heart

search

恋愛

13244 のレビュー
  • Want To Kiss You
    Want To Kiss You
    平凡な高校生の初デートを疑似体験できる作品です。 主人公が少しアホっぽいので愛おしく思えてきます。 ツン子はというと、照れると顔を赤らめたりして可愛いです。 ある意味では、女の子をどうやってリードするかを学べる作品でもあります。
  • 俺たちのギャルゲ
    俺たちのギャルゲ
    まさに夏!という感じです。 全体的にちょっとギャグ寄りでしょうか? 明るい気持ちでルートを通して笑いながらプレイできました。 舞子編のテロリストのくだりで現れる二つの選択肢には思わず吹き出してしまい、 下の選択肢の誘惑にとても耐えることができませんでした。笑 舞子に限らずキャラクターの表情が豊かで、その変化を見ているだけで楽しいです。 いままで見てきたノベル・アドベンチャーゲームでも一番ではないか、 と思うほどインターフェースに気が利いている点もグッドだと思います。
  • 僕の隣の天使
    僕の隣の天使
    初々しいカップル(?)のデートの様子……まあ、こういうのもいいけど、ちょっと平凡過ぎるかな……と思っていると、でした。 過剰なほど綿密な描写、モノローグのテンションの割りに静かな会話。種がわかると……キます!
  • ずっとあいしてそばにいて
    ずっとあいしてそばにいて
    ある朝に出会った、自身を「先輩」と呼ぶ少年叶と執着の話。 叶君の台詞はフルボイス。主人公の一人称と呼称が選択できます。 出吃驚の上にヤンデレと聞いていたので、序盤からの急展開に待った待った、と思いましたが序盤の間は割と平和です。 ウィスパー寄りのボイスなので、デフォルト設定だとBGMに対して音声が少し小さめかな、と感じたのですがBGM自体がピアノやオルゴール中心のシンプルな音源なので問題ない方は問題ないレベルかも。 終盤の抑圧的な雰囲気による病み方が素直に怖かった。 あとパズルなのですが、完成させても「バッジを発見できません」と表示されてしまいました。不正はないです。ないよね? (以下、若干ネタバレ込) 最初サンプル画像を見た時に女の子かなと間違えてしまったので少女と聞いてアッてなりました。 主人公の決断の迷わなさが今まで訊くに訊けずにいた姿から一転しますが元よりトラウマになりかけてたんだから仕方ないよね……。
  • 僕の隣の天使
    僕の隣の天使
    これは本当に騙されました! 視点が代わるとここまでも! すごかったです! ありがとうございます!
  • 恋の糧
    恋の糧
    ふとタイトルに惹かれてプレイ 10分ほどの短編でした 結局のところ、糧は糧でしかない、というとても良いオチでした 主人公の名前の由来について書かれている箇所をみていたら普通に笑ってしまいました
  • 俺たちのギャルゲ
    俺たちのギャルゲ
    変わった仕様だな、とおもったらルートによって製作者の方が違うのですね。個人的には千夏ルートがずばぬけて面白かったです~
  • おあずけ彼氏
    おあずけ彼氏
    わあああ~!! 萌え死んじゃう! 男の私でも萌え死んじゃう! ハートフルシナリオ! キュートキャラ! セクシーボイス! ムーディーミュージック! アメイジングソング! あ~! あ~! あ~! ありがとうございました!
  • 恋の糧
    恋の糧
    喰われる、ということと、喰うという行動が、恋とか愛とか、そういった感情にも例えられるのだなあと思うと、心にハッとするものがありました。 短い物語でしたが奥の深いテーマのある素晴らしい作品でした! ありがとうございました!
  • 順路の女神
    順路の女神
    人形への恋心をテーマにした作品でしたが、おもちゃの王国で抱いた、僕だけの人形ではなく、人形師が愛する者を象って作ったものだ、と思った時の心境は、プレイしている私の心にも響きました。 できれば、人形師に会えば、結末も変わったでしょうに。 江戸川乱歩の「人でなしの恋」を少し思い出しましたが、心だけは完全に心中してしまったのかもしれませんね。 心に響く物語をありがとうございました!
  • ピーピングプール
    ピーピングプール
    このゲームをプレイしていると、青春っていいなあ、という気持にもなり、グラッフィックも透明感のある本作に非常にあう素晴らしいもので、印象に深く残りました。 ありがとうございました!
  • Dress UP For You!
    Dress UP For You!
    ごめんなさい、元作品は未プレイです。 「彼」好みの服装で会いに行くというシンプルなゲーム。 イラストがとても綺麗なので、イラストとボイスを楽しむ作品かな?と思いました。 ブラウザ版でプレイした所、ロードしてもゲームが進行しない現象に遭遇しました。 でも、1周が短いのと選択肢も少ないので、毎回最初からプレイしても殆ど時間はかかりませんでした。
  • My heart skips a beat.
    My heart skips a beat.
    失恋から始まる恋の話。 モノクロのシルエットイラストによる人物描写と感情表現で、基本的には台詞等がなく画像だけで動画のように進んで行きます。シルエットで表示される行動を選択していくことでエンディングが分岐。 プレイ時間は二周して十七分ほど。 それまでの流れもシルエットだけで色んな表現が出来るのだなあと思いながら見ておりましたが、「どうしてもあなたに伝えたいことがあって」初めて文字が登場したのが印象的でした。 Windows版プレイ。自分の環境だと選択肢を含めて一部画像が表示されず、イラスト依存の表現を主としたゲームの為に何を指し示しているのか分からない所もあったのですが、流れで何となく察しながら遊んでみました。
  • 大好きな彼には顔がないっ!? -ハッピーエンドのその後-
    大好きな彼には顔がないっ!? -ハッピーエンドのその後-
    タイトル画面に興味を持ちプレイ 短いながらも、面白さが充実しており、とても楽しかったです また、冒頭にあった、20017年に発売済みの本編、めちゃくちゃ気になるので、早く発売してくれと思いました それと、一つ気になったところとして、選択肢を押した際、後ろの☆と黒文字がかぶってしまい、文字が見えにくかったのはもったいなかったなぁ…と感じました
  • ピーピングプール
    ピーピングプール
    イラストに惹かれてプレイしてみました プレイ時間は15分ほど 読んでいて、あぁ青春だなぁ…と思わず感慨深いものがありました プールが題材の一つになっていたこともあったためなのか、音楽との親和性がすごく良く、かなり聞き入りながらプレイできました とくに途中で飽きることもなく、スラスラと最後までプレイでき、とてもおもしろかったです
  • キミのことめっちゃ触りたい!
    キミのことめっちゃ触りたい!
    タッチすることで除霊出来る主人公。 ぽえ子を触って除霊してあげよう、ただひたすら。 たまに手が滑るが、そこに他意はない。 軽快な展開で短い時間で楽しめました。 テキストボックスの喋り主を表示する部分が黒の斜め縞模様&黒文字なので少し見づらい点が気になりました。
  • 恋の糧
    恋の糧
    世界を斜に見る卑屈な青年と絶対の勝者たる幸福な壮年とお腹を空かせた恋される童女の話。 例えば吸血鬼伝説の中にも魅了の力を持つ者がいたりいなかったりと聞きますが、そういった信者の盲目めいた「恋」にも似ているのかな、などとも思いました。 吸血の前に麻酔成分を注入してくる蚊みたいな。その例はやめろ。 物語として残酷表現を含みますが、描写としては薄いので基本的に問題なく読めると思います。ただ極端に写真に弱い自分は一瞬の写真画像に負け掛けました。 あと終盤の一枚絵が良かったです。
  • キミのことめっちゃ触りたい!
    キミのことめっちゃ触りたい!
    ぽえぽえしてるけど明るくて大体のことは許してくれそうなぽえ子が可愛すぎるぞー! めっちゃ欲望丸出しなタイトルですがヒロインぽえ子が可愛い。 お祓いという名のお触りモードでは2Dアニメーションになるのですが通常時の画面の動きでもぽえ子が可愛い。 あと口調が可愛いぽえ子が可愛い。 それとぽえ子が可愛かったです。
  • 僕の隣の天使
    僕の隣の天使
    ストーリーに沿った触りのいい演出が見どころでした~
  • Want To Kiss You
    Want To Kiss You
    ツン子ちゃんがとてもとてもかわいいです!!(*'▽') これどうやってるのかな~?と思う演出もたくさんあって参考になります!