heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8498 のレビュー
  • リリスの泪
    リリスの泪
    凄く健やかな気持ちになれる悲しいお話。 それでいて先の希望を感じられる神話のようなお話でした。 綺麗な絵はそれこそ星空の清廉さと輝かしさが感じられ、話に入り込むことができて素敵でした! 素晴らしいゲームを世に出してくださりありがとうございます! 心が落ち着けるような素敵なお話でした!
  • リリスの泪
    リリスの泪
    数分で味わえるとても美しい作品。 オルゴールと綺麗なイラスト。絵本のような内容で、眠る前に見ると良い夢が見れそう。何度も見て、ギャラリーもじっくり堪能させていただきました! @ネタバレ開始 けれど「ひまわりの泪」プレイ直後だと、良い夢どころかなかなか眠れないかもです。私は色んなこと考えていました(笑) 落ち着いてからプレイして素直に没頭もしました。素敵……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • DANCING×DANCING
    DANCING×DANCING
    キャラが踊ってくれるのが、とても楽しかったです。 1回のプレイがほどよいボリュームで、難易度も選べて、楽曲選択もできて、とてもありがたかったです。 6ターンと8ターンの間に自分の脳みその限界があることを知りました。オススメに従い、メモをとってなんとかクリアできました。 やり込み要素も満載で、このキャラはどんな動きなんだろうと気になり、キャラコンプが進みました。 カッコいいダンスを繰り出すキャラもいれば、まさかのモーションでなごませてくれるキャラもいて、とても面白かったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    リリスの泪の本編(?)のようなので、先にこちらをプレイさせていただきました。 冒頭、イタリアでのダークファンタジー感たっぷりな内容と、日本での幼馴染みとの再会と恋愛。全く異なるこの二つがどう絡んでいくんだろう……と考えながら読み進めていました。 楽しい日常の中に時々感じさせる違和感、そして事件。そんなミステリー要素が強く、あれこれ考えながら楽しめました! @ネタバレ開始 何かワケあり感たっぷりなリラちゃん。速攻で疑いまくってました(笑) 途中であれ? やっぱり違う? な部分だったり、怪し過ぎて逆に白なのかと思ったり。 そして全く予想外かつ衝撃のラストに驚き、直ぐにリリスの泪をプレイ。スッキリ理解できたという感じではなく、だからか……だったり、広い視野で見て考えれるようになったという感覚が凄く良い! TURE ENDでのこの人、また別の存在ではどういう心情かなど、色々と考えさせられました。 セーブスロットが多いので私は名シーンのデータを残していますが、素敵&激熱シーンのスチル、これは鑑賞モード作るべきです! って言おうと思ったら、ちょうどプレイ後にTwitterでアップデート予定の情報が流れてきました。ナイスです! ファンアートはキリリンさんを描かせていただきました! 見た目はもちろん、おとぼけ感と怪しさなどの内面的なもの、生い立ちなどなど……大好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    楽しく劇薬作りができました! 最初は勘にまかせてプレイ!ただの水になりました!(笑 ちょっとこれはメモしないとだめだ……となり、周回開始。 @ネタバレ開始 メモ帳を駆使し、最後までバッジを獲得できました♪ 陰エンドで爆発させて笑ってたら、陽エンドでしんみり……。そういうお話だったのですね。 なんか部屋ごと爆発させちゃって申し訳なかったなぁと思いつつ……最後は会いたい人に会えたのかな?良かったです。 クリア後にタイトルが変わる仕掛けが素敵でした。 元々のタイトル画像もかっこいいですけど、こちらも良きです! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました。
  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    とてもかわいらしいお話でした! テーマがバレンタインということでドキドキしながらプレイさせていただきました! みんな可愛くてたまらなかったです! すてきな作品をありがとうございます!
  • ぼっちを助けてください
    ぼっちを助けてください
    簿土ちゃんの考えがわかり、いろいろな思いがわきました。 なんとかハッピーエンド行けてよかったです。 素敵な作品ありがとうございました。
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    ローディング画面の時点で、すでにクオリティ高い……!ところどころにコミカルな演出があったおかげで、ホラーが苦手な私でも楽しめました。 プレイ後、「そういうこと!?」となったので、続けて2周しました。2周目を読んだときに色んな描写が腑に落ちて面白かったです。 公開直後のものより、現在のものの方が、序盤の演出がより雰囲気満載になっていて、「おお!」と引き込まれました。 @ネタバレ開始 井戸の話には、「そうきたかー!」と膝を打ちました。本当に恐ろしいものが見えました笑 最後に「怖い話」が違う意味で怖い話でもあると気付いたときには面白かったです。 彼女は、笑顔でタオルを差し出してましたが、絶対心の中では「早くあがって!!」と叫んでいたと思うので、FAでは無言の圧を表現してみました笑 @ネタバレ終了 短い時間で起伏があり、面白かったです。ありがとうございました!
  • ダイナマイト彼C
    ダイナマイト彼C
    わたCの彼はダイナマイト。いや、なんでや。 前世でうっかり赤いボタンでも押してしまったのか。彼Cよ。なんでなんや……。 一方のわたC、心の声がやかましくて素敵です。イカれてるぜ! 末永く幸せでいてほしいカップルである。 楽しい作品をありがとうございました! ノーモア! 火遊び!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行に行ってきました。 身支度が楽しくて30分以上も費やしました。 実際の修学旅行をいろいろ思い出したり、 レトロ楽しさ満載でした。 まみちゃんが明るく元気でとてもかわいかったです。 @ネタバレ開始 最初にたどり着いたのは「けんごうエンド」でした。 役に立つと思って買って、よかれと思って渡したのに、 どうしてこうなるんだ?と可笑しくて頭をかかえました。 ゲーム内ヒントを見つつエンドを集めましたが、 いくつかわからなくて攻略サイトを見てコンプリートしました。 自力でもうひとつお弁当を見つけられた時は、 思わず前のめりになるくらいうれしかったです。 まみちゃんがかわいいと思っていたら、 だんだんモブこちゃんもかわいくなってきて、 モブこちゃんとのエピソードもすごく面白かったです。 外国人とか不良くんとか、みんな個性が強くて、 しりとりも変な言葉ばかりで可笑しかったです。 エレベーターを遊んだ人にはより楽しめる設定もとてもよかったです。 @ネタバレ終了 流れているBGMも好きで、口ずさんでました。 キャラメイク機能や多様なエンドなど、 楽しい要素が多くて、時間を忘れて遊んでしまいました。 面白かったです。ありがとうございました。
  • アカイロマンション〜ホラー編〜
    アカイロマンション〜ホラー編〜
    EDコンプからあとがきまでじっくり楽しめました~ 一見普通のマンションでありながら奇異に富んだ登場人物、平穏から投げ込まれた怪奇現象、さらには怪しい動きをする人物・・ 人の仕業か怪異が原因か、それらを考えている内に投票による決断を迫られる緊張感がとても没入感を高めてグッとのめり込めました 呪いの謎と原因に迫る際には、意外な人物が焦点に当たり個人的にびっくり出来て楽しめました 完全版では一部残った謎やキャラクターの掘り下げが行われるとの事で楽しみにしています、素晴らしい作品でした!
  • 終末兄妹
    終末兄妹
    美しい終末世界で過ごす兄妹の物語ですが、 深読みすると、色々と考えを巡らせてしまいます。 内容はもちろん、イラストも音楽も最高です。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 終わりから
    終わりから
    初めまして、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 拍手したのはだいぶ前ですが二度目を読んでいなかったので再プレイしました。「終わりから」って、そういうこと・・・!優しさと悲しさのリバーシブル、演出の素晴らしさに脱帽です・・・! @ネタバレ終了 優しいBGMと雰囲気が素敵ですが、どうしてこんな発想ができるのか・・・もうすごい以外に言い表せる言葉がわからないです(語彙力無)「終わりから」の演出の仕組みも知りたいですね・・・短い時間でぞくっとさせられる素晴らしいゲームでした。 素敵なゲームをありがとうございます!
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    初めまして、プレイさせていただきました。謎解きばかりの仕掛けに最初は「ひぃーここにもあるー!汗」と翻弄されたものの、ヒントのおかげで意外とすんなり進めてこられました。 @ネタバレ開始 ピンクの部屋の謎解きで詰まっています。アルファベットはなんとなくわかりましたが、数字は一体・・・?そろそろ攻略情報に頼るかもしれませんが、ここまで来たらもう少し粘りたい! @ネタバレ終了 難しすぎず優しすぎず、粘りがいのある謎解きでした。 あと謎解きと全然関係ないですが、ゲームに出てくる料理が美味しそう・・・。 完成度の高い作品でした。素敵なゲームをありがとうございました!
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    前作、ヤドカリの番外編です。 概要欄にあるとおり、前作ありきのお話ですのでプレイの際は先にヤドカリのプレイを強くお勧めします。 逆に、前作を楽しめた人には今作も必ず楽しめるお話になっていますので是非プレイしましょう。 本作ではヤドカリに登場した2人、それぞれにスポットライトを当てたテンポの良い物語が展開されます。 @ネタバレ開始 どちらのお話も面白かったです。 1では読んでいてお腹がすきました。スイパラいきたい。 おまけではまさかのタピ爺が登場。 展開に笑いが止まらなかったところを、スタッフロールの演出でとどめを刺されました。 @ネタバレ終了
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    最初のドアのノックやその後が怖くて、声にならない声が出ました。 近隣の人がほぼひっきりなしに、壁や床を叩いてるのもあるかもしれませんが、 このタイミングはしまった…… ホラータグがない為頑張って進めました。 ホラーがバチバチに苦手な人は、もう一人いた方がいいかもしれません。 インターネットは怖い。奈落ちゃんは可愛い!
  • ネコノネガイ
    ネコノネガイ
    ホラー要素は軽めで、怖いのが苦手な人でも遊べます。短い中にもドラマがきゅっと詰まっていて、心揺さぶられる作品です。 @ネタバレ開始 選択肢によってどう展開していくのか読めず、トゥルーエンド見つけるのがけっこう難しかったです。でもあのラストが読めてよかった。少しのきっかけで人は追い詰められるし、また救われもするんだなぁと。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 鬼桜
    鬼桜
    タイトル画面からずっしり重い物語が来る・・・! と身構えておりましたが、 実際プレイしてみるとテンポが良くて、 ギャグも多めなのでとっても面白く読みやすかったです。 キャラ差分、背景、一枚絵などなど・・・ 本当にめっちゃくちゃ多くて、 読んでいて視覚的にも楽しめて最高でした。 バトルシーンなんかは特にアニメに近い気がします。 全部のエンドを見ましたが、切なかったり 嬉しかったりと感想は様々ですが一貫してどれも素敵です。 @ネタバレ開始 赤の懺悔→鬼桜→哀惜の唄→桜の憧景→幻影の桜 の順に読みました。 そのせいか、鬼桜エンド読了後は、 焔緋くんが死ぬ度に、「橡くんの背中を守ってあげられる 人が居ないから、そうなるよね・・・」と 納得しつつも、哀しい気持ちでいっぱいでした。 個人的には鬼桜ENDの遠州さんと蘇芳の最期の 戦いが胸アツで、大興奮&大好きです。 焔緋くんにネックレスを渡すシーンで涙腺崩壊しました。 @ネタバレ終了 「鬼」についても色々考えさせられるお話で とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    めちゃくちゃ面白かったです!帳君マジ最高っすわ!
  • 心美ショートストーリー5
    心美ショートストーリー5
    ⚪︎×ゲームをオセロだと勘違いして普通にやったら惨敗したのでググってようやく勝てました!ガチで挑み過ぎてセーブさせてくれ!と何度心の中で叫んだことか…(笑)