heart

search

ボーイズラブ

1259 のレビュー
  • 裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】
    裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】
    演出がすごかった…!!!特によしやくんが崩れていくシーンは…表現のしかたがえぐくてトラウマになりそうな感じでした。 本編と補助資料含めてゲーム全体を通してすごくおもしろかったです!読みすすめていくうちにどんどん引き込まれていって気づいたら完走してました。怪異について探っていく楽しさと二人の行く末を案じるたのしさ?がありました。とうまくんの手紙が届く日はこないのでしょうか…。
  • クロは今日もおるすばん!
    クロは今日もおるすばん!
    ケモミミの可愛い男の子に惹かれてプレイしました~! クリック待ちアイコンが肉球だったり、UIまで可愛いです。 2END、Anoter Story、あとがきも見ております。 @ネタバレ開始 割と早い段階でクロは犬ではないのでは?と思ったのですが、やはり…。 不穏な描写があり理由が気になったのですが、Anoter Storyで分かりました。 2人が出会えて良かったなぁという気持ちになりますね。 クロが隣に寝そべり、笑ってくれたスチルが可愛かったです。 @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした。
  • こんなモテ期は聞いてない!!
    こんなモテ期は聞いてない!!
    三人交際エンド最高!!!!!!!!三人で付き合えてよかったね!!!!!!!!!!!二人とも主人公のことが好きで可愛かったですけど私の推しは轟先輩です、がらが悪いヤンキーなのに守ってくれるの優しい・・・ 攻略対象外のキャラを好きになってしまう悪癖が発動してしまったのですが主人公のお父さんがめちゃくちゃ好きだしお母さんがほかの男たちを倒してお父さんと結ばれた話が気になりました!
  • アレロパシック・プランツ
    アレロパシック・プランツ
    背景のもやもや、ずっとなんだろう?って思ってたんですけどこれがUなんですね?!?!独特の世界観ですごく引き込まれました。自分はとうま、なばなルートを完走したんですけど駆け引き上手ななばなとそれに翻弄されるとうまが可愛かったです!
  • 死んだクラスメイトから恋文が届いた。
    死んだクラスメイトから恋文が届いた。
    ゲームの雰囲気が好き!死後に届くラブレターって情緒があって素敵ですね。
  • なつのかわにうかぶ
    なつのかわにうかぶ
    前作「はるのうみにしずむ」でぼろ泣きした私としては、うれし楽しみな(IF)続編です!今回も凪ちゃんがかわいい!!そして動画もかわいい&切ない!!movie3ではうるっときてしまいました。 @ネタバレ開始 最初に「それは嫌だ」を選んだあと、「それでもいい」を選択。EDに衝撃を受けました…。ああ…タイトル…!!…って、うわーん!!こんなの切ないよぅ~!!というワケで、個人的には前者のルートが好きです。でも、スタッフロール的には後者なのかな? @ネタバレ終了 短いながらも、しんみりと楽しめました。はるなぎ尊い…!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • この世にさよならまた明日
    この世にさよならまた明日
    短いお話の中でも個性がありキャラクターが立っていて良いです。読んでから気がつきましたが、前作が存在しそちらの番外編とのこと。単独でも楽しめましたがそちらもプレイしてみたいと思います〜
  • あまやかな夢に、さよならを。
    あまやかな夢に、さよならを。
    イラストがとても綺麗で、夕暮れの雰囲気が美しい作品でした。 なぜか『先輩』に執着する主人公の理由が気になり最後まで一気にプレイしました。 切なく優しく、それでいて少し残酷なお話でした。 END後のタイトル画面がなんとも言えないですね……。
  • 死んだクラスメイトから恋文が届いた。
    死んだクラスメイトから恋文が届いた。
    篠宮君の気持ちがエモくてとても好きです。 個人的に篠宮君がそう思い立ったことに対して少しばかりの嫌悪感を抱いていそうなところがとても良きで好きでした。
  • なつのかわにうかぶ
    なつのかわにうかぶ
    りんご飴を食べるシーンの動画に笑っちゃいました。可愛すぎる! あと、りんご飴の感想が私と同じで少し嬉しかったです(笑) 幻想的なキラキラとしたグラフィックの中、楽しむ二人を見て、お祭りに行きたくなりました。 短いストーリーなのに、スチルが多くて豪華でした! 動画もあって、手が込んでいるなぁと思いました。 今作をプレイするにあたり、前作を先にやったのですが、やはり前作をプレイしてからの方が楽しめると思いました。 キャラへの愛の深さがうかがえるあとがきも楽しませていただきました!
  • はるのうみにしずむ
    はるのうみにしずむ
    最初、この物語において『カブトムシ』がどういう役割を果たすのかとても気になりながら読み進めました。 可愛らしい凪ちゃんのイラストからは『カブトムシ』のイメージがまるで湧かなかったからです。けれど、メニューボタンが『カブトムシ』なので、とても不思議でした。 けれど、途中でその意味がわかり、その頃にはどっぷり物語に引き込まれていて、とにかく最後が気になってクリックが止まりませんでした。 @ネタバレ開始 続編が公開されているので、そちらをやるためにまずこちらをプレイしたのですが……続編があるということは、絶対ハッピーエンドで終わると思っていたのでびっくりするとともに、「死んじゃったぁぁぁーーーー!?」と泣き叫びました……。 けれど、とても美しい終わり方だったと思います。 内容は哲学を絡めた少し難しい……と思いきや、春海君が解説してくれたのでとてもわかりやすかったです。 @ネタバレ終了 人を想うことの怖さや、自分の弱さに自信を失うこと……などとても共感する部分が多く、考えさせられるお話でした。 けれど、人を想うこと、人に愛されることの幸せを感じられるお話でした。チープな言い回しになってしまいますが、とても感動しました。 要所に入る動画も雰囲気を出していてとてもよかったですし、タイトル画面にランダム(?)で流れるボイスも最高ですね! 服装の差分が多いのも、可愛いかったです。 とても面白かったです。
  • なつのかわにうかぶ
    なつのかわにうかぶ
    読後、ひとまずタイトルを噛みしめました。 ひとつひとつ丁寧に作りこまれていて、作者さんのキャラクターへの愛が伝わってきます。二人にはずっと一緒に幸せに生きてほしいと願ってやみません。 IFシナリオでも二人のお話がまた見れて嬉しくて楽しかったです。 愛に溢れた作品をありがとうございました!
  • あまやかな夢に、さよならを。
    あまやかな夢に、さよならを。
    終始優しくも切ない雰囲気でとてもよかったです。 話もグダグダしている部分がなくて読みやすいし、絵も細かい部分も丁寧に描いてあってとてもきれいでした。りんご飴食べたくなりました。 これからも頑張ってください!
  • あまやかな夢に、さよならを。
    あまやかな夢に、さよならを。
    夕暮れが似合う雰囲気がとっても素敵でした。 最初は「リンゴ貰ったの君じゃないんかい!」と突っ込みながらも、ED後のお話を読むと納得。人間に興味を持った神様、イイですね!
  • こんなモテ期は聞いてない!!
    こんなモテ期は聞いてない!!
    お二人で付き合ってください!! まちがえた 二人とのデートを通して、主人公の性格がイケメンだと思いました
  • アレロパシック・プランツ
    アレロパシック・プランツ
    末記さん プレイしていただきありがとうございます! バッドエンドも気に入っていただけて大変嬉しいです。 続編の希望もありがとうございます。実は現在制作中で、いただいたお言葉を励みに公開できるよう頑張っていきます…! どうぞよろしくお願いいたします。
  • アレロパシック・プランツ
    アレロパシック・プランツ
    楽しくプレイさせて頂きました。 素敵なゲームありがとうございました。 3ルートそれぞれ微笑ましいハッピーエンドでしたが、その他にサクエト、シイユウのバッドエンドが良かったです。(私的にはこの2つは「バッド」ではないですW) 特にサクエトには想像力を掻き立てられました。 是非、続編を創って欲しいです。 本作品で微かに見えた「U」の性質と、おそらく「U」が持ち合わせているであろう「アレロパシー」のベクトルが何処に向いているのかを掘り下げて頂けたら嬉しいです。
  • 俺とお前が愛について語るだけ
    俺とお前が愛について語るだけ
    とても美しい物語でした。吉乃かわいいよ吉乃!! 私は基本的には世の中で多数派であるヘテロセクシャルだと思っていますが、 吉乃みたいな幼なじみがいたら穂高君と同じようになっていたに違いないです。 同性だ異性だというのは関係なく、 『人を愛する』ということがとても素敵なことだと改めて思い知らされました。 素敵な作品をありがとうございます。
  • 裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】
    裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】
    プレイいたしました。少しゾっとする話でした
  • ハッピーラッキークレイジー
    ハッピーラッキークレイジー
    プレイいたしました。キャラクターデザイン好きです。