heart

search

コメント一覧

6035 のレビュー
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    追記 きみくんが好きです。 @ネタバレ開始 HAPPY2のスチルででかめの悲鳴を上げました。 @ネタバレ終了
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    全エンディングを回収しました。 @ネタバレ開始 個人的にはBAD2とHAPPY2が好きです。 @ネタバレ終了 全編通してキュートでラブリーで最強で最高のゲームです。
  • 宇宙をゆく僕と猫
    宇宙をゆく僕と猫
    ほのぼのディストピアSFとは!?と気になったので、プレイさせていただきました…! 壮大な世界観の中で起きた小さい部屋のある出来事を描いた物語で、聞き慣れない用語がたくさん出てくるのですが 背景の描写を丁寧にしてくださっているおかげか置いていかれることもなく、頭にスッと入ってくるので ディストピアな世界観に入り込んで楽しむことができました…! イラストはほのぼのな感じを再現されていてかわいいです…!猫ちゃんカワイイネ… また、猫ちゃんは本物の音声を使っており作者様のこだわりを感じました。名前も自分でつけられるので愛着がわいてしまってずるい…! @ネタバレ開始 全エンド回収させていただきまして、とにかく鳥肌がやばいです。 トゥルーエンドに到達したあとも不穏な感じを残してスッと終わるのが美しいですね…よく作り込まれているからこそ考察が捗ります… 人間が効率的に生きるために最低限のエネルギーで稼働できるように進化した&改造された結果の世界?とか…? 裏の背景を描いたストーリーがもう一つ作れるくらい色々考えちゃいます…! @ネタバレ終了 SFと猫ちゃんへの愛を感じられるストーリーでした! 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    世界観の練られた重めのゲーム。私はとても好みでした…。 キャラクターのデザインがどの子もヘキに刺さりました。シルエットのみで当てられそうなくらい全員好きです。中でも一番のお気に入りはお隣さん。巫女さんを思わせる装いで、上品でいじらしくてとても可愛い。表情差分も豊富なので、何度顔を合わせても飽きません。不穏でどこか切ないBGMも物語の雰囲気にマッチしていて、会話を邪魔されることなくストーリーに集中できました。 @ネタバレ開始 覗き穴からお隣の部屋を覗くという背徳感たっぷりのシチュエーションは、ドキドキするけど刺激強めのシーンも多かったので、ここで好みが分かれそうですね…。私は恐怖と好奇心の相乗効果で胸が押し潰されそうでした(震)。 アサヒ………(泣) タイトルからラストの展開はある程度予想できていたものの、真エンドの着地点には驚かされました。怒涛の伏線回収になるほどな〜と頷いている内に物語が終わり、「えっ、続きは?」と暫く画面の前で唖然としてしまいました。主人公が一番幸せそう。 読後の無力感ややりきれなさも含め、一つの作品として完成度が高く満足のいくものだったと思います。癖のある性格の人物が多かったけど、全員一貫性があるので見ていていっそ清々しい。情報量が多いのにテンポも良かったです。ハードボイルドタッチのゲームが好きな人にもお勧めだなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    遊ばせていただきましたー!! とっても楽しかったです! どのお話もとても切ないのに、ハッピーエンドには微かな希望が感じられる、そんなストーリーが最高でした…! バドエン作るの大好きなのですが、プレイヤー視点だとハッピーエンドも大好きなんです。 @ネタバレ開始 制作中から気になっていた瑠璃くんから選択しました! 瑠璃くん本当にカッコイイ…!! 瑠璃くん√どうなるのかと、あわあわしてたら予想以上に、純愛でした…。 ああ、辛い、ギギくん見た目めちゃくちゃタイプなのにどうしてこんな事するの?! あー辛い…瑠璃くんが誠実だからこそ、この2人は純粋な関係なのよ!?と私が叫びたくなりました… 瑠璃くんを置いてさるエンドが辛すぎた… 次に2番目に気になっていた翠くん√です! 私の今作一番のお気に入り√になりました…! ハッピーエンドの明らかに何かおかしいのに、それに気づかない、(もしくは気づかないフリ)の主人公最高でした…! ヤバい男が素性を隠してるの大好きなんです…しかもそれが愛ゆえだとするともう本気でツボなんです…! ちなみに彼のロストエンドも好きです…!!主人公がお亡くなりになるバドエン大好物なんです…あのあと、翠くんがどうするのかメチャクチャ気になりますー! 次に仁さんを遊びました! こちらも予想以上に純愛かと思いきや、糖度があり、最高でした…! 彼の√の筆談主人公ちゃん可愛かったですー! 仁さん√で東城会と出てあれ?!もしかして翠くん来ちゃう?!とある意味ドキドキしてました…! そしてハピエンで思わず涙が出ましたー!! 本当に良かったね…幸せになってね…!! 最後に琥珀くん√! いきなり登場した弟切先生に胸キュンしたのは内緒…。 琥珀くん√ハッピーエンドがあまりにも幸せすぎてPandoraエンドが辛すぎました… でも、ロストエンドが弟切先生で、これはこれで…(^^) @ネタバレ終了 どの√も大変楽しく遊ばせていただきました! 切ないのにきゅんとする恋愛物語が好きな方におすすめしたいです! また私は基本的にスマホからのプレイなのですが、動作が比較的安定しているのでセーブさえしておけば快適ですー! どうぞスマホプレイヤーさんも安心して、ぜひプレイしてください! 素敵な作品をプレイさせてくださり、ありがとうございました! 感想長くなってしまってすみません!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    気がついたら、カップラーメンを選択する画面にはいってました。私もおなかがすいていたのです。 @ネタバレ開始 真っ先にゲーム制作するボタンを押しました。なんと、共感性が高いゲームなのでしょう…!!! そして、気付いたら全選択肢を押して、一つ一つのネタに爆笑してました。 @ネタバレ終了 カップラーメン!ご馳走さまでした!!
  • スクールスクル
    スクールスクル
    まだすべてのエンドを完了できていませんが、あまりにも感銘を受けて取り急ぎ失礼します! プレイいたしました! @ネタバレ開始 グラフィックやキャラクターデザインが、ダークな要素を含む今作をポップにもまとめていて、大変眩しく魅力的でした! みつきちゃんに一目惚れしたのですが、彼女の境遇には共感する部分もあり、彼女をはじめとしたみんなのことをもっと知りたいなと思えました! 演出やシステムも楽しかったです!@ネタバレ終了 これからゆっくりほかのエンドも迎えていきたいです! この度は素敵な作品をありがとうございました!
  • スウィートフォンデュの蠱毒姫
    スウィートフォンデュの蠱毒姫
    プレイしました!タグの通りダークメルヘンな世界観がとても可愛かったです。 魔女と呼ばれている蠱毒姫がどんなに恐ろしい姿なのか…と想像していたら、あら可愛い! 頬を真っ赤にしながら一生懸命に話す蠱毒姫ちゃん、好きです。 キャラクターデザインや背景など全体的に可愛くて、もっとこの世界観に浸っていたいです。 素敵なお話をありがとうございました!
  • ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    しじみ先生!!! 今回も最高でした!!! また、元気貰いました✨ にっこり!にっこり!! とにかく最後の映像まで素晴らしいので皆さん是非!!ともお勧めしたい✨ ミニゲーム楽しかったです!ちょいちょい挟んでくれるので文章により集中できました! @ネタバレ開始 私が好きなタイプの転生令嬢モノでした!なので、終始にっこにこ!! ヤンデレさいこー!!主人公の思考が好きですねー☀️ 最後の名前がすりかわるのが…え!!!って思いました!いつも素晴らしい考察を残してくれる!! 夜のシーンありがとうございました!!!!!!!!!!!! @ネタバレ終了 そして、アルベール様がいけめん!!いけめん!!!!いけめん!!!イケメンの暴力‼️
  • 偽証討論
    偽証討論
    推理ゲームとしても物語としても最高の作品でした! キャラクターも全員魅力的で、どのキャラも好きになりました!そして物語が二転三転する様が凄すぎて……!まさに「どんでん返し」でした! 矛盾を見つける討論パートもかなり歯応えがあって熱中しました!難しい所もありましたが、ヒントや答えもあったので易しいなと思いました! 本当に最高のゲームをありがとうございました!もっと有名になって欲しい!!
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    プレイさせていただきました! 1つの作品で4人のイケメンと楽しめる!(しかも全員オッドアイ!素晴らしい!!) もちろん、全員たのしませていただきました~!! @ネタバレ開始 ※プレイ順で各キャラの感想を書きますので、長くなることをご了承ください。 ☆柘榴田仁ルート ビジュアルが1番好みだったので、彼からプレイ! あちらの世界の方なので怖い展開かと思ったら… 誘拐は怖いけど、4人中では1番平穏な相手なのでは?と思っている自分がいました(笑) しかし仁さん、おっ、大人…!!!紳士で熱い方で好印象でした。(声は彼が1番好きです。あと主人公) ☆犬飼琥珀ルート かわいいわんこ属性には…トゲがあった! 両親に恵まれず、先生が救うと思ったら…あらららら!やっちゃいましたね!? 首輪を求めるなど、ドMプレイに(ドSな部分もある私には)何かを熱いものを感じるところがありました。 ごちそうさまです!! ☆宝矢瑠璃ルート 現代は未成年に手を出すと大変なことになるので、愛があっても法律の壁はつらいですね…。 瑠璃くん、巻き込まれただけで普通の恋愛ゲームに出てきても良かったのでは!?と思うほどの好青年&不幸体質…! ギギトくんがすごくダークなので、ハメられても怒鳴らずに引く瑠璃くんの大人加減が見ていて切なくなりました。良い…! にしても、高額レトロゲーム「ガラージョ」ってもしかして、「ガラー○ュ」!? ☆明野翠ルート おとなしめのメガネキャラは、いい人だと思っている私がいました。 4人中、いちばんヤバイ人でもう…こういうサイコキャラ好きなので、ギャップに萌えました♥ にしても、旦那さんがイケメンでびっくりしました。主人公ちゃんが旦那さんの心の弱い部分を支えていたら、違う未来が描けたのでしょうか…。 そして、水晶くん。 仁さんのところでちょっと出るにしては、きれいなビジュアルで濃いキャラだなと思ったんですよ…! 全キャラ「東城組」のワードが出てくるので、なんかあるなとは思ってたけど、気づけなかった…! 彼も最後のオッドアイだったのですね…!最後の演出、しびれました! けど、彼は、攻略、できないのですか!!?(1番の推しです) ああ、良い悲劇を堪能させていただきました…! @ネタバレ終了 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございました!!
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    イラストがすごくかわいいし楽しかったです! END7がアツい展開で特に好きでした @ネタバレ開始 END4のその後を勝手に想像しました たぶん職員さん猫耳化しますね@ネタバレ終了
  • 怪異ジャッジ
    怪異ジャッジ
    ハマメさんと怪異のデザインがとても気になり、プレイさせて頂きました! 会話や観察を進めていくと怪異の正体に近づけるシステムが臨場感たっぷりで面白かったです…! @ネタバレ開始 原怪異に赤い光を浴びせたり、ターン制限に引っかかったり、何度もハマメさんをひどい目に遭わせて申し訳ない思いです… 怪異に話しかけるとハマメさんが考察してくれる(とても優しい)ので、推理が苦手でも楽しめました…! pixivの方も拝見したのですが、ハマメさんがベーシストと聞いて…とても…とてもイイな〜って思いました……!!髪型にも理由があったのですね……!!!@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ノーノーモンスター
    ノーノーモンスター
    蜘蛛男さんが鳥乙女ちゃんをぎゅうっとするシーンが好きで……! このふたり推してます。 蜘蛛男さんの色っぽさを再現すべくこねくり回す内に、意外としっかりめの身体つきになったのですが、蜘蛛男さんは手足の太さとか背の高さとかどんな感じがベストなのか!? と未だに悩み中です。
  • 永劫皆既
    永劫皆既
    ブランくんの髪色が好きなんです……! 表情も気難しそうだけど怒ってるのとは違う感じがすごく好きで。 この絵も怒っているというより、天井についての考察が難航していたときに後ろから呼ばれたんだと思います笑 見落としていた要素を収集すべく、何回もぐるぐるしたゲームでした!
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    重たい寵愛を楽しめるサクッとしているのにとっても満足感たっぷりの乙女ゲーで、どうやって話が展開されていくんだろうとワクワクしながら楽しませていただきました! @ネタバレ開始 王道ヤンデレストーリーで短い時間で凝縮された闇を味わえるのはもちろんのこと、エンド回収をしてからが本番という全闇ゲー好きが待望の展開に心躍りました。3人が実は元から知り合いで、お互いを家族だと信じるくらいに仲が良かったのにバラバラになってしまうだけでしんどいのに、思わぬ&最悪の形で再会してしまうのがまた最高でした。この、みんなが少しずつすれ違ってしまう感じがとても好きです。 病み具合やサイコ具合的にはシアくんが好きなんですが、ビジュアルはやっぱりスイギョク様が好きです♡最初のキセルを吹かしているスイギョク様たまらんでした…! @ネタバレ終了 ヤンデレ好きさん、ちょっと変わった世界観好きさんには特にオススメの作品です!サクッと闇を味わいたい方はぜひ…!!
  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    癒しの最高峰のようなゲームでした! 北海道の田舎のペンションの雰囲気がまずとても素敵です。 淡いタッチで描かれたオリジナル背景、おいしそうなお料理のイラスト、音楽まで作品の雰囲気にぴったりで、ゆったりとしたペンションの空気にうっとり。 優しいおばあちゃん、かわいいエナちゃん、そして穏やかでほわほわっとした隼人さんとのやり取りに、度々ほっこりさせていただきました。 プレイしている自分も清々しい田舎の空気を吸っているような幻覚が・・・。 お話が進むにつれ隼人さんと近づいていく距離感もよく描かれていて、それも素晴らしかったです。ボイスも素敵でした。隼人さんの包み込むような優しいお声がぴったりでした。 @ネタバレ開始 隼人さんの事情を知ったところから、もうもう色んな感情がどばーーーっと洪水でした。写真撮影に行くところでだめでした。これは泣ける。スチルがここぞとばかりに涙腺刺激してくる!! エンド二つもどちらもよかったです。二人が互いを大事に想い合っている姿がいじらしかった・・・。最高でした。 @ネタバレ終了 ゲームとしてもお買い物に行ったり、お料理をしたりと細かいところが良く出来ていて楽しいんですよね。作者様のセンスが良いんだな~とプレイしていて感激しっぱなしでした。 ちょっとした旅行に行ったような気分になれて、温かい気持ちがぎゅっと詰まったゲームでした。素敵な作品をありがとうございました!!
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    オッドアイの青少年達の愛憎劇楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 仁、瑠璃、琥珀、翠の順でプレイしてみてhappy→Pandora→Lostの順にクリアしていきました 夏らしい背筋が凍るようなENDもあって人の狂気をリアルに感じた気分になりました happyは幸せ、Pandoraは狂気の真相、 Lostは第三者によるメリーバットエンドという印象でした どこか人はそれぞれ違っていて狂気を抱えているものですね ヤクザというのは今の日本政府より古い歴史あるし彼らの仁義があって人情があると思います 今回も主人公の一途で真面目ながら闇に堕ちていく過程に背徳感を感じながらストーリーに引き込まれていきました 東条さんの最後のシーンの出現でああ、この世界は繋がっていたんだなと思いつつ構成がよかったな 意味ありげな最初の文章とか最後の演出もこっていてよかったです! FAは中身はともかく外見の好みだった東条さんを描いてみました 悲劇は人の心を震わすものだと思いますヨーロッパの舞台演劇とかも悲劇たくさんありますね @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 夜梟伝
    夜梟伝
    凄そうなゲームが来た!とプレイしたところやっぱり凄かったです…!! とにかくシナリオもゲームシステムもイラストも、どれをとっても全て凄くて圧倒されてしまいました… 特に演出面の作り込みが凄く、一つ一つに「魅せ方」へのこだわりを感じました…! メインとも言える戦闘シーンは、コマンドやシーンごとにキャラクターが違う姿勢や動きをしていたり、反転や効果をうまく使って躍動感を出していて 挙げ始めたら本当にキリがないくらい細かく作り込まれており、つい見惚れてしまいました…凄い… そして各所で流れる素敵なBGMは自作なのですね…!自作されてるだけあって雰囲気バッチリあっていてとても良いです…! @ネタバレ開始 シナリオ…人間模様を丁寧に描かれていてとても良かったです… 相手のことを想っての行動が伝わらなくてすれ違いが起きたり たまたま助けてもらった村の人と縁が出来たり… そのような歴史の裏に隠れた心情とか関係性などの裏側の描写が素敵でした…! @ネタバレ終了 歴史って昔から今まで色んな人の思いで紡がれていくものなんだなぁと感慨深くなっちゃいました。 歴史もの好きな方もそうでない方もすごく楽しめるので、是非いろんな方に遊んで欲しいです! 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    かなさんの新作!オッドアイのいけめそ達!禁断の恋!終始背徳感を味わいながらプレイさせていただきました! 瑠璃くん→琥珀くん→翠さん→仁さんの順番でプレイしました! @ネタバレ開始 瑠璃くんルート ビジュが好みでした!青キャラは良いですよね〜!! ヒロインが開いたSNSでは前作の涙恋花やエデアンらしきトピックが沢山あって最高でした!例の投稿はギギさんだと思いましたが、やはりそうでしたね…… シューティングゲーム中の瑠璃くん、とても格好良かったです!! LostEnd→そんなぁ!!何もかも失うなんてあんまりだぁ……ギギさんめ…!! HappyEnd→一度はMetubeを手放しヒロインと共に生きる選択をしましたが、また始めようと思う前向きな終わり方が素敵でした! 琥珀くんルート ビジュが好みでした(その2)!ポンパドール前髪、ワンコのように絡む姿、ほっぺをぷくーってする所……可愛すぎて愛おしかったです! PandoraEnd→色々やばみが深いエンドですね〜〜最後バレてて草 LostEnd→弟切さんめ……!琥珀くんの事情に気付いていながらも放置して私情を優先するとは……!!! HappyEnd→なんてHappyなんだ……!幸せすぎました!(法的にも)一番平和なエンドですね! 翠さんルート 要領が少し悪い所もありつつ、ヒロインを想いの心優しいお方……と思いきや、衝撃のラストでした。 PandoraEnd→最後の最後で彼の本性が現れましたね。やべえ奴だけど、メガネを外した姿…これはこれでかっこいいんだよなぁ、、 HappyEnd→これは…Happyなのか…?偽りの翠さんだと気づかないままで……まぁ、知らぬが仏とも言うので、幸せならOKです!(例のポーズ) 仁さんルート 大人の色気!低音ボイス!タイトルコールから惚れました!! クールで情に厚い所もあれば、酔い潰れてデレデレな所など、ギャップがあってとても魅力的な方でした。 PandoraEnd→一度反社に行ってしまうと、元には戻れない……という事をたまに聞いたことがありますが、その通りなんですね……。ですが、ヒロインを心配させないように気遣う仁さんはとても素敵だと思いました! HappyEnd→最後ヒロインが声を出せてとても感動しました!幸せになれよ!!!! 東城さんシーン 全て貴方に繋がってたのか〜〜 ……と言いたい所ですが、彼に「お前のせいだよ」と言われて、「確かに〜〜!(笑)」と笑ってしまった部分もあります(笑) 実況者と繋がろうとしたのもヒロインだし、生徒やヤ○ザに手を出したのもヒロイン、不倫したのもヒロインだ…… ド正論すぎて何も言い返せないです(笑) @ネタバレ終了 今回ビジュが好みだったので瑠璃くんを描かせていただきました〜! 夢中でプレイしていました!楽しかったです!! 素敵なゲームをありがとうございました!