heart

search

恋愛

13262 のレビュー
  • ぶれいんぼむ
    ぶれいんぼむ
    わーーーん、キャラもお話もすっごく可愛いかったです!! コンテニューシステムはとても遊びやすくて有難かったです。 @ネタバレ開始 みんな可愛いいのですが、私は紫乃先輩が好きです~!! 紫乃先輩ルートで泣き顔みたらかなりきゅんとしました。 黄魅ちゃんもちょっと可哀そうですよね・・・。 まあ、でも末永く爆発して欲しいな!と思いました!!! @ネタバレ終了
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    短くできる乙女ゲーしたいな、という軽い気持ちでプレイさせて頂きました。大変よかったです! 一つが短いので苦もなく、周回ごとに変わるのが多岐で前のめりにしてしまいましたし、次は?次は?と二転三転に目が離せなくて吸引力すごい。 最後まで読み終えた時は、優しさと切なさに愛おしくなる作品でした。 主人公のセリフに心打たれました、惚れるのもわかります・・・。 ありがとうございました!違う作品もやろうと思います。
  • 一恋
    一恋
    ものすごくクオリティの高いスチル!!!! みんなイケメン!!! @ネタバレ開始 あれ・・・ 学校に遅刻になりそうだったのに、今は宇宙・・・ イケメン相手だから学校の先生も許してくれることでしょう・・・ ハト、めちゃめちゃイケメンで笑いました。 プリンセスになれて幸せです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    通話のときに出てくる携帯画面やアプリのライブ映像など、日常で目にしてるもの(に似たもの)が忠実に再現されていて、スッと物語の世界に入り込めました。 @ネタバレ開始 リツイート(みたいなもの)の数が増えたりとか、ライブ映像で着ている服とか、細かいところが凝っていて見ていて面白かったです( *´艸`) 立ち絵綺麗!ムービーも素敵でした。自撮り写真とか後で見返したくて、もう一回プレイしました(笑 画面も見やすくて、丁寧に作られるなぁ…と感じました。 メイド喫茶にはまっていく人の心模様が、流れるように物語になっていて…知らない世界の話でしたが、説得力が凄かったです。 掲示板なんて見ないだろうなと思っても、いざ推しが出来ると…なるほど、気になって見ちゃうのかな?とか、 話せるだけで嬉しかったのに、推しが人気になると妬いちゃうのかな…とか、 実際のメイド喫茶もこんな感じなのかと、考えを巡らせて楽しみました。 ENDがどれもリアルで、怖いのは…本当に怖かったです。メイドさんやアイドルは仮の姿。そこを間違えるとこうなるのかな… 主人公がいちごちゃんと出会えたことをきっかけ成長していく様子は見ていて嬉しくなりました。 メイドさんの頑張りをみて、自分自身が成長しないと…と思ってくれるお客さんがいるなんて、凄い嬉しいだろうなと思いました( *´艸`) TrueENDとてもよかったです! @ネタバレ終了 面白かったです、素敵な作品を有り難うございます。
  • 一恋
    一恋
    めちゃくちゃ笑いました! 超展開の連続! イラストも綺麗で豊富で、とても贅沢な作りですよね。そこがまず面白い。 選択肢は上から選んでいったのですが、 @ネタバレ開始 ひどい名前! すごい恰好! からの食パンでもうダメでした(笑) どんな間違え方! そして、ぼれちゃんの適応能力が高すぎる! 謎言語のバックログや王国名など、小ネタも楽しかったです。 @ネタバレ終了 堪能させていただきました。ありがとうございます!
  • ミラーリングサマー
    ミラーリングサマー
    プレイさせて頂きました。 物語への引き込み方が、巧妙でした! こちら、最初の数分を読んだら、最後まで見たくなります。 え?この話は、どうやって繋がるんだ? 物語を読んで行くに連れて、自分なりに推理をしながら読んで行きました。 しかし、自分の推理も少しながら当たってはいたものの、この作品はそんな生半可なものではなかったです。 どんでん返しなんて言葉は、ちっぽけに感じてしまいます。 凄いですね。 どんどん先を見たくなる、もっともっと知りたくなる、途中では投げ出せなくなるそういう作品です。 @ネタバレ開始 性同一性障害とか、結構重たい話に視点を当てていますが、キーワードは鏡のようですね。 確かに鏡は自分を映し出すけれど、そこには、醜さもあれば、憧れもあったり、願望も潜んでますね。 そして、唯一自分を理解してくれる自分もいますね♪ 所々笑いもあり、楽しめました。 イカニもここは二示申町です! ↑ これ、気に入っちゃいました。 そして、イカニも君欲しいw @ネタバレ終了 自分の推理とか、想像とか諸々と、色んなことを考えさせてくれて、楽しい時間を過ごせました! ありがとうございました。
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    わくわくするOPムービーに「すっげー!」なんて思ったのは序の口でした。そんな程度のすっげーじゃなかったです。 @ネタバレ開始 リコちゃんが意外なキャラでした。典型的な当て馬幼馴染だと思いきや、むしろ正ヒロインでもおかしくないような設定で驚きました。道理で飛行時間のズレの原因を指摘している時、意外に頭いいな(失礼)と……。 でも最後の最後を見てしまうとやっぱりメイラちゃんですね!タイトル画面の演出、素晴らしかったです。あと個人的にはLoad画面→backで後からでもあの画面に遷移できるのが有難かったです。コンプリートの余韻に浸りすぎてバッジ取り逃してしまっていたので……笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 手は口ほどに物を言う
    手は口ほどに物を言う
    興味のそそられるタイトル通り、キャラクターイラストは登場せずほぼ手だけで登場人物の表情が表されていて斬新です!名前入力や希望班の演出が凝っていてとてもクオリティの高い作品でした。姿は見えないけれど、「なんとなくこんな容姿をしているのかな~」と登場人物たちの姿を想像してしまいますね。素敵な作品をありがとうございました!
  • 幸せな毎日を夢見る
    幸せな毎日を夢見る
    高校生の主人公・出臼はある日、夢で見たことが現実に起こる現象に遭遇する。その矢先、身近な人間が交通事故に遭う夢を見たことから始まる物語です。選択肢はなく、1時間半程度で完走しました。 @ネタバレ開始 最も印象的だったのは、終盤の大きなどんでん返しです。今まで抱いていた違和感(妙に淡々と進んでいく展開など)や、タイトルの意味などが一気に収束されるので「そういうことか⋯⋯」と激しく納得してしまいました。廻船のキャラクターも強烈で、特に彼女から登場した中盤以降は夢中になって一気に読んでしまいました。 @ネタバレ終了 王道の設定を利用しつつ、巧みな構成で大きなインパクトを与えてくれる印象的な内容でした。素敵な作品をありがとうございました!
  • しようよ七海君!
    しようよ七海君!
    まずスタートのふわ~お(❤)が面白すぎです。 七海君いい男すぎる、この誠実さ…惚れてしまいますわ…!
  • さよならキャットボックス
    さよならキャットボックス
    誰が誰に「さよなら」をしたのでしょう。 @ネタバレ開始 誰も悪くないならば、全員が同罪なのかなと思いました。価値観は人の数だけあって、だけど多数派が正義の世の中。自分もマイノリティ側なので、灯子の息苦しさは痛いほど共感出来ます。 @ネタバレ終了 様々な感想が飛び交いそうです。是非男女問わずプレイして欲しい作品でした。
  • ミラーリングサマー
    ミラーリングサマー
    シナリオ一本でとんでもない破壊力の作品でした。 設定と構成と伏線の妙を見せつけられました。 ちょっとネタバレに繋がるかもしれませんが、 大どんでん返し系のADVとして出色の出来でした。 衝撃の結末を是非多くの人に味わってほしいです。 ノベルゲームはやっぱりシナリオが大事だ! と強く納得できる傑作でした。素晴らしかったです! 非常に素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 理想と現実と珠季と僕
    理想と現実と珠季と僕
    私自身、ギャルゲー好きなのですが、主人公の思いつき、行動力はまさしくギャルゲー主人公ですね!! そして何気に運命的な出会いしちゃってるじゃないですかー! 珠季ちゃんがめちゃくちゃ好みです!!そしてまさかのラストにはにこにこ(*´ω`*) やっぱり、ギャルゲーっていいですね!! とても楽しかったです!あrがとうございました!
  • シロツメクサの恋心
    シロツメクサの恋心
    プレイさせて頂きました。 可愛らしい絵、幼馴染、妹、歪み・・・。 どんな作品か楽しみにスタートしました。 タグの近親相姦、共依存が強いように感じました。 @ネタバレ開始 しかし、2人の置かれた境遇では仕方ないのかも・・・と、思ってしまう自分がいました。 リク君を想うウミちゃんの気持ちが、ヒシヒシと伝わって来ました。 そして、両親が離婚して離れ離れになってしまった兄妹に視点を当ててるところが、凄いストーリーだなと感じました。 離れ離れに暮らしていた父親が再婚をして、その再婚相手に嫉妬というのはよく聞きますが。 確かに、いくら兄妹でも10年離れていて、お互いに大人になりかけていたとなれば、むしろ想い続けた他人に近い感覚にもなりますよね。 ハッピーエンドでのソラちゃんの気持ちを考えると辛いですが。 バッドエンドの方がもっと辛くなるので・・・。 @ネタバレ終了 所々笑いを誘うシーンもあって、凄く良かったです。 プレイして良かったです。 ありがとうございました。
  • レディ・ブルー
    レディ・ブルー
    オシャレな演出が素敵でした。 口の悪いのんちゃん、もしやツンデレ属性なのか!? なんて、わくわくしてたらそんな軽い話じゃありませんでした。 @ネタバレ開始 自分の事を他人事のように話す“のん”ちゃん。 ん?もうひとり誰か居るのか? 幽霊が見えるとか・・・? 私がポンコツ脳みそな為色々考えてしまいましたが、 おまけページで納得しました。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました。
  • さよならキャットボックス
    さよならキャットボックス
    プレイさせて頂きました。 背景も、文字も、セーブ画面も全て奇麗で素敵でした♪ 可愛い女の子の、ラブストーリーと思ってワクワクしながら読み始めました。 そして、雑談で運命の分かれ道・・・。 @ネタバレ開始 たった一言で、こんなにも運命が変わってしまうなんて、恵一君は思っても見なかったでしょう。 付き合ってる最中に灯子ちゃんからのシグナルは、なかったのかな? 切ないです。灯子ちゃんの心の深い傷は、死なないでお別れだけでは、ダメだったんでしょうね、 自分も、知らず知らずのうちに、人を傷つけてはいないか?と、心配になってしまいました。 @ネタバレ終了 恋愛だけではなく、人とのコミュニケーションに関わる、とても勉強になるお話でした。 ありがとうございました。
  • その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス
    その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス
    その恋、保留につき、のヒロインたちのバレンタインシチュエーションが楽しめる作品。 いずれのエピソードもキャラクターの色が出たものとなっていて楽しかったです。 欲を言えば和子ちゃんのシチュエーションもみたかった…! 天神さんから小澄さんの順番で見ると、柳川くんの回答が100点満点なのが面白いですね!糖尿病待ったなし。
  • その恋、保留につき、
    その恋、保留につき、
    主人公の柳川くんが、同じ薙刀部の小澄さんに恋心を抱くも、その想いはとある理由により保留にしていた。 そんな状況を「恋愛応援委員会」という、とんでもない組織の介入により保留にしていた日常が変化していく青春ラブコメです。 本作はスクリーンショットからもわかるように、画面デザインからキャライラストまでとてもクオリティが高く、かつフルボイス付きという贅沢な作品です。 キャラクターの立ち絵にバリエーションもあり、水着イベントも完備!専用スチルも完備!ともう言うことありません。 私は姪浜ちゃん推しなのですが、特にこのシナリオのアプローチが面白く、続編でどのような展開になっていくのか非常に楽しみです。 @ネタバレ開始 天神さんの身体検査に対して、展開だけでも面白かったのに、本物判定が出た時の柳川くんの「本物かぁ!!」x2回のセリフの演技がかなりツボに入ってめっちゃ笑いました。 他にもファンタジー要素が隠れているようで、どう伏線が回収されていくのか気になるところです。 左手を故障した原因、会長の正体、守恒顧問の過去、剣道部部長の素顔など上げるとキリがないですね。 次回作を楽しみにお待ちしております! @ネタバレ終了
  • 呉暮(くれぐれ)
    呉暮(くれぐれ)
    夕焼けが切なくて綺麗でした。 @ネタバレ開始 お薬飲んで残念な結末を見ながらも、やっと 二人幸せな未来に行けました。 クリア後のタイトル画面も素敵・・・ @ネタバレ終了
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    おたく生々しいし、いちごちゃんはかわいい