ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48935 のレビュー-
親愛なる彼女の痕跡予備知識ゼロでプレイしたので、プレイ中とても衝撃を受ける展開の数々でとても驚きました!プレイ前の予備知識はなるべくない状態の方が良いと思うので、これ以上の感想はここでは控えさせて頂きます。 あ、一つだけ。 @ネタバレ開始 豪華製作陣で制作された作品ですが、王道作品ではなくかなり攻めた内容になっていたので心から驚きました。 賛否両論がありそうな作品ですが、かなり尖っている一作だったのでその分とても印象に残りました。 個人的にはこの攻めた姿勢、全力で支持したい!と思いました。 @ネタバレ終了
-
ぶりタイトルとサムネでこちらのページに飛んできました。 が、説明文もサンプル画像を見ても全然察しがつかずプレイ。 まずタイトル画面から吹き出し、そこからは想像もつかないような壮大なストーリーでとても楽しかったです! また、所々に出てくる例えや文章がすごく好みでした。 プレイ後の謎の満足感も含め、素敵な時間でした。 これからも、ご活躍を楽しみにしております。
-
王様と僕の夏とてもほっこりする素敵な作品でした! ED1とED4はすぐ出せたのですが、他がなかなか出せず苦戦。 出せない分やりこみ要素があり、且つ一周がとても短いのでやりやすかったです。 とても素敵な作品に出会えて嬉しいです。 これからも楽しみにしております。 あと、バッチがとてもかわいい…!
-
早く扉を開けてこわい…。 立ち絵も音楽もないのに、文章だけで怖いです。 @ネタバレ開始 この相手絶対彼女じゃない…というのはわかりましたが、首が出てきたところでビクッとしました。 もしかして相手死んでる…?差し入れが沢山あるから主人公が死んでる…?お供え物…?とどんどん斜め上に考えてしまって怖さ倍増でした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
◻︎◻︎マ◻︎画像、音ありで解けました~!1周めは『???』でしたけど、スッキリ。 面白かったです!こんなゲームを思いつくなんて作者様は天才……!? すてきな作品をありがとうございました♪
-
早く扉を開けて怖い…!(^^;) これ、絶対扉あけちゃダメなやつだと思ってプレイしました。 結末も二転三転して恐かったです…!
-
雑草マン~やくそうを求めて~見事に99%の人の中の一人に入りました!(笑) まさかのボイス付き!!これは草!まごう事無き草!! プレイし終わった後に、「ふふっ」と笑顔になれました!!きっと笑いをくれる薬草ですね! とても楽しかったです!ありがとうございました!!
-
Unhappyプレイ始めた直後は、ちょっと怖い雰囲気のお話なのかなと思っていました。 @ネタバレ開始 よく漫画等で不老不死になりたいキャラクターっていますよね。 そういうキャラクター達は、やりたい事や夢が叶ったあとに待ち受けるイルアさんのような日々がある事を知ったらどう思うのだろうと、ぼんやり考えました。 不老不死の人が集まる村などがあったら、少しは救われるのかな…。 何か少しでも救いがないかと考えてしまいます。 最後のイルアさんの涙を見ていられず目をそらしてしまいました…。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
言葉の棺【1.01】なかなか便箋が回収できなかったのですが、コメント欄の作者様のヒントのおかげで無事にクリアすることができました。 @ネタバレ開始 作者様の実体験をもとに作られた作品とのことで、繊細なキャラクター達の心理描写が生々しかったです。 年をとると、並行して複数人と恋愛関係を持っている人というのが珍しくなくなるので、キャラクターたちの潔癖さに若さを感じて眩しかったです…… くるみちゃんはサークルクラッシャー的な存在かと思いますが、憎めないです。紳士的な彼氏がいて良かった……! @ネタバレ終了 みんなの幸せを願うばかりです。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
さよなら 僕よ予想外の結末でしたが、確かに前向きなメッセージを受け取れました。 是非是非、本作を必要とする方に届いて欲しいと思える一作でした。
-
夢オチ夢を題材にした物語。 こんな夢あるあると思いながら読み進めるも、 意外な結末へ・・・ 怖さもあり、とても面白かったです(^^)/ 素敵な作品をありがとうございました♪
-
日かげり日おろしひまつぶし田舎、子ども、不可思議なえのき探し! ノスタルジーとオカルトが混じった蔵探索がとても楽しかったです。 小物のビジュアルやアイテムの設定が読めるレイアウトなど 楽しめました。 子どもたちの眼が綺麗なのも印象的です。 素敵な作品をありがとうございました。
-
げきからをつくろう!カレーが食べたい……ポチッ。 何かすごい流れでカレー作ることになったんだな……瀬尾さん……多分あなたは正常だよ……。 @ネタバレ開始 メモをとりつつ最初上手く作ろうとして普通だったので、 げきまずに走ろうと、迷わず青色と草と砂ずり等をぶちこみました! そして何回か試行錯誤した後、げきうまにたどり着けました!良かった! そしてカレーでないものも出しました!それってありなんだ……!? 材料基本全部選んでたので、ある意味衝撃でした。 @ネタバレ終了 個人的には中辛位が好きです。
-
ファントムゾーン エクソシストエクソシストという単語にワクワクしながらプレイ開始。 シリーズ物のようだけど大丈夫かな。 どうやら登場人物達の過去に色々あった様子。気になるけれどとりあえず進めよう。 @ネタバレ開始 アルジェントの過去とエンリカの秘めた思い。 そしてとにかくグレゴリオ神父が最強! @ネタバレ終了 独特の世界観が楽しめるオカルト事件ストーリーでした。
-
クピドの呪い思春期の恋愛模様を垣間見れて、こちらまでベッドに倒れ込んで足バタバタさせちゃいそうな恋を見れるお話でした! @ネタバレ開始 ミナトくん、しっかりアヤメさんの内面に惹かれて好きになっているところが良かったです! ハルさんは登場してから「これは嫌なキャラかな?」と思いきや、しっかり状況を把握して、引くところは引く人で、ミナトくんの告白シーンでは笑顔で佇んでいるところが良かったです……! そして、ハルさんも特殊な力があるのではと思うくらい、気配察知すごかったですw 最後の会話(アヤメさんとお母さん?)は……次回作の伏線でしょうか? @ネタバレ終了 アヤメさん、お幸せに!
-
3MEN6P!ナマステ~...じゃなかった。謎の仏教ワールドと泉の如く溢れ出すギャグに惹きつけられる! 動くコミックを読んでいるかのような躍動感があって迫力満点でした! 『混同仮面』よりマイルドとはいえ隠しきれない下ネタの数々や、『タイトルなし』のようなちょっとゾクッとする展開もあり、集大成的な完成度だと思いました。おまけも充実していて、最後まで爆笑でした! 替え歌のセンスよ!
-
なつやすみネコちゃん
-
埖×喋~Trash×TALK~とんでもないボリュームの作品でした。 私は3日に分けてプレイしましたが、 軽く10時間以上は遊んでおります。 このボリュームでクオリティは保ったままで 本当にすごい作品でした。 物語は色んな人の愛を集めて売ってお金にしてしまおう! という今までに無い切り口で、 お話の内容もとっても面白かったです。 個人的に一番好きなのは、 バニーガールの布のお話です。 ズレない原理は私も知りたいですし、 むしろ糊になりたいです。 素敵な作品を有難うございました!
-
クピドの呪いきゅんきゅんが止まらねえぜ! @ネタバレ開始 ハルちゃん最初は嫌な子だなぁと思ってましたけどラスト!もうあなた何なの!?最高かよ!皆幸せになーれ。 @ネタバレ終了 そんなゲームでした。ときめきをありがとうございました!
-
おもいをつたえるプログラム「おもいをつたえるプログラム」 あぁ…タイトル…せつない…コンプリートさせていただきました…! ピアさん、見た目も可愛いですが中身もとても可愛いです。 @ネタバレ開始 初っ端から村人さんを助けられませんでしたが、治療中の村人さん絵が凄く好きです^^ 出来ると思えば魔法も使えるぞ!頑張れ…!そりゃ無理か…! キャラクターの寿命が決まっているという設定、深く考えさせられました。 悪い子はいない、皆幸せになって欲しいと思いました。 最終章ずっと、どうすんの…アンタどうすんの…!とハラハラしながら進めました。 先生…見た目は怖いけどきっと良い先生だろう感がにじみ出ています。 勉強を教わりたい不良くんとか個人的に凄く好きです。 三姉妹の最後、最終章の最後…幸せと切なさで溢れています。 宙くん、ちゃんとピアさんにお礼とお別れ言えたのかな。でもきっとまた会えると信じてます。 AI…奥が深い…。 @ネタバレ終了 会話のテンポも良く、一気にクリアしてしまいました^^ この物語をプレイすると、自分が生み出したキャラクターも今まで以上に大切にしようと思えます。 ありがとうございました!