ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
51894 のレビュー-
魔術探偵エリーゼ遊びました。 トークが軽妙。 -
Rose Magic可愛らしくて、ドットの雰囲気も良いですね♪ 連打だけは厳しかったです -
OBENTO WORLD!!!キャラもBGMも可愛くほっこりしながら進められました。 ホラゲー中心でやっている私の心を癒していただけました。 素敵な作品をありがとうございました♪ -
呪われた森の旦那様序盤の心中計画に全てを持っていかれたので、何となく個別の後が物足りない気がしますが…ちょっぴり大人な設定と入り組む人間関係が良かったです。 イクスさんルートが一番乙女ゲームっぽさがあって、お気に入りです
-
藹々鬼譚美麗なイラストや和風テイストのBGM、ゲームの根幹である丁寧に作り込まれた世界観を実感させる緻密な文書――本当にどこかであったかもしれない因習の伝奇物語。 進む事に深い森の奥へ。 人知の超えた自然の一端に落ちていく。 それぞれ愛おしさがあるのに、突き刺すような哀しさがありました。人が気軽に触れられない、冷たくて繊細な硝子細工が砕けて散らばっているような雰囲気があります。読み進める際の不穏は、日本独特の歴史と因果に包まれている重厚な話譚でした。 できるだけネタバレ伏せた書き方をしてるので詳細は、プレイしてみてください。 さて、ここからはiPhoneで読んで私が気付いたこと。章でいうところの1.2を配信して視聴者さんからのご意見を含みます。 @ネタバレ開始 iPhoneのためか、雰囲気を壊さない文字のフォントですが、イラストと重なる部分があり、読みにくさがありました。また、選択肢が並んだ際のテキストが近すぎるため、押し間違えてやり直しました。改行が欲しいです。タップするのが難しいように思えます。 プレイされる予定の方には、PCをおすすめいたします。iPhoneでも読めないということはありませんが、文字が視聴者さんに指摘されたように小さいため、人によっては読みにくさを感じます。1度読み進めてみて、携帯で最後までプレイするか。PCでプレイするか自分にあった方法をご利用ください。 -
キミのニセモノに恋をするトゥルー、ノーマル回収です。 現実にありそうなお話です。 真実を知ってこみ上げるものがありました… @ネタバレ開始 1年しかいなかった「偽られた刹那」の記憶がかけがえのない真実で これからも生きていく「本当の永遠」の存在も今ここにある真実で…という意味合いに胸が締め付けられる思いです。 そう考えると二人にとって全ては「すれ違っただけのホンモノ」で、トゥルーもノーマルも「ニセモノ」なんて無かったんじゃないか…そう思います。 @ネタバレ終了 日常の奇跡を重ねた話をたくさん書いてみたい身としては、こんな素敵な奇跡を思い浮かんだ作者を尊敬します。 -
玄関前で待ち合わせしんしんと降り積もるような、静かで美しい作品でした。 心が少しずつ近づいていく描写に、心が温かくなります。 他コメントに出ている??エンドに全くたどり着けないので、またいつか再チャレンジしたいと思います…(´・ω・`) -
strange arouse anonymous [# another]今作はきっと誰もが一度は考えたことがあるだろうホラーとでも言いましょうか、精神的にくる感じです。前作と異なるアプローチながらホラー度が担保されているのが良かったです。 美しい短編ホラーですので、ホラー好きは是非プレイしてみてはいかがでしょうか! -
strange arouse anonymous [# watch]短編ホラーとして出色の出来だと思います!やはりこういうホラー系作品で感情を刺激されるのは自分を傍観者でいさせてくれないようなシナリオなり演出なりだと思いました。 演出は非常に臨場感があるのですが、フラッシュ演出がありますので視覚刺激に敏感な方はくれぐれも注意した上でプレイした方が良いと思いました! -
こうちゃん愛してるって言わないで王道なストーリーに泣けてしまう… -
点鬼簿行路サークルメンバーが淵上くんのファンアートを 描いてくれたので こちらにもアップさせてください 青春のなかにいるからこそ 感じることができる輝きや痛み…… 彼らの一途な想いは 今も心に刻みつけられています -
マナーバトラー礼マナー講師とマナー講師が マナーバトルを繰り広げる激熱バカゲーです 子供の頃、コロコロコミックが好きだった人ほど 刺さるのではないでしょうか? キャラクタも立っていて 存在自体がマナー違反だと言いたくなるような 敵キャラも存在しますが それもこの作品の魅力なんでしょう お約束がてんこ盛りで、とにかく笑えます 手放しで誰にでも薦められる作品です -
怒ると死にます。いつもはホラーやミステリーばかりなのですが、 プレイさせていただき、心が洗われました! とても素敵な作品をありがとうございました♪ -
振り返ってはいけない道どうしても振り返りたくなる心境になりますね。 そこがまた面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。 -
マッチングアプリで出会い厨してみたYouTubeにて実況させて頂きました! 個人的には愛梨ちゃんが凄く好きでした♡ どのEDも凄く良くてあっという間に全ルート攻略しておりました! ホラー要素はほんとにドキッとするので気をつけてください…(笑) とても素敵なゲームでした!ありがとうございました! 動画は問題ありましたら削除させて頂きますので御一報頂けますと幸いです。 -
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-予想できない運命力にめちゃくちゃ翻弄されて笑ってしまいました。 素敵なイラストとテンポの良いシナリオ、サクッと遊べて楽しいゲームです。 @ネタバレ開始 ED6の彼女が最高にかっこよくて画面の前でキャーキャー言ってました! @ネタバレ終了
-
私の声が聞こえますかずっと気になっていましたので、プレイさせていただきました。 屋上での先輩とのやり取りが夏の爽やかさと相まって、心地よい読後感で一杯です。 主人公の声が小さくて聞こえづらいのは、自分にも割と重なるところがあって応援したくなる気持ちになりました。こういう小さいけどリアルな悩みに着眼されるところが素敵です。 @ネタバレ開始 主人公の声が小さいことから、タイトルはどうして「私の~」になるのかがずっと引き付けられていました。 後半の高峰先輩の耳の良さで悩んでいて、ずっと自分の気持ちを抑え込んでいたことからタイトル回収をされたのがとても美しかったです。 それと友人のルートでもそうでしたが、自分が見ている視野は狭いことに気づいて、そこから一歩踏み出そうとする主人公の前向きな姿勢に成長を感じました。 先入観や隣の芝生が良く見えるだけで、本当はみんな一生懸命に生きている。それに気づけた主人公はエライ! そして、高峰先輩のちょっと年上感を出しているけど、内心ドキドキなところもとても可愛いかったです。ポニテのエピソードや浴衣のタグは微笑ましかったです。 イラストも美して大変可愛いかったです。 エンディングのシルエットも、高峰先輩の苦悩が分かりやすく伝わる素敵な演出でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
まっしろの部屋出てくるキャラクターがみんな優しくて、なんとなく心が軽くなるお話でした。 モノクロの落ち着いた雰囲気と丸みのある柔らかいイラストが素敵です。 -
よるのひと宇治拾遺物語...歴史の授業で習った気がするが読んだことはなかった。 伝奇ものノベルゲーを通して読むとホラーチックでなかなか面白い。こういう新しい発見ができるのもノベルゲーの良いところだと思います。 プレイ時間は短いので忘れないうちにサクッとプレイするのをおすすめします。 -
胡蝶の宴や、や、違います! @ネタバレ開始 ただ私が変な先入観を持ってしまって思い込んでしまっただけで、全員生身の人間だという事が良いのです! そこに怖さを感じてハッとなったのです。 @ネタバレ終了 伝え方が悪くてすみません…。私の方こそ、もっと伝わるような文になるよう気を付けます。 コメント編集で気付いて貰えるかわからなかったので、新しく書き込んでしまいました…。

ギュンター
執ジイちゃん
北山
Cocoa
榎本八凪(えのもとやなぎ)
富井サカナ/DIGITALL
夏目 錦@MEME公式
るんるん@こくまろにー
あんな
datchi
203x9
橋月