コメント一覧
63094 のレビュー-
USB失くしましたかなり難しめの探索ゲームでしたが何とかクリアできました。 限りなくノンフィクションなストーリー展開やリアルを下敷きにした補足知識の数々でプレーヤーを惹き付けたと思うと、フラグ管理がしっかりした探索ゲームが始まって驚きました。 終盤では推理ゲームの様相を呈したりとネタゲーの域を超えたゲームだと思いました。失敗して周回を繰り返すうちに徐々に真相に近づけいていける絶妙な難易度だと思いました。面白かったです。 ちなみにエンディングを見た順としては98261、という感じです。残念ながらちょっと難しくてフルコンプはできませんでした。
-
康太のイキツケプレイしましたが、もう圧倒的にEND3が好きでしょうがなかったです。泣き落としシーンの泣き方がもう明らかに自分が大好きなアレでした。号泣ムーブの映像が脳裏に思い浮かぶようでした。 にしても小学生なのにこんなお店に入り浸っている主人公は末恐ろしいですね。
-
シャブールの毒【アズブルは今も井戸の底】からきました。 話をさらに知ることができ、アズブルさんの憎しみと報われなさが深堀りされました……。 魂が報われる日がくるのか、【アズブルは~】で復讐が果たされたのか、考察がはかどります!
-
救えないボクらめちゃくちゃ予想外の展開がテンポ良く続いてやめ時がわからず夜通しプレイしました! 面白かった〜〜〜!!突っ走り続ける純一くんが見ていてとても気持ちよかったです。 ハーさんが大好きなので追加シナリオ心待ちにしております…!
-
アズブルは今も井戸の底短い話でも、延々と濃ゆく残る憎しみや怒りを感じられる内容でした。 そりゃあこんな扱いされたら、たまったものじゃないですよね……と同情しました。 前日譚があるようですので、そちらもプレイさせて頂きます!
-
筋筋肉肉笑い初めにプレイしました。 read meから全力疾走!性癖の歪みに爆笑しました!! 甘酸っぱい子供の頃の約束…が、どうしてこうなった!?いや、正しい、非常に正しいんですが!!!(笑) それにしても、筋肉って600以上もあるんですね、勉強になりまし…た(?)末永く筋トレしろ!二人とも!! 初笑いに素敵な作品をありがとうございました!!
-
今日のご飯は何だろなお皿さん! 一風変わった登場人(?)物達で紡がれる、ほっこりするお話でした。 おまけも読ませて頂き、タイトル回収やご主人様の人柄も良かったです! 素敵な作品をありがとうございます。
-
Bar Florゲームが始まった瞬間に、「お洒落」!!カクテルを作る演出もすごく素敵で、深く物語に引き込まれました!面白かったです! @ネタバレ開始 最初は、マスター優しいけど怪しい…と思っていました。しかし、途中から私(主人公)の方がもっと怪しく思えてきて、物語の語られない裏の部分がすごく気になりました。 レシピの裏に書かれていたこともかなり意味ありげで…その中から怪しい選択肢をメモにとり、攻略を進めました。 途中ヴェルディ トレランしか出ない、惜しい…! という沼にもはまりました(笑)しかし、無事に沼から脱出してすべてのレシピを集めることができました。 最後のレシピの裏には一体何が…とドキドキでした。が…そうですよね…裏ばかりじゃないですよね…好き…。 @ネタバレ終了 楽しませていただきました。素敵な作品をありがとうございます!
-
USB失くしました一筋縄ではいかない仕様がとても面白かったです♪ 最初は、何が何だかわからなかったのですが、ヒントのおかげでエンディング1を見ることが出来ました! @ネタバレ開始 仕事中のともちゃんに何度も電話をかけるのは申し訳ないと思ったのですが、数周目からは、手加減しませんでした(笑) @ネタバレ終了 なにはともあれ、解決したので良かったです♪ 楽しい時間をありがとうございました!
-
フラワーマスター初っ端は攻略に頼らずバッドにならないラインの子が来て、次は僧侶君でした。 光属性バーンと上げればいいんでしょ?と無茶ぶりで1000振り切ったら千の位が表示されずこれは…攻略頼らんと…とHPを訪れました。 その後はやっぱり眼鏡男子は落としておかないとね(真顔)でルージュベートさんENDを迎え、コツコツと他の子も集めました。 レベルMAXになっていると回収も楽ですね。 タイミングで時間飛ばしてねというのはこういうことね~と時短させていただきました。 みんなぬるぬる動くので今後この子達を使って何か創作されるのかな?と思いました。モーション可愛かったです!
-
ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたちめちゃくちゃハートウォーミングでほのぼのあり、 ホロリありと年初めに癒されました。 地の文のぽーん!みたいな擬音の語りが可愛くてツボです。 同じ声の方がやってる…?とクレジット拝見したら 全部作者さんだったんですね。 犬山イヌコさんやTARAKOさんのようにキュートで 淡々とした口調が小さなお子さんにもプレイしていただける 温かさを感じます。 ひつじさんへっどふぉん君が仏頂面キャラだったので、 もっとテンション高い内容だと思っていたので ゆるっとしたほのぼのさは良かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常とても感動してしまいました。 ストーリー、イラスト、BGMそして、ここぞというときの演出(全部ですね(*'▽'))全てが心に残りました。 中盤あたりで、切なくて "エイル君を抱きしめたい"と思った話があったのですが @ネタバレ開始 私が『エイル君が可哀そう』などと涙を流したら、きっとエイル君は、逆に私を励ます言葉を言ってきそうですね。 そんなエイル君が、魔王(IF ENDのアロウズ)に与えた影響が凄いと思いました。 何に対しても前向きな姿勢とか人を思いやる気持ちとか どちらのENDもエイル君の素晴らしさが際立っていました♪ エイル君が、毒味するシーンは泣いてしまいましたが(T_T) @ネタバレ終了 短い時間の中で、エイル君を見事に描かれていて、是非たくさんの人にもプレイしてほしいと思いました♪ 素敵な作品をありがとうございました♪
-
先輩、俺とデートしませんか?ポップなBGMに乗せて始まる日常の一コマ……の筈だけど、何やら様子が……? 何だか違和感を感じながらも主人公はサクサク死んで、ナオトくんは何度も頑張っているようだが……。 少しずつ変わっていく同じ日。夜中じゃなく昼の12時きっかりなのが何となく新しい。 途中はもう、「デートなんていいから、真実くれ!」な気分になったりもしましたが……。 @ネタバレ開始 死んじゃダメ!!いくら喜びの表現とは言え、この場合シャレにならん! 思っていた以上に主人公が手練れで、リョウくんに共感出来たことや、ナオトくんの真っ直ぐさが良い結果につながったのだと思います。 そして、最後のタイトル回収がお見事です。 @ネタバレ終了 深く、テンポ良く、前向きになれる温かさを感じる物語でした。
-
復興白神社初詣させていただきました! どこかでお会いしたような方々の和装と動きもじっくり見ちゃいました。何だかニヤニヤしちゃいます~。 おみくじは吉でしたが、私の中では大吉です! @ネタバレ開始 おみくじ3種と2種のエンドも見させていただきました。 幼馴染の姿がしっかりと思い浮かんで笑っちゃいました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?徒歩ゲーの続編。 あのホラーっぽい独特の世界観は健在ですね。 前作よりもゲーム内の仕掛けがパワーアップしています。 ストーリーの展開を読むのが困難なので、難易度はちょっと高めかもしれませんね。スキップ機能があるので遊びやすいんじゃないかと思います。 ふっとんだ世界観をありがとうございました!
-
ハッピーハッピーノーライフ!コミカルな会話が楽しい作品です。 ですが実は、シナリオに大きなトリックが隠されています。 説明にも記載されているとおり、ホラー要素は少しだけありますが軽めの内容なので、 ホラーが苦手な方でも問題なく楽しめる作品だと思います。
-
人生にXXは必要なのだろうか?主人公が捨て猫を拾うところから始まる物語。 そして、いつの間にか、猫と気になるあの子との三角関係に……!? 予想のできない展開が魅力的な作品です。 全体を通して選択肢による分岐が多いので、 こまめにセーブをしながらの攻略をおススメします。 エンディングまで進めるとタイトルの「XX」の意味が分かってきます。 ムービーもグラフィックもクオリティの高い作品です。
-
幽霊すずちゃん可愛いボクっ娘幽霊のすずちゃんに癒される物語です。 ゴーストものですが、ホラーやオカルトの描写はほとんどないので、そういったものが苦手な方にもおススメです。 シナリオはコミカルなやりとりが満載で、少しずつすずちゃんが心を開いていく様子が印象的な心温まるお語でした。
-
復興白神社新年早々、ぴったりのゲームをプレイできました! 神社のお参りの仕方を、美男神主さん?美人巫女さん?に丁寧に教えて頂けましたv お作法、テレビで見てなんとなく知っているようですっかり忘れていました(笑) キャラもヌルヌル動いて見ていて楽しかったです♪ @ネタバレ開始 おみくじも大吉で神様にも会えて、今年の幸先よさそうです! @ネタバレ終了 お正月にぴったりのゲームをありがとうございました!
-
岐阜仕事の休憩の合間に遊びました。 とてもお手軽で楽しく、岐阜について詳しくなれました! 日々の息抜きとしてリラックス出来そうです。なんだか岐阜に行きたくなりました。