チップを送付できる作品
35661 のレビュー-
公衆電話@ネタバレ開始攻略を続けていった先が謎なのがこわい。まあ、主人公死にそうだったらしいから死の淵の夢なのかも?番号がチートなのでこのまま続くのか、というかこの後続かないとおかしいかなぁと。人家エンドが一番幸福かも@ネタバレ終了
-
点鬼簿行路陰鬱で美麗な濃密すぎる三十分を過ごさせて頂きました。ボイスをここまで巧みに使用されている作品ははじめてかもしれない。作品を構成する全てが完璧に合わさっていて『お見事です!!』としか言えない。 @ネタバレ開始 お互いに惹かれ合うものがあったのに、後一歩届けば違った未来があったのかなぁと思うと切なすぎる。小夏の首スチルが悲しくも美しすぎた……。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品に触れることができました。 作って頂き、本当にありがとうございます。
-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to空気に溶け込み、その場にいるかのような没入感が印象的な作品でした! 落ち着いたBGMで繰り広げられるリアル風の会話を聞いていると、 ふと地元や実家が恋しくなります。 兄妹のウイットに富んだ台詞もドストライクで心地良かったです! 素敵な作品をありがとうございました♪
-
メイドさんと繋がりたいよかった
-
因果律 The First Contact VoiceVer優しく不穏に包まれていくようで、雰囲気がめちゃくちゃ好みの作品でした! ヌルヌル動くLIVE2Dも独特の空気感を演出しており、演出面も大満足です♪ また、絶妙な難易度の脱出要素等、能動的に遊べる部分も凝っているので 続編が非常に気になります! 素敵な作品をありがとうございました♪
-
スリーシェルゲーム高クォリティの素敵なゲームを有難うございました! レベル7位から速さについていけなくなりミス連発しましたが 後半謎の勘の良さででたらめ一発クリア連発し なんとかクリアできました…! @ネタバレ開始 最初のミニ説明だけでも台詞が吹き出し、感情アイコンをつかっていて、クレジットもルールもコンフィグも背景が違い、細部へのこだわりを感じます。特にクレジットの下に引っ張られて出てくる演出が素敵です。ボタンは触れると色が変わって音も鳴る! カップが置かれる時に音が鳴る、シャッフルアニメーション中にも風を切る音がぴったり合わせて聞こえる…目立たないけど凄い技術です! 特に驚いたのは「凄く滑らかで自然な動き」です。これだけ動きがあるとどこか動きがぎこちなかったりガクガクっと硬い動きになったりするはずですが、それが全く無い!! この滑らかな動きに圧倒されました。物凄く完成度の高いゲームで制作には色々な苦労があったと感じます。 BGMも立体サウンドの様に聞こえます…。クオリティが高くて自分がおかしくなってきたのかと思いましたが(?)試しに他ゲームのBGMを聞くとやっぱりどこか深みのある音です…! @ネタバレ終了
-
告白するまで@1分!ここ最近で一番笑いました! 緊張で頭が真っ白になった主人公の代わりに告白フレーズを選んであげるゲームです。 「○○の△△が××なんだ!」に入るフレーズを3つ選ぶのですが、およそ告白に使わないネタワードが大半です。 ワードセンスがいいのも勿論なんですが、その後のあかねちゃんのツッコミとエンドタイトルが面白すぎる! 数行のセリフでこんなに笑わせる作者様は天才だと思います。 20個くらいのエンドを見たのですが、ハズレなし。 これはまた遊びたくなります。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
因果律 The First Contact VoiceVer不便な場所に建てられたペンション・陸の孤島になる可能性有・携帯も電波届かない。冒頭のタクシー運転手の話を聞いた時点で、引き返したい要素がありすぎました。 謎解き・脱出パート楽しかったです! 音楽が焦燥感を駆り立てる様なものでさらに気分が盛り上がりました。UIもシンプルカッコイイですごく好みでした。 @ネタバレ開始 澪様の視線がたまりませんでした……。ゴミを見るような目! 好きっ! @ネタバレ終了 続編楽しみにしてます! 素敵な作品をありがとうございました!
-
生真面目な後輩ちゃんのゲームLive2Dで動く後輩ちゃんが可愛いです! オープニングムービーが凄いクオリティで、ワクワクしました。 会話はコメディタッチで、色々な後輩ちゃんの表情が見られて面白いです。 ほんの数分のお話で終わってしまうのは名残惜しいなあ。 オチで不意を突かれる感じが良かったです。 可愛くて心に残るゲームをありがとうございました。 @ネタバレ開始 モンゴリアンデスワームでもう耐えられなかった・・・! @ネタバレ終了
-
無人島初め何やってももっとよく考えようといわれて「テント持っていかせてくれよお!?」ってなりましたが単純なキーワードからスタート。 @ネタバレ開始 段々とものではなく人物名が増えて行き複数エンディングを見て未来エンドまでいきました。もうこれ以上エンディングない……ですよね?@ネタバレ終了楽しめました
-
でぃふぇ~とゆるいノリで楽しかったです!キャラが可愛い! 格ゲーみたいなコマンドを覚えて、クリック入力していくんですけど、最初はキーボードの矢印を押してしまった。 失敗してもいいし、短いコマンドの小技でもOKなので気軽に遊べます。 技名も楽しい。格好いいのからネタまで。大技のアルマゲ丼が気に入りました。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
OBENTO WORLD!!!ドット絵が可愛いほっこりするゲームでした。 なんとなくおかずたちの言い分もわかってしまいます。 おまけがなかなか難しくて苦戦しましたが、何とかクリア。 じつはおまけが本編だった・・・?
-
Pygmalionとても可愛いらしく、美しいお話でした…! 作中の2人のやりとりがとても可愛らしく、2つのエンドのどちらも楽しく読ませて頂きました。私はどちらのエンドもとっても好きです…! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
東京都心パーファイブすごいセンス!!! バーチャルフェスでふと目にとまってプレイしたので、あらすじを読んでいなかったのですが、読んでも分からない(笑) 英語の流暢さと、日本語の棒読み感がツボでした。 どのエンドを迎えても漂う哀愁がシュールです。 そしてキャラが濃い!誰だよ! とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 ペガサスになっちゃうエンドが好きです。 ゴルフボールのはずなのに、自分で飛ぶか飛ばないか選べるんかい、と思ったらペガサスだったので、妙に納得してしまいました。 いや、冷静になると全部おかしいんですけど(笑) @ネタバレ終了
-
対象She-11に関する記録美少女ロボものはロマン!!と思って読み始めました。 確かに美少女ロボものなのですが…話が深い!!! ヒロインがとにかく明るくていい子でいい子で・・・なんでやあああ( ノД`)ってなりました。 エンディング見た後のタイトル画面は一味違いますね・・・・とても面白かったです!!!!
-
バロックを抱く揺籠夢なのか、現実なのか。 おとぎ話なのか、真実なのか。 いえることはただひとつ。 深い愛があったこと。 真実を知った後に添えられたものたちに、作者の細やかさを感じました。
-
オレがコロナになるわけが!なんだこのゲームは(褒め言葉) シュールなイラストやタイムリーな悩ましい選択肢と、とても美味しかったです! 所々でコロナの注意喚起がされ、何だか国が作ったゲームみたいで面白かったですw
-
東京都心パーファイブあやしい仕事は数あれど、富豪のゴルフクラブで空高く飛ぶ仕事という発想はいったいなにを食べていたら浮かんでくるのかと感動しました。しかも報酬が……身体を張っているのに報酬が……!噂の高輪ゲートウェイを見ることもできました。 ありがとうございます!
-
おまえがモテたいって言うからだろ!!コンプしました! いやはやどのエンドもオイシイ……。ごちそうさまです。 クオリティの高さはどなたも口を揃えるのに完全に同意なのですが、自分はエンドロールのカラフル具合とデフォルメキャラが特に好きです。 お話の中身も、王道ながら3人それぞれ、男子校の生徒っぽさがあって。 @ネタバレ開始 はるるの純情となっちんの純粋さがまた何とも、キュンときました! 安仁屋さんには、ちょっと同情しちゃうかも(・_・;) ハヤオくんも好きです。空気読むスキルの高さとあのフラットな感じ………性格イケメンみを感じる……。 あだ名呼びをやめたトゥルーもなっちんの混乱と激情を感じるすれ違いなバッドも大変ごちそうさまでした! @ネタバレ終了 次回作も進めていらっしゃるとのことで、応援しております! 素敵な作品をありがとうございました!
-
キョウナリminiシンプルなルールで将棋の細かなルールを覚えていない自分でも楽しめました。でも初戦は負けて悔しいので再チャレンジしてきます!癖になるゲームです、ありがとうございます!