heart

search

コメント一覧

63693 のレビュー
  • 都会の雪に関わるアソートメント
    都会の雪に関わるアソートメント
    少し前にプレイさせていただきました! 蝉アソートメントをプレイ済なら2倍の美味しさ(キャラが強い!) 録画しながら遊んだので近日公開させていただきます いつも楽しい作品ありがとうございます!
  • 『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    前から気になっていましたが、ビジュアルノベルオンリーで拝見し遊ばせていただきました! ヒューマノイド型のロボットに飼われて過ごす一週間を描いた作品です。とにかく最初から映像・BGMがおしゃれでワクワクしますし、あのタイトルの出方が本当に好きなやつです…。 ちょっとずつ自分のいる状況がわかってくる、その順番もすごくよかったし、それを主人公がどう感じるかの表現も非常にグッとくるような言葉だったりと、すごく読み応えのあるSFでした!エンディングも @ネタバレ開始 「尊厳の味がする!!」とか「未来って、生きてて楽しいのかな」など、非常に印象的な言葉がたくさんあって、「もし自分がこの時代に行って同じように誰かに飼われたらなんて思うんだろう」などと考えたりしました。  探索がしたくてお見送りをしなかったら「探索がしたくてたまらないのでね?」のように出た時は「心が読まれている……?!」と驚きました。 サルビア先生に飼われたい……!という感じではないですが映画を楽しんだりロボットの姿にこだわるのはなんかいいですよね……。 すごく楽しめるSF作品でした!ありがとうございます。 @ネタバレ終了
  • 自称お助けキャラの末路
    自称お助けキャラの末路
    とっても楽しく遊ばせていただきました! 魅力的なキャラクターがたくさんで、どんどん周回プレイしてしまいました。 また、UIも見やすく、ポップで素敵でした!キャラクターの差分を使った演出が特に好きです! たくさんあるサブストーリーもすごく面白くて、全て読みました! どのキャラクターもとても好きになったのですが、女の子の中で一番好きなナツミちゃんを描かせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 幼馴染彼女の監禁事情
    幼馴染彼女の監禁事情
    ヤンデレ&ミステリーということでプレイしました。 緊迫した状況から少しの違和感などが最終的にすっきりするのが良かったです。 マルチエンディングな面白さなど短いながら丁寧に作られていて短編ミステリ&ヤンデレが好きな人におすすめな作品です。
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    以前より気になっており、プレイさせていただきました! あらすじの文言の雰囲気がとても素敵。すぅひらぎ氏の見える世界がモードによっての雰囲気が違うのが魅力的でした。 @ネタバレ開始 話の流れはほとんど同じなのに、見え方が違うだけで、彩度も音も変化していて、演出も違いが出てて見てて面白かったです! 普段であればなかなか出てこない言葉選びや比喩表現を用い方がすきで「脳に栞をはさむ」「高低差のある相席」だったり独特な表現が素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ウワサの子
    ウワサの子
    怪異、都市伝説が大好きなのでプレイ&youtubeで実況させていただきました。 ストーリーにボリュームがあってやりごたえ抜群のゲームでした。 続きを予感させる終わり方にシリーズ化の期待が半端ないです。
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    ノキエラくんのキャラデザ優勝すぎて遊んだんですが、主人公ちゃんマスクしててずるすぎました…ヒロインまでキャラデザが優勝している…だと…!? サクッと読める長さでありながらスチルもりもりでボイスもついてて(めるまきさん!すごく合っててよかったです♡)大満足でした~!設定も業が深くてとてもいい… 次回作も楽しみにしております~!
  • HELLO,WORLD!^▼^
    HELLO,WORLD!^▼^
    プレイさせていただきましたー! 最初は「わぁ今回もロンゲの糸目だ! なんか胡散臭いAIだぞ! 各エンドもおもろいなぁ!」ぐらいに思ってたのですが真相エンド~! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    VNオンリーでお見掛けしたのをきっかけにプレイしました! 色使い、世界観、そして表と裏のシステム……素敵です……! @ネタバレ開始 ビターモードがとにかく重く辛くて、同じ道をたどっているはずなのにスイートとの差が…… だからこそ、アイスをきっかけに自分を大切にしようとする気持ちが芽生えたのは嬉しいですね…… やっぱり甘いものって幸せなんやなあ…… 同時進行がすごすぎますし、バックログもちゃんと二つのモードが区別されてて助かります!すごい技術……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    春の章に続いてプレイさせていただきました! 今回は酪農家の息子さんとのお話で、最初に登場した時は「あ、みんなお客さんってわけでもないんだ…!」と新鮮でした。 @ネタバレ開始 日向くんがボイスも相まってツンデレでとにかく可愛い…♡ 素直になれない男の子の感じがしてとてもキュンでした。幼い頃に実は会っていたという設定もまたまたキュンでした。 自分の夢を掴んでペンションの例えスタッフとしてでも料理人として働いている主人公と流されるままに家業を手伝う自分というふうに日向くんが比べてしまう展開がストレートに入ってきやすくて、とても心地の良いストーリー展開でした。 東京に行って美術を学ぶ日向くんもイキイキしていて素敵でしたが、私個人としてはやはり残って牧場を継いでほしいなと思ってしまいました。 出産後の子牛を見てホッとしているスチルを見て、「こんな顔されたら酪農家続けて欲しくなっちゃうよ…」とおばちゃん心で悩んでしまいました笑 ただサブストーリーにもあったようになかなかメンタルにもくる職業ですし、辛いお仕事だなあと改めて実感しました。本編はさることながら、サブストーリーも本当に深いお話で、大量生産大量消費の社会の闇を感じました…。(余談ですが、豆乳アイスを食べながらプレイしました。アイス食べてる時にこのお話が流れてきて「と、豆乳でよかった〜(焦)」となりました笑) @ネタバレ終了 今回のお気に入り料理はアクアパッツァです!イラストがとても美味しそうで、またまたお腹が空いてしまいました…!トーストとバターも最高でした…!北限のアルバお食事シールとかLINEスタンプとか出ないですかね…!!絶対可愛い♡ (ノビタキちゃん&エナちゃんシール付きで)
  • Dear Journey:Happy Birth Day
    Dear Journey:Happy Birth Day
    美しく可愛らしいドット絵がとても好きです。 登場人物があたたかい愛情に溢れているのもほっこりしました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋する乙女のホワイトデーバトル!
    恋する乙女のホワイトデーバトル!
    恋する乙女は最強ってワケ…… @ネタバレ開始 前作に引き続き、軽快なテンポで繰り広げられるお話が楽しかったです! やっぱ桜ちゃん強すぎ!そして心もつよい!芯のしっかりした子、好き! ラスボス二人をしっかりと倒す姿、かっこよすぎます……! どっちも兄がでてくるという…兄属性好きにはたまりませんな……ブラコンお兄ちゃんが居る!嬉しい!! 女子たちでキャッキャしてるところもかわいいね…アスカちゃんの恋ははたして実るのか!? そして金剛さんはかなりまともで不憫枠なのでは…?と思い、愛しさを感じました。ちゃんと手土産もってくるところがいい… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Gabriel
    Gabriel
    こちらにも糸目さんがいらっしゃると思いプレイしました。 金髪は個人的においしいぞぉとワクワク。 @ネタバレ開始 名前を呼ばれるたびにドキドキとちょろい感じで会話してましたのに、 急に眼を開けられて感情が一気に下がって行きました。 おそろしい、そして素敵だわ。背景が歪んでる演出、一斉に視線を向けられる演出、すごくよかったです。 あららハッピーエンドまで用意してくださってる! 最後はほんわかとした感じで全ルート回収させていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。
  • 恋する乙女のバレンタインバトル!
    恋する乙女のバレンタインバトル!
    バレンタインにバトルとは一体……!? @ネタバレ開始 桜ちゃんがあまりにも強すぎる……! 強くて罪作りな女、最高です。にしても癖の強い面々に好かれてますね…… あれ、友人含めて普通の人がいない…!? 最後、西園寺くんにチョコを渡せてハッピーエンドかと思いきや…!まさかの天敵…! 桜ちゃんの恋は成就するのか!?はたまた他の人と結ばれるのか!?おじいちゃんは無事なのか──!? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • リリスの泪
    リリスの泪
    VNオンリーでお見掛けしてプレイしました! @ネタバレ開始 異種族の切ないお話…… 絵本のような語り口と、幻想的なイラストが印象的です。色使いがとても綺麗……! 双子の天使の愛、めちゃくちゃ深いですね……リリスさんにまた会ってほしいと願わずにはいられません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・バッドフレンド
    気になったので遊ばせてもらいました! シオミくん、イマジナリーフレンドということでどんな反応するのだろうと気になりましたが… @ネタバレ開始 明らかに強い自我があるなあ、とか思ってましたが あの分岐点で明らかになる真実(後者を先に選びました) 親友…。 でも、仲が良いからできたこと、押し付けてしまったこと、色々ありながらも これからも一緒…というのはグッドエンドなのかな? そのあとにエンド1を見て、シオミくんの涙の意味が分かっている状態なのでもらい泣きしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    早速プレイさせていただきました! 序盤の登場シーンからお声容姿共に黒翼さんがめちゃくちゃ素敵〜!!となりました。 キャラデザを拝見した頃から「いいな〜」と思っていたのですが、さらに敬語キャラなのがたまらんでした…! @ネタバレ開始 主人公はみんなのために身を賭して戦っているのにどうしてそんなに酷いことが言えるの?どうして主人公はそれでも人のためになろうとするの?とモヤモヤ考えていたらまさかの展開…!本来、人々の信頼の的としてできたはずの教会で悪事を働くなんて普通の人々からしたら想像もつかない分黒翼さんがいなかったら今後も神父たちは好き放題だったのかなと思うと…彼がいてよかった…!主人公といい、ノキエラ時代の黒翼さんといい瀕死でも神父や人々のためになろうとしているあたり、エクストラの紹介にもあった通り心が優しいのはもちろんですが、一種の神父からの洗脳状態だったのかな〜と思ったり…! 途中から「黒翼さんのキャラデザどちらかというと天使っぽくない?」とうっすら思っていたのですがまさかの本当に堕天使だった…!!片翼の堕天使が自身の仇の神父を倒し、妹分を救う物語なんてそれだけで痺れますね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ナンパするゲーム
    ナンパするゲーム
    かわいい女の子をナンパできて楽しかった! 会話の選択肢の内容が、ちょっとエッチだったり笑える内容でナンパしている感があって良かった。また、好感度が上がりやすいのでスムーズにおもちかえりできました。シンプルな構成ですが、女の子の可愛さ、楽しめる会話内容、心地よいBGMがそろっていてすごく良いゲームでした。 次はOLをナンパしたいです。
  • 妹侵蝕 - ソロリズム
    妹侵蝕 - ソロリズム
    矛盾点をつくゲームシステム、意外性のあるストーリー、かわいらしい絵と不穏さ、どれもとても面白かったです!とても濃密な内容でした。 @ネタバレ開始 妹じゃないんだろうな…と思いつつ、弟が代わりに妹の真似をしてくれているのかな?とか思っていたらまさかの展開でした。 全てを知った後だと、イベントの端々からまほろちゃんの苦しみや狂気が伝わってきて、彼女の今後の幸せを願わずにはいられません。 @ネタバレ終了
  • ノアの審判
    ノアの審判
    2章解決編までプレイさせていただきました!キャラクターにそれぞれ能力があって誰が犯人なのか推理していて楽しかったです!キャラクターのビジュアルも良くとても素晴らしいゲームです!✨ ノアちゃんが可愛くて癒やされました (*´ω`*) 続きがすごく気になります…!