレ終了 カードの絵柄も有名なモンスターたちなどが描かれていて、図鑑クリックでそのモンスターの書物の一文が引用されていたりして、超かっこいいです! 気軽にさくっと占ってもらえる素敵な作品をありがとうございました!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    見るからに尊大な英国紳士だ!!!! @ネタバレ開始 わりとまっとうに口論したところで「ここからどうやってロマンスに……?」と思ったのですが、なるほど……わあ…… 恋に急転直下しとるやないか!!!!!! 弟さんのアシストがつよすぎる 兄をめちゃくちゃ理解しているのでは……? おいおいさらっと「僕以外は」っていっとるやないか!!!もっとそこを強調して!! フローレンスがよその男のことを口にしてたときのグウィンさん、気が気じゃなかっただろうな……とにやにやしました デレがわかりにくい不器用男がちょっとずつデレに慣れていくのがいいですね…… それはそうと弟さんにも良い縁があってほしいですね…いい男すぎるのでは? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    かわいいタイトル画面! 今回の世界観は?とドキドキしながらプレイさせていただきました。 アニメのように進む立ち絵やスチル、画面での魅せが楽しかったです。 UIも含めておしゃれー!モノクロに赤というのがモチーフと相まって印象に残りました! BGMがまた素敵で世界観にかつ薄暗い背景にも合っていて、とても楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 もう2行目から鷲掴みされました。 「今回はあなたが…」ひょっ・・・! 因習村?と期待が止まらないなか、 赤ずきんとの会話で横スクロール型のスチルが流れて来て 演出凝ってるー!! 調査員のスカーフ、お口っぽいなって思っていたら早速突っ込まれていて 意図されてたんだーさすがー!とテンションは上がりっぱなしでした。 童話赤ずきんの、考えてみたら不思議な点も突っ込まれていて 鵜呑みにしてた分、ぐいぐい物語に引き込まれ、真相がとても気になりました! 周回で気づくセリフの端々に改めてドキリとさせられたり、 分かってるのに足のケガと選択肢にドキリとさせられたり、 赤ずきん…確かにちゃんも君も付いてない。どちらでもいいんですか?そんなご褒美をもったりしながら周回させていただきました。 猟師さんの行動には驚きましたし結末はちょっと目頭が熱くなりました。 赤ずきんが窓に顔を張り付けてるスチル可愛すぎましたし、途中から赤ずきんのネームタグが消え、カラーになる演出もエモいです。 どちらのエンドも薄暗くって最高でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
  • ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    女の子のイラストがかわいくてプレイしました! 理不尽まちがいさがし…? @ネタバレ開始 たしかに理不尽だ!!!何も見えねぇ笑 なかなかにヤバい子じゃないかとプレイしていると…本当にヤバいのは彼氏の方だったという… 「彼女」じゃなくて「女の子」という表記だったのも納得です。 主人公に見つけてもらえて、きちんと成仏できていますように。 @ネタバレ終了 いろんな意味で斜め上をいく作品でした。 面白かったです。ありがとうございました!
  • 断罪室
    断罪室
    サムネの異形頭さんに惹かれ、プレイさせていただきました! どの選択肢を選んでもドキドキさせられる、とても面白いゲームでした。 別の選択肢も見たい!と思うような魅力と、結果を見たときの気持ち…。 このゲームでしか味わえない要素がたくさんあると感じます。 2もプレイさせていただきます! 楽しい時間をありがとうございました。
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    パンケーキが食べたくなりました。 @ネタバレ開始 キャロルの性格の強さも、レオナルドの人間離れした強さも、ノリノリのBGMもアクション映画を観ているようで、大変面白かったです。どのキャラクターも無関係ではない点がお気に入りです。脳が気持ちいい…!そしてパンケーキを初めて食べたスチルが最高に可愛かったです…!! @ネタバレ終了 かっこよくて、ときめく作品をありがとうございました!
  • トンネル31
    トンネル31
    イラストがまたカッコいい…!となりつつ、その分岐数に舌を巻きました。 @ネタバレ開始 個人的にはスナッフムービー、ヒトコワ、ですね…! 最後の友人との距離感がまた。 @ネタバレ終了