heart

search

コメント一覧

63763 のレビュー
  • Talk With You~おんなのことおはなしするゲーム~
    Talk With You~おんなのことおはなしするゲーム~
    とても面白かったです! 一番最初にクリアしたのはNormalend3でした。 まりちゃんの心境の変化が分かっていく物語で何周もプレイさせていただきました ちょうどいいプレイ時間に丁寧なイラストで楽しくプレイさせていただきました。 まりちゃんの反応が次第に変わっていくところがとても楽しかったです。 面白いゲームをありがとうございました!
  • 最近の日常的不可思議 Monday Loop
    最近の日常的不可思議 Monday Loop
    前作主人公の片割れが引き続き語り手。過去作同様怒涛の情景描写とマシンガン的会話の応酬が続く。 仕事から帰って疲れた頭で、寝る前に読むのにピッタリです。LoFiに乗って流れる文章が心地よく頭をぶち抜いて、気がつくと意識がなくなるというのを四夜繰り返しました。 @ネタバレ開始 ループの理由は直前まで見当つきませんでしたが、ああ、なるほどと納得。最後にマエさんが出てきたのもよかったなあ(途中でもちょっと出たけど)。 @ネタバレ終了 今回もとてもよかったです。次の作品も楽しみにしています。
  • desire&emotion
    desire&emotion
    シアが一番好き❣ 主様に忠誠で心配性で照れるとこも超かわいい~ 膝枕もいいけど、やっぱ一番好きなのはシアに監禁されたことかな>< レジールート レジーはやさしい子ね 一緒にお風呂に入るって意外と大胆だなエロい ???ルート ???はちょっと狂ってるね キスされたヒロインの顔エロい
  • チョコレートに口づけを
    チョコレートに口づけを
    立ち絵はきれいな上、ストーリーもおとぎ話みたいで好き~ ホワイトはヤンデレな感じで超好き! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。
  • みちのく怪奇譚 5話
    みちのく怪奇譚 5話
    2話配信時から追いかけ始めたシリーズがついに完結。前回の引きがインパクト大でしたので、ハルノさんの謎も含め、どうなるんだろうと思いながら読み始めました。 @ネタバレ開始 今までの伏線をしっかりと消化しつつ、最後は「あー良かったー!」と安堵できるような、シリーズの最終話にふさわしい内容でした。最初の頃から気になっていたハルノさんが、想像以上に義胤と密接に関わっていて、終盤は渾身のイラストと相まってグッとくるものがありました。彼の「呪い」に関してはどうするんだろうと思いましたが、その落とし所も個人的には絶妙だと思いました。 序盤から共に冒険してきた景道も、「本当にいい奴だなぁ」と読みながら思いました。義胤の呪いに関する部分をちゃんと受け止めてくれたり、彼を心配してくれたり、たまには冗談を吐いたり、最高の友達・相棒だと思いました。義胤はもちろん、景道とハルノさんなど主役級のキャラが本当に魅力的なシリーズでした。 @ネタバレ終了 シリーズ完結、おめでとうございます。 そして終わりまで書いていただき、本当にありがとうございました。
  • ガラス姫
    ガラス姫
    絵本のような、とても温かくてホッコリとするお話でした。 1枚絵のイラストが短い間にこれでもかとたくさん出てくるので、最後までガラス姫たちの冒険を楽しく読むことができました。 登場人物もみんな可愛くて優しかったですね。館長のビジュアルは初めて見た瞬間「なんだ?」と驚きましたが、「可愛いからOK!」とすんなりと受け入れられる魅力がありました(笑)。 充実した癒しの時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
  • ぼくと死神
    ぼくと死神
    とても面白かったです。尊みが爆発すると(物理的に)吐血する死神さんを筆頭に、天使ちゃんや悪魔ちゃんなどのキャラクターも個性的で可愛らしく、あっという間に最後まで駆け抜けることができました。アニメーションのようにキャラクターがわちゃわちゃ動いており、フキダシのセリフで物語も進行していくので、映像系のマンガを読んでいるような感覚がありました。 @ネタバレ開始 好きな部分を取り上げるとキリがありませんが、死神さんがわちゃわちゃ動いている部分とか、悪魔ちゃんの全体的なビジュアルが好きです。悪魔ちゃん、本当に可愛かったです。好き(二度目)。 シナリオ自体もポップでコミカルでありながら、大人でも楽しめるテーマ性と強度があると感じました。私事ですが最近絵を描き始め、いろいろ悩んでしまう時間が増えてしまいました。でも、はじめ君のような真っすぐな思想も大切だよな、と改めて思いました。……ところで、悪魔ちゃんの「絵が上手くなる才能」の契約は、どうすれば締結することができるんでしょうか(汚い人間)。 @ネタバレ終了 最初から最後まで、とても楽しくて濃厚な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
  • もんもんすくすく
    もんもんすくすく
    ノベコレにて3000Play&DLを達成した記念絵です。 公開からもうだいぶ経つ作品ですが、沢山遊んでいただきありがとうございます
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    以前twitterで拝見してからずっと気になっていたのですが、やっとプレイすることが出来ました! シナリオ構成、キャラクター、ゲーム全体の雰囲気や演出、とても素敵でした。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 エンド回収後に解放されるおまけもボリュームたっぷりで最高で、 気になっていたシーン(カフェーで働くことになった頃の話、ケイくんと橘さんの話)も拝見することができて、嬉しかったです。 どのキャラクターもお話が練り込まれていて、みんな大好きなのですが、中でも特に帳くんが推しです……! 花純ちゃんの好みに近づけるように幼いころから努力してきたにも関わらず、元婚約者でお友達なあの距離感! 全く悟らせないのがすごすぎる。花純ちゃんをよく見ていて、まっすぐ褒めてくれて、何より頼りになる……! 帳くんルートでは不穏な帳くんをほとんど見かけていないので、花純ちゃん目線のエンド1は普通にハッピーエンドですよね。 連れて帰って家族は反対しないのかなと思っていたのですが、追憶で触れられていて、なるほどなぁと思いました。 ケイくんや鏡太郎くんの穏やかな笑顔がいつまでも続いて欲しいです~~~!!! 各エンディング、ルート、追憶を拝見して、叫びたいことが山のようにあるのですが、 ネタバレが多くなってしまうので、心の中で叫びたいと思います。 全エンドクリア後、 タイトルの由来、幼き日の帳くんと花純ちゃんのお話や手記を拝見して、 更に好きになりました。 @ネタバレ終了
  • 君は夜明けの星になる
    君は夜明けの星になる
    目が離せない面白いストーリーだった。 どのルートもすきだわ~ 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。
  • 私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    会長が一番好き❣ ふたりともイチャイチャするところもはやラブラブカップルだよ 先輩ルート 先輩はいろんなとこに連れていってもらって楽しかった あと、海でキスなんてロマンティックだわ 三木ルート 三木くんとても爽やかで天然でかわいいね まさかの壁ドン! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。 幼馴染ルート超楽しみにしてます!イケメンの上、腹黒?やさしい系?のお兄さんかな好き 最後に、先輩の友達もかっこいいな 機会があれば、彼のルートをつくるのもいいかもしれないなんて
  • キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    風邪気味だったのでタイトル画面の狐っ子に看病されたくてプレイしたのですが……感動しました……。 転生したら主人公に生まれ変わりたいと思います! @ネタバレ開始 ストーリーも演出もしっかり作り込まれてて神ってるんですが、絵が……すごくよかったです。エモいというか、ヒロインの情感が伝わってくる感じで、世界観にもあっているなと思いました。 主人公もまた最高ですね。憧れます。自分も時すでに遅し感はありますがこういう漢になりたいです! @ネタバレ終了 ありがとうございましたー☆
  • トイレの中の名探偵
    トイレの中の名探偵
    トイレの中からの推理!斬新でした。 終始楽しく読ませていただけました。 とても面白い作品をありがとうございました。
  • 天使の鎮魂歌
    天使の鎮魂歌
    @ネタバレ開始 ハインツくーーーんッッッ!!泣 お話の中で2人の関係性が見れて 良かったです。泣 声変わりは抗えない自然の摂理ですもんね…切ないけどとても良いお話でした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 非公開中
    非公開中
    短編なのにすごく印象に残った作品でした。雰囲気もストーリーもすごく好きです! @ネタバレ開始 絶対おばあさんは関係無さそうって思ってたのに…!!女の子は人生100周してますねこれは @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • A+U
    A+U
    立ち絵がキャラクターのイメージカラーの三角形と共に表示される、エレガントなデザインの作品でした。 腕をくんだり、飛び退いて驚いたり、こめかみを押さえて考えたりと立ち絵のポーズのバリエーションもかなりある作品です。 たまに出てくる波線口の立ち絵がコミカルに可愛くて特にお気に入りでした。 体の向きが変わる立ち絵の変化が多く、会話の中で立ち絵がコロコロ変わるため、やり取りに躍動感があります。内容も賑やかな雰囲気のものが多く、聞いていて楽しかったです。 対となるイメージカラーの三角形がここでもいい味を出しています。 7 hours adventureと副題にあるように一瞬の非日常なのですが、明るくさわやかな瞬間でした。 ありがとうございました。
  • 意味が分かると怖い?話
    意味が分かると怖い?話
    なるほどそうつながるか!と思わされました。 推理もヒントがあり、とても良かったです。 とても面白かったです!
  • 足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    少年とオジサンの偶然とも呼べる出会い! @ネタバレ開始 1度だけではなく、繰り返される。 そして、おじさんにも変化が。 @ネタバレ終了 すごく心が現れる、すてきな作品でした♪
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    @ネタバレ開始 イチコといっしょに生きていたかったです;;
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    まさかこんなに感動するとは思いませんでした。 @ネタバレ開始 ただのお色気を楽しむゲームかと思いましたが、このゲームの本当の魅力はお色気以外の要素がある。哀愁のあるイラストとBGM、ボイスがストーリーにぴったりで涙腺が刺激されました。 良いゲームをプレイさせていただきました。