heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

コメント一覧

63821 のレビュー
  • 雑草マン~やくそうを求めて~
    雑草マン~やくそうを求めて~
    なんだこれ! ……なんだこれ?
    とにかく、プレイ後は語彙が「なんだこれ」と「草」のみになります。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    センスと草の溢れる作品でした!

  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    1話数分構成ということで毎日少しずつプレイしていこう、とりあえず今日はプロローグだけ…とプレイし始めたらあっという間に三章の最終話までプレイしていました!

    出てくるキャラクター達が皆魅力的で可愛くていい子達で、更に物語の引きがとても上手く先の話が気になって一気に最後まで引っ張っていってくれました。
    温泉組料理組娯楽組、皆それぞれ違った魅力があり個性も立っていて、こんなにキャラクターがたくさんいるのに誰一人として無駄な人物がいなくて、それぞれ見せ場があって最後にはみんな大好きになっていました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵なゲームありがとうございました!


  • 孤島の灯台
    孤島の灯台
    食堂の壁に飾られた絵が和む……
    カウベルや風の音も良き……
    色々事情がありそうではあるけれど、急かすこともない雰囲気で進んでいく文章。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    少し切ないけれど、暖かい記憶の物語。
    スチルが贅沢に散りばめられた、優しいシナリオでした。
    面白かったです。
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    タイトルから先に進むまでがなかなか…!地味に嫌な呪いをかけられて心が死にました笑
    イケおじに会うことが出来ない……またチャレンジします…!
    →続けてプレイしたところ無事会うことが出来ました。やったぜ!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    お互いがお互いのことを幸せになって欲しいと祈る人達はどうすれば幸せになれるのだろうかと考えさせられました。シンプルながら、ストーリーが終わった時はえっ?まだあるよね!?と焦ってしまいました笑
  • 親戚の男の子を引き取った話
    親戚の男の子を引き取った話
    虐待に傷ついた子供が動画の中で少しづつ癒されて元気になってゆく。感動のドキュメンタリー風な作品かと思いました。確かに、ああ、良かったねと思いましたが・・・。よく作りこまれた作品でした。
  • 胡蝶夢
    胡蝶夢
    すべてのエンドを見れて、納得しました。
    ちょうど順番にエンドを迎えられたのが良かったです。
    短編ながらも面白かったです(^^)/
    素敵な作品をありがとうございました♪
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    難しくなく、サクっとプレイできる。とても面白かったです!
    BGMや雰囲気も良く、ホラー感もある。
    とても素敵な作品でした♪
  • ひまわりの迷宮
    ひまわりの迷宮
    これは難しいですね!
    まだ迷宮に取り残されています・・・
    BGMが個人的には好きで、ゲームにマッチしてるかなと思いました。
    素敵な作品をありがとうございました♪
  • 足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    少年とオジサンの偶然とも呼べる出会い!
    すごく心が現れる、すてきな作品でした♪
  • ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    全ENDクリアしました!とても面白かったです!

    温かくて美しいグラフィックや(スチルの量が膨大です!)
    面白パートとシリアスパートのメリハリがきいたシナリオで、
    物語の世界にどっぷりとひたることができました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    FAはマオくんをクリアした際、勢いで描いてしまったものです。
    お納めいただけたら嬉しいです。

    素晴らしい作品をありがとうございました!


  • 怪奇特集!!おまえの知らない世界
    怪奇特集!!おまえの知らない世界
    カメラに映る霊を集めるゲームはいくつかあれど、4画面一気に映すシステムが斬新!合間合間に入る物語も簡潔にまとまっていておもしろかったです(*´ω`*)
    超絶不器用なので「超遅スピード」設定、巻き戻し機能などを駆使して何度目かでやっと最後までプレイすることができました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • Silent Film_
    Silent Film_
    プレイさせていただきました。
    とらえどころのない、泡のような話だなぁと思って読み進め、クレジット後の展開で腑に落ちました。だから、保険医の先生だけあんなに浮き立っていたのかと。白黒の主人公の内面世界に比べて、ポップでカラフルな先生側の世界との対比が、よりカタルシスを際立たせているように思えます。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な作品をありがとうございます。
  • 今日のご飯は何だろな
    今日のご飯は何だろな
    おまけまでクリアしました~
    タイトルとサムネでコメディなのかと思ったのですが、予想外にハートフルでした!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵なお話ありがとうございました。
  • ゆうれいやたい
    ゆうれいやたい
    短いお話ですが、心がほっこりしました。幽霊さんの未練も、残された家族の未練も、優しい形で果たしてくれる都市伝説。良いなぁと思いました。
  • 親戚の男の子を引き取った話
    親戚の男の子を引き取った話
    心身ともに傷ついた親戚の男の子を引き取った主人公。
    どう接していいか分からず、動画を撮って視聴者からアドバイスを貰おうとするが……。
    とにかく某Tubeの画面が良くできており、動画につくコメントもあるあるな感じですごく良かったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました!
  • 倒叙推論
    倒叙推論
    真実はいつも一つ!!サクッとプレイできる短編ミステリー。
    テンポよく進むストーリーと気分を盛り上げるBGMがすごく良かったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    楽しい作品をありがとうございました!
  • 早く扉を開けて
    早く扉を開けて
    怖い・・・目の前にある扉が今にも開きそうな感覚。読み進める程に扉から目が離せなくなります。最後までゾワゾワしました。ああ、今から仕事に行くのに、家の扉開けれるかなぁ・・・・
  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    6月頃からPVで気になっていて、プレイできるのを待ってました。30秒に1回くらい笑いながらプレイできる、お気軽買い物系ゾンビゲーム(?)です!
    途中セーブからロードを繰り返して試行錯誤していたので、攻略本の存在に気づいたのは、プレイ開始から約1時間半後でした\(^o^)/\(^o^)/

    ぽんこつ天然かわいい系(ヒロイン要素が渋滞している)格安端末機シリーとの好感度を上げてシリーとまったりエンドを迎える、シリー推しにはたまらないゲームです!(←そういうゲームでは多分ありませんが、とにかくゆるくプレイできて元気になれるゲームでした!)
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    人形"イチコ"にナニシテモイイお話。
    独特の絵柄が陰鬱で寂しげなこの作品に合っていました。
    甘く気だるげな声もイチコにピッタリ。
    エンドは6つありますが、きちんとヒント(ほぼ答え?)を教えてくれるので特に詰まることもなくフルコンプ出来ました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    すごい作品でした。
    色々な意味でたくさんプレイさせて頂き、ありがとうございました!