heart

search

コメント一覧

63935 のレビュー
  • 正しい感情について
    正しい感情について
    正しい感情を知りました
  • ぱりん、フラクタル 春
    ぱりん、フラクタル 春
    制作途中からずっと気になっていたのもあってプレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 ようやくやったんだ!俺は辿り着いたんだ!という気持ちです! ただ感情に任せる語らいではなく―― 論理的ないし倫理的な説明や説得が幾つか散見されたのが印象的でした。 登場キャラクター達のリアルな学生的振舞いの中に、ノベルゲームならではの独特な言い回しに加えているのも感じ取ることが出来ました。 (あくまで個人的に汲み取っただけですが) @ネタバレ終了 と色々書き連ねて、いま此処で思い出したんですが、 これ「春」なんですよね…! 「夏」の物語もあるということですよね…? えぇっと…むちゃくちゃ楽しみに待機しておきます! 楽しいゲームプレイさせていただきありがとうございました!
  • 魂の宿
    魂の宿
    狐の精霊さん?動くお耳が可愛いですね! ちょっとシリアスで自分の内面、深層心理に迫るような会話に感じました、魂の宿は心の休憩所なのかな?そして、プレイ後は不思議な夢を見て居た気分に...
  • 魂の宿
    魂の宿
    優しい狐さんとの会話にほっこり 疲れた日常に癒やしを求める方、是非プレイしてみては?
  • つくも3回サンク
    つくも3回サンク
    クリアしました! 魅力的なキャラクターたちの軽妙な掛け合いが楽しかったです。 一本道なので1時間程度でクリア出来ました。 @ネタバレ開始 ありすの置いて行かれることの寂しさを感じながら、自分に対する負担で兄の人生が空っぽになってしまうことを恐れている気持ちが胸に迫ってきました。 ありすから放たれる言葉は、作中では捻くれていると表現されますが、とてもたくさん考えたのだろうなということが分かります。一番好きなキャラクターです。 主人公はありすにしてしまった(と本人が思っている)不義理をきっかけに何かを望むこと自体に罪悪感を持ってしまったのだと思います。そこに現れた願いを叶える存在であるつくもとの関わりから、何かを欲しいと思う気持ちを主人公がポジティブに捉えられるようになる流れが熱かったです。
  • 「はい」か「YES」で答えられる質問だけ
    「はい」か「YES」で答えられる質問だけ
    配信でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 直接的にAIが支配している世界ではなく、AIが普及した結果として、人間がAIに合わせて、やらなくてもいいような仕事をしている世界が面白かったし、とても恐怖でした。素敵な作品をありがとうございました。
  • 夜梟伝
    夜梟伝
    凄そうなゲームが来た!とプレイしたところやっぱり凄かったです…!! とにかくシナリオもゲームシステムもイラストも、どれをとっても全て凄くて圧倒されてしまいました… 特に演出面の作り込みが凄く、一つ一つに「魅せ方」へのこだわりを感じました…! メインとも言える戦闘シーンは、コマンドやシーンごとにキャラクターが違う姿勢や動きをしていたり、反転や効果をうまく使って躍動感を出していて 挙げ始めたら本当にキリがないくらい細かく作り込まれており、つい見惚れてしまいました…凄い… そして各所で流れる素敵なBGMは自作なのですね…!自作されてるだけあって雰囲気バッチリあっていてとても良いです…! @ネタバレ開始 シナリオ…人間模様を丁寧に描かれていてとても良かったです… 相手のことを想っての行動が伝わらなくてすれ違いが起きたり たまたま助けてもらった村の人と縁が出来たり… そのような歴史の裏に隠れた心情とか関係性などの裏側の描写が素敵でした…! @ネタバレ終了 歴史って昔から今まで色んな人の思いで紡がれていくものなんだなぁと感慨深くなっちゃいました。 歴史もの好きな方もそうでない方もすごく楽しめるので、是非いろんな方に遊んで欲しいです! 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 金髪ピアスと美大志望。
    金髪ピアスと美大志望。
    スケッチブックを持った女の子のイラストが可愛らしく目に留まったのでゲームをプレイしてみました。 絵を描くという行為を通して登場人物の抱えているものが見えてくる描写が読んでて面白かったです。 @ネタバレ開始 最初に裸体を書くけどなぜか教養あるしゃべり口のいかつい山下君のキャラクターがよくて終盤に山下君がなぜ教養があるのかが明かされ最終的にふたりが再会するというキャラの設定が生かされてるのが良かった。主人公の理子がバイクに乗ってるイラストや最後腕を組んでるイラストも素敵でした。欲を言えば最初のほうにも主人公が絵を描いてるイラストとか欲しかったなあと思いました。 @ネタバレ終了
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    おまけまで全部見ました〜! 皆んなどこか狂ってて、でもそれが人間っぽくて魅力的で面白かったです! @ネタバレ開始 夏鈴花がもし生まれ変わったら、今度は子供の時のような本来の自分をそのまま生きてほしいなと思いました! 色々歪められてるのも話としては、とても面白いんですが…w あと、個人的には凪の話が印象に残りました! イキってるようで、実は臆病で、見ていられないくらい痛いのが、なんかすごく愛おしくてw 彼ってクズなようで、実は家族とか周りの方がクズだなって思いました!w 塞散と凪のやりとりが好きで、二人の後日談を妄想してしまう…w @ネタバレ終了
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    かなさんの新作!オッドアイのいけめそ達!禁断の恋!終始背徳感を味わいながらプレイさせていただきました! 瑠璃くん→琥珀くん→翠さん→仁さんの順番でプレイしました! @ネタバレ開始 瑠璃くんルート ビジュが好みでした!青キャラは良いですよね〜!! ヒロインが開いたSNSでは前作の涙恋花やエデアンらしきトピックが沢山あって最高でした!例の投稿はギギさんだと思いましたが、やはりそうでしたね…… シューティングゲーム中の瑠璃くん、とても格好良かったです!! LostEnd→そんなぁ!!何もかも失うなんてあんまりだぁ……ギギさんめ…!! HappyEnd→一度はMetubeを手放しヒロインと共に生きる選択をしましたが、また始めようと思う前向きな終わり方が素敵でした! 琥珀くんルート ビジュが好みでした(その2)!ポンパドール前髪、ワンコのように絡む姿、ほっぺをぷくーってする所……可愛すぎて愛おしかったです! PandoraEnd→色々やばみが深いエンドですね〜〜最後バレてて草 LostEnd→弟切さんめ……!琥珀くんの事情に気付いていながらも放置して私情を優先するとは……!!! HappyEnd→なんてHappyなんだ……!幸せすぎました!(法的にも)一番平和なエンドですね! 翠さんルート 要領が少し悪い所もありつつ、ヒロインを想いの心優しいお方……と思いきや、衝撃のラストでした。 PandoraEnd→最後の最後で彼の本性が現れましたね。やべえ奴だけど、メガネを外した姿…これはこれでかっこいいんだよなぁ、、 HappyEnd→これは…Happyなのか…?偽りの翠さんだと気づかないままで……まぁ、知らぬが仏とも言うので、幸せならOKです!(例のポーズ) 仁さんルート 大人の色気!低音ボイス!タイトルコールから惚れました!! クールで情に厚い所もあれば、酔い潰れてデレデレな所など、ギャップがあってとても魅力的な方でした。 PandoraEnd→一度反社に行ってしまうと、元には戻れない……という事をたまに聞いたことがありますが、その通りなんですね……。ですが、ヒロインを心配させないように気遣う仁さんはとても素敵だと思いました! HappyEnd→最後ヒロインが声を出せてとても感動しました!幸せになれよ!!!! 東城さんシーン 全て貴方に繋がってたのか〜〜 ……と言いたい所ですが、彼に「お前のせいだよ」と言われて、「確かに〜〜!(笑)」と笑ってしまった部分もあります(笑) 実況者と繋がろうとしたのもヒロインだし、生徒やヤ○ザに手を出したのもヒロイン、不倫したのもヒロインだ…… ド正論すぎて何も言い返せないです(笑) @ネタバレ終了 今回ビジュが好みだったので瑠璃くんを描かせていただきました〜! 夢中でプレイしていました!楽しかったです!! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 可惜夜のさかしま町
    可惜夜のさかしま町
    今回もめちゃくちゃ面白かったです! 謎解きが得意じゃない自分でもヒントのおかげでなんとか脱出出来ました! そしてトゥルーエンドには驚きました...。 脱出の謎解きも面白いですが、ストーリーもいつもとても面白いです! @ネタバレ開始 こういちのヤロー!許せません!! 真実を知っても南風原の達観した感じが数々の修羅場を乗り越えたオーラをまとっていてさすがでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-
    Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-
    とてもぶっ飛んでいて面白かったですw 茄子風邪、普通に受け入れてしまっていたけどそういうことなんですねw @ネタバレ開始 最後のダイヤはひょっとしたらお姑さんのサプライズかな?と思ったら、純粋にお嫁さんの功績…w たしかにこんな嫁なら逃がせないですねw@ネタバレ終了 ボケ倒す姑と癖の強いお嫁さん、とてもいいコンビで見ていて楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • 【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    プレイさせていただきましたああめちゃくちゃ面白かったです!!! 演出、世界観どれをとっても素晴らしいく、プレイしていてとても面白かったです!! @ネタバレ開始 所々に入る演出のクオリティが高すぎて、思わず怖いーー!っと叫んでしまいました( 本当に面白かったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • アンガー・マネジメント・ファンタジー
    アンガー・マネジメント・ファンタジー
    面白くてつい声を出して笑ってしまいました! エルフのお店が想像とかなり違ってとてもよかったです!
  • グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    ジズリちゃんかわいいしそれ以外のキャラもみんなかわいくてイカれてる所もあってみんなすき! @ネタバレ開始 今回のジズリの物語もこの都市のちょっとした出来事としてグリモワーレという世界観を形作っていくんでしょうね この都市の他のキャラにもこんな物語があったしこれからあるのでしょうね 是非見てみたいですね!特にショコラちゃんとロウェリーちゃん
  • Forever Time
    Forever Time
    インサートされる動画がまさに映画のショットのように情感あふれるもので、 知らず知らず2人と同じ目線に引き込まれストーリーに入り込んでいきました。 クリア後に心地よい余韻に浸れプレイして良かったなと思えるものでした。
  • ビーフ オア チキン
    ビーフ オア チキン
    凄い面白かったです! @ネタバレ開始 しばらく肉を食べる度に頭抱えると思います。ヴィーガンを目指したくなるゲームですね!
  • 【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    諸事情で今日プレイして配信終わってすぐきました!! @ネタバレ開始 お話をすごい魅せてくれる作品だなと思いました! 今まですべてがつながるような振り返るシーン、、 お兄さんの罪、赤ちゃんとあそぼ!のタイトル、、 すごい作りでした。これは見て見ぬふりしていた自分がつくりだしたのかな?
  • 可惜夜の愛州中学校
    可惜夜の愛州中学校
    感想が遅くなりましたが、最新作の可惜夜のさかしま町までプレイが完了した為感想失礼いたします。 配信にて毎回楽しくプレイさせていただきました。 前作は未プレイでも~とありますが、シリーズ物なら是非最初から順番にプレイしようとやっていた甲斐を感じる回でしたね! @ネタバレ開始 助手子ちゃんがドラマ大好きでマイペースなのはいつもの事ですが、さすがにこの不気味な学校の中で一人で待機しながらドラマを見ているというのは一本筋が通っているらしさを感じて笑ってしまいました。 だけどヒントが欲しい場面では仕事をしてくれる有能さ…!! 体感、シリーズが進む事に難易度が上がっている印象があり今作からノーヒントでやるには少々厳しくなってくる具合でしたね。 だからこそ助手子ちゃんのありがたさは本当に身に沁みました。 油断するとやってくる間違えたら即死の選択肢は相変わらず単調な探索でなく、この場所が危ない空間であるという危機感を煽る演出として好きです。 そして死体ありのどうみてもおかしい状態の教室なのに何もその事に対して触れない主人公にこれは私の方がすでにおかしくなってしまったのか!?と内心混乱をしたり…。 真相が判明した時、率直な感想としては「そっちかー!!」という驚きがきたのと、でもよく考えたらここって中学校…なら、生徒も中学生…? どのみち先生はアウトーーーーー!!!と様々な叫びが出ました。 何はともあれ、無事に冬馬くんの友人を救出できたのはよかったです。 @ネタバレ終了 最終的に当初の目的は達成できたのならハッピーエンドなのかな? と廃校であった事件から目をそらしつつ、今作もとても楽しめる作品でした。
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    本日、癒しを求めてプレイさせていただきました。 猫ちゃんの鳴き声も、いろんな場所の音も、本当リアルで、クロちゃんの反応もかわいくて、癒されました。 今回、プレイさせていただいて、とても、よかったです。繰り返しですが、クロちゃんかわいいです。癒されました。 善き作品、遊ばせていただき、ありがとうございました!