恋愛
13500 のレビュー-
ものぽりー♡実況プレイさせて頂きました。 3人とも格好良かったー! まずキャラのイラストがとても私好みでどの表情も素敵でした! 特にバイト先の翔太さんが…!年上で落ち着いた性格と雰囲気に見事にハートを撃ち抜かれました。 もっとこの3人との続きのストーリーが読みたいです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
問題児の双子アイドルを押しつけられました。千寒くんのスチルの表情がみんな可愛くてお気に入りです!楽しませていただきました!
-
みどりの魔女と金の枷ファンタジーな世界観や、無邪気なようでいて真意の読めないクオンのキャラクターがとても魅力的でした。 以下、通った順にエンドの感想です。 @ネタバレ開始 No.4エンド、明らかにヤンデレ全開!なのに態度は「いつも通り」というのがとても萌えました! スチルの表情にもうっとりです(*´ω`)謎が残るエンドなのも興味を魅かれました。 No.3エンドでは、クオンにとってカタリナちゃんが本当に大切なんだな~というのが伝わってきました。 なんて尊いスチル……!!まっすぐに愛を伝えるクオンが可愛かったです。 クオンにとっての理想の幸せエンドですね。 からのNo.2エンド!文章の端々から「まさかね……」と想像してきた色々が判明したエンドでした。 クオンの病み顔素敵!ブレない好きっぷりも好き! カタリナちゃんが良い子なのでとても悲しいエンドでした……。それはそれとして興奮しましたが。 後日談含めて最高でした!エモエモのエモですね!! そしてNo.1エンド。この展開からどうやってハッピーにいくんだ!?とソワソワしながら読み進めました。 が、クオンの想いもカタリナちゃんの想いも納得のできるもので 長い時間を過ごした先のいつかにはふたりにとっての幸せのカタチがきっと分かるんだろうなと思いました。 常識が違うところから生まれて間違えてしまうヤンデレ、すこです。 不幸にしてないか過剰に不安になっちゃうところも可愛い。 良いエンド順で見られたと思います! 後日談含め、人間の少年に見えて人間が嫌いな全く違う生き物なんだなぁと感じさせる描写がとても良かったです。 @ネタバレ終了 とても面白かったです!ありがとうございました!
-
恋に落ちてはいけない20分どうあがいても惚れてまう! 私は車に乗り込む前から「もうだめだこれは恋が始まっている」という気分になりながら、ゲームを始めました…! 会話をどんどん投げてくれる所長の気の遣い方にもどぎまぎしつつ、もう普通に会話を楽しんでしまうような話題の豊富さで、どんどん上がっていくパラメーターに「ちょっと待って」と画面に向けて手が出てしまいそうでした。 所長のお顔の良さやスマートな所作から、もう全然目が離せない! 好きにならないことにホッとするというのも不思議な感情でしたね…。 少しずつ紐解かれていく丹羽所長の人柄を知るのも、楽しさのひとつでした。 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 あがああ甘党の所長が良すぎる… 指輪のカットから、「既婚者勘違い説あってくれ~!」と思っていたのですが、奥様の存在を知ると、まるで自分のことのようにガックリ肩を落としてしまいましたね…。 先にEND1を見たので、次に見たEND3の切なさも後を引いていました。そしてEND4~~! 会話の節々に出て来たあれやこれやが回収されて、最高のエンドでした。 ゲーム部分が主なのかな? と思って始めたので、こんな感じにストーリーが深堀りされていって、とても嬉しかったです…。読後の満足感が半端ない…!(EXTRA STORYも良かったです…アアア雛子さん…) どきどきのたくさんある、素敵な作品でした! @ネタバレ終了
-
凪ノ恋「和」の情緒あふれる世界で描かれる2つの恋物語。 ・海辺の漁村で必死に生きている少女と、記憶喪失の青年の出会い ・劣等感やしがらみに苦しむ名家の息子と、気丈な婚約者の娘の出会い どちらの物語も、それぞれの悩みや心のすれ違い、相手への想いが美しく描かれています。 主要登場人物はフルボイスで、声優さんたちの演技も素晴らしいです。 そして、2つの物語をクリアすると、第3の物語が解放されます。(攻略順はどちらでも支障はないです。) その内容は……どうか自分の目で確かめてみてください。
-
ブラックコーヒー@ネタバレ開始 け、結婚しちゃったんですね…せつなかったですが、主人公との関係が完全に切れたわけではなさそうだったのでよかったです…仲良くしてて欲しいなと思いました…。
-
幸せな毎日を夢見る面白いー!すぐに引き込まれ一気に読んでしまいました! 序盤は青春学園もののように見守っていましたが すぐに現実感を失ってふわふわとした気持ちになり あれ…あれれこれどうなるんだ!? と中盤からの二転三転するストーリーはハラハラし続け 最後の結果に全てが一回転どころか世界が裏表入れ替わったような衝撃でした そういう事かー!ウワー! わたしの「こういう設定ならこうなるのかな?」といった思い込みすら物語の演出として組み込まれている…! 明かされた真実は寂しいけれど ハッピーエンドだと思いました 前を向いて歩いていけるといいな… とても楽しい時間をありがとうございました!贅沢な二時間でした!
-
浮気をバレないようにするゲーム配信内ででプレイさせて頂きました!予想外の展開や考察できるところが多く、最後までストーリーを楽しみながらプレイさせていただきました。長さ等もちょうどよく2時間程度で全ルートクリアしました。ありがとうございました!
-
これってモテ期ですか!?何を書いてもネタバレになっちゃうんですけど、ギャルゲをお求めの人にも、刺激を求める人にもピッタリな短編でした。 可愛いヒロインたちから1人だけを選ぶなんて無理。でもこのゲームなら皆と付き合えちゃうんです。天使みたいな彼女との初デート! 人懐っこい後輩とカラオケでいい雰囲気に! カテキョの教え子に誘惑されて。大人のお姉さんとのワンナイトラブ。どのシチュエーションも短時間で存分に楽しめました! @ネタバレ開始 ユルシテ... ユルシテ... そんなつもりじゃなかったんだ。 主人公のモノローグから一切の罪悪感を感じないので、ガチで珠莉編までは並行世界かと思いました。ヤバイヤバイと思ったところで、選択肢が、ない! クラクラする感覚を味わいました。ここで躊躇できる程度の良心の呵責があれば地獄に落ちずに済んだのにね。 罪深い主人公は地獄に落ちるべしですが、エンドをコンプしないと気が済まない私もまた罪深いプレイヤーなのです。魔は外から差すのではなく、内から顔を覗かせる。いやまさに! @ネタバレ終了 ええっと、どこまで書きましたっけ? そう、色とりどりの恋愛を密度高く楽しめて最高でした! ヒロインはみんな大好きなのですが、唯の指切りは反則だあ。そこでそうくるとは思わないじゃん! 可愛すぎ税は非課税! 楽しい作品をありがとうございました!
-
ノブヲをプロデュース!このゲームの作者様を応援するために、アカウントを作成しました~! すごごごごごごごごごく、ものすごく面白いゲームです!ありがとう御座いました。 楽しい時間を過ごしたい方々におすすめです~ 今日変なものを食べた(自業自得)のせい(かもしれません)で、死ぬほど辛かったです。辛くて寝ようかと思った時、「直感探偵」の作者様の新作?!すぐダウンロードして、クリアまで一時間ぐらいです。 お腹の痛みも忘れるほど面白かったです。 NLでも・BLでも・ナニコレルートでも、何でもありなゲーム大大大好きです。 コメントすごく苦手ですが、皆様にもおすすめです、本当にいいゲームです。 @ネタバレ開始 一番かわいいのは、宇宙タコ?(人)です。めちゃいいタコ(人)!個人的最初のエンディングは宇宙タコ?(人)と抱きしめて、赤ちゃんの時に戻ったエンディングです。 モフモフで、性格もいい~目も大きい!かわいい! 一番感動したのはネイコのエンディング、最初の時ちょっと口悪いですが、ノブに拾われて、救われて、二人の運命が変わります。王道みたいな幼馴染エンディングより、ネイコエンディングのほうが好きです。 一番気になるエンディングはアキエンディング、あの血まみれ。。。なんの仕事ですか。気になります。実際、血しゃない、ペンキ(血のような赤いの)か? 一番好きなルートはキリヤルートです。キリヤ。。エヘヘ~意外と純情です。 @ネタバレ終了 作者様、お疲れ様です、ありがとう御座いました。
-
ある日、天使が楽園から落ちてきた。いくつもの仕掛けがある作品です。 すべてのエンディングに意味があり、条件を満たすとトゥルーエンドへの道筋が解放されます。 キャラクターが動いたり、ゲームの進行度でタイトル画面が変化するなど演出が素晴らしいです。 シナリオは「楽しい学校生活」と「冷たい現実」の両面が存在し、 先に進むごとに、物語のキーである「堕天症候群」の真実を知っていくことになります。 プレイヤーが真実を知っていく過程に、重要なメッセージを秘めている作品なので、 まずはネタバレなしで、トゥルーエンドまで1周プレイすることをおススメします!
-
私を人間にしてください間違えて削除してしまいました! とてもおもしろかったです!フルボイスが聴き応えも迫力も素晴らしかったし、ヒロインのペルティちゃんがとても可愛いです。 EDが全部凝っていて、コンプできてよかったです。
-
ものぽりー♡3人の個性的な男の子とのイベントが楽しめます。どのキャラクターも素敵な男の子で魅力的です。 @ネタバレ開始 葵衣くん→主人公の反応や行動にに全部喜んでくれるとっても可愛いです。最後の選択肢でわざとごめんなさいした後の反応も優しくてホントに大好きになりました。これで好きにならない子います!?!?!? 達也→主人公の家に普通に上がりこんでくる程のラフな関係も成立しているうらやましいです。一緒にゲーセンとか絶対楽しいです。恋愛とか抜きにしてこんな友達が欲しい人生でした。最後の選択肢でわざとごめんなさいしても男女間の友情が壊れないできた幼馴染でした。 翔太さん→年上の大人の魅力あふれる先輩キャラと思いきや、年齢のこと、妹さんのこと、色々抱えているみたいで心配になりました。最後の選択肢で振った後も他一番悲しい表情をするので、バックグラウンドの設定が色々あるのではと気になりました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
止水 -しすい-告知されていた通り、コメディ要素や日常シーンの面白さ、そしてイチャコラ感を存分に楽しめます。 豪華フルボイスで、どのキャスト様も演技やお声がキャラとマッチし素敵でした。しかもボイスリピート機能がログ画面にもあるため、好きな演技を何度でも聴き返すことができます。 全てのキャラクターのやり取りやノリが楽しいです。特に巌君&まひらさんの激しい絡み、力強い演技がとても愛おしいく感じました。了君&止水さんに負けない推しカプです。 キャラクター立ち絵の作画、デザイン、所作が魅力的です。表情差分が台詞や演技とマッチしていて、作画、演出の方の細かな配慮やこだわりを感じました。 いたるところに伏線が張られていて、意味を分かった上での2週目プレイも楽しめました。 @ネタバレ開始 止水さんが「あなたのいい思い出になれるのかな? 私」と自分の命よりも自分が去った後の主人公を気遣うシーンはCGイラスト、演技、演出、全てが相まって胸がいっぱいになりました。 「リョウくんのことが死ぬほど好き」というセリフは死ぬ気で病院を抜け出した止水さんだからこそ言える言葉の重みがあり胸を打たれました。 死別までの限られた時間を大事にする話と思いきや、8章からの怒涛の展開に。そして現れる11章。二人は死ぬまで一緒に居られるという素敵なエンド。全エンドを見るとタイトル画面が変わる演出に痺れました。ロゴのデザインに作品の全てが込められていたのですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
Vergunty ヴァーガンティー切なくシリアスな恋愛長編でした。 人って恋愛でこんなに変わったり苦悩するんだなあ、と思いました。 その変化や苦悩に至る経緯に違和感がなく、 読んでいて苦しくなるくらい、心理描写が巧みでした。 登場した全ての人が、他人や相手のために行動しても 全員が幸せな結末や未来には繋がらない、 そんなもどかしさや、苦しさも表現されていました。 @ネタバレ開始 自分の恋愛と夢、友人関係など様々なことの板挟みになる美月。 親友への特別な気持ちで悩む剣磨。 自分の身体と心の性で揺れるジュン。 いい人であろうとするあまり、自分の気持ちを出せない翔太。 そして、自分の選択で様々な人を傷つけてしまうことに思い悩む主人公。 全ての主要登場人物の想いが絡み合い、 非常に面白い物語になっていました。 (面白いと書くと少し不謹慎かもしれませんが) @ネタバレ終了 ボイスやグラフィックなどのクオリティも高かったです。 カメラも頻繁に動いていて、良かったです。
-
「あなたへ会いに」イラストもシナリオも何もかもすべて素敵でした!!ヒロインにもそれぞれ個性があり、ゲームを進めていくうちに感情移入してしまう場面もいくつかありました…!素敵なゲームをありがとうございます!
-
止水 -しすい-友人との絆や、巫女さん幼馴染みとの甘い時間……、 それらが定められた終わりに向かってカウントダウンされていくような切ない夏の物語です。 主要人物はフルボイスで、画面演出もとても綺麗です。 物語の真実を知ってから、もう一度最初からプレイすると、たくさん気付くところがある作品です。 一度クリアすると、「おまけ」から見たいシナリオに飛べる親切設計です。 「幼馴染み」が大好きな人には、超オススメな作品です。
-
夏を翔る風プレイさせて貰いました~! こういうひと夏の青春って良いですよね!これからも頑張ってください!
-
僕らが見るのは恋の夢宮部先輩の強引すぎない優しさが好きです~! 主人公ちゃんも言う時は言う子なので今後も二人仲良くしてほしいなと思いました。 @ネタバレ開始 個人的に夢の二人のと現実の二人の関係をはっきり書かずに考える余地があるのが良かったです。 (最初先輩に酷い裏があるのかと疑っていました 笑。すみません) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
その恋、暫定につき、本当にフリーゲーム?と思ってしまうほどのクオリティとボリュームでした。 あらすじをみて面白そうだと思った方、学園ラブコメが好きな方、 恋愛観をキャラクターと一緒になって考えたい方はぜひどうぞ! 前作『その恋、保留につき、』キャラが全員続投し、諸々パワーアップしています。 三人の主人公を切り替えることでそれぞれ異なる話が展開される、一度で三度美味しいのが今作の魅力。 前作の消化不良だった点が全てクリアされたストーリーはどれも満足度が高く、納得のいく結末になっていました。 キャラもストーリーもイラストも良ければ声優さんも素晴らしいうえ、今作のためのop,ed曲も用意されていて…至れり尽くせりとはまさにこのこと。 素敵な作品をありがとうございました、これからも応援していきます!