チップを送付できる作品
36270 のレビュー-
いえにかえってねようタイトル名だけ見ればかわいい系の内容にも見えますが、画面やタグを見ると夜のホラーゲームらしい……ポチッ。 唯帰るだけかと思いきや、奇妙な住人(?)達に次々と行き会って……? @ネタバレ開始 時折入る実写系のノイズが入ったムービーは、何やら見てはいけない記憶を覗いているようで……雰囲気たっぷり。 た、卵の鶏の卵さん……! ありがとう……最初何言ってんのか主人公同様わかんなかったけど本当にありがとう……! ムーンもとても良いキャラしてました……! 主人公のことは少し意外でしたが……、『ただいま』と『お帰り』……なるほど。 ウラナイシも卵の鶏も解りにくい言い回しだったけど、ちゃんとヒントをくれてたんだな……。 バッジもたくさんあって楽しかったです。 @ネタバレ終了 不思議な帰り道、堪能させて頂きました。 -
【完成版】思い出をつくろう。採取・調合のタグを発見し、遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 全エンド迎えられました、とっても楽しかったです! トゥルーはまさか1日目から条件が必要だとわからず、攻略サイトに非常にお世話になりました~! 依頼⇒調合の流れが大好きなので、それだけでもう楽しめました! また、ストーリーが伏線を回収したきれいなエンドで、こちらもステキでした! ツカサくん とってもいい子! 他人を思いやれる愛情の持ち主で、これはみんな惚れる! 終始可愛くて、癒やされました♪ ブラックさん ツカサくんLOVE♥の愛がすごく、とてもあたたかい気持ちになりました! けど、ツカサくん以外には鬼冷たいギャップに笑いました~! ツカサくんと幸せになってほしい!! クロウさん 淡々とツカサくんLOVE♥で、こちらの愛もステキでした! 理知的なところも、とても魅力的です! トゥルーでは最後にクマさん姿を見れてよかった!もふもふ! アドニスさん 1番の推しです!! 皮肉な鬼畜眼鏡キャラが大好きなんです…! けどトゥルーでは優しいハグの姿が!キュンとしました…! ヌメちゃん かっ、可愛すぎる…!遠目から覗いているのが愛しすぎる…! 1つ1つの動作にツカサくんと一緒になって、きゅんきゅんしていました! 最後はお供えされている姿を見れて、良かったです! ファンアートは、相関図からです。 真実面の関係が面白すぎました(笑) @ネタバレ終了 イラストも美麗でゲーム制がしっかりしており、やりごたえもたっぷり!とっても楽しめました~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪ -
That happiness is an illusionThat_happiness_is_an_illusion、プレイしました。 OP動画やED動画がある!凄い!と思いつつ、プレイしてました! @ネタバレ開始 最初、すごい不気味なものがいっぱいいて、主人公は幻覚でも見てるのかな?と勘違いしてたんですが、話を進めるにつれて…… あー、そういう事だったのか!ってスッキリしました。 主人公に不幸がふりかかってばかりな理由も分かったり、シードさんの事も知れたり…… あと、おまけ話で主人公がどうしてそうなったのかも分かってよかったです。 話の内容は結構、暗めなのもあって心がズシンと来ましたが、ハッピーEDの方で主人公もシードさんも救われた感じがしてよかったです。 バッドEDは結構「うおっ!?」となりつつも、バッドエンドらしさがあってよかったです。 でも、やっぱりハッピーエンドの方がシードさんも幸せそうだからそっちの方が好みですかね~。 イラストもとても雰囲気が出ていてよかったです。動画もすごく演出としていいなぁと思いました。 シードさんのお声も優しそうな感じが出ていたり、素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを有難うございました! -
キミのニセモノに恋をするつい最近YouTubeのほうでゲーム実況者の方がプレイしているのをみて自分もやってみようと思いプレイしてみました!ほんとうに面白くてTRUEENDで泣いてしまい感動しました! -
テンジシツ『テンジシツ』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 美しいイラストと雰囲気の中にアニメーションなど細かいところまで凝っていてとてもすごかったです サクサク遊べて楽しいですし、真相を知った時の衝撃は大きいものでした……面白かったです!!!個人的に涙を流すシーンがハチャメチャに好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
真夏の妖精秋口にプレイ完走してから、関連作遡ってました遅くなりました……!! あちこちをめぐりながら、(現実からすると)不思議なイキモノを眺めつつ、ハコニワ観測所さんワールドを観光したような気分です。TIPの中身もセットで尚お得な旅行に(???) ああでも履修が足りなくてまだ色々ある気がするー!! 博士との会話にもほっこりしたものを感じつつ、続きもくるのかな?と思いました。 ありがとうございました! -
SICK STREAMER MESSAGE CHECK@ネタバレ開始 ゲームシステム、分岐の仕方が面白かったです。 病みの言葉達も心に入ってきました。 このゲームをプレイした後だと、コメントするのも緊張しますね笑 -
可惜夜のあがき神社TGF開催につきフェス用コメント欄からFAだけ失礼します…!! (ちなみにこんなシーンは無いです、幻覚です) シリーズの中では怖さ控えめなので是非!!なのですが先にあかすぐりをクリアした方がより楽しめると思います!! -
三人ぼっちの世界なら非常に感動的なストーリーで素晴らしかったです! 冒頭に主人公が出会うことになる若い男女に関しては人物像や関係性、どんな状況に置かれているのかなどがしばらく明かされないのですが、これがフックとして強力に作用しており先を知りたくなる気持ちをかなり高められました。次々に情報が明かされていくにつれて気付けばどんどん物語にのめり込んでいました。登場人物のバックボーンと造型、言動に整合性があり、各人物とも生身の人間のように映りました。 ラストは選択肢による分岐がありますが、先に到達したグッドエンドでは感動して泣きました。クリア後に拝見した作品サイトでの裏話もたいへん興味深かったです。本筋とややズレますが、 @ネタバレ開始 キャンプでカレー食べるシーンは具がゴロゴロしていて凄く美味しそうで、見ていてお腹が減りました! @ネタバレ終了 -
Re:殺し屋リロード大好物のタイムループもので、冒頭から緊迫した展開が楽しめました。展開は二転三転しますし、様々な伏線が中盤以降回収されていくのが気持ち良かったです。主人公と幼馴染以外にも複数のキャラクターが登場するのですが、ストーリーを進行させていく中で明らかになる彼らの正体の意外性が特に見どころだと感じました。サスペンス的な要素が強めですがミステリ要素も多分にあり、とても面白かったです! -
リルミネイトドット絵のアニメーションがすごく可愛かったです!パズルも難易度がそこまで高くなく、文字での説明がなくても直感的に操作できて良かったです! @ネタバレ開始 そしてセリフがなくてもストーリーがちゃんと伝わってきました!むしろ無いからこそ二人の会話を想像できるのが素敵... 離れ離れになってしまった時と、その後女の子が疲れからか動きが遅くなってしまった時はかなり辛かったです... ラストはハッピーエンドみたいで良かった〜! 話変わりますが、女の子が高いところに上がった時の足をバタバタさせる感じのアニメーションめっちゃ良かったです 精霊っぽい子との動きの違いが細かい〜 もはや二人が手を繋いで歩いているだけで癒されますね @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! -
ポンコツホラゲのおばけちゃんホラーじゃない、おばけちゃんがでるとお聞きしプレイしました! @ネタバレ開始 最初の導入の画面から「インターネット」って感じがするUIがめちゃめちゃにいい……! 可愛いけど、一緒にゲームを作るシステムが楽しい。大成功をするだけじゃなく、キャラのイベントを見る条件を満たすのが難しくって、攻略情報にはお世話になりました! おまけの部分でのコメント欄の箇所がすき。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
わけあり物件のつくりかた製作者さんの別作品が楽しかったので、こちらの作品もプレイさせて頂きました! 幼馴染の彼と付き合い始めてすぐ…彼が引っ越しちゃう!?こうなったら部屋を事故物件にして、彼を足止めしよう!! …ど、どういう事なんだ…??? @ネタバレ開始 ユヅちゃんが異常なほどの心配性だし、ミツくんも何だか様子がおかしいしで、これはお互い激重感情をこじらせてる系だな…!と察し、ニヤニヤしながらプレイさせていただきました! 色々実行した後のアイキャッチの2人がめちゃくちゃ可愛いですね! 仲良しな2人をいっぱい堪能させてもらいました…! 以下、迎えた順にエンド感想を語らせてください。 エンド4「恋する乙女はそんなもんです」 絶対ミツ君側は別れる気なかったと思うけど、ユヅちゃんが変な気起こさなくて良かった…! 家族行事にお呼ばれするのも、家族同然だって言ってもらえるのも嬉しいですよね!! 勘違いされたままだと思い込んだまま、ずっと二人で幸せに過ごしてほしいですね…。 エンド2「角砂糖5つ分の恋」 お互いかっこつけだったけど、激重感情同士でお似合いですね! ミツくんもユヅちゃんも、これからはお互い背伸びをせずに等身大のまま好きな事を分かち合ってもらいたいです…! エンド1「幸せRTA」 やっぱりミツくん、愛が重い男だった! そして一緒に居た女の人の正体に衝撃を受けました…! 流石にそれは予想出来なかったです!! ライフプランが急加速的に繰り上げられていってますが、お互いが幸せならOKですよね!お幸せに!! エンド3「恋のはじまりの話」 ミツくん、普段は寡黙キャラだけど酔ったと思い込んだ瞬間可愛いですね…! ユヅちゃんも最初不安がってたけど、ミツくんも同じタイプの気にしぃなんですね。 激重感情のお話が沢山聞けてニヤニヤものでした!! エンド5「ふたりの居場所のつくりかた」 「俺が代わりに覚えてるから」って台詞が最高過ぎて…!! ユヅちゃんは相手の行動やしぐさをふんわり覚えてて、ミツくんは好きな人の事は全部覚えておきたいタイプなんですね…。 何となく、引っ越しはユヅちゃんと付き合ったのをキッカケに同棲するつもりだったのかな?と予想してましたが、当たっていてニッコニコです! 墓石に入るその日までお幸せにね…! エンディングムービーの間に流れる2人の様子や、おまけの会話も可愛くて終始ずーっとニコニコしてました( *´艸`) 訳あり物件を作ろうと思い立った時はどうなる事かと思いましたが、全編通して幸せな要素が沢山散りばめられていてとても癒されました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます! -
惑わしミンクスかわいらしい女の子に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 不穏なボーイミーツガールってなんだ、とワクワクしながらプレイしました。倫理観がない女の子ってかわいいですね…最後、凛音ちゃんがいろんな人たちにインタビューするかのように話を聞いて回るシーン、ほの暗くてとても好きでした…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
ベッドサイド・サンタクロース季節はずれですが、配信でプレイさせていただきました。 ずっと不気味さが漂っていて、緊張しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 サンタさん正体やエンド後の様子を明記しない(特にお花のエンド)ことで、より一層想像力をかき立てられ、ドツボにはまっていった感じがします。 @ネタバレ終了 クリスマスにふさわしい素敵なホラゲでした!ありがとうございました。 -
飯テロサスペンス劇場飯テロにつられてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトル画面から美味しそうな船盛…!お腹が空くなあと思ったら不穏なSEが…。 男子5人組での旅行!いいなー楽しそう!かーらーのー?五島…お前ってやつは……!!! 食べ物の恨みは恐ろしいんだぞ!自業自得でしょ!!!とフンフン読み進めていたら 最後のオチで驚きました。五島…お前ってやつは……!!!!!!!(2回目) 丸く収まってよかったね!ハッピーエンドは大歓迎です!! 内容とは関係ありませんが、登場人物が一居・二村・三田・五島だったので 主人公は四のつく苗字かと思っていたら田中で笑いました。しかも一人だけちょっと太めw ところどころに挟まる猫ちゃんの写真に癒されました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました! -
小児科特別病棟最初のタイトル画面の演出にドキッとしながらスタート。 病院での怪談を確かめに行こうということらしい……吹き出し会話でサクサク進みます。 大介くんが等身大な感じで好感が持てます。 @ネタバレ開始 ヤバそうな先生が居たけどきっと腕の良い先生なんだよな?ちゃんとアニカちゃん治療してくれてるみたいだしな……?(ナイフナー先生を見ながら) そうだよなぁ、全員タヒんでたらそんな詳しい噂何で出回ってるんだって思ってたんだ……奈菜ちゃん賢い! ん? 因果原無為先生の話では「お子さん」って聞いたけど、奈菜ちゃんは「娘」って……いつ聞いたんだ? そして事件は急展開しつつ真相へ…… 結構エグかった! 小学生視点だから割とあっさり通り過ぎてたけど、小学生に見せちゃいけない闇だった! お母様……ありがとうございます……!(拝み) アニカちゃんも結構大変な背景があったんだな……無事で良かった……。 大介くん、友だち思いのいいやつだな……。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。 -
夢の夢か夢の中多重夢。夢から覚めたと思ったらそこも夢の中……。 自分は悪夢で良く見る奴だなぁと思いながらスタート。 下側からテキストが表示されていくタイプは珍しいかも知れない。 @ネタバレ開始 夢の中では勝手に地形が変わってたりするものだよなぁとチグハグな会話を眺めたり、年齢が幼かったり大人びて見えたりするのも夢だからかな……と不思議に思いつつも受け入れ。 何とか平和な日常に目覚めたようで良かったです。 バッドエンドが夢で何よりです。残りは比較的平和……。 なお、印象に残った文章は「そう、良かったわね。」と「…返事が無い。ただの観葉植物のようだ」でした。 トゥルーエンドに行く際、どのエンドを通るかで先生とのセリフが変わるのが凝っていて良かったです。 @ネタバレ終了 不思議な夢の世界を体験出来て面白かったです。
-
with fresh coffee素敵な喫茶店と聞いてやってきました。 @ネタバレ開始 とっても素敵な雰囲気の喫茶店!店主さんも目つきがちょっと怖いけど優しい人で不思議で楽しい体験ができました。 こんな喫茶店が近所にあったら入り浸っちゃいますね!! 最後の前川さんのオチが!自分も画面の手前で誰!?ってなりました。笑 演出もおしゃれで凄い!全体的にセピアな画面とあっていて素晴らしい空間でした。 @ネタバレ終了 しっとりとした素敵な時間をありがとうございました。 -
死と月は寄りそって眠るなぜ生きるのか、何のために生きるのか、なぜ死にたくないのか。… 誰もが生涯で一度は思うであろう、そして答えを出せないまま生涯を閉じる者も多いであろう問いを、 語り合える相手に出逢えるとしたら、それは、それだけでどんなに素晴らしいことだろう。 そう思わせられる二人の物語を拝見し、心からの敬意と感謝を。

龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
あかいるい
Rain Tiara
てどぽよ
十六夜@杏仁どーよ
暇空葵
弐藤(ニトー)
富井サカナ/DIGITALL
もや
芦緒みきな
トレア
キジトラ
Sherlock