コメント一覧
63869 のレビュー-
ぷらんちゅ In Singapore(ぷらんちゅ2)前作に続き、植物愛に燃えてプレイ! シンガポールの植物は、と思いましたが、ヒントもたくさんいただけるのでクイズも大体クリアできました! 作者様の植物知識に感心しつつ、好子さんLOVEでクリアしました! 周回もしたいと思います!
-
失われたクロニクル面白かった‼️一気にエンド見ました!優くんと舞さんの幼馴染み二人が良かったです! @ネタバレ開始 舞さんに言った一言、見知らぬ他人を助ける為に生まれたって言うのが舞がめだかboxのめだかちゃんで主人公が善吉じゃん!と思ったw( *´艸`)トゥルーエンドで舞が自分を犠牲にするのをやめて本当に良かった‼️ @ネタバレ終了 素晴らしい作品ありがとうございました!
-
Goblin Arm Battle今作も遊ばせていただきました!! めっちゃ好きな感じのギャグゲーで楽しませていただきました! 今回も実況させていただきました! 次回作も楽しみにしてます(о´∀`о)
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか好感度によって発生するイベントが違くてとても楽しかったです!他にも文字入力があったりして本当に作り込まれている作品だなと思いました。 @ネタバレ開始 好感度70%くらいの100点の答案用紙告白エンド笑いましたwww どうしてこうなった(自分の選択のせい) その後なんとか結ばれました。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただきありがとうございました。
-
占い師レイ様の助言しび(あらい)です…! 短時間、周回ゲームなので、毎日通う事が出来て、、、レイ様から、いつも元気と恋心を貰ってます…!!!感謝してます✨✨ やって良かったゲームナンバーワンです…!!!
-
+fence語彙力が低下するほど切なく、魅力的なストーリーでした。 しんどいがいっぱいです。好き味が強いです。 素敵な作品、プレイさせていただきありがとうございました。
-
花時モーメント朝陽くんと砂暉先輩2人のED見ました! 立ち絵やスチルがとても綺麗でつい魅入ってしまいます…! BGMのピアノ曲の優しい感じも素敵でした。 @ネタバレ開始 朝陽くん 黒髪常識人世話焼き幼馴染みありがとうございます!! 晴くんも朝陽くんに懐いてて多分家族ぐるみで付き合いがあるんだろうな~と三人の小さな頃が想像できそうな感じが好きです。 ぎくしゃくしたりしながらも着実に距離が縮まっていく様が可愛らしい話でした。 砂暉先輩 思ったより面倒見が良いし思ったよりぐいぐい来てる…!! 小さい頃の思い出の話を聞いた時点で(違う人なんじゃないかな)と思ってたのですが、砂暉先輩の嘘のうちあけ方をみてああほんとに理玖ちゃんのこと気になってたんだなと分かる感じでこのシーンとても印象に残ってます。 @ネタバレ終了 花が色づいていく様のようなゆったりしたテンポが心地よいお話でした。 素敵な作品ありがとうございました。
-
幽霊屋おどかし要素がいい具合に散りばめられていて、ずっとドキドキしたまま探索が進められて楽しかったです! ストーリーはあっさり目で、サクッとホラーが楽しみたい人にピッタリのゲームだと思います!
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ@ネタバレ開始 かわいいゲームだと思い込んでいたので、1周目の衝撃がとてつもなかったです… 想像以上の残酷さでした… 人間と友達になって幸せになっている可能性を心から信じています!@ネタバレ終了 最初から最後までとても楽しめました、ありがとうございましたm(*_ _)m YouTubeにて実況動画をあげさせていただいたのでご報告させていただきますm(*_ _)m 拙い実況ではありますが、改めて楽しんだなあと実感です! アウラちゃんと出会えたことに感謝いたしますm(*_ _)m
-
One day; a stereotypical girl唐突に、断片的に語られる、時間と場所と短い言葉。 桜と、祭りと……ん~?上手く繋げられない。 @ネタバレ開始 時系列順に並べて、思い出して。まさかこんな展開だったとは。 何があったのか、何者だったのか、本当のことだったのか。 全ては語られませんが、少し切ない記憶の物語でした。 @ネタバレ終了 しっとりと、少し変わった切り口で紡ぎ出される演出で、良かったです。
-
おじさんと遊ぼう全エンド楽しませて頂きました! SNSによくいる「おじさん」がめちゃくちゃリアルに表現出来ていて面白かったです! 某SNS風の画面構成も凄いし、あずさちゃんのイラストもとても可愛かったです…! @ネタバレ開始 トゥルーエンドまで見ると、タイトルがまた違って見えるのが良いなと思いました。良い意味で予想を裏切られましたね…ヒエ…… リア凸エンドは自分が招いた結果とはいえ、SNSならではの怖さが感じられました。 @ネタバレ終了 また「おじさん」と遊ぼうと思います! 面白いゲームをありがとうございました!
-
小坂さん。 - Remaster三日後に隕石が降ってくるから自殺するお話。テーマと裏腹に明るく軽快なテキストがラストシーンを強く印象付ける素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 全てを知り、それでもなお主人公が最後に取った行動があまりにも尊く、美しい そうされてしまったらもう何も言えないじゃないか……
-
おじさんと遊ぼう感想が消えてしまうので再投稿失礼します @ネタバレ開始 どんでん返し的なタイトル回収で「そういうことだったのか!」とテンションが上がりました。 プロフィールもハッシュタグも「Twitterでいつも見るやるだ!」って感じですごかったです。エンド後に画像をもう一回見られるところで「再掲」って書いてあったの天才だと思いました。 @ネタバレ終了
-
おじさんと遊ぼう
-
+fenceショタおねか~と軽い気持ちで始めたものの、最後には胸が締め付けられる思いでした。 @ネタバレ開始 彼らにもこんな恋ができたのかなと思うとほんとに切ない。想い合ってても、結ばれないなんて…。
-
カナタの夏初月 ~石垣島編~石垣島旅行を追体験できる作品で、楽しく読ませていただきました。 2人の今後にさちあれ。
-
メアリ・ウォージントンの子どもたち/序章序章ながら良いテンポで解決描写が出ていて先の展開が気になりました。続きも楽しみにしています。
-
3MEN6P!アニメーション演出が凝りに凝っていながら、それでやることがこれか!笑 めちゃくちゃ笑った。面白かったです。 @ネタバレ開始 オール佐藤など、クラスのやりとりがめっちゃ面白かったです。 「師」のふざけっぷりもたまらないです。 家庭訪問で座りながら目で追う面子ちゃんがお気に入りです。 まだフルコンプできてないので、フェス後に回収したいっ! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました~
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~一回始めた途端、クリアまでプレイが止まりませんでした。 まさしく一心不乱! グラフィック・BGMのレトロ感と何から何まで凄すぎました。 また、道中に発生する様々な出会いやイベントが楽しかったです。 @ネタバレ開始 個人的に好きなキャラ、ほぼ役に立たなくて笑える八神ルナ、逆に超助かる&笑えるアンドリューの2人! もちろんエリちゃんが可愛くて一番好きです。なんとしても彼女を連れてくべく何周もしました。 @ネタバレ終了 時短機能の解放されるタイミングなど絶妙で、ユーザが楽しめるよう隅々まで考えらえた素晴らしいゲームでした。 面白かったです。ありがとうございました~
-
とらうまごっこ家までが遠いッ…! 物凄い臨場感でした。めちゃくちゃ怖かったです。 ボイスがまたリアルで、とにかく不安になります。 分からない恐さが何だか癖になる、でもめっちゃ帰りたい、そんなすごいゲームでした。 面白かったです。ありがとうございました~