ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49761 のレビュー-
counseling※再投稿失礼いたします。 可愛い紬ちゃんとのカウンセリング。 序盤は思うがまま自由に選んで、 終盤の選択肢には「おっ」となりました。 自分や紬ちゃんの正体を推理しながらプレイするのも 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
夏休みの課題夏休みの課題の作文、をテーマに、ホラーが展開されていく…シンプルで短いながら、小説と現実を絡めたホラーに圧倒されました。 @ネタバレ開始 女の子が顔見えないけれどとても可愛くて素敵でした。一家心中に巻き込まれるなんて…ウウ…私に相談してよ… 主人公オオオ…ウオオン… @ネタバレ終了 短い時間でゾッとできるゲームでした!ありがとうございました…!
-
いいねをくれよ!!面白かったです。 @ネタバレ開始 途中で日和った選択肢したらいいねが稼げず、バズりの厳しさを感じました。 @ネタバレ終了
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-資料もスチルも沢山あって楽しかったです! @ネタバレ開始 はんこを押すのは簡単ですが、その一つでここまで結果が変わってしまうのはとても怖いことですね。 今この瞬間、誰かがリアルで何かにはんこを押すことによって、何かが起こってしまうかもしれないと思うと少し怖くなりました。 @ネタバレ終了
-
カップラーメンは待ってくれないお言葉に甘えて再掲させて頂きます! 無性にカップ麺が食べたい〜!という事で深夜にプレイさせてもらった作品です。作者さんと笑いのツボが似ているのか、色んな選択肢を試してヒーヒー笑い転げていました! @ネタバレ開始 ハッピーエンド、予想外の選択肢すぎました…!笑 恐らく下の三つかな?と初見時に絞り込んで進めたのですが、てっきり火薬を入れて火を点けるだとばかり笑 そうだった…加薬だったよパトラッシュ… 完成まで手こずった分、蓋を開けて中身が見られた時の感動もひとしおでした!そして案の定お腹がすきました〜! @ネタバレ終了 サクッと遊べて楽しい気持ちは長持ち!な作品なので元気チャージしたい方も落ち込んでいる方も、ぜひぜひプレイを!素敵な作品をありがとうございました!
-
可哀くて倔くて最凶の彼女フェスということで、再プレイいたしました。 まずタイトルに惹かれました。 @ネタバレ開始 ののさんは、この世界で頼りになるしかわいいですね。 ホラー風のゲームなので「つよい」と 言われても、不安感をあおる存在ですが……。 目力があります。 @ネタバレ終了 文章が読みやすく、きれいにまとまっていて 楽しめました。ありがとうございます。
-
なおして!せんせい絵柄がかわいいのに、辛いとは? 気になってプレイいたしました。 人面そうの目が、キュートです。 (手の持ち主と同じ声で暴言を吐くなんて、やっかいですが) ……と思ったら、怖い絵が出て驚きました。 でもカレンさんのことを考えて、喋っているのかなとも思いました。 ミントさんは今のままで、普通に先生と幸せになりそうな予感がします。 @ネタバレ開始 内容がとても、分かりやすかったです。 ありがとうございました。
-
点字を読めないと出られない部屋平和な出られない部屋だ・・・ 点字は全く読めないので母音から始まり大変勉強になりました。 @ネタバレ開始 最後の問題だけ 2行目が「へやをでるに わ ッー を すること」 と重要な部分が自分の力では読めなかったので 動画実況者さんのお力を借りて突破しました。 こちらは余談ですが バッチが取れず、[give_emblem]は~のエラーが出ておりました。 記念バッチ欲しかった・・・! @ネタバレ終了 ゲームに点字という斬新なアイデアかつ勉強にもなる作品で、 小学校とかで導入しないかな・・・なんて思いました。 とても面白かったです!
-
夏を殺した氷の王@ネタバレ開始 マモノは言葉遣いは乱暴ですが、仲間のために、と優しいですね。 季節を殺すという発想が面白いです。 彼女!?……と思い再プレイいたしました。 読みやすいけれど、想像力が試されるお話だと思います。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
ティラノフェス2023オープニングフェス開幕おめでとうございます! 初参加ですが、波に乗って楽しみたいと思いますー!
-
宇宙をゆく僕と猫「猫は死にません」ここ大事です。 うちにも猫が居るので、重ねて見てしまい 「居なくなったらどうしよう」の不安を強く感じました。 @ネタバレ開始 最後に触覚を失ったENDを見たのですが ふと気がつきました。 タイトル画面でも猫ちゃんだけ ノイズが走ってましたし猫ちゃんって・・・ でも見た目も猫だし、インプラント通して 触ることが可能ならもうそれは猫!無問題! @ネタバレ終了 宇宙に放り出されても猫ちゃんと一緒なら 生きていけそうです。猫は本当に偉大。 素敵な作品を有難うございました。
-
アヤコのお見合いメニューやメッセージ枠の統一感がステキ!和気あいあいとした始まりにワクワクしつつプレイ! 立ち絵が全身絵で全体の雰囲気が分かるのも劇場っぽいというか、舞台で物語を見ているみたいで楽しいです。小さくても分かる豊かな表情も良い! @ネタバレ開始 出会いがしらのセリフに違和感を覚えつつ、アヤメちゃんもちゃんと鋭い!しかし私の選択がダメだったので普通にEND1に直行してしまいました笑 油あげにつられる狐ちゃん可愛い……。END1ではずっと油揚げ契約(?)を結んでいたのでしょうか……?? そして1回で終わりかと思いきや次々と尋問が……!3回目はもう登場から「トラマサでしょキミ……!」という感じで隠せてないのが良かったです。クモさんは凄い上手でしたね……。 ようやくハッピーエンドかと思いきやまた一波乱……!!今までトゥルーでなくてもハッピーだったのに赤いエンドが……!本当のエンディングも含めてとてもステキでした!TOP絵も変わって嬉しい~~!人間(?)のところも含めて、また後日談とか別ゲーが出たらやってみたいですね……!! @ネタバレ終了 想像してた5倍以上に素敵な作品でした!ありがとうございました!
-
何を呪って生きればいい?読むうちにどんどん引き込まれるお話でした。 ノーマン・カズンズさんの言葉が作中に散りばめられていますが、やはり生きていくうちに何か大切なものがどんどん抜け落ちていくものなのでしょう。 望まぬ生や死が突然に与えられることもありますし、そういう意味も含まれてるのではないかなあと感じました。選択によって異なってくる結末の受け取り方も変化するのも凄かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
いつものバス、いつもと違う君雪弥君とのちょっと不思議な空気や会話に、とっても癒されました♪ もしかしたら、本当にどこかでこんなやり取りをしている子達が居るかもしれない?と思わせてくれる、現実離れしてない感じもとても好きですー。 素敵なゲームをありがとうございます!
-
キツネバナ犬のキツネくん可愛い!なんて思っていたら いつの間にか事件に巻き込まれていました。 道中の何気ない会話や情報も後々 超重要になってきて、 全ての点と点が線となって繋がった時は 「そういう事かー!」と爽快感MAX。スッキリしました。 根が深い物語で面白かったです。
-
Slide to Slide 夏をとりもどせ!息抜きに丁度いい脳トレパズルゲームでした。 自分ルールでどんどんタイムを短くして 遊ぶのが超楽しかったです。 3×3は1分ちょいでクリア出来るようになりました。 猛暑の夏は私も無くていいと思います。 物語、パズルゲームどちらもとても面白かったです。
-
Gabrielお美しい糸目の少年、ガブリエルさん。 普段目を閉じておられるガブリエルさんが、 目をカッと開いた時はゾクゾクしました。 @ネタバレ開始 控えめな性格だったのに1日置いただけで 教祖様に成り上がっていたり、 すぐ駆けつけてみればピンチで震えていたりで 想像以上に儚くて守ってあげたくなるタイプでした。 血みどろエンドを超えてのEND1だったので、 最高にHAPPYENDでした。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
飯島さん6号サムネイルが飯島さんではない、というのはどういうことだろうと 思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 独特の雰囲気で進んでいき、のんびりしていると思ったのですが 大井さんが……!? 飯島さんの謎について、死んだはずの大井さんが等 全く先が読めませんでした。 物騒な展開になっても、オーバーさがない不思議な作品でした。 作者様の次回作も、期待しております。
-
嫌い薬惚れ薬ならぬ嫌い薬。 学生時代にタイムスリップしたかの様なリアルな情景。 そして恋愛のもどかしさを強く感じる作品でした。 タイトル画面から人1人死ぬぐらいの 心構えをしておりましたが 全然そんな事はありませんでした。 @ネタバレ開始 自分で蒔いた種ですが、 元の関係に戻って欲しい・・・! 一生懸命「好き」と言わせる作戦を 考えるチアキちゃんに、 陰ながらエールを送ってました。 最後は予想外の発言でしたが、 2人のスチルを見てにっこり。 災い転じて福となす。本当に良かった。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
初めての催眠「催眠だなんてちょっぴりドキドキするなぁ」 なんて思ってEND6やEND7に行ったのですが、 バレたときのほうが恐ろしい!! @ネタバレ開始 バレたにも関わらず、お付き合い継続なのがまた・・・ @ネタバレ終了 色んなドキドキを味わえて面白かったです!