チップを送付できる作品
35632 のレビュー-
私を人間にしてくださいフェスが始まったのと、バージョンアップされたとのことで、再度遊びにきました! 選択肢選ぶのが辛い…でもエンディングを集めないと、きっとあるハッピーエンドにたどり着けない…! そして、エンディングコンプしました! @ネタバレ開始 個人的に好きなのは、ダーリンも悪魔になるハッピーエンド。 本人たちには一番のハッピーだよね! 他のエンドが酷すぎるので、このエンドで救われた気持ちになりました。 @ネタバレ終了 えもふりで動き、かわいい声で「ダーリン」と言ってくるペルティちゃんはホントかわいかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
メンヘラにだって理由があるふんわりとした可愛らしいイラストが特徴的な、女子高生たちの複雑な心模様が上手く描かれた作品だと思いました。 @ネタバレ開始 ナルちゃんのことが大好きなあまり暴走してしまうアイちゃんが引き起こすバッドエンドの数々は、プレイしていて生々しい怖さを感じました。 しかしながらEND5のルートでアイちゃんの事情や心情について詳しくわかると、やはり彼女たちに必要なのは「話し合うこと」だということを強く実感しました。 自分が何気なく言ったことが相手にとってとても大事、もしくは逆に傷つけてしまう言葉になる可能性があることを意識して気を付けるべきなのだなと考えさせられました。 自分の発言に責任を持つことの大切さをひしひしと感じます。 あの3人が仲良く友達でいられるエンドがあって本当に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! ※追伸:ファンアート記載のタイトルを誤ってお書きしてしまいました。大変失礼いたしました。深くお詫び申し上げます。
-
デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─最初は京子さんに惹かれてプレイを始めたのですが、プレイをした後はすっかり帳くんが好きになりました……!あれはとてもずるい……。 演出が非常に凝っていてなおかつ作品の雰囲気にマッチしていて、作品の世界観に入り込むことが出来ました。ボリュームたっぷりでとても楽しめることが出来ました。ありがとうございました。
-
SOGNO -Buon San Valentino-頼れるお兄さんのようなキャラのテッラ王子がとても好きです 短い時間でも楽しめる作品でした!
-
SOGNO -Buon San Valentino-乙女心キュンキュンする……!
-
じごくのインターネッツサクサク読める4章構成のオカルト短編コメディ。 フードデリバリーやネットミームなど、前作の「Vtuber」に続いて今作も今っぽい題材盛りだくさんで楽しかったです! UIがオシャレだし、奈落ちゃんもかわハムくんもデザインめちゃ可愛いです。 ファンアート描かせていただきました!
-
恋に落ちてはいけない20分車内という密室で、恋に落ちかけている男性と 会話をしながら好感度を調整するゲームとは、 ときめくシチュエーションの発想が斬新でした! 「駄目だ、好感度がどんどん上がってしまう……!」 本庄さんの台詞の通り、丹羽所長の一挙手一投足で 好感度が上がりまくるので笑顔になりました(笑) バックする動作はずるいですね~…。 「いよっ!待ってました!」と掛け声かけたいです。 (そして所長にドン引きされる本庄さんin柘榴雨) 暖房を下げなかったらネクタイ緩める以上の サービスシーンがあるやも……!?と期待して 待っていたら下げられてしまいました(笑) END4に至るために選択肢の色が変わったり、 一度読んだテキストの既読管理もあって、 ENDコンプのサポートが手厚く、快適でした。 @ネタバレ開始 END1はエクストラ1を合わせて見るとただ切なく、 END2のスチルの破壊力にやられつつ罪悪感を覚え、 END3は「違いまーす!大好きでーす!(泣)」と叫びたくなります。 END4では所長が支店に現れた時すぐにウィンドウ閉じて 薬指を凝視したのですが、指輪が無くて喜びました(笑) 抗えない運命力で結ばれた二人には納得です。 エクストラ2で恋愛に不器用な雛子さんを知って、 彼女も幸せになって欲しいな……と思いました。 離婚した後、雛子さんも素敵な男性に見初められて 「既婚?バリキャリ女上司に落ちてはいけない20分」が 始まってるといいな!と思いました。 @ネタバレ終了 制作お疲れ様でした!
-
怖い話0001@ネタバレ開始 1800個の盗聴器はやばいなぁ…ww 普通5個とかそんなもんなのではwww @ネタバレ終了 新しい怖い話を仕入れてください、よろしくお願いします。
-
問題児の双子アイドルを押しつけられました。胸キュンで多すぎで悶絶!! タイプの違う双子の問題児 チハルくんチフユくんどっちも 最高でした! @ネタバレ開始 チハルくんのチャラくて積極的な雰囲気も クールだけど甘えん坊のチフユくんも 大好きです・・・。 もっともっと 3人の世界に浸りたかったです・・・。幸せ・・・。 これは個人的なワガママなのですが・・・ スチルイラストがめっっっちゃ 綺麗で胸キュンだったので、 クリア後スチル鑑賞機能とかあったら 嬉しいなー・・・と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
レギオン簡単コマンドバトルゲーム! 画面デザインなどがおしゃれでした。あっという間に終わってしまったので、もうちょっと遊びたかったです。
-
それゆけ!田中マン!た、田中マン強すぎだろ!!!! あまりの興奮からか、 田中マン立ち絵初登場で 後で見返せるようにセーブしてました。 自分が怖いです。 @ネタバレ開始 友情の、アフロ×デブパンチ。 カッコ良かったです。 ・・・えっ、 これで「おしり」なんですか!? 続きは!?田中は・・・!!!? 続編帰ってきた田中マン!お待ちしております。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
-
【Valentine's・Loved one】なかなかビターなバレンタインのお話でした。胸が痛くなる…。でも素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
white*out前向きにさせてくれる作品でした。 OPのクオリティがすごい・・・。 もはやアニメを見てる感覚。 @ネタバレ開始 はじめ真白ちゃんは誰・・・? 存在するの・・・? という謎だらけな始まりでしたが、 ちゃんとお話やあとがきで 回収されていて良かったです。 最後はセッタくんが前向きになってて 感動で泣きそうになりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
夏が過ぎてもきみを…難易度は少し高めでしたが、 謎解き大好きなので、 無事TRUEまで辿り着くことが出来ました^^ 絵のクオリティがやばくて、一生見てられます。 めっちゃ可愛い~!!! @ネタバレ開始 謎解きのパワーアップした 使い回しで、すごく好みでした^^ その辺りが、 「リアル脱出ゲームっぽいなぁ」 と個人的に思って「おまけ」を 見たらなるほどでした^^ @ネタバレ終了 一人でも勿論プレイできますが、 複数人でプレイしても、 盛り上がること間違いなしです^^ 素敵な作品を有難うございました!
-
えすはろ(完全版)キャラひとりひとりのクオリティが半端ないです。 ショタ好きな方は もう・・・是非に!!プレイしてほしいです!! スチルも超美麗で部分によっては、えちえちです! @ネタバレ開始 END1、2、トゥルーで全END見ました! フランクフルトは、悪意がありすぎて笑いました。 絶対そう見えるようにしてるじゃん・・・。笑 トゥルーは、薄々気がついてましたが そのとおりで良かった・・・!!! ご褒美スチルも、ご馳走様でした^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
静かな場所おおぅ。明治村…。色々ヒントになりました。ありがとうございます。
-
歯車庭園と仮面の少年幻想的でとても綺麗な世界観でした。 バッチにもありますが、 ガラスの歯車の花がとっても 印象的で、美しいです。 @ネタバレ開始 お花に、アンドロイドだった 「ウムラウト」の名前が ついているのも、感動しました。 それにしても、タンザナイトくんは 一体何者だったのだろうか・・・? 不思議な少年ですが、正体を明かされないのも また、魅力を感じますね^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
私を見てタイトル画面のインパクトに 負けました。 @ネタバレ開始 ENDAはズッ友!という感じで ENDBは、やっと気づいてくれたの・・・? という不穏さがあり どちらも面白かったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~やったー和泉くんのバレンタイン編だ!ということで楽しくプレイさせていただきました。相変わらずみんなかわいい〜。ニヤニヤします。スチルも盛り沢山ですごい!くるみちゃん推しなんですが他ルートも読むとみんな好きになってしまう。ありがとうございました!
-
かえりみち短くて、さくっと終わるのに 何この充実感・・・。 イラストも可愛らしくて ゲームの全体的な雰囲気がすごく素敵。 ミニキャラたちが、てくてく歩いていく姿も どれも個性的で見ていてほっこりしました。 (もちろんSKIPは、しませんよ!) @ネタバレ開始 私は、可愛い弟が待っている 寄り道なしのかえりみちが なんだかんだで、一番好きでした^^ @ネタバレ終了 目も耳も幸せになるかえりみちでした。 素敵な作品を有難うございました!