heart

search

コメント一覧

63697 のレビュー
  • 可惜夜のさかしま町
    可惜夜のさかしま町
    可惜夜のさかしま町 プレイさせて頂きました! 謎解きが苦手な私でもとても楽しませて頂きました!助手子ヒント様々です! 終始緊張感のある探索にのめり込みながら、驚かないぞと構えていながら何度驚かされたことか!w ホラーや謎解きが好きな方には是非プレイして頂きたいです! @ネタバレ開始 伏線が色々なところに張り巡らされており、TRUE ENDにたどり着いたときに全てが繋がり、不謹慎ながらスッキリ爽快でした! 謎解きが苦手すぎて、途中紙飛行機No.4と最後の扉だけつまずいてしまいましたが、攻略サイトのおかげでクリアできました!記事の作成ありがたいです!答えを知るととても悔しい!w楽しい作品を有難うございました!
  • Memory:Void
    Memory:Void
    ゲーム説明と美麗なイラストに惹かれてプレイさせていただきました! プレイし始めてまず、えっまばたきした?表情が動く…!と驚きました。 ヴォイドさんが違和感なく微笑んだりまばたきしたりするため、 本当にAIと相対してカウンセリングを受けているような感覚になりました。 @ネタバレ開始 無事に両ENDとも拝見することができましたが……そういう視点で来ましたか! 斬新ですね。 プレイヤー、つまりヴォイドさんに話しかけられている対象を、ゲームの中の主人公とするか、画面の前のプレイヤーとするかで解釈が変わると思いますが、 某ENDに入ってからは、主人公ではなくプレイヤーに対して話しかけている感じに切り替わって 視点のスイッチングのような感覚を覚えて面白かったです。 @ネタバレ終了 あと個人的な好みで恐縮なのですが、背景・キャラクターともにイラストが美しくてとても素敵でした。 優しげな色合いにも癒されて、目と心の保養をさせていただきました。 素敵なゲームをありがとうございます…!
  • 板前名探偵すしおか
    板前名探偵すしおか
    勢いが凄い…! 色々ツッコミ所があった筈なのに、クリア後はそんな事も吹っ飛ばして謎の爽快感に包まれていました。 @ネタバレ開始 すしおかさんに導かれるままに犯行方法や動機を言い当てて犯人を突き止めたのですが、事件がすんなり解決しすぎて「すしおかさんが言った事はどんな事でも真実に置き換わってしまうのでは?」と錯覚してしまう程、スピーディにゲームをクリアしていました。 そしてキャラクター達も色んな角度でアクションを見せてくれるので、視覚的に飽きる事なく、最後まで楽しかったです! これだけイラストを描き下ろすのって本当に大変だろうなと思います。お疲れ様です…! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • サイコロナイト
    サイコロナイト
    とても幻想的で不思議な世界でした。 色合いも綺麗でしたね。 なんといっても、場面切替の挿入絵と曲が記憶に残ります(^^)/ 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 兄さんとラブホに入った俺!
    兄さんとラブホに入った俺!
    プレイさせていただきました! 最初からいきなりギャグのクライマックス、最後はまさかの展開…でジェットコースターで楽しませていただきました! @ネタバレ開始 前半の名前欄が1つ1つ代わり、全部面白いので「情報量が、多い!!!」とすべてに爆笑していました(笑) また、演出がめちゃくちゃ凝っていたので、1クリックごとに笑っていました(ROUND1ッ!!) 堂々と下ネタをマシンガントーク(心の俳句)する陽太くん。聞いてるこっちが少し恥ずかしくなってましたが… ここまで隠さず言うと、逆に爽やかになるんだなと陽太くんから学べました。 自分に自信がありすぎる男、完璧すぎる…!!(この非の打ち所のない男、受け候補である) 前半は陽太くんがハイパー目立ってを持っていかれましたが、後半は兄さんのターンで…。(ROUND2) 同性を愛して、何が悪いんだ…! 兄さんの息苦しさの描写が細かくてリアルで、一緒になってダメージを食らっていました…。兄さん、辛かったんだね…。 小学生陽太くんの「みんなと違ってカッコいい」発言に涙…ちっちゃいころからこの男、男前である。 しかし、義弟にまで欲情してしまう、という葛藤がなんとも…!! そんな悩みも受け止め、兄さんの全てを愛する陽太くん。 まさか、あの前半の爆笑ノリが、大真面目な話だったなんて…誰が予想した? 「話作るの、うますぎる…」しか感想が出てきませんでした…! 兄さん、陽太くん、お幸せに!!♂×♂ @ネタバレ終了 続編製作決定とのこと、「またこの世界観を楽しめるの!?やった~!」と今からワクワクしています! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    これは夜に遊びたいなぁと思い、この時間に会いに行きました! メニューボタンも世界観に溶け込んでいているような、素敵な雰囲気を楽しませて頂きました…!
  • ななしとおはなし
    ななしとおはなし
    ななしちゃんとお話する作品です。 彼女のはっきりした言い方は大好きです。 是非遊んでみてください。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 人生はつづくよ、どこまでも
    人生はつづくよ、どこまでも
    素敵な物語でした! ※二重投稿になってしまい申し訳ありません。。。
  • 感情の断片
    感情の断片
    モノクロでドット絵、良いですね! 静かな雰囲気にゆったり楽しむことができました。 是非遊んでいただきたい作品です。
  • ここからだして
    ここからだして
    てっきり外に興味津々な、よくある家猫ちゃんのお話と思いきや…じわじわ恐怖に浸食されていく感じですね…。 @ネタバレ開始 例の部屋に入った時、てっきり猫ちゃん以外に閉じ込められた人が居るのかと思ったのですが、そういう訳でもなく…でも猫ちゃん自身は何かを知ってる風なのはどういう事なんだろう…。 猫ちゃんの前世が、あの場所に閉じ込められていた誰かなのか。 はたまたエンディングで手を差し伸べてくれた人が、あの場所に関するカギを握っているのか。 これだ!という正解を見つけることは出来ませんでしたが、クリア後に考察する時間も含めて、とても楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 何でも出せる食べ物屋さん
    何でも出せる食べ物屋さん
    ポップな絵柄に惹かれてプレイしました!@ネタバレ開始 どのENDも衝撃的でありつつ、全て回収することで色々と知ることが出来て良かったです。 SEで声が再生されるのが恐ろしさが増していて素敵でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    隼人さんが好みすぎてプレイさせていただきました! めちゃくちゃ癒された……。 ペンションでの生活や食事を通して、キャラクター達が自分と向き合い、周りを思いやり、少しずつ前を向く物語に元気をもらいました! そして、それを受け止め、見守ってくれるような自然の豊かさも素敵だなあと思いました。 春がはじまるわくわくと、ちょっぴりの不安が主人公の心情と合わさっていたのも、とっても良かったです! @ネタバレ開始 隼人さんのほのぼのとした人柄や話し方、手先が不器用な所も本当に可愛かったです! それでいて仕事が出来るというギャップにもやられました! 涙を流すシーンが本当に綺麗で、隼人さんが辛くて悲しい自分を受け止められて本当に良かったなあと思いました。 そこに至るまでの隼人さんと主人公のやりとりが優しくて、大好きです。 また形は違えど、どちらのEDもハッピーで嬉しかったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ふしぎな森のレストラン トラットリア
    ふしぎな森のレストラン トラットリア
    キャラクターが可愛い! 歩く! 笑う! リアクション良い! と楽しくお料理させていただきました。食材探しは自分には難しかったですが笑 素敵な作品をありがとうございました!
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    ワンマップ内だけでも色んな所を調べられたりテンポ良い会話が楽しめたり、とにかく作りこみがすごすぎてとても面白かったです! ハイセンスでゴージャスなUI、RPG風のマップ、ドット絵から華やかさが伝わるキャラデザなど、視覚的にもすごく楽しめました。 (どうやって作ったのか見当もつきませんわ!) @ネタバレ開始 12個目のカギだけがなかなか見つけられず、先にハッピーエンドをコンプリートしてしまいました。執事のターナーさんのENDが特にお気に入りです! 罠にかかった時はタマノちゃんのことを「このアマ~!理不尽ですわ~!」と何度も思いましたが、後に実はいい子だったと知りガリー君との仲を応援したくなりました。(ニヤニヤ) タヌキのキ●タマの歌に原曲があったのは初めて知りました笑 無事Bestエンドに到達した時は達成感がありましたし、クリア後のキャラ紹介も見ごたえがありました!レイ様、ダン王子、末永くお幸せに! 茶番スキップ機能も大変助かりました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 本当にあったバカな話
    本当にあったバカな話
    雰囲気はホラー!内容は下ネタ! @ネタバレ開始 怖いってそっちの意味かー!笑 バカ話の中で流れるホラーBGMに笑ってたんですけど、最後マジホラーになってゾッとしました。 六郎くん、ふいうちすぎるでしょ! @ネタバレ終了 素敵なバカゲーをありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    遊ばせて頂きました♪ 凄かったです!!最高です!! 全く先が読めないストーリー展開(*'▽') それだけに、釘付けになりました。 作者様の作品は1作目からずっと遊ばせてもらってますが、 本当にどれも楽しませてもらってます♪ 今回は特に度肝を抜かれた!!という言葉がふさわしい作品ではないかと思います。 怖いのか?不気味なのか?ほっこりなのか?不思議なのか? それでいて、たくさん笑いがあり! 素晴らしいと思いました。 @ネタバレ開始 かわいいねね子ちゃんや優しそうなお母さんや 絶対に1度会ってみたい女将などなど 強烈なキャラにも愛しさを感じました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございます。 これで、やっとゲーム実況を見ることができます♪ お粗末ながらFAを描かせて頂きました(*'▽')
  • 夜梟伝
    夜梟伝
    本作の感想は「カッコ良い!」とにかく「カッコ良い!」これに尽きます。 馬鹿の一つ覚えのように繰り返しますが演出がとにかくカッコ良いんです。これはプレイしないと伝わらないと思うので是非遊んでみてください。表現力が素晴らしいです。ゲームの中で結構重要な戦闘システムは運の要素が強そうではありましたが、何度か再戦すればいずれもそう苦労なくクリアできました。戦闘時のグラフィックや効果音などの演出もとても緊張感があり、間合いの表現なんかも素晴らしかったです。 ストーリーは過去と現代と時空を超えて展開しますが、これもまた印象的でとても楽しめました。過去の行動の結果が現代に大きく影響を与えるのが醍醐味です。語り部もカッコ良かったですし、本当に全体的にカッコ良すぎなんです!
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    確かな世界観が確立されたSF短編作品です。冒頭のつかみがばっちりなことやグラフィックやBGM・効果音が効果的に使われていることもあり、説明っぽさをなるべく排しながら最低限のテキスト量であっというまに世界観に入り込めました。 とてもテンポ良く展開しますが、ミニゲームと食堂のシーンが良いアクセントになっていると感じました。ミニゲームはシナリオとも密接に関係したものでしたし、移動中にプレイしたので数字キーに対応していたのも嬉しかったです。食堂のシーンは遠い未来系SFはこういうのあって欲しい!というものでした。 @ネタバレ開始 ヒヤシチューカは明らかに間のシチューが混乱を生んでますよね。 @ネタバレ終了 本作、シナリオもとても楽しめたのですが何よりグラフィック面に感動しました。美麗なイベントスチルがたくさん拝めますし、メッセージウインドウに表示される主人公の表情も細かく設定されているなど作り込みも丁寧でした。本格的に絵を描き始めて短期間でこのクオリティとは。。。本当に作者さん恐るべしです。ラストはさらにその先を想像させる綺麗な終わり方でしたが、この先も見てみたい!とも感じました。
  • 与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    とても表現として面白いゲームだと思いました。テンポ良く変わるカット割りと、一風変わったテキストウインドウ&テキストが楽しめました。 ちなみにラストの表現、メチャクチャ好きなやつでした。早朝にコーヒーを淹れて飲みながらプレイしていたので臨場感も感じられました。
  • 5秒でイジメは避けられる!!!
    5秒でイジメは避けられる!!!
    サムネを拝見して、「きっと元気に暴れまわっていじめを撃退してくれるに違いない…!」と思ってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 蓋を開けてみれば、イジメのイの字すらないですね!? ただただ串刺君が明るく愉快にナンパ(?)されるだけの平和な話で、すっかり騙されました…! 仮にいじめが横行してたとしても、串刺君なら溢れるパワーで乗り切れそうですね、うん。 合間に入る説明文も楽しくて、まるで串刺君と一緒に校内を散歩してるような気分になり、遊んでる間中ずっと楽しかったです! 「今度紹介するな!」とか言ってくれた時もあったので、もしかしたら本当に彼にはプレイヤーが見えてたんでしょうか…w そして、エンディング毎に添えられていたミニキャラがとっても可愛くて癒されました♪ @ネタバレ終了 陰鬱な場面も覚悟して遊ばせていただいたのですが、思いがけず元気をいただきました!ありがとうございましたー!