ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
52764 のレビュー-
フォーチュン・チャーリー!面白かったです。サムネイルにポップにある、 「ここはサーカスですわ~!」 「-次に目を覚ました時はどうかその罪と向き合えますように」 というシーンの印象がプレイする前と後でまったく変わってしまう。怖。 @ネタバレ開始 まったく救いの無い1~6章は見ててももうつらくてつらくて・・・なのに見てしまう。一体何が起きているか、人は理解したくなるものなのですね。 そんな中、最後の7章の始まりは、ついに真実がわかるんだ・・・と鳥肌もののワクワク感がありました。 地獄の中に最後に救いが・・・って思ったけど、最後のチャーリーの言葉と、7人の元天使たちの話を聞くとやっぱりチャーリー救われてないのかも、となんとも複雑な気持ちでした。 嘘をついているつもりもないのに嘘をついて罰を受ける。人間ってそういうものなのですね。 地獄の中にひとつ救いがあるとすれば、最後のおまけで1発でfriendな人が登場した驚異の引き。最後に救われました。 そのあとなぜかsalvationがなかなか引けず相当なトライをすることになりますが、おまけのボリューム、そしてどのお話もすごく深く面白く楽しめました。 @ネタバレ終了 人間の本質をえぐるような深い作品、ありがとうございました。これでアングラ人鳥歌劇展さんからすると優しめの今年のフェス3作品、というのが驚きですが「宇宙のカタコンベより。」も素晴らしかったですし、過去の作品もぜひプレイさせて頂きます。 -
灰と再生の導きの星絵本のような、素晴らしいお話でした。 優しい文章、優しい音楽。読んでいる間、心地良く包まれるような感覚の時間を過ごすことができました。 @ネタバレ開始 読み始めてすぐ泣きそうになりながら。 「きみの、きみだけのいろだよ。」この語感、最高です。 セイの言葉、なんて一言一言包み込んでくれるのでしょう。 ずっととまりぎになってくれる存在。何度でも頑張れるね、フェニ! @ネタバレ終了 「灰と再生の導きの星」。とても優しいタイトルです。 気持ちがふわっと楽になれました。素敵なお話をありがとうございました! -
おべんと☆モンスター「シイタケ、人参、ピーマン、エビフライ、ハンバーグ」と豪華なお弁当でした!83レベルが最高です。 楽しめました!ありがとうございます -
Healing Placeピュアぁぁぁーーー!!さわやか!! 短編でさくっとめちゃキュン頂けました。プレイ終わった後のノド越し爽やか後味を味わえました。 @ネタバレ開始 幼なじみと同棲!しかもご両親公認!! 中高生の頃に誰もが憧れるであろう最高のシチュエーション、そんな機会がありながらも言葉にできないじれったい、それがまさにアオハル!!!! いけー!っとクリックを押す指もだんだん強くなる、じれったさの後の爽快感を堪能しました。最高でした。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました! -
ソウゼメスリーデイズ!主人公のレレちゃんが可愛かったのでプレイしました〜!どのキャラクターも可愛かったのですが、ツンツン金髪美少年のヴィアくんがお気に入りです!楽しかったです! -
イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!こんなんずるい!絶対わらうやつやん!! 直球、変化球、チェンジアップ、いろんな種類の笑いを見事に使いこなして織り混ぜられた作品。 しかしイラストも演出もレベル高く、しゃべりさえしなければ超美人!のような確かな技術に裏打ちされた笑いで完全にノックアウトされました。 このシーン、作者さんのどんな気持ちで作り込んでたんだろうなあ・・・と想いを馳せざるを得ないシーンの連続でした。 最高の問題作、ありがとうございました! -
LOST AT SEAドット絵のイラストが独特な雰囲気を出している作品です。少ない会話の中でこのお話のテーマが伝わってきてゾッとしました。 考えさせられる、面白い作品でした。 -
げきからをつくろう!苦戦しましたが無事に美味しいカレーが完成しました! その後も色んなげきまずカレーや、カレーですらないものを作って遊んじゃいました(笑)色んな反応があって面白かったです! 楽しい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
おべんと☆モンスターかわいいキャラが動く動く! ガチャ、育成、バトルが短時間で楽しめるコスパも素晴らしい作品でした。オープニングやキャラ説明も大好きです! @ネタバレ開始 一回目は初戦敗退、二回目でクリアできました! 二回目はしいたけ、エビフライ、ハンバーグ、からあげ、さばてりという超豪華なおべんとだったので、めちゃくちゃ強かったです(笑) 好きなキャラはたこさんウインナーです! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─ヤンデレ乙女フリゲでお名前を見かけていたこちら、スチル ・シナリオ・キャラクター全てが高クオリティ! 中でも永遠の2番手の黒髪根暗の平井くんが好きでした。 @ネタバレ開始 しかしこの物語は帳くんの物語。 帳くんの暗躍具合すごかったですね! 凄まじい努力の上のチートキャラで涙ぐましかったです。 だが、すまんな!平井×主人公ちゃん派なんだ許s………(銃撃バァン)アアアアア 攻略順にキャラ感想 ◼️帳 初めのタイトル画面で「あ、この子ラスボスやな…」と察し。 しかし予想より努力タイプのヤンデレだったためにここまで頑張ったんだから主人公ちゃんと報われないと嘘だろ?と思うほどでした。 ◼️平井鏡太郎 第一印象から君に決めてました! 「さぁ君はどんなヤンデレ?」とワクワクしてたら全員ヤンデレとかそういう構造じゃなかった。だが安易に走らないそこがいい!! 主人公がきっと自然体で添い遂げられそうな人その1。 捻くれこじらせ美味しかったです。 根はお人好しで優しいので主人公は幸せになれそうね……(儚い運命を見届ける目) ◼️ケイ(京子) 女給時とギャップがあってよかったです。あどけなさにやられる。 主人公がきっと自然体で添い遂げられそうな人その2。 能力高いのにお人好し?ちょっと抜けてる可愛いところがラストのあれに効いてきますね…。 もう少し警戒心高くてズル賢いと事前に気づいて巻ける気もするんですが、いやでも真っ直ぐさが彼の良し。がんばれ!(儚い運命を見届ける目) ◼️橘さん 帳くんの環境が生んだヤンデレと違い、生粋のサイコパスヤンデレ!みんな違ってみんないい。ありがとうございます! 年齢23歳ですか。28歳くらいだと思ってました!お若いんですね! (当時の時代背景的に30手前で独身で女の子にキャーキャー言われないですもんねそらそうか) 血のあたたかさが好きで虚言癖。いいですね。 今度一緒にクリスマスマーケット行きません?電飾やクリスマス小物がきらびやかでホットワインもあるそうですよ!(ドナドナされ久遠光世に渡される音) @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。 また作者さまが制作をなされた際は遊ばせていただきたいです。 -
ヨツバナサクラ~春へと紡ぐ雪どけの手紙~創作をした事がある人なら、 誰もが共感出来る内容だと思います。 全身全霊で打ち込んでいるからこそ、 そして身近であるからこそ、 起こる嫉妬心や、劣等感めちゃくちゃ刺さりました。 @ネタバレ開始 新藤ちゃんの書籍化を素直に喜べない、 門倉くんの気持ちめちゃくちゃ分かる・・・! 新藤ちゃんのお話を聞いている最中も 「気にするな・・・」と思いつつ気になるんですよね。 背景の黒いもやもやも 「そう・・・心の中はこんな感じなのよ・・・」と共感の嵐でした。 でもそのまま沈んで終わらず、最後は「雪音」さんのお手紙で 復活する所もまた、胸に響きました。 道中、まさかあの手紙星川ちゃんが・・・!? 先生が・・・!?と一人で暴走していたので、 TRUEで予想通りの正体でほっとしました。笑 @ネタバレ終了 私自身、文字にアウトプットするのが苦手なので、 門倉くんがホワイトボードで教えてくれる辺りは、 とっても勉強になりました。 素敵な作品を有難うございました! -
俺と彼女と誰かと誰か謎の空間から、謎の女と始まるお話。少しずつ明かされる真実を追うのが面白かったです。 マルチエンディングの作品ですが、選択肢を選ぶのではなく、名称を入力して分岐するという珍しいシステムが採用されています。 また、ヒントも同封されていて安心安全な親切設計がありがたかったです! 謎の女が狂っているのか それとも自分が狂っているのか 自分自身さえ信じることができない状況で、中盤はドキドキの連続でした。 @ネタバレ開始 見る人にとっては、マルチバッドエンディングかも知れない本作、 世界崩壊後の終末感が堪らなかったです。 どっちに転んでも、すでに壊れたものは元に戻らず だけれどもその中に、僅かな救いを求めて足掻く姿は魅力的でした。 生気を感じない、妹ちゃんの立ち絵はどれも儚く、美しかったです。 最後の自撮り動画の絵も可愛かったです。こちらはめちゃめちゃ健康的な肌してて、楽しそうだ!(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
おい、佐藤黄昏時、不気味に照らされる世界でのジットリとした恐怖体験でした。 おい、佐藤。9股は激しすぎるぜ……。 鈴木くんに同情しつつも、もし現実世界で青白い顔の元カレが追いかけてきたら、普通にダッシュで逃げちゃうと思います。(笑) トゥルールートは怖かったです。ごめんね、鈴木くん。 浮気はするもんじゃないなと思いました。(切実 面白いゲームをありがとうございました。 -
雨水エルの事件簿エルちゃんもむじさんも、みんな可愛い物語でした。 エルちゃんの大切なゼリーを食べた犯人を見つけろ!!というゆるい感じの設定が、絵柄とマッチしていて終始可愛いです。 探索パートや推理パートなどありますが、難しくないので存分に可愛さを堪能できます。 @ネタバレ開始 最初は素直にと概要欄に書いてあったので、素直にむじを疑ったケロ! エルは悪くないケロ!!!(笑) @ネタバレ終了 キャラクターデザインが細かい所までこだわられていて、メッセージウィンドウを消してしばらく眺めていました。 エルちゃんのカエル帽子、めちゃ可愛いです。欲しい! 素敵な作品をありがとうございました。 -
これは何だ。これは何だ!? 不思議な概要欄の文章に惹かれ、プレイしました。 作品自体も独特な雰囲気を醸し出していて、思わず言ってしまう 「これは何だ。」 漫画風のふきだしで語られるメッセージと どこか懐かしいような、モノクロポリゴンの画像が病みつきになり、ついリロードして何度かプレイしてしまいました。 これを宛てられたお友達の反応が気になりますね。 どんなキーボードを送るのかな(笑) 面白い趣向の作品をありがとうございました。 -
アンチるーざーサムネの可愛い女の子に惹かれてプレイ……と思ったら男の娘だったー!! フリゲ制作者の負の部分を濃縮して丸めて詰め込んだようなお話でした。 自分は天才だと…… 作品をリリースすれば世界が動くと…… むしろ世界が私を待っているのだと…… 思っていた時代が、私にもありました(笑) でもその情熱は悪いことではなく、楽しく趣味に打ち込めるのは良いことですよね。 そう、趣味……仕事じゃなくて、趣味……(再び堕ちていく精神) 主人公もモウケもキャラクターが強烈すぎて、傷にぶっ刺さりすぎることもなく(笑)フィクションとして楽しめました! ゲーム制作を扱うお話は何本か読んだことがありますが、今作はぶっちぎりでトガッたお話だったと思います。ゴッデス!! 面白い作品をありがとうございました。 -
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-美容師の主人公が女の子の髪型を変えることで運命も変えてしまうお話です。SFやホラー展開もあるので好きな方にはおすすめです!(個人的にはED3がお気に入りです) サクサクプレイでき、楽しかったです!
-
Idiot SavantとにかくRe:まで進めてください。話はそれからです。 @ネタバレ開始 こういうお話が相互に影響し合う作品大好きです!@ネタバレ終了 かけがえのない作品体験をどうもありがとうございました。 -
短編SFノベル 「ありがとう」時間をかけてかけがえのない家族になった2人がこんな形で引き裂かれるなんて…悲しくなるけどそれと同じくらいぐっとくる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 終盤、頭の中でいろんな言葉が渦まいていただろう主人公の口からあの台詞。形だけの言葉ではない、伝えなきゃという衝動があふれ出ていてちょっと感動してしまいました。 またそれに対するアカネさんの返事を見て成長したのは主人公だけではないと分かり、嬉しい気持ちと別れがつらい気持ちで胸がいっぱいになります。 @ネタバレ終了 登場人物の雰囲気や場面がさまざまな表現で演出されていて、お話とは別に画面の変化にも目を惹かれる作品でした。 -
テスト返しサムネイルから、勝手にコメディ色の強いゲームかと思ってました! とんでもない誤解……! すみません。ひりつく感情と夕焼けの景色が印象的な、とても美しい作品でした。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドの条件がわからず、ぐるぐる周回したのち、ようやくクリア。 先生から「忘れられない子がいる」みたいな台詞から全貌が見え始め、ようやく箱庭的世界から脱出できました。 最後に見る夢が儚くも綺麗で、主人公と一緒にこのまま時が止まってくれたらいいのにと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

ギガビット@ゲームつくるひと
しおみず
ほたて
雨宿りん
ざべす
菊島姉子
みゃあすけ隊長
meli
Rakushi