恋愛
13311 のレビュー-
恋する乙女のバレンタインバトル!恋する乙女な桜ちゃんの可愛らしさと男たちをなぎ倒していく力強さのギャップがたまらない作品でした! タップバトルの演出も好きです!効果音が可愛い… @ネタバレ開始 登場人物がみんな何かしら普通じゃない職の家庭なのが面白かったです 個人的に友人のアスカちゃんが怪盗の一族なのが好きです… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
思い出さないで雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 真相が気になって一気に読んでしまったんですが、まさか翠さんがお姉さんだったとは!!衝撃が大きい!! そしてEDも重い〜〜〜 特にtrue、選択は正しい気がしたんですけど...誰も幸せにならないしんどさ... ちょっとでも3人の関係性が違ったら幸せな結末も会ったんじゃないかなぁと思うと辛いです @ネタバレ終了 めちゃくちゃ良いしんどさを味わえます、切ないお話が好きな方はぜひ... 素敵なゲームをありがとうございました!
-
梅雨模様演出がとってもオシャレでした! 動画もすごくて、ブラウザでプレイするならSafariよりChromeがおすすめです! @ネタバレ開始 最初、2人は彼氏彼女な関係だと思われたのに、好きって言っちゃダメだとか贈り物をするのも憚れるのはなぜ?と思いました。 社会人の年上彼女で、高校生だから? でも、2人の立場がわかった時、「ああ、そうだったのか…!」と打ちのめされました。 秘密の恋………! 2人の関係がバレて離れ離れになっても、相手の幸せを祈っている彼がとても切なかったです。 彼女がいないと梅雨が明けない………最後に傘を放り投げるシーンがとても印象的でした。 @ネタバレ終了 エンディングのムービーもとても素敵で、歌と相まって感動しちゃいました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
六等分の彼女タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 なんて斬新な設定なんだと思いながら、楽しく遊ばせていただきました。 別の彼女もとても気になりますね。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~前作未プレイでも大丈夫とのコメントをお見掛けしたので、こちらから初入場させて頂きました…! @ネタバレ開始 今回はアルカーさんと雪子さんを軸にしたお話だと思うのですが、本編では一体何が…?登場人物がたくさんいらっしゃるようで、本編も気になってしまいました! 小さなゆきこさんと観覧車デートされていたのがとても微笑ましかったです! @ネタバレ終了
-
星降る草原でスチルの変更があったと聞き、再度プレイさせていただきました。 新しいイラストもとっても素敵でした。 バッチやスチルの更新などお疲れ様でした…!素敵な作品をありがとうございました。
-
思い出さないでストーリーが素晴らしく、夢中ですべてのエンドを見させていただきました。 なかなかに重い選択もありましたが、伏線もあり、楽しませていただきました。 是非遊んでみていただき、なんとも言えない気持ちを感じていただければと思います。
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-おすすめに上がっていたので遊んでみると、かっこいいレオナルドさんとかわいいキャロルさんのドキドキする掛け合いを見れてニコニコしてしまいました。 @ネタバレ開始 前作があることは途中で気づきましたが、TIPSを読むことでキャラの関係性をより理解でき助かりました。 皿が真っ二つに割れるほどの怪力な点やキャロルへの愛の強さに驚きました。 お洒落な店の制服からカジュアルな外出用の服装もどちらも素敵でした。 相思相愛感がどんどん伝わってくる文章でとても満足です。 また今度別の作品も見てみたいと思います! @ネタバレ終了
-
縁距離レンアイこの作品の感想を偶然、拝見し面白そうだと思ってプレイしました。 キャラの肩書がどんどん変化していく作りこみがすごいです。 紬くんは確かにクズなんですが、キャラがしっかり立っていて憎めませんでした。 主人公の真面目さも好感がもてツッコミも面白く、紬くんとのかけあいが楽しかったです。 @ネタバレ開始 完全クリアしたら、タイトル画も変化し笑顔に変わったので、プレイして良かったと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
縁距離レンアイ作り込みが凄すぎて感極まりました。意味といい絵といい、満足感でいっぱいです。ありがとうございました!遠距離恋愛でもあるし、縁距離恋愛でもあるし、縁切(ょ)り恋愛でもあるし…本当にお疲れ様でした。
-
梅雨模様途中で入る雨だれが物語を一層ドラマチックに演出していました。 @ネタバレ開始 最初、二人の関係性が見えず、教師みたいだけど、なぜ出てこないのかな?と思っていたら、そこが物語の要点だったとわかり、なるほどと思いました。 アンブレラスカイ、挿入される雨のしずくが、後半の主人公の心情に説得力をもたせてくれていました。大人の恋愛、という感じでドラマをみている感覚になりました。 二人が最後に巡り合うことができて、ほっと安心。もやっとしたまま、EDを迎えることにならなくて、最後まで読み切って良かったです…! 素敵なゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます! @ネタバレ終了
-
おさななじみ Childhood Loveタイトル画面から可愛いが溢れている作品…遊ばせていただきました! セーブしようと思ってメニュー画面を開いた時の可愛さよ… 隅々まで確かめたくなるUIですね!? @ネタバレ開始 ほのかちゃんかわいいなぁと思っていたら、いきなりピアノの先生にハートを鷲掴みされました。あれ、攻略対象じゃないんですか!?おかしいなぁ… ・海くん…いえ、お兄! イケメンだしお声もかっこいいし…話し方が好き! ほのかちゃんとのやり取りが可愛くてニコニコしちゃいます。 甘々というより基本は追い払う(?)姿勢なのに、なんだかんだ優しいしほのかちゃんを大切に思っているのが伝わってきました。理性と戦う彼が不憫可愛いかったです。 ・ほのかちゃん ほのかちゃんは罪深い可愛さですね。ほのかちゃんの可愛い攻撃(?)に悶えるお兄の方にシンクロしてました。 無防備すぎるほのかちゃんに何度慌てたことか… 笑顔も泣き顔も可愛いけど、怒った顔も好き!お兄にだけ言っているであろう甘えるような台詞がかわいいです。 以下ENDごとの感想です! ending1 せ、切ないぃぃ…お兄はちゃんと伝えていたんですね。おでこくっつけても手を出さないお兄えらい。子どもの頃の可愛いふたりに癒されました。 ending2 中学の思い出はときめきました。お兄が手を握った時の気持ちは分からないけれど、ほのかちゃんはきっとドキドキしたに違いない… ending3 海くんの素直な告白とっても素敵でした!!言った傍から後悔してるのとか、「やはりほっぺーにちゅーだったのだな」には笑いました。これから少しづつ関係が変わっていくのかな…?と期待できるような終わりがよかったです。 ending4 念押しして念押ししてどーん!と距離縮めましたね!これはドキドキしました…! ending5 喧嘩も自然な感じがして仲のよさを感じましたww ending6 好き。カラオケに行くのは止めなかったのに、しっかり阻止しているお節介お兄。 ショーン君がお兄に厳しいこと言われてて笑いました。 ending7やっぱやーめたっ!行くのやーめたっ!の台詞とお声が可愛すぎる… ほのかちゃんが「お風呂」と言った時は耳を疑いましたが、お兄への絶対の信頼を感じました。極めつけに可愛い寝言…!自分を律してるお兄が気の毒で笑ってしまいました。赤面お兄かわいい。 ending8 両親がアメリカでひとりでいるお兄を気遣ってたずねていたのか~と思うとキュン。 そんな優しいほのかちゃんに告白してきた相手を勧めちゃうお兄!これは、ほのかちゃんパンチが繰り出されても仕方ないのか!?と思っていたら「俺っていう獣から守りたい」……って、かっこよすぎませんか???ここのスチルも好きです!結ばれちゃったね…お幸せにっ(*ノωノ) ending9はこの関係めっちゃ好きだ~!ほのかちゃんの成長を待つ保護者目線のザ・お兄さんなお兄!眠れたのはきっとほのかちゃんだけで、お兄は寝ていませんね!! 更にショーン君が怒りを買っていて笑いましたww ending10 名前呼びいいですね!二度目の「お風呂」発言にめっちゃ動揺しましたが、海くんも吹いてて笑ってしまいましたwwご褒美を求めるほのかちゃんかわいい。幸せになって! ボーナスコンテンツも凝っていて素晴らしかったです…!曲が変えられたり、お兄の一言メッセージが見られたり…! ガチャガチャをやって見られる思い出はイラストと一緒にどれも可愛くて、思わずにこにこしちゃいました。 くまのクッキーさんかわいい!お誕生日に貰ったんですねぇ( *´艸`) アプデで追加されたやり取りも面白かったです!ほのかちゃんの願いにふふっとしました。 @ネタバレ終了 ほのかちゃんが可愛くてぇぇ……自分のお兄へのシンクロ率が!高かったです!! お兄の言い回しが好きです!兄成分をたくさん補給させていただきました…!UIがとても凝っていて可愛く、透明感のある絵が美しくてスチルがでるたび目が嬉しかったです。タイトル画面が動くも好き! とっても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~雪子さんのクールな可愛さとゆきこちゃんのキュートな可愛さが見れて楽しかったです。 こちらから先に遊んだので後で本編の方も遊んでみようと思いました。 どうやら他の人のコメントを見る限りダークな感じもあるらしいですね。 @ネタバレ開始 すごく熱いスープで消えるかと思ったら増えるのかと驚きました。(完全に消えてしまうかと思った。) バッチも沢山もらえて嬉しかったです。 @ネタバレ終了
-
Hide My Love作者様の過去作品が面白かったのでプレイしました。今回もとてもキャラが良かったです。 文章も読みやすくクスッと笑えるところもありテンポが良いです。 恋する乙女が好きなのと、オタクっぷりがガチでちゃんとマナーを 守ろうとする主人公に好感がもてました。 光一郎さんも魅力の塊なので、彼に惚れるのは納得です。 @ネタバレ開始 クライマックスの、好きな気持ちを否定された時の怒涛のセリフが最高でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子プレイさせていただきましたー! 乙女ゲームに祠!微ホラー!愛を取り戻せ!なるほど!! @ネタバレ開始 微ホラーとは書いてあったけど、かわいいメガネ猫が出てくるとは聞いてませんよー!? 最初はあまりゲーム性を理解せず遊園地を選んで「おっ、攻略キャラ以外は昔の男か!?」なんて思ってました。そうなると作家先生は未来の彼氏……? 最後には作家先生にたどり着く……? よっしゃ!(作家先生を選んだ人) 無事先生とトゥルーエンドを迎えることができました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-前作に引き続き、遊ばせていただきました! 番外編ということで安心して(?)読めました。二人の関係性やダイナーの日常がよかったです。このダイナーの料理はいつも美味しそうなので食べてみたくなりますね。 素敵な作品をありがとうございました。
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -妄想乙女ゲ、プレイしました。 短時間でとても濃密で楽しい時間を過ごせました、有難うございます。 アイキャッチも凝っててよかったです! バッジも有難く2種ともゲットしました。もう1個のバッジはやっぱりそういう獲得方法か!って思いました。 @ネタバレ開始 恋斗くんの想いや立場を考えると切なくもなりますが、イオンちゃんとすがりくんを応援しているところがいい子だなぁって思いました。 時にはすがりくんと喧嘩してしまったりとかもありましたが(個人的にあのバチバチした感じ、好きでした)、結果的にすがりくんと仲直りしててよかったです! あと、ファンアートに虹色の夢のキャラが出てきて、「おおっ!」となりました。スチル絵の会長との距離感が好きです。笑 イオンちゃんも凄くいい子で可愛くて、でも言うときはちゃんと言う子だなぁ、と思いつつ。すがりくんはいい子とくっついたなーって思いました。 おまけ要素で恋斗くんに色々お話を聞けてとても嬉しかったです。眼鏡姿の恋斗くん、よき!!! @ネタバレ終了 素敵なゲームを有難うございました!
-
揺蕩う鬼姫憧れの作者様の新作!ということで、楽しみにしていました! まずタイトル画面の目玉と赤い目隠しが物語を象徴するようで素敵です! そしてフルボイス! 鬼姫ちゃんの諦観に溢れた声が、 やがて可愛らしくほころんでいくのが素敵でした ストーリーは素直に進んでいけば、順番に次が解放されていくのでストレスなく、ゲームドへ下手な私でも迷わない親切設計です 短いストーリーに複雑な設定やキャラの個性が存分に詰め込まれていて、満足感が半端なかったです @ネタバレ開始 ルイスさま、世話好きで口煩くて可愛いなぁと思っていたら、 告白で子宝とか言い出すし、いきなり唇を奪うわ、グイグイ来ますね遠慮なく!? 距離の詰め方が容赦ない反面、与えられた役割に対する誠実さや、 何度も見守りながら抱えてきたもどかしさ、嫉妬がたいへんよかったです、ご馳走さまでした ナイルさん、歴史学者という立場で彼女の一族を正当に評価しようしてくれる誠実さが好感ですが!! 孤独な乙女に勝手に優しくしておいて、他の人とけっこんん~とか言っちゃうのは大罪です! 死をもって償うがいいわ!! レイさま 水色の髪の美しいひとが儚げに涙を浮かべているスチルをみて、 まあ綺麗なお姫様と思い込んでいたのですが、この方がレイ様だったんですね!? 柔らかく包み込んでくれる、心に陰を持つ美しいひと…ルイスさんとのやり取りも楽しいです 鬼姫ちゃんの、自分が傷つけるくらいなら離れるという選択は共感しかないですが、 食べても減らない男って最高じゃ…? できれば、せめて指の先だけでも齧りたかった そして鬼姫ちゃん、呪った相手の想いまでちゃんとみてくれるのが素敵でした 呪いなのか、復讐なのか、正義なのか、立場で真実は変わりますものね そんな彼女だからこそ見えすぎる目を隠してしまいたくなったのかもしれません @ネタバレ終了 そしておまけのボリュームが半端ない!! 下手ですが、この感動と感謝をFAに込めました ゲームって楽しいね!と再確認させてくれる作品、ありがとうございました~~
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~前作から引き続きプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ダークだった前作と比べると、子どもになってしまった雪子さんに氷を乗せたり、分裂したり(笑)、一緒に遊園地を探索できるほのぼのとした番外編でした。 立ち絵が目パチ口パクするようになったり、プロフィールも前作から少し変わっていたりと、前作プレイ済だと嬉しい部分も多かったです。 初めての方はぜひ前作からプレイしてほしいですね。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
6月のヘルエリア作者様の過去作品が面白かったのでプレイしましたが、今回も素晴らしかったです。 全体的なレベルが高く本当に無料で遊べて良いのだろうか、と思いました。 キャラクターがみんな丁寧に描かれていて、魅力的でした。 (私の推しはアマレさんとハッピーさんです) @ネタバレ開始 人間と魔族が共に生きるラストに感動しました。 @ネタバレ終了 プレイして良かったと思える素敵な作品をありがとうございます。