heart

search

コメント一覧

63837 のレビュー
  • 甘々M系上司と残業時間
    甘々M系上司と残業時間
    はじめさん推しです。相手を立てる誠実な選択肢から、意地悪な選択肢までいろいろ用意させていて、しかもその反応がどれもよくて、ついついいじめてしまいたくなりました。タイトル通りのM系上司と甘々な時間を過ごすことができて大満足です!
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    ファンタジーの恋愛ものも大好きなので早速プレイしました。タイプの全然違うイケメンに目移りしっぱなしでした。しかも表情豊かに動いていてすごく楽しくプレイできました。気合の入り方が半端ないです!!バッチもゲットできて満足です!素敵な作品をありがとうございました。
  • 金色の蜂蜜酒 ~the golden Mead~
    金色の蜂蜜酒 ~the golden Mead~
    いかん。区切りのいいところでセーブして明日続きをしようと思ったら完走してしまった。 制作者様の他出展作品である「白と黒と、あの彼女は」と同じくクトゥルフ神話がベースにある作品ということで、今日も誰がどんな風に蹂躙されていくのかとわくわくしながらプレイしました! 文体はビジュアルノベルというよりも小説のように重厚で、それがまた底知れない雰囲気を醸し出していて臨場感がありました。 また細かい話ですが、カットインで出てきた蜂蜜酒のラベルのルーンもしっかり設定どおりでち密さに脱帽です。 クトゥルフ神話が全く分からなくても、クリア後の補足で概要はつかめるので、しっかり読後感に浸れる作品となっておりますので、ぜひプレイをおすすめします! 一緒に蹂躙されましょう!
  • お話しよう!
    お話しよう!
    女の子の笑顔に癒される。 色々気になることが残ってるしもっとお話したい!
  • 宇宙をゆく僕と猫
    宇宙をゆく僕と猫
    全回収で約40分の【ほのぼのディストピアSFノベル】 注意事項が幾つかありますが過激な表現などはなく、多くの方が楽しめると思います。愛くるしいネコちゃんの癒し、驚き、胸熱、感動が味わえる素晴らしい作品でした! おすすめです! @ネタバレ開始 感覚を制御した後の驚き! 視覚、聴覚、触覚とどれも喪失感と言いますか悲しみ(?)に似た感覚があったのですが、それでも私の「たま」はここに存在しているから無問題! 「猫は死にません」にも納得ですが、処分エンドは私の脳内からも処分したので本当に死んでません。無事に生き残りました。 TUREルートではここからまさかの胸くそ、そして絶望へ~になるかとビビりましたが、主人公くん、ほんとよく頑張った! 闇的な成分もありながら感動でウルウルしてしまう素敵な作品でした! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 宝石の美学 ―鬼島 瑪瑙の場合―
    宝石の美学 ―鬼島 瑪瑙の場合―
    @ネタバレ開始 言葉選びが素敵で、きっちりした話し方をする主人公のセリフもさらりと読めました。瑪瑙ちゃんとの会話はどこか危なげでスリルがある空気を漂わせています。 冒頭から最後の終わり方まで小説として完成されており面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました。
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    とりあえずやってみろ!という勢いで始まるゲームです笑 @ネタバレ開始 ガチャで溶かした借金30万を取り戻すために頑張る主人公ですがかなり難しく、必ず妻に怒られました…。 ゲームや塩加減などミニゲームが凝っていて、とても面白かったです。 課金は計画を持ってしましょう…。 @ネタバレ終了
  • 転生勇者はヤンデレ魔王(元幼馴染)のメタ束縛から逃れたい
    転生勇者はヤンデレ魔王(元幼馴染)のメタ束縛から逃れたい
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 勇者に転生したのに、元幼馴染の魔王がチート能力を駆使して求婚してくる件について。みたいな感じで、ひたすら魔王からの求婚を拒否するゲームです。 @ネタバレ開始 拒否するだけなのに、断る為の能力や結末のバリエーションが豊富でビックリしました! 個人的に、結末は物悲しいものとなりましたがロードエンドが結構好きだったりします…w 全て自分の思い通りになったのに、残ったのは洗脳済みの幼馴染だけで空しさを覚えるあの感じ…たまりませんっ! 颯君が一緒に居たいと望んでいたのは、思い通りになるお人形じゃなくて幼馴染のみっしゃんですもんね…!いいよいいよー! 他にも、前世の幻を見せる偽りの平穏なエンディングもお気に入りです! こちらはみっしゃん側からの颯君への信頼感が滲み出ててとても良きでした。 姿に左右される部分が少し物悲しくはありますが、例え幻想でも2人が幸せに過ごせるならそれはハッピーエンドで良いのではないかなって思います。 そして全てを知ったあとの魔王様とのご対面(2nd)…どんなやり取りが繰り広げられるのかとドキドキしたんですが、まさかのブラックアウト…? ご想像にお任せしますエンドで良いのでしょうか!? 独白の内容的に、みっしゃん側から颯君への恋愛感情はないので望み薄ですが…別エンドで胃袋を掴まれて結婚したルートもありますし、今後2人の関係が発展してくれたらいいなーなんて、個人的には思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメン食べてきました! ささっとプレイできますが、カップラーメンは待ってくれません;; 無事食べるためには…といろいろ試していくのが楽しかったです。 素敵なゲームでした、ありがとうございました!ほなまた!
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    遊ばせていただきました。授業をサボって先輩と絡む貴重なひと時をありがとうございます。選択肢だけではなくボディタッチもできて先輩の反応が面白かったです。素敵な作品をありがとうございました。
  • 宝石の美学 ―鬼島 瑪瑙の場合―
    宝石の美学 ―鬼島 瑪瑙の場合―
    伝奇物のような読み心地と不思議で奇妙な雰囲気が良いストーリーでした。 氷のように儚く宝石のように鬼島 瑪瑙さんがとても魅力的でした。
  • Shiritori game
    Shiritori game
    しりとりのゲーム!当たりを引いたときの演出の爽快感がすごいですね!いろんな意地悪問題が出てきますが、うまく立ち回って何とかクリアすることができました。素敵な作品をありがとうございます!!
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    菊花と雨、プレイしました! 京都をひとり旅行する主人公が、お茶の体験教室で年下の美男子師範に出会います。 しっとりとした雰囲気の中、徐々にひかれていく二人の描写がとても素敵でした!本当に恋愛しているような気持ちでドキドキしました。 浅葱さんはね、ずるいです。ずるい男ですよ。 端々の言葉からそのイケメン故のずるさに打ちひしがれつつも悶えておりました。 @ネタバレ開始 高台での「当ててくれますか?」はずるいよ!そっからガッツリいっちゃうところは本当、ごちそうさまですよ・・! @ネタバレ終了 これからの二人への期待を残した終わり方でとても素敵でした!あと二編も続編が!?続きも楽しませていただきます♪
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    こんなSF恋愛ファンタジーなかなかない!!不思議な世界観やシェイドの人となりに一気に作品に引き込まれました。"縁"というキーワードが上手くゲームシステムや話の根幹に関わっていて非常にまとまったテーマだと感じました。まだまだ彼らのこれからを見守っていきたいと思う面白い作品でした!素敵な出会いをありがとうございました!!
  • スーパーマーキング
    スーパーマーキング
    ウィーン…(自動ドアが開く音) なんだか楽しいスーパーがあると聞いて入店してみました! 入店早々、クセになる店内BGMの先には、クセのあるお客さんたちとのドキドキワクワクな出会いの連続が待ち受けており… いったいこれからどうなっちゃうの〜!? @ネタバレ開始 本当にいろんなことが連続で起きまくるので、面白さで目が回りそうになりながらも、なんとか無事にバッチを全部集めることができて安心しました…! 一見ふざけまくって、ぶっとんでいるようで、全力で真面目に作られているゲームだなと感じました。すごい! 出会ったお客様の不思議な行動の理由を、お絵描きしながらぼんやり考えていました。 そこで以前、私が冷凍ブロッコリーを解凍し食べようしたところ、ひと房に2匹もの小さな芋虫さんが出てきたのを思い出しました。 きっと、ブロッコリーのお姉さんは寂しさからペットの虫さんを探していたのかなぁと思ったり。 このように、私が目にした不思議な行動の数々は断片的なものに過ぎず、 その背景には様々な事情があったからだったのかなと思うとなんとも言えない気持ちになりました。 オチはありません汗 @ネタバレ終了 とっても楽しいゲームをありがとうございました! あっドアを閉めるの忘れてました ウィーン…(自動ドアを閉める音)
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    作品を構成しているビジュアルが麗しいのも勿論、なんて説得力のある世界観なんだ…と簡潔でわかりやすい導入から圧倒されていました。 ジャンルに垣根なく展開されているのも深山さんの作品群の良さですが、今回のSFファンタジー分野もクオリティの高いものになっていますね…! そして、すごくきゅんとします。年の差はいいぞお。 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 この世界は地球がすでになく、似た星・ウトビアで暮らしている人類の感情がネビュラという宇宙ステーションで管理されています。 明かされてくる設定やミニゲームが終盤で展開の軸になっているのもすごいポイント…。 あんなに念を押されていた場所にガンガン入っていくチガヤちゃんの勇ましさよ。この冒険心と瞬発力が彼女の魅力ですね! 個人的には何らかの方法でナノチップを悪用してる奴らのストーリーも見てみたいです、理事長このやろう。 そして終わり方もタイミングも妄想が捗っていいなあと思いました。初めて会ったとき、シェイドさんはどんな気持ちでそばにいるって言ってくれたのだろう…! @ネタバレ終了
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    こういうのがもっとやりたい! そんな感じで一気に読了しました。 雨宿りんさんの表現はいつも独創的で、想像のはるか上をいく作品だらけなので、今回もかなり期待してプレイしました…! まず起動してからの雰囲気がすごい…一体どの辺りが変になるんだ…!?という期待もありつつ、作中の操作も遊び心があって、ゲームとしても面白い一作でした。定期的にオワアッ!!となるのも癖になりそうだ… 解説も付けてくださっているので、こういうことかな?と考えながら進めるのも楽しみのひとつになります。 あとおまけがめっっっっちゃいい。おまけまで見るんだ。 あまり内容は書かない方がいいと思いますので、気になる方は是非プレイして頂ければと思います!
  • 無職ら~めん物語 カラシを呼ぶペペロンチーコの思い出づくり
    無職ら~めん物語 カラシを呼ぶペペロンチーコの思い出づくり
    ゆっくり読んでも30分弱のハイテンションギャグノベル。圧迫感が半端ない実写画像にBGM&効果音、ぶっ飛びストーリー……強烈w 前作未プレイでも問題なし、難しいことは考えず楽しくなりたい時におすすめ! @ネタバレ開始 あとがきも読ませていただきました。 初っ端からどういうこと? と困惑しながらも震えて手が止まるほど笑ってしまいましたw さすがです!! @ネタバレ終了 強烈な作品をありがとうございました!
  • Last Song-ラスト ソング-
    Last Song-ラスト ソング-
    ドラマチックなストーリーが好きなので、プレイ! @ネタバレ開始 最初は病気か何かなのかな?と思ったら…まさかのファンタジー要素が出てきてビックリ! しかもヤクモさんがこれまた、美しいという!(容姿にころっとだまされるタイプ) 「最後はなんとか、奇跡が起きないのだろうか?」と思っていましたが… この流れだったから、感動できたのだと思えました。 ユリアス様らしく生きた姿、美しかったです…! また、重要なシーンにボイスも入って、より臨場感を感じられてすごかったです! おまけで小さい頃の二人の出会いが見れて、ニコニコできました♪ @ネタバレ終了 しっとりとした、優しくも切ない世界観に、浸れました…。 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
  • 毒水マーメイド
    毒水マーメイド
    プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 とにかく、色んな意味で記憶に残る作品で衝撃でした…! 前半は「やさしさは尊くて良いものだなぁ…」と思ってじぃんと来ていました。 そして、「不幸ばかり見てない?幸せも見てあげようよ?」という教訓的な思いもあり、「為になるなぁ」と頷いていました。 しかし後半は一気に、ファンタジー&ホラー展開になり…。 一転して「優しさは、絶対的な正義・善ではない」というメッセージ性を感じ取れて、衝撃でした。 人魚姫の如く、悲劇で終わる最後が美しくも感じられました…。 私の場合、最初はトゥルーエンド?を見て、他のエンドを見たのですが正解でした。 王子様?の存在が悲しく、切なく、胸がきゅっと締め付けられました。 イラストは必要最低限にし、演出で魅せる部分がこれまた惹かれました…!!! (昔話を語るシーンの演出が、声入りのBGMといい…特に神がかっていました) @ネタバレ終了 恐くもあり、優しくもあり、切なくもありと、感情が常にジェットコースター状態の名作でした。お見事です。 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!