heart

search

チップを送付できる作品

35584 のレビュー
  • 愛しのフランケンシュタイン
    愛しのフランケンシュタイン
    細部まで作りこまれた世界観がとても魅力的な作品でした。美しいビジュアルとどこか温かさを感じられる文章、静かなクラシックのBGMがマッチしていて美しかったです。 キャラクターでは、ミゲルさんがあまりにも好きでした。孤独な貴族で、本当はすごく優しいのに不愛想な態度しかとれないところが最高です! サブミッションやたくさんのエンディング、アチーブメントとやりこみ要素が豊富で、贅沢な作品でした。とても面白かったです!! 中でも印象的だったのは、ハーヴィーのエンディングです。 @ネタバレ開始 まさか最後にあのアイテムをくれるとは思わなかったので、驚いたとともに何だか感激してしまいました。素直じゃない態度がまた素敵です。 ED1の「この家には、本当の親子もきょうだいもいやしないのに、誰も彼も当たり前に家族という言葉を使う」という台詞が印象に残りました。この言葉に彼らの絆が象徴されているような気がしました。いつまでもこの家族で、温かく一緒に過ごしてほしいと思いました。 @ネタバレ終了 有償版もあるようなので、そちらもプレイさせていただきます。 温かくて、優しくて、少し切ないこの世界にいつまでも浸っていたくなるような作品でした。ありがとうございました!
  • ティアマトの星影
    ティアマトの星影
    合計4、5回ほどマジ泣きしました。 そして、好きな人と星空の下、語らうという永年の悲願が叶いました笑 シナリオ×サウンド×グラフィックの三位一体がこのゲーム最大の魅力だと思います。 特に星空シーンの拘りは半端ではなく、思わず息を呑みます。そしてマジ泣きします。 超弩級サウンドノベルの横綱相撲でした。面白かったです! @ネタバレ開始 ティアマトの星影とは…慧斗と眞都であり、ヨナタンとティアであり、劇団くじら座であって、このゲームそのものでもあるんだと思いました。 星座というコンセプトをここまで突き詰めて、首尾一貫して作っている事に感動しました。 @ネタバレ終了
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    主人公の男の子が、ハイスペック女子や幼馴染とイチャイチャするラブコメ……ではなく、謎の生命体『ヤドカリ』を中心に進むお話。 どの登場人物も魅力的で楽しかったです。個人的には羽鳥さんが好きです。 平穏な日常をメインとしながらも、都度入ってくる不穏な描写がいいバランスで最後まで楽しく遊ぶことが出来ました。 文章がメインの作品で楽しんで遊ぶことができたので、文章力の高さがうかがえます。 素敵な作品ありがとうございました。
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    高校生たちがノベルゲームを作ったひと夏を描く一本道のノベルゲーム。 青春だ〜!とニコニコしたりヤキモキしたりしながら、終始楽しく拝見しました! それは違うじゃん、とか、どうしてそうなっちゃうの!とか、思わず口を出したくなるもどかしさは、等身大に描かれた彼らならではの魅力だったと思います。 大人から見ると、スタートからしてよくできた計画ではなかったように思えますが、それでも駆け抜けていく彼らを最後まで見守ることができたのちは清々しい気持ちになれました。 また、立ち絵がぴょこぴょこ動くのも可愛らしく、ストーリーだけでなく画面にも飽きさせず読ませようという作者さんの努力が反映されてるのだなあと感じました。 情熱に満ちた素敵な物語をありがとうございました! 今後のご活動も、陰ながら応援しております。
  • さよならチョコミント
    さよならチョコミント
    清々しい青空、生い茂った緑、チョコミント。あぁ、これは爽やか満点の青春だ。と思って読んでいたら・・・。本当に短い話でしたが、夏の暑さだったり、匂いだったり、感じるものはとても多いです。そして最後は、何がどうなってそうなったんだろう??色々と想像させられてしまいました。
  • 兄よ!1分でハッピーにしてくれ!
    兄よ!1分でハッピーにしてくれ!
    もうだめだ〜というところでスッとハッピーエンドボタンが出てくるのがもうすでに面白いです笑。あとはツッコミどころ満載で、意地でもギャグ展開に持っていくぞという気概を感じました。素敵な合作です! @ネタバレ開始 おまけの没案は… フラミンゴはふつうにホラーだと思いました…!爽やかな雰囲気なのにゾッとくる感じがよかったです。 村はフウカさんのかっこよさが突き抜けていて、なんというかハッピーというよりトゥルーエンドが似合いそうでした。強いは正義。 @ネタバレ終了
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    人形の首を集める演劇部の男の子と、お芝居が大好きな先輩のお話。 凄まじくクオリティの高い作品でした。 読ませる文章に演出、二人のボイスと、どれもがこの作品に必要な要素だったと思います。 二人のいびつな関係性が大好きです。 END-Aいいですね。こういう青春も素敵だと思います。 最後まで不気味な雰囲気を味わうことができ、綺麗な終わり方を味わえた素敵な作品でした。 楽しく遊ばせていただきありがとうございました。
  • 【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    キャラクターがみんな可愛くて微笑ましかったです。特に魔王ちゃんが好きでした。尊大な態度なのに、すぐ余裕なくなるところが堪らないです。 ギミックは、難しすぎず、サクサク遊べて楽しかったです。 @ネタバレ開始 カスタード王子の扱いには笑いました。アイテム欄に入ってしまうんですね笑 @ネタバレ終了 最後の終わり方がほっこりして良かったです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 暴君フィアンセ
    暴君フィアンセ
    キャラクター、画面デザインがとにかく可愛かったです。プレイ時間が短いのに、スチルがたくさんあって、贅沢でした。 ディルくんのルートが一番好きでした。 @ネタバレ開始 冒頭で暴君っぷりを発揮していたディルくんが、ルリカちゃんに押され気味でワタワタしてるのが堪らなく可愛いです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ぶれいんぼむ
    ぶれいんぼむ
    複数の子に告白するのに、本命は一人という構成が面白かったです! どのキャラクターも魅力的で可愛かったです。 @ネタバレ開始 紫乃さんのルートが切なかったです。すごく喜んでくれたけど、そうじゃないんだよと……。 祈赤ちゃんと紺助くんの距離感が好きだったので、本命が祈赤ちゃんと分かってからテンションが上がりました。トゥルーエンドにはニコニコしてしまいました。末永く爆発してほしいです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    すごくおもしろかったです。 とにかくトメさんが素敵!! おっとりした老女かと思いきや、人生経験豊富なセリフも素敵です。なによりトメさんの作ったご飯が食べたい! トメさん以外も、みんなキャラクターが魅力的です。特に鉄人が好きです。 @ネタバレ開始 前半のコミカル展開は大変笑わせていただきました。 後半の、トメさんの過去にかかわるシリアス展開は、ウルっとなりました。 トメさんが死んじゃうのは悲しかったな・・・ @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    全体的にグラフィック面やそれに伴う演出が凄まじい作品でした。 あとは選択で運命が大きく変わる所が、すごくノベルゲームだったなぁと思います。
  • エリートスパイ手品師たぬ
    エリートスパイ手品師たぬ
    ほのぼのゲームで、楽しく遊ばせていただきました〜!写真に出てくる動物みんな可愛くて好きです。癒される・・・ @ネタバレ開始 たぬきさんもねこさんもきつねさんもライオンさんもゾウさんもハシビロコウさんも(あれ、これで全部?)みんなに幸せが訪れますように。 @ネタバレ終了  ラブ&ピース!
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    今日の朝10時くらいから初めて一気にプレイしました。 ものすごく情熱と力強さを感じる作品でした。 文章の内容も筋が通ってて、綺麗にまとまっててすごかったです。 ありがとうございました。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    漫画とRPGが融合したすごい作品ですね! ティラノでもこんな感じのオリジナリティのある作品がたくさん出てくれば! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    魔法老女とは!?と思いプレイさせていただきました。 トメさんめちゃくちゃ強いし頼りになる。マーリアティアちゃんわりと物騒な考え方してて、主人公勢みんな強烈なキャラだなあ…と思いながら何度も笑ってしまいました。 まるでアニメを観てるような感じで、テンポよくサクサク遊べるのも良いです。 面白い作品をありがとうございました!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    にあちゃん可愛い! リアルマネーが減らずに、にあちゃんにスパチャできる尊いゲームでした! 演出やUIも凝っていてめちゃくちゃ参考になりました。 お話も面白かったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    メイラGOOD→リコGOOD→TUREの順でプレイしました。 恋愛模様よりも世界の謎が気になって気になって仕方ありませんでした。 @ネタバレ開始 しかし主人公は恋愛にかまけており世界の謎が全く解けないため、かなりヤキモキしました。 TRUEエンドの最終盤で、謎が解けるとともに、物語があそこへ着地する様は、とても美しく感動的でした。ここへ至るまでが長かったことと、ストーリー的にも、「やっとたどり着いた」と本当に感慨深かったです。 @ネタバレ終了 メイラBADのバッジが取れなかったのが心残りです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 三秒前の恋人
    三秒前の恋人
    ドット絵アニメが素晴らしかったです。 ティラノの可能性を感じますね!
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    一時間程度で読み終えました。 読みやすい文章で、背景描写も伝わりやすかったのではと思います。 タイトルだけだと、どんな内容か気になるのがいいですね。 読み終わって『なるほど!』とスッキリできました。 面白い作品をありがとうございました!