heart

search

恋愛

13299 のレビュー
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    見目麗しい長髪ギザ歯お兄さんに一本釣りされプレイさせて頂きました~!!!!!!!!!!!! タイトル→概要→ゲーム序盤の清々しい煩悩三連コンボと文章中の言葉選びの面白さに終始爆笑しながら、オトギリさんと楽しくお酒を飲ませて頂きました。 選ぶアテやよいどれ具合で分岐するという仕組みがとても面白くてついつい飲み過ぎてしまったような気がしますが、どのエンディングも可愛くてフルコンプした時の満足度がめちゃめちゃ高かったです!(お気に入りはEND6です。根っからのドスケベですまない……) @ネタバレ開始 一見すると怪しさ満点の容姿の彼ですが、実際はあんな環境においても大人であろうと振る舞えるとても素敵な男性でそのギャップに見事にやられてしまいました。これは10年ガチ恋も致し方なし。 甘酸っぱいような少し気怠いような……という宅飲み終わり朝方の独特の空気感がすごくリアルで良かったです/// この二人はどっちが酔っぱらっても大変可愛いし美味しいですね~~~~!!!!!!!!!! 今後もちょくちょくお酒でやらかして欲しいなあ。どうせもう後戻りは出来ないんだし(道徳0点) 当方は元作品である前作未プレイ勢なのですが、特に困ることはなく最後まで読了することが出来ました。 元の設定は知らずともプレイ自体には支障は一切ないのですが、よくよく考えてみたら主人公の置かれた状況やオトギリさんの正体って結構謎で、端々からほんのりと漂っていた違和感から目を逸らしつつ私もプレイしていたのですが、Extraに辿り着いた時に「あーーーーーやっぱりあれだけでは終わってくれないよね!!」と思わず手を叩きながら大喜びしてしまいました。驚くでも悲しむでもなく大喜び。倫理観どうかしてるのか? 「私の妄執を、甘く見ないでほしい。」という言葉の重みが、プレイ前と後で大きく変わる構成が本当に素晴らしかったです。 この作品の前提が「もしもあなたがオトギリを好きになったらというIF」である以上前作の彼とお会いしても必要以上にはお近づきになれないんだろうとは思いますが、生物学的な本能は置いておいて彼が長らくアヤメちゃんとどうこうしようと思えなかった原因である「前の恋」が死ぬほど自分好みの地獄の香りがしたので、後日そちらも個人的にプレイさせて頂く所存です!!!! 少しだけ登場したアルトくんもめ~~~ちゃめちゃ可愛くて気になってましたしね!!!!!!!!!!! @ネタバレ終了 読みながらほろ酔い気分になれる、素敵な作品をありがとうございました!!!
  • Placebo Undead
    Placebo Undead
    サムネイルの「彼」の可愛らしさに惹かれてプレイしました。 周回を繰り返すたびに、物語の雰囲気や「彼」への印象が変化していくのが面白かったです! 真相が知りたくてあっという間にコンプしてしまいました~ 可愛らしくもいびつなグラフィックも、物語にぴったり。私はPCでプレイさせていただきましたが、画面比率的にスマホでプレイするのも臨場感があって楽しそうです! 選択肢が追加されたところからプレイできるのも便利でした。徐々にボタンが増えていくのは達成感もありました。 @ネタバレ開始 個人的に二次元の幼馴染という関係性に弱いので、まんまとフーくんってば健気だなあ・・・とほだされていたのですが、最後のおまけシナリオボタンを見たときに思い違いだったことを悟りました笑 最後の最後タイトル回収も鮮やかでした! 真相を知った後でフーくんの行動を振り返る2周目も楽しそうです。 等身大でかわいいなあと思っていたフーくんの言動も、善良な大学生のふりをしようとした産物と思うと感慨深い。 ラストは人によって解釈が分かれそうで、それもまた面白かったです。 愛が重い男子好きにはおいしくいただけるメリバでした! @ネタバレ終了
  • 猫野さんのお仕事!
    猫野さんのお仕事!
    興味が尽きないままずっと最後までプレイしました。どちらのエンドもすっごく良かったです。死神の世界の独特な職場環境やお仕事風景は見ていて本当に興味深くて、がぶりつきでプレイしていました。面白かったです。素敵な物語をありがとうございました。
  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    時期的に少し出遅れたのですが、遊ばせていただきました。 前作の「コイサクカガミ」の雰囲気で、プレイしてみたら… @ネタバレ開始 勝手に「ず~っと平和なハピハピ世界♪」と思っていたので、衝撃のエンドでびっくりしました! 相変わらずシステムデザインが秀逸で、すごいです…! カレンダーを選べる?!すごい技術…!! シナリオの方は、意味深な始まりから入り、日常が過ぎていくけど背景がなんか全体的に不穏?仕様? と思っていたら…えっ…?ループ…?初雪くんが大変なことに! じゃあ次のエンドでハッピー!?と思っていたら…なんですとぉ!? あれ?もっと大変なことになっている!? あわわわわ、好意が大変なコースを描いているぅ~~!! 優しさ・好きな気持ちがうまく歯車に噛み合わず、とてもビターエンドで衝撃でした…。 なんといいますか、人生…というものを感じました…! 番さんは悪役ポジ?になっちゃっていましたが、ドコか切ない過去がある?雰囲気が良かったり、何よりビジュアルがめっちゃ好きです!かっこいい…! @ネタバレ終了 すれちがいで切ないけど、とても記憶に残るお話でした…! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • Placebo Undead
    Placebo Undead
    二転三転していくストーリーは必見! 実況しながらだと一時間くらいで全部回収できました。イケメンと過ごすクリスマスイブをあなたも是非堪能してみては? 素晴らしいゲームをありがとうございました。
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    『わけあり物件のつくりかた』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしいイラストと雰囲気に惹かれて遊びました! 割と強引にわけあり物件を作っていて笑いました おばけって電話で呼べるんだ………… 一番初めは冷蔵庫とベッドを破壊しましたね…楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Learning About Neighborhood
    Learning About Neighborhood
    ペット生活は幸せそのものですが、 時折憂いを帯びた表情をなさるサルビアさん。 サルビアさんについて知りたい! この世界を知りたい!もっともっと! という所で終わってしまったので前作がものすごく気になりました。 時間を見つけてそちらにも遊びに行きたいと思います。 素敵な時間を有難うございました。
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    いやー笑えますね! @ネタバレ開始 とにかく話が早くて、百人組手みたいで楽しいです笑 婚活シミュレーションとしても使えるのではと思います。
  • ヤバ彼女ちゃんを愛でたい
    ヤバ彼女ちゃんを愛でたい
    彼女ちゃんの衣装がセクシーで魅力的でした。 @ネタバレ開始 初回のプレイは相手を褒める選択肢を選びました。 その場合は少々愛が重いけれど健気な印象を受けました。 次のプレイでは逆の選択肢にしたのですが、確かにヤバ彼女ちゃんと言われる理由が分かりました。 おまけも重要らしいので拝見しましたが、ハッピーエンドに辿りつけて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    眼鏡イケメンパラダイス……! うん、鳥飼様の作品ですね(^_-)-☆ 三者三様のメガネボーイズとの恋愛! 既に婚約者!確定両想いやったー! OPや個別EDムービーが用意されていたり、 全カップリングへの愛が詰まりまくりです! 探索パートがあったり、選択する楽しさも! SKIP機能だったりシステムUIも素晴らしいー! 細かいところに言及してしまうのですが 作者様は背景の加工演出がお上手だな…と 以前より感じておりまして今作も流石でした! @ネタバレ開始 待ってくださいwww 開幕、流行りの祠壊しですか?www お三方それぞれ異なる魅力がおありなのですが…… 鳴海さんんん~~~!!!彼について早口語りいいですか!? きまじめ眼鏡くん分からせたいよ~と読み進めたら こ、公式で「可愛い人」扱い&「女性優位」のコンボ!? 待ってください女攻め素養アリなんですか!?!? お堅くてクールなボーイをイメージしてましたが、 鳴海さん、とても素直に愛情表現して下さる方で… ギャップに落ちました……ありがとうございます。 猫は良い!メガネ猫可愛いね~! 女攻め&けもの成分が吸えて満足です!(最近それらがアツい人) エンドロールの赤面鳴海さん、けしからんです! 家庭訪問からのサイドストーリーご馳走様です☆彡 抱きつき魔うおー!JK×スーツ男子萌えすぎる。 @ネタバレ終了
  • 蓮の名を冠するあなた
    蓮の名を冠するあなた
    美しいイラストと表題に惹かれプレイさせて頂きました。 まるで絵巻物のような、神話のような……不思議な世界観と登場人物達、そして彼らの数多の嘘や交差する想い……様々なものが寄木細工のように美しく噛み合っていて、プレイしながらうっとりとしてしまいました。 @ネタバレ開始 「三角関係」なんて安い言葉ではとても言い表せないのですが、それぞれの視点や思惑から綴られた物語が本当に美しくて、どのエンディングも切なさは感じつつも「彼らがそう選んだのなら」と納得することが出来ました。 なんだろうほんと……神話?神話なんだよな全てが……天才……????? 個人的には、罪悪感から主人公に選択肢を与えているものの、そもそもの原因(花を摘んでしまったこと)であったり、それでもどこかで自分を選び再び帰って来るはずだと信じている花神様が、彼らの世界観の中でも一つ上の存在である傲慢さを感じてとっても好きでした。キャラデザも大変麗しい……!!! 蓮鶴さんのどこか人間じみた、等身大でひたむきな愛情もとても切なくて好きです。 嘘をついてまで取り戻さなくとも、一言慕っていたと伝えれば蓮の花の彼女は最期まで彼と一緒に居てくれたとは思います。でもそれを言えないのが彼のずるいところであり、どうしようもなく惹かれてしまうところなんですよね。 このお話は、本来であれば「蓮鶴さん」と恋に落ちるのが正規ルートで、そこに「花神さま」が現れてしまったゆえに赤い糸が絡まって、拗れてしまったお話なのかなと思いました。めちゃくちゃ好きです(めちゃくちゃ好きです) @ネタバレ終了 UIデザイン、音楽等が独特の世界観を構築することに一役買っていて、無駄なものが何一つない美しい構成はまさに日頃の創作者としての研鑚の賜物だなあと思いました。これからも陰ながら応援しております! どっっっぷりと世界観に浸れる素晴らしい作品をありがとうございました。 今後の作品も楽しみにしております……!
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    デビキスに登場したダヤン君が攻略できると聞いてプレイさせて頂きました! 主に美味しい部分を抽出した短編作品!でしたが…ダヤン君にそんな過去があったなんて…。 @ネタバレ開始 少年…?茉琴ちゃんではなく、茉琴くん? でも乙女ゲーのタグがあったし、どういう事??と最初は混乱しましたが、過去回想だったんですね…! そしてダヤン君のお相手は、まさかの花子ちゃん…! これは…正直、境遇を考えると切なさMAXですが熱い展開!! あれだけいじわる全開だったダヤン君が花子ちゃんを気に入る展開は良きですよ…! おまけでイチャイチャする二人の漫画も良かったですー! ご馳走様です!! 大人なダヤン君、どんな声色なんだろうとプレイするまでワクワクしていたんですが、まさかの優し気ボイス…! 元々非情になり切れない部分もありましたし、実は優しいっていうのがダヤン君の本質なのかもですね!? けど、メンタルとは別に体格が良いのもギャップがあってたまりませんね! 抱きしめられる事も、抱きしめる事も出来て1粒で二度美味しかったです(?) @ネタバレ終了 素敵なダヤン君をありがとうございます!
  • covered fence
    covered fence
    一本道のビジュアルノベルということで、作業の息抜きにプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ビターな恋愛模様と言いますか、別れ話のシーンを描いているだけ、と言うといささか身もふたもないものの、しかしその切り取ったワンシーンだけでも登場人物のお二人の魅力がぎゅっと詰まっていて、とっても面白かったです。 テンポよくサクサク読み進められつつも、絶妙な台詞の間の取り方から、言葉が少なくとも感情を読み取れて、とても丁寧な作りに、没入して読むことが出来ました。 @ネタバレ終了 有意義な時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    とっても面白かったです! 鎖骨………最⭐︎高! @ネタバレ開始 初めお鈴さん目線でプレイ! お鈴さんの鎖骨愛が凄くて始終笑いっぱなしでした(笑) お鈴さんの体を鍛えているちびキャライラストが可愛らしく、顔に似合わずすごく強いのが私的にはツボでしたv 清十郎さんがへたれで、最後の最後に死にかけているのに「時間を下さい!」が吹きました。死んじゃうやろがい! お竹さんもツッコミ上手で、良い義妹になりそうだと思いました(笑) 清十郎さん目線のストーリーは、てっきりお鈴さんのストーリーを清十郎さん目線で見るのかと思ったら違うストーリーになるのですね!? 忠さんとの一騎打ちがカッコよかったです! お竹さんと忠さんがいい仲になって清十郎さんがヘコんでいるのも、らしくてよかったです(笑) でもみんなハッピーでよかった! @ネタバレ終了 お鈴さんが徹底した鎖骨フェチで見ていて清々しかったです!(笑)
  • Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    ほのぼのとした物語や人間関係に癒され、 食材探しの試行錯誤も楽しくて、 とても楽しい時間を過ごすことができました!
  • 青時雨
    青時雨
    『青時雨』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしいサムネイルに惹かれて遊びました! 予想していなかった展開や、描写がとても好きです……葵ちゃんもかわいいです!! 後書きも楽しく読ませていただきました!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • 今日から私たち——恋人、だねっ!
    今日から私たち——恋人、だねっ!
    女の子がとてもかわいくてやる気がでました。 @ネタバレ開始 でも、選択肢がなかなか難しいですね。特にタコ焼き笑 実際の恋愛もここまで読まないと成功しないなら、 自分にはちょっと厳しそうですね~笑
  • どきっショタ爺学園!
    どきっショタ爺学園!
    @ネタバレ開始 センスのある歌詞のOPと共に、生首が動いているのを見て思わず笑ってしまいました。 主人公の名前や学校名のユニークさが面白かったです。 人間が売り買いされているのにも笑ってしまいました。 正しいと思った選択肢でいきなりゲームオーバーになるなど、たくさんの笑顔をもらえました。 キャラクターはメイヤさんが最も好みです……逮捕されますが。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 約束のセクエンティア
    約束のセクエンティア
    タイトル画面に惹かれて、プレイさせていただきました。 グラフィックが品があってかわいらしく、非常に魅力的でした。 スチルも美しく、見入ってしまいました。 @ネタバレ開始 薫子さんは、どこか儚さもあって魅力的なキャラクターです。 彼女を襲った残酷な運命に胸を痛めました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    すご~いアニメだ!動く!かわいい~! タイトル画面からテンション上がりました! えっ、ボイスもついてる……!素敵だ~! 美味な食材を求め各地を練り歩いたのですが 空振りも多く……!リシオン君にヒントを貰い @ネタバレ開始 カラカラピザと七色ゼリーを作りました(´▽`) 周回で狙ってたマンドラゴラもGET~! オーロラソースかけ……食べてみたい……! @ネタバレ終了 出来上がったお料理は美味しそう&可愛い☆彡 アドベンチャー体験が出来て楽しかったです!