ティラノゲームフェス2023参加作品
11280 のレビュー-
ヤンデレイズダーリンショーいつも(勝手に)素敵なゲームにお世話になってます!今回も楽しませて頂きました! 筋肉は裏切らない分岐いっぱいのおねショタコメディで時々リョナくてニコニコしてしまいました。勿論バドエンの分岐は全部踏ませて頂きました。 トゥルー後にもおまけがぎっしりと詰まっていておまけにも沢山見どころがあって大満足でした! @ネタバレ開始 あとヤミルちゃんがヤンデレなはずなのにちょいちょいドジっ子で可愛い… おまけで見れる太ってた時期も愛おしいですね…。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!
-
さよならサンドリヨン優しい世界観と温かみのある内容なのに、グっと心に突き刺さって来る作品でした。 @ネタバレ開始 「女性になれるだろうか」そのセリフであぁあ…と無事に突き刺さりました。 性的趣向のや恋愛感情やLGBT等の認識が広がっている現在といえど水橋くんの葛藤や心の中の不安の描写が細やかでした。 「水橋くんのそのままでいいんだよ」の私と「自分の望む姿の”水橋くん”になってほしい」という私が爆誕してしまいました。 @ネタバレ終了 読み終えた後、心になんだか切なさと尊さがぎっしりと詰まってきてしまってまたもやクソデカ感情を抱いてしまいました…。 素晴らしい作品をありがとうございました!!
-
世界崩壊まであと5分【コメディ】本当に5分の制限時間があってデカめの声で笑っちゃいました 想像の10倍くらい5分って短いぜ!!! 世界崩壊までに寝たりハムスターと戯れたり、まさにやりたい放題です いいだろどうせ世界崩壊すんだしよ! @ネタバレ開始 世界崩壊の傍らハムスターの知識を深められるので死後ハムスター達と出会っても安心できる優しい作りには感動しました。 @ネタバレ終了 どのエンドも爆発力があって、とても楽しい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ナツノイドコロまったり不穏、という言葉が正しく似合う作品でした。 演出が凄く丁寧で、主人公の顔は見えないけどどういう子なんだろうか……と想像出来る作りなのが個人的に好きです。 @ネタバレ開始 どのエンディングも好きなのですが、再会できたであろうあのエンディングがぐっと来ます 良かったね……。 どのキャラクターも中々に不穏で、彼等にもいつか救いがあるのかな……とぼんやり思ったり。 @ネタバレ終了 短いながらも暖かく、穏やかで、何処か不穏、そんな言葉が似合う魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
断罪室Ⅱ幸せな時間を過ごしたい方はお戻りください、という説明がある通り、何が正解で何が間違いなのか延々問われ続ける作品です。 第三者視点からでは、見える物も見えない物も大きく違ってくるんだなと、改めて思わされる作品でした。 @ネタバレ開始 そしてまさかのNGシーン集 疲れた心が癒されるぜ! @ネタバレ終了 多くは語らず、是非ご自分の目で真実を確かめて欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
生きるその先に -外伝-まさかのターン制バトル!生きるその先にではバトルシーンは確かに多かったけど、まさか実際に戦える作品が来るとは……。 ただ普通のRPGとは違っていて、TPを考えながらプレイしていくかなり頭を使うタイプだと思います。 私はRPGはゴリ押ししてなんぼな風情も何もないプレイスタイルなので、現在もかなり苦戦しています でも楽しい……! ここから生きるその先にシリーズに入るのもありかな、と個人的には思った作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
生きるその先に -回生編-生きるその先にシリーズの最終章に相応しい作品でした。 それくらいに壮大な話で、色んなキャラクターの活躍が見れます 前作をプレイさせていただいた身としては、とても嬉しい物がありました。 @ネタバレ開始 このタイプの作品では珍しくハーレムエンド的な物はありませんが、だからこそ最後の下りや、今までプレイしてきた経験がぐっと染みるのだろうなと思います。 だからこそ、鬼晶ちゃんが救われた瞬間が嬉しくて嬉しくて 最後のシーンずっと喜んでました。 個人的には沙姫ちゃんの活躍と言うか、主人公との絡みが本当に良くって……他の子とは少し違う関係性がとても好きです。 色んな世界線があって、でもその世界線での思い出は嘘でもなんでもないんだなぁと……。 @ネタバレ終了 歴代の作品をプレイしてきた方には、是非プレイしてほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ままごとのショーティカとにかくショーティカちゃんが可愛かったです。 主人公は監禁されていましたが、彼女を怖いとは思いませんでした。一見、高圧的な態度も、喋っていくうちにどんどん微笑ましく感じて。 また、クラシックのBGMが世界観とピッタリでした。 @ネタバレ開始 TRUE1で主人公を外の世界へ帰そうとするところと、 TRUE2の彼女の悲嘆は、胸が苦しくてたまらなかったです。 「ショーティカちゃんはもっと報われないといけないよ!」と。 なので主人公が「違う、だけどこれからそうなる」と答えたのは最高でした!! ずっと一緒に幸せに、と願うばかりです。 ショーティカちゃんは見る目があるから、きっときっと。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
TALKING◎mea先輩が可愛い笑 会話内容が決まってるながら気軽に会話を楽しめて、サクサク出来るゲーム!
-
ここからだして@ネタバレ開始 え、結局アイツっていうのは何者だったんだろう、、良く分からないままトゥルーエンドを選んでしまった、
-
身の程知らずの恋と嘘嘘から始まる秘密の恋物語。 成海くんの真っ直ぐな思いに何度も胸打たれながらプレイしました。恋心って素敵ですね……。 ジャンルBLということで、彼の事を密に思い続ける純愛……かと思いきや、初手ストーカーで思わずふき出しました。 これは果たして上手くいくのか!?そんなコミカルなスタートでしたが、そこからの物語は愛しさと切なさと心強(自粛)の連続でした。 @ネタバレ開始 「自分は恋人だ」と大嘘をついてしまった成海くん。 取返しのつかないことをしでかした罪悪感と、憧れの彼と一緒に居られる幸せの間で葛藤する様が細かく描かれていて、私も胸を締め付けられる思いでした。 だけど、そんな中でも仁坂くんを大切に想い続ける真っ直ぐさにホロリ。 後半は気まずい時間が続きますが、その中でも自分が盾となって仁坂くんを守ろうとする成海くん。男気に溢れてて、めちゃくちゃかっこよかったです。 本当に仁坂くんのことが好きなんだなぁ。。とよくよく伝わってきました。感動です。泣けます~~! そんな成海くんへの気持ちを、もう一度思い出した仁坂くん。 もうホンッッとに良かったと思いました!!日記を勧めた医者GJ!!! カップリングは……どうでしょう……!うーん!(長考) 律×唯派です!ぬいぐるみギューを、今度からは唯ギューにするんだ……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
0時のアラビアンナイト1周10分程度でサクッと楽しめる恋愛ミステリー。 マーダーミステリーというジャンルを初めて聞きましたので、まずはググってきました! なるほど、TRPGのミステリー版みたいな感じなのですね。それは面白そう!ということでプレイ開始です! 最初にフェーズの説明なんかが入り、「なるほど!これがマダミス風!」となりました。 それぞれのキャラクターが情報を分けて所有しているような感じで、普通のミステリー小説とはまた違った味わいを楽しめます。 まずは新しいジャンルへの扉を開かせていただいたことに感謝! @ネタバレ開始 全てのシナリオに辿り着き、後日談までプレイしました。 1周目はサリィ&セイヤENDでしたので、限られた情報しか得られなかったのですが、 様々なキャラクター・エンディングを見ることでだんだんと全貌が明らかになっていくのが面白かったです。 これは実際に人がキャラを演じていたら、すごく面白いんでしょうね!マダミス好きな人の気持ちが分かった気がします。 そして乙女ゲー要素ですが、それぞれのキャラクターの運命の相手に意外性があって、これもまた面白かったです。 まさかずっと追い続けていた泥棒さんと……になるとは! メインパートナー以外でも色んな男性と仲良くなれるので、推しカップルが作れるのも良いですね♪ 個人的には1周目で到達したサリィ&セイヤコンビが思い入れがあります! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
心美ショートストーリー6女の子がかわいかった… 青春を謳歌できましたb
-
2人を結ぶ青タグにある通り、百合・ヤンデレ(メンヘラ)・鬱といった要素を含む作品。ですがあまり恐れる必要は無いと思います(たぶん!) 個人的に主人公の悩みや思考に共感する部分が強く、自分を重ねて味わえました。イラストも素敵です! 概要欄に「途中でゲームがストップする」と書いてありますが、私は固まることなく全て見れました(低スペックPCブラウザ、Microsoft Edge) 以下にプレイする前に知っておいた方が良さそうなポイントを書きます。 選択肢が多いですが神経質に回収をしようとせず、ストーリーに集中した方が良いと思います。ほとんどが分岐に関係ありません。 全6エンドですが、本編に4エンド+別枠に2エンドという感じです。私はこれに気がつかず何周もしてしまいましたが、普通なら一時間かからないと思います。 以上、思い込みで苦戦したあんぽんたんがお届けしました! @ネタバレ開始 人間関係に関するネガティブさや逃避癖な部分に共感しまくってました。 そして「ナミちゃん、一生お世話になりまぁす!!」って思っていたのに! ギャー!!!! 何処に進んでもベッドでぐったりじゃん! からの、ありがとうエンド6! ナミちゃん、首に跡ついてるとか手首の包帯も気になったり。イラストも沢山楽しませていただきました。タイトル画面変化も素敵です! おまけの考察は白旗ですみません! それどころか普通の感想すら纏まらない感情乱舞に土下座!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
本当にあったバカな話めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 最後の最後でホラー要素もあってワクワクしました プレイしたときウィンドウタブにbakaって書いてあってちょっと笑っちゃいましたw @ネタバレ終了
-
【日常ミステリー】灰世界からの脱出すごくおもしろかったです! @ネタバレ開始 一番最初のエンドで死んでしまったのでびっくりしましたw @ネタバレ終了
-
世界一彼女の近くでちょっと変わった視点主の微笑ましいお話でした。 @ネタバレ開始 最初僕の体を拭いてくれる〜から、えっ?!まさか介護されているおじいちゃんの生き霊が…!?と勘違いしてすぐにいやいや、メガネだ!とまともな思考におさまりました笑 二人を見守る姿も微笑ましいですが旦那さん、隙あらばメガネ外そうとしてくる主人公としては敵ですね… @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
くろがねと姫姫も王女も凛として強く勇ましくかっこよかったです。その生き様を私も見習いたいなと。言葉が下手で言いたいことの9割は言えてませんが、感動しました。ありがとうございました!
-
就労!アクマ・デ・カンパニー@ネタバレ開始 彼と逃げるエンドの後に社畜エンドを回収してしまいめちゃくちゃ後味悪い感じになりました…笑 やっぱり一緒に喫茶店開きたいですね。 @ネタバレ終了 サクッと遊べてイケメンと戯れ(?)色んなエンドを辿れる楽しいゲームでした!ありがとうございました!
-
SuddenDeathLoop思っても見なかった展開に自分の見ている世界はなんて狭いんだと思い知らされるばかりでした。 @ネタバレ開始 それにしても猫さん美しい… @ネタバレ終了 ありがとうございました!