heart

search

コメント一覧

63712 のレビュー
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    可愛いネコチャンをオラオラオラオラオラオラオラオラ連打連打連打!!しまくり宇宙に飛ばすゲームです。 @ネタバレ開始 オラオラオラオラオラオラオラオラ…ハッ!そういえば宇宙服も纏っていないこんなに小さいネコチャンを何のために…? コメントを見てまた再起動しまた説明を聞きまた連打し……あれぇ!?ちょっと!?おや?あれっ…お~……こわ…。 可愛いだけではなくきちんと背景があり、それに感づかれてしまったらきちんとゲームにも反映される。色んな意味で滅茶苦茶に楽しい体験です、これは…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    タイトル画面がかわいかったためプレイしてみました!! パズルもしかり二人の会話も面白かったです!! @ネタバレ開始 パズルの方は苦戦するかと思いきや初手がよかったため、運でクリアできました!! だから運がタイトルに入っているのか・・・ 推理で解いてみるのも面白かったです!! 世界観がかわいいと思いました!! 特に不正解だった時、二人の目が”><“となるのがかわいかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 映画予告つくろうぜ!
    映画予告つくろうぜ!
    今回は映画を作るんですね! 映画はヒットするのか→よし作ろうとなるのが行動力があってすごいと思います。 それにしても大魔王さま顔が広いですね! 平和な世界だからワルっと団もほにゃレンジャーも活動費に困ってる説がありますね。 @ネタバレ開始 パリピ・ポッターに笑ってしまいました!パリピとポタージュの魔法もの…!? サカナに足があったり、サンタさんがプレゼントの資金稼ぎにストレスためてるのにはクスッと来ました! @ネタバレ終了
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    前作が面白かったためプレイしてみました!! 案の定、面白かったです!!! @ネタバレ開始 コメディで突き進むのかと思いきやまさかの展開に驚きました!! 鬼の親玉、デカ過ぎんだろ・・・ アニメーションもすごかったです!! キャラクターの細かすぎる動作、俺でなきゃ見逃しちゃうね。 アニメを見ているかのような気持ちになりました!! それと同時にとてつもない量の作業があったのかと思うと頭が上がりません!! おそらく私なら中東あたりに逃げ出してしまいます!! おまけも楽しませていただきました!! 本編があの量なのにおまけまで・・・ 作業量を見るに雨宿さんの腕も増えているのではないかと思ってしまいました!! 混同仮面に引き続き、凄い作品を遊んでしまった・・・ @ネタバレ終了 とても満足できる作品でした!!!! 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    精神的に疲弊してたので主人公くんの明るさと度量の広さにとても癒やされました… 多分明るくハイテンションな展開の中に @ネタバレ開始 突然シリアスの欠片を見せてくれるやつかなと思ってプレイして予想以上にシリアスを飲み込んで爽やかに解放されたので読んでてなんだか元気が出てくるような感じでした。 あと作中で出てきた英文が伏線になってるのすごく良いなあって思いました。基本的に私は会話中に歌入り楽曲が始まってスタッフロール流れるのに弱いんだ……。 @ネタバレ終了
  • Bar Flor
    Bar Flor
    入店するときの演出や、全体のゲームの雰囲気がとてもおしゃれで素敵です! カクテルに込められたメッセージも豊富で、とてもワクワクしました。 @ネタバレ開始 が、物語最後のレシピ帳を見てゾッとしました…!裏の言葉があるってそういう…!? そして全部知っているわけではないんですが、ちょこちょこ毒のある花が混じってらっしゃる?造花で本当によかったです。 カクテルを通じて表では見えないバトルが起こっていますね…! 誰に向けてカクテルを作っているんでしょうね… カクテルレシピをコンプしていくうちに、メッセージの傾向で最後のカクテルが変わる?と色々試してみたのですが、最後は攻略を見させていただきました! 最後のカクテルの裏の言葉にはちょっとクスッとなりました。 @ネタバレ終了 とても面白かったです!
  • 足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    加賀地くんとおじさんの愉快であたたかな?交流の物語。 @ネタバレ開始 進むと見えてくるおじさんの境遇と、さほどそこは気にせず真っ当な道を進める加賀地くんの組み合わせ。まさかのマルチが宇宙人にきくのは笑いました。 なんだか世界ってこういう救いがあってほしいなって、そう感じました。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
  • 初恋の後悔
    初恋の後悔
    プレイ終了後、心の枷が外れたような、良質なカウンセリングを受けた後のような何とも言えない解放感といいますかそのような状態になり、しばらく息を詰まらせて泣いてしまいました。 主人公から見た日常の、自分の、周りの、ちょっとした変化やそれらに対する感情が、丁寧にそして過不足なく描かれていて…… 何が言いたいかというと、文章が上手い! 下手したら退屈になりそうな題材のお話なのに、読み始めたら止まりませんでした。 一本道ノベルゲーですが、写真やBGM、テキストのタイミングなどもこだわられて作られたのではないでしょうか。ストンと頭に入ってきます。 @ネタバレ開始 最後の、晴れやかな心で小学校の桜を見に行くという、ここからまた出発するんだという流れがすごく好きです。号泣の原因はこれかもしれない! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Bar Flor
    Bar Flor
    新人バーテンダーになって、メガネのマスターと一緒にカクテル作って接客しましょう! いろんなお客さんの話を聞きながら、どんなカクテルを作るのか選ぶのが楽しい〜!! いろんな作り方のアニメーションが合間に入り、目も楽しかったです〜!! このお酒飲んでみたいな〜ってなる素敵なゲームでした、ありがとうございました!
  • 異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    前作から来ました。 あっはっは、主人公クズ!(褒め言葉) そして知る、衝撃の真実! 前回裏で良い仕事していたヒツ……シツジさんもバッチリ登場! @ネタバレ開始 バトル画面、攻略画面など色々なモードにチェンジして楽しい! 魔王父、ちょっとコワいよ! @ネタバレ終了 無事タイトル画面も変わって、様々な寿命を堪能させて頂きました!
  • 1/8の選択
    1/8の選択
    1ルート10分で遊べる作品です! 美麗な絵攻略対象のお相手が5人いてフルボイス。 おまけに各キャラクターの後日談付き。 どこをとっても贅沢な一品です。スチルがとっっても美しいです。 お話はほのぼのです。でもイケメンさんたちが出てくると、 かっこよすぎて(声もとてもよき)めちゃくちゃ緊張します。 @ネタバレ開始 私の推しは鬼丸先輩です。 見た目と中身のギャップが最高です。 怖がられる見た目をしてますが、実は後日談で判明しますが、 彼がああいう怖い見た目の恰好をしてるのって理由があるからなんですね。 最高ではないか???? 個人的に鬼丸先輩ドンピシャでした。好きです。お声もめちゃくちゃ良きです。 ところで私、このゲーム何回も繰り返しプレイしてるんですが、 攻略方法等控えてないのに、絶対最初にたどり着くエンディングが 染谷くんエンドになるので、毎回彼に会うたびに微笑ましい気持ちになります。 私の鬼丸先輩の次の推しは染谷君です。これがDestinyか。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 とっても癒されました!
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    どうりで最近寝癖が直らないと思ってたら…冷やかししたのがいけなかったんですね(?) 表情の変化や話すタイミングなど、間が絶妙で実際に亥角さんと話している気分になってきます。 そして亥角さんが本当にイケオジで…! 亥角さん目当てで誰かを呪いに来る人も居そうなぐらいですね(?)罪な男です… @ネタバレ開始 主人公は一体誰を何のために呪おうとしたんでしょうね? あと呪ってたのもあんただったんか!となりました。キャラまで作っていて笑いますw 助手の存在も気になります!どんな人なんでしょうね…? @ネタバレ終了 同じ世界観で他のエピソードも読みたくなる素敵なお話でした!
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    うすら暗さからはじまる、寂しさにまつわる物語でした。 最初はR15↑の内容に戸惑いましたし、実際そういうENDもありましたが、語られたいのは前へ進む話です。 @ネタバレ開始 主人公の気持ちが落ちに落ちてるところからスタートするので、どのENDに転んでもおかしくないですよね〜〜END1に至れるまで持ち直したのは、そういう交流ができたから。 ひまわり畑の眩しさのあとに、END2へ行くと心がとてもつらくなりました(とても演出がきいてよかったです)。 人って寂しい生き物で、だから人と触れ合うことをもとめるのだなぁ、と思わされました。 @ネタバレ終了 イチコさんの声も実に良かったです、ありがとうございました。
  • これは何だ。
    これは何だ。
    私に届くものではなかったかもしれないと注意書きがありましたが、見てしまいました♪ 最後にタイトルを声に出してしまった(;'∀') もしも、屋外でプレイしていたら、たくさんの人が集まって来てしまいそうですねww @ネタバレ開始 それでも、最後のシーンでは『何かあるに違いない!』っと、あちこちクリックしまくりましたw @ネタバレ終了 楽しいひと時をありがとうございました♪
  • 麺のCMつくろうぜ!
    麺のCMつくろうぜ!
    何度組み合わせても大繁盛してくれず(;'∀') 自分のセンスの無さに涙が出てきました(/ω\) しかし、何度も繰り返していると何となくわかってきました! どんなCMが大繁盛するのかが。 @ネタバレ開始 映え・キュート♪・もふもふで見事大繁盛させることができました! @ネタバレ終了 出来上がったCMを見るのが結構ワクワクして楽しかったです♪
  • 姫様の快適怠惰ライフ!
    姫様の快適怠惰ライフ!
    ゲーム実況させていただきました。 しょうがないなぁと言いつつもわがままをきいてあげたくなってしまうな、 とにかくぐうたらな姫様がとってもかわいかったです。 個人的には、END4の続きをこっそり覗き見したさがあります…! ことわざアイマスクめっちゃかわいいです。 それと、侍女さんのツッコミ担当感がとても好きです。笑。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    今期一推しです。とにかく凄かった! @ネタバレ開始 最初はコメディーなんだと思い、軽い気持ちでプレイし始めましたが、まさかここまで熱い展開になるとは・・・! エンディングもカッコイイ! もはやゲームというよりアニメでは!?というほどよく動き、視線の動きまで細かい! キャラがみんな独特で、どんな結末になるのか全く予想できない物語で、そう来るか~!と何度も思わされました。 2周目からは一部スキップできるという親切設計・・・と思いきや、そこにも選択肢が! @ネタバレ終了 タイトル画面のコンプに熱くなったの久しぶりです。 今までやったことのないタイプのゲームで、すごく新鮮だったし、とても面白かったです!
  • Silent Film_
    Silent Film_
    読んでいて現実と夢の境界が曖昧になっていく感覚がありました。 白黒の世界の時の演出が絵本や詩集みたいでおしゃれで素敵です! 保健室の先生が先生らしからぬ格好で驚いていましたが @ネタバレ開始 真実を知ってそういうことだったのかと驚きました。 教授も助手の美咲ちゃんも一癖も二癖もあるキャラというか、あの場所が結構とんでもないところですね…! そしてエピローグの教授がやっていた実験、もしかして主人公巻き込まれて…?考えるのはこの辺にしておきます。 @ネタバレ終了
  • 異世界転生したらハムスターになってモテました。【コメディ】
    異世界転生したらハムスターになってモテました。【コメディ】
    モテないあまりハムスターに嫉妬するオレが念願のハムスターに!(?) かわいさを駆使して存分に楽しもう! @ネタバレ開始 そしてリア充爆発しろ!(本当に爆発した) 隠しEDは眼福でございました。 @ネタバレ終了 どのEDも楽しくて面白かったです。 かわいいは正義!
  • 大根ぬきしようぜ
    大根ぬきしようぜ
    北海道クイズ!楽しかったです。 旅行したくなります…! 初見ではどの地域も1、2問正解が関の山でした…特に地名は驚きの読み方の連続ですね! 答えを知っていても入力にもたつくと制限時間オーバーしそうになったりと油断ができません。 大根抜きという遊びもはじめて知りました!