heart

search

恋愛

13301 のレビュー
  • Strange meeting!
    Strange meeting!
    王道?ラブストーリーで 面白かったー!と思ったら 最後の最後でまさかの衝撃が 待っておりました。嘘だろ・・・。 @ネタバレ開始 エクストラの裏話、 お部屋デートも甘々で ドキドキしつつ楽しい~ の後ですよ・・・!! えッ・・・全ては 順様の手のひらで 転がされていたのですか・・・!? めっっちゃ、好きです!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    ときめけ! スパッツ大好きな紳士淑女! 早速ゲームを始めようとしたら、獲得スパチラの文字に、開幕からふふっと微笑みがこぼれます。 立ち絵もコミカル可愛くて、スチルも素敵ですし、スパちらも最高ですよ…! @ネタバレ開始 うんうん、スパッツの精ね。 ……不審者!? 不意に語尾がスパになるあたりとか、妖精っぽく見せようとしてダメな感じの不審者ですね! 育ち盛りのモリモリわっしょい(笑) どんどん出てくる小学生が好きな感じの文字に、私はニコニコしちゃいます。好き。 ロングタイムう●こプレイヤー!!(笑) ツッコミが追いつかない!! テンポよい会話に釘付けです、もちろんスパッツにもね!! 可愛いって言った時のペスカちゃんの反応、めちゃくちゃ新鮮、と思ったら主人公(笑) 嘘をつくのが下手なペスカちゃん、よきよき。 ピーチグレープの歌が、とてもツボです。リトマス紙食べたい。ふるもっふ〜。 そんな可愛い彼女はなんと宇宙人と地球人のハーフ! そして勢いで告白して真っ赤になっちゃう可愛い女の子でした! ちょ、不審者!! 校門のところにいちゃだめですよ!?  ペスカちゃんがとにかく良い子、宇宙人に対する偏見を変えたいって立派だなぁ。おーいおいおい。 思い悩むペスカちゃんの前に、こ、これは! コロコ●コミック系の雑なモブキャラ!? しかも中身がうん●より汚い!! 元彼は本当に見る目がないね、見た目しか見えてないし、もっと言うと見た目からしてペスカちゃんは可愛いしね! 告白は一応先に変態お姉様ルートを見ましたが、色んな層にヒットしそう……。 ペスカちゃんの彼シャツ、髪下ろしサイコーでした! お幸せに!!  くるみちゃんは元気っ子ですね! スパちらありがとうございます…! うんって言った後に、こっそり「こ」を付け足すうん●マン。 にしてもポケモ●ネタはすばらしい! 主人公のぶっ飛び加減が、幼馴染相手なので一段階上がっててすごい…! くるみちゃん可愛いなぁ。 熟年ラブラブカップルな2人が可愛いですね、癒されます。付き合えよ。 ママめっちゃ美人です! いいなぁ美人ママ。 あーっ!! くるみちゃんのスパッツ越しの……最高に素晴らしい!! これは、触りたい。 最後にコテツにゃーんって泣きましたよね(笑) 一緒に晩ご飯って尊いですね、カレー味のうん●くらい尊い。 くるみちゃんの私服! スポーティ女子最高! 2人の会話がテンポよくて、まさに夫婦な感じで素敵でした。 ゴリラが襲って来た時にはどうしようかと思いましたが、くるみちゃんの優しさにゴリ吉と一緒にウルウルしました。スパッツ履いた天使だ。 変わってしまうものもあるけど、変わらないものも確かにある、ですね。 バッドエンドの破壊力が…(笑) にしても、ちゃんと告白のタイミング考えられる主人公偉くないか!? くるみちゃんスパちら確信犯で可愛い!! 最後は310ちゃん! 見た目が超絶マブイ美少女アンドロイドでスパッツ履いてる! 情報量が多いぞ、可愛い。 このミント!!って感じのふわふわな配色がたまりませんね。おっとり系のドジっ子かぁ、こりゃあもうスパちら待機! と思ったら、いたずら風でスパちらしたぜ! こんな可愛い家庭用アンドロイドちゃんと暮らしたい人生でした。 って、首も取れちゃうんかい!(笑) こんな可愛いスパッツ女子とデートしちゃう主人公羨ましいぜ。前世でどんな徳を積んだのかな? うふふ、橋さん可愛いアンドロイドちゃんが通りますよ〜! 橋も徳を積んだんだな。 充電に最適な日…すばらしい。310ちゃんの寝顔最高に癒しです。純粋な彼女の笑顔が眩しいです。 メルタ、明らかに怪しい。あんな男にピュアな310ちゃんは渡せぬ! がんばれうん●フェスティバル!! あと私はブルマよりスパッツ派! ばとるもーどとても気になりますね! ガンシューティング得意な310ちゃんの光線銃捌き、見たい! メルタはアンドロイドに心をもたせることに反対の、過激派チョコミント嫌い人間でしたか。しかもセンスダサ!!  フリー素材ばんざーいは笑います! 310ちゃんのばとるもーどのほうが数億倍尊いがね! ひいい、歯を攻撃するのは全人類に効く! ついにオーバーヒートで記憶が…これは切ない。 バッドエンドの闇堕ち310ちゃん、この立ち絵は貴重ですね。私はチョコミントな310ちゃんが好きですが。 ハッピーエンドのメルタはちょっと好きかも。頑張れよ、チョコミント嫌い侍。 そして防水機能がついた白スパッツ310ちゃん…!! はわわ!! 主人公いい奴だな、幸せにな。 @ネタバレ終了 おふざけな会話の端々に、ちゃんとテーマがあるのが深みを出していて、子ども向け番組だけど大人もすごく楽しめる、そんな作品でした! 好感度落ちないので、好き勝手選択肢選べるのが楽しいですね! 最後の選択肢で分岐するバッドエンドが、どれも破壊力あるのでダーク展開が苦手でない方は、こちらもオススメです。 ヒロインはみんな可愛いですが、王道幼馴染のくるみちゃん推しです…! 主人公のおバカ会話にナチュラルツッコミを入れられる貴重な存在で、等身大の明るく可愛い彼女が好きです!
  • 地獄みてぇな話
    地獄みてぇな話
    4人のタイプの違う男女が 1人ずつ自分の思いを語って いくお話です。 @ネタバレ開始 左上の少年のお話を読み おっと・・・この相手まさか と思い、右上の少年を選びました。 そして下の女性2人も・・・なるほど。 私も人間関係めちゃくちゃのお話 は好きなので下層にいくと もうぐちゃぐちゃの ドロッドロで最高でした。 @ネタバレ終了 1つ1つの物語が繋がっていないようで 1本に繋がってるのがすごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    タイトル画面からテンション上がりました。UIが素敵~! 効果音も絶妙で面白かったです。 タイトルから旧作いけるのもいいですね! アプリの説明が凄い分かり易くて、本物みたいで…期待高まりました。 @ネタバレ開始 主人公君がお母さんのハンバーグが美味しいって思ってたりとか、ちゃんと勉強してるところとか、好感度高かったです。家族も最高。ニャンゴローも妹の凛ちゃんかわいい。 最初はネット友達に直行しました。これ、とてもいいENDでした…すき! あと、メイドさんと繋がりたいのラノベ!読んでみたいですね… END2はメシモク女でしたが、とてもまともなこといわれたな~って思いました。注意してくれるの優しい。 END3は怖い…気持ちも分からないでもないから、ひたすら悲しかったです。 次に佐々木さん…すっごい可愛い。スカートもお洒落。 佐々木さんの気持ち分かるなぁ…切ない。 主人公君がめっちゃ男気ある行動にでましたね…これは惚れる! 好きな人と出会えた、それだけで十分…って台詞好きです。 タイトルが変わるのもいいですね! 最後にホラーに挑戦しました。 怖いの苦手なのですが、どうしても気になってお昼にやりました。 効果音とか文字とか…演出が怖すぎて泣きそうになりました(*´∀`) ネットで人と繋がることの二面性を見た気持ちです。これが思考実験…? @ネタバレ終了 どのエンドもリアルに感じられて、共感できて、貴重な体験をした気持ちです!面白かった…! 素敵な作品をありがとうございます。
  • 白い日傘とアンデッド
    白い日傘とアンデッド
    主人公の流太は7月14日を何度もループする現象に遭遇してしまう。そんな矢先、アンデットのホネ子に出会ったことから始まる物語です。40分程度で完走することができました。 とても面白かったです!ホネ子の可愛らしさは当然のこと(スチルも非常に多いです)、序盤の流太との楽しいやり取り、バッドエンドの何とも言えない切なさ、そしてハッピーエンドなど、印象的な場面がたくさんありました。 @ネタバレ開始 個人的には、やはりハッピーエンド終盤のひまわり畑のシーンがハイライトでした。ひまわり畑の中でウェディングドレスを着た彼女の姿がとにかく可愛くて(ひまわりの髪飾りになっている部分も良かったです)、切ない気持ちもありながら二人の結末を見届けることができました。エンディング後の結末につきましては、自分は「王道万歳!」派なので、元気になった彼女の姿に大満足しました。 @ネタバレ終了 1時間以内という短めの時間ながら、王道ラブコメの魅力がたっぷりと詰まった、とても面白い作品でした。素敵な作品をありがとうございました!
  • 雫
    す……すごい!! としか言えなくなる新感覚ノベルゲームでした。 暖かみのある背景とキャラのイラストがとても好きです。
  • 君と話したい
    君と話したい
    女の子と話すだけのシンプルなゲーム。 最初はもう一つのエンディングが分からずに、他の方のコメントを見ていろいろ試してみました。なるほど~!これはダウンロード推奨ですね…
  • その恋、暫定につき、
    その恋、暫定につき、
    主人公の企救丘くんは一年前、交際して間もなかった彼女・川端さんを不慮の事故で亡くしてしまう。そんなある日、亡くなった彼女が転校生としてやってきたことから始まる『その恋、保留につき、』シリーズの2作目です。自分は全てのルートを2時間半ほどで完走しました。 これまでのシリーズと同様、圧巻の超クオリティでした・・・!美麗なイラスト・素晴らしいボイス・適度に細分化されたシナリオなど、細かい部分まで丁寧に作られた内容になってます。 物語はシリアスな箇所も出てきますが、あまり読み手の気持ちが重たくならないように設計されており、基本的に美少女キャラたちのコミカルなやり取りを楽しんでいくのがメインになります。前作から追いかけてきた自分にとっては、旅館パートは読んでいるだけですごく心地よい気分になり、至福の時間を過ごすことができました。また、セクシーなショットが増えた部分も、個人的に好きです(笑)。 @ネタバレ開始 川端さんエンドは、企救丘くんの完璧イケメンっぷりが素晴らしかったです。理性と筋肉もしっかり完備されているので、そりゃファンクラブの人数も多くなるよなと思ってしまいました(笑)。規格外の豪速球をちゃんと受け止めている部長の部分は、特に笑ってしまいました。 薬院さんルートは、前作から読んできた自分から見て「ついに来たか」という思いで読みました。柳川くんの左手に関することや、薬院さんに関する真実も判明して、個人的には大満足のルートでした。とにかく一途な薬院さんが可愛くて仕方なくて、一番好きなキャラです! そして3つ目のルート。ある意味、個人的な衝撃度は最も高かったです。部長は1作目から好きなキャラクターでしたが、ここで姪浜さんと繋がっていくのかと驚きました。小澄さんと部長が会話している場面はツッコミ不在で、どんどん話が変な方向に進展していくので、改めてツッコミ役である柳川くんの偉大さを感じました(笑)。終盤の2人の戦いと、姪浜さんの告白場面はボイスの熱演もあって、特に惹き込まれました。そして全てのエンドが終わった後の予告──。登場キャラクターもだいぶ固まってきて、それぞれの問題も大体は解決したと思いますが、このタイミングで次回の予告が来て、さらにテンションが上がりました。次回作も楽しみにしています! @ネタバレ終了 長くなりました。とにかく細かい部分まで作り込まれた超ハイクオリティなラブコメでした。素敵な作品をありがとうございました!
  • 海の彼方で消えた空
    海の彼方で消えた空
    私が最初に到達したのはED2でした。ED3、ED1の順。 突如何もない綺麗な空間で目覚めた語り手。一人の少女と共に目的地まで歩きながらたとえ話をしていくっていう感じの話です。 読み込みのアニメがかわいいですね。 @ネタバレ開始 ロリコン! のボイスすき。 私はED1を見た時、怖いとかバッドとかじゃなく「生きててよかった~^^」でした。 「命に別状はありません」ってこんな感じなんだろうなとも思いました。 彼女からしてみたら「最後に一番綺麗な自分を見て思い出して欲しかった」だろうから酷いEDなんでしょうけど。 あ~なんか間違って多重婚の世界に転移して、傷も全部癒すすげえ医療が発達したところに行かないかな~~~~~~~~~ ジッキー君助けてくれ~~~~~~~~~~~!!!!! @ネタバレ終了 「海の彼方で消えた空」の意味は考えさせられますね。 楽しめました。ありがとうございました。
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    コマンド選択式FC風レトロADVという、ティラノスクリプト製としては異彩を放つ形式の作品のひとつです。FC風のUIやドット絵に懐かしさと安心感を感じつつ楽しく最後までプレイさせていただきました。 終始作品のクオリティや技術力の高さに尊敬するばかりでした。ドット絵やモーションやグラフィックの表示演出全てにおいて隙がなくFC風の世界感に没入することができます。作者様のゲーム制作への拘りや作品への愛を強く感じました。 @ネタバレ開始 私が特にこの作品の凄いと思った点は、まみちゃんの性格を軸に各エンディングが展開される、それがそのままやりこみ要素に繋がっていくというゲームコンセプトです。 作品を作る際には一貫したコンセプトが必要です。しかしなかなか実現するのは大変難しく、勢いや流れに任せて作品の軸がブレがちです。特にノベルゲームという形式上、シーンが進むにつれて雰囲気が移り変わっていくのでなおさらと思います。 しかしこの作品は終始コンセプトが一貫しており、モブこの「まみはとっても××だわ!正真正銘の××よ!」というお約束の台詞を合図に各ルートに突入していきます。そしてまみちゃんの「あなたのせいで××になってしまった」というエンディングに続いていきます。 このようなはっきりとした作品コンセプトを考え付き、実装されたことがすごいことで、作者の方は天才以外何者でもないと感じずにはいられません。大変勉強になります。 また、これだけ多くのルート分岐やアイテムやアバター管理をバグなく対応できるのはコード管理や綿密なデバックなど、努力や技術力の賜物だと感じました。実際にたくさんの方がデバック協力されていて、開発フローがちゃんとしていると驚かされます。 私は過去に『ノベルゲームはただ読むだけ。それなら動画でいいのでは?本でいいのでは?』とコンテンツ自体の本質を問われる機会が幾度かありました。探索要素を取り入れてゲーム性を持たせる取り組みがある一方で、この作品はノベルゲームとしては全く新しい独自の形でのゲーム性を発揮していると感じました。 自分でアバターを作ったり、モブおとモブこがランダムで姿が変わったり、記念撮影ができたり、ヤンキーとしりとり対決をしたりと、様々なアイディアが込められており、これは確かに自らで、自分なりにプレイしたくなるゲームだと感じます。 また、各キャラクターも個性が豊かで、作品の面白さを底上げしています。体罰教師に新幹線のお姉さんにフランス人にヤンキーに売店店主。どのキャラクターもいい味を出していて愛おしいキャラばかりです。これ誰だっけ?と思うキャラが誰一人いません。 その容姿だけでなく、セリフひとつ抜き出しても、どのキャラなのか分かるほど皆さんとっても濃い味です。一番好きなキャラクターは体罰教師です。憎まれ役なのに、三下感が強く、どこか憎めない立ち振る舞いに、登場するたびニヤニヤしてしまいます。 長々とゲーム開発ライクな話となってしまいましたが、ゲームとしてとっても面白い作品です!多くの人に広めたい作品で間違いありません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    コンプさせていただきました。話の内容にとても惹きこまれ、最後まで夢中にプレイしてました。 クオン君とカタリナちゃんの距離感が個人的に好きです。 素敵なゲームを有難うございました!
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    ラブラブカップルのゲームだ~!と 癒されるためにプレイさせて頂きました。 彼氏のリョーくんはどこまでも優しくて 何ひとつ憂いなく幸せそうな二人でした。 @ネタバレ開始 ですが注意表記にホラー要素があると 書かれていたので、いつ来る……!?と 構えていた所、お、おまけが…………。 妄想だけで留まれたら良かったのでしょうか…。 @ネタバレ終了 短編ですが大変美麗なスチルがたくさん用意されており システム周りも快適で、丁寧に作られた印象を受けました。 各画面にツキミちゃんの台詞があるのが良いですね…!
  • サマーチューリング
    サマーチューリング
    近未来な世界でのアンドロイドとの恋愛実験を描いたノベルゲーム。 背景からキャラクター、UIに至るまで全てがオシャレ。 特にルカとヒロインの透明感あふれる色彩と、背景の素敵近未来感がたまりませんでした。 @ネタバレ開始 ユゥジ等が言葉の端々で、この実験期間を繰り返しているような事を話していたので、何らかの原因でループしているのかなとは思っていたのですが。 まさかの世界自体が作りものだったとは。 自分の方へ振り向いてもまたもう一度、今度振りむいてくれたら……な事をもしかしたらマユズミは何十年もしていたんでしょうか。 ユゥジの存在といい、こじらせたマッドサイエンティストだなーと思ってしまいました。 けどスチルで一番好きだったのはマユズミでした。色気と可愛いが混ざって最高。素直に愛を受け入れたら、このスチルの時くらいには幸せになっていたかもしれないのに……。 @ネタバレ終了 ハイクオリティで素敵な作品をありがとうございました!
  • こたつでごろごろ。
    こたつでごろごろ。
     こたつ大好き人間の私は、タイトルを見た瞬間飛びつきました。  ゲームをプレイし始めて、(おや? 何かおかしいぞ?)と思いつつ、最後までプレイしました。  想像の余地を残した儚い終わり方など、とても雰囲気の良い物語です。いつまでもこたつでゴロゴロできたら良いのですが、そうもいかないですよね……。  面白かったです。彼らのその後も見てみたいと思いました!
  • 白い日傘とアンデッド
    白い日傘とアンデッド
    コメディからのシリアス展開で、とても素敵な作品でした! ホネ子ちゃんは可愛く、主人公の流太くんもいい奴です。上林くんもキャラが濃くて面白かったです。 3種類のエンディングは運命が180度変わる展開でしたが、どれも流太がホネ子のことを想って行動した結果で、それぞれ心を動かされました。 でもやっぱりハッピエンドが一番好きです! @ネタバレ開始 ウエディングドレス姿のミホちゃん、とっても綺麗でした!髪をアップにして向日葵の髪飾りをつけていて素敵でした。 戻ってきた時にお札がはがれて太陽の下で笑顔のミホちゃんも、トップ絵が変わって白いワンピースに向日葵を持って微笑んでいるミホちゃんもすごく可愛いです! @ネタバレ終了
  • その恋、暫定につき、
    その恋、暫定につき、
    超ハイクオリティなTHE現代ラブコメディ!様々なキャラクターのドラマや恋愛模様を見ることができて面白かったです。 私服も声も全キャラとても合っていました!パルタルさんの声は一度聞くと忘れられません。 CGはセクシーなものからエモいものまで、全てとても綺麗でした。キャラの部屋の背景がそれぞれ個性が出ていて細かい! 全キャラルート時系列がほぼ一緒なので、2ルート目からはより楽しく感じました!(川端さん→薬院さん→姪浜さんの順番で攻略しました) 前作「保留」の方も今度プレイてみようと思います! ・川端さんルート お色気要素が一番多いルートでした。ドレス姿の川端さんとっても綺麗でした! 企救丘くんはスポーツマンで料理も出来て指輪の色を女の子の髪に合わせて選ぶこともできるなんて…そりゃモテますね! 会長、カッコ良かったです。でも絶対に敵に回してはいけない!彼女が何者なのかがとても気になります…! ・薬院さんルート 薬院さん、ダウナー系キャラかと思ったら守りたい小動物系キャラだった…! 柳川君もかっこいいですね!男性キャラで一番好きです。 @ネタバレ開始 薬院さん、金髪も黒髪もめちゃくちゃ可愛い!分身した時の内なる気持ちのギャップが最高でした。 失恋シーンはとても切なかったと同時に、柳川くんが小澄さん一筋で本当によかったと思いました。 @ネタバレ終了 小澄さんもいい子で、普段ほわわんとしてるのに薙刀やバトルの時がめちゃくちゃカッコイイギャップがいいですね! ・姪浜さんルート ちょっと不思議ちゃんっぽくて元気いっぱいな姪浜さん、とっても可愛いです! ほのぼの甘酸っぱい雰囲気のルートで、剣道部部長と姪浜さんをニヤニヤしながら見守らせていただきました。 姪浜さんの感情溢れるストレートな告白シーンがとても心に響きました!
  • 涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】
    涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】
    前作からのファンです! 今作も期待通りかつ期待以上の作品でした。 プレイ前からの最推しは真白さんでしたが、3人とも素晴らしいストーリー展開でした。 ●キャラクター公開時に一目惚れしてしまい(笑)推していた真白さん。 @ネタバレ開始 冷たい所からのデレが最強です。母性本能をくすぐられます。 アップデート後に制作秘話も読みましたが、本当に乙女が好きな要素の塊……! 3ルート(&前作)共にですが、スタッフロールを挿入されるタイミングが絶妙です。 真白さんについては、自殺?他殺??とヒヤヒヤしながらスタッフロールを見ていました(笑) ●陽太さんは職業上、明るいキャラかと思いきゃ、意外性があり過ぎて良かったです。 芸人=明るい・楽しい・陽の象徴・的なイメージですが、 人間不信、泥沼&修羅場(?)的展開など、イメージとは全く逆の展開に驚きました。 性格的にも、表面は優しいはずなのに、感情が読めない、入り込めない…。 仲良くなれそうでなれない展開・人柄に非常に引き込まれました。 ボイスコさんの、心から喜んでいない(?)温かいようで冷たさを感じる(なおかつ関西弁!) ような演技がお上手でとてもツボでした。 ●エデンさんルートは壮大過ぎてこのルート単体で映画化すべきでは?!と思いましたw 主人公のご身分にまず衝撃を受けるところから始まりましたw とにかくスリル満点でめちゃくちゃ面白かったです! 前作のキャラ・主人公が出てくるのはファンとしても最高のご褒美でした。 しかも幸せそうで何よりです。 @ネタバレ終了 スチルが非常に豊富で、ここぞ!というシーンで登場します。 オムニバス形式ですが、主人公の立場が3ルートそれぞれはっきりしており、納得しながらプレイできます。 主人公=プレイヤーである事をしっかり意識されて制作されているので、どんなストーリー展開も受け入れることができるのだと思いました。 (やはりプレイヤーである主人公がどんな人か分かってないと感情移入できない) 攻略対象も生い立ちが明確で、謎がしっかり最後で解け切るので、クリア後の爽快感があります。 3ルート共にサブキャラが濃くて、単にお邪魔してくるだけでなく、 彼らなりの信念や目的があるので、例え誤った行動をしていたのだとしても、憎めない、むしろ好感すら持てるのだと感じました。 かしのき様のシナリオは、ただ暗いだけではなくプラスの出来事と、マイナスの出来事のバランスが丁度良いです。 プレイヤーの気持ちを上げて→落として→上げて→落として…のコントロールがお上手です この度は素晴らしい作品をありがとうございました! キャラクター追加もとても楽しみにしております!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    さいこうエンドまでプレイさせて頂きました! 懐かしいファミコンレトロなドットとBGM、どちらもハイクオリティ! もう、一から百までどうやって作られているのかわかりません! すごいです! スクショが撮られるところも本当の修学旅行のようでわくわくしました! 限られたお金で、何を買うか悩むのもリアルで楽しかったです。 「エレベーター」もプレイさせて頂いていたのですが、 前作の雰囲気を引き継ぎつつ、めちゃくちゃパワーアップしていると感じました! @ネタバレ開始 キャラメイクで楽しみまくり、ずっと女の子でプレイさせて頂きました。 キュートなまみちゃんを同性でも射止められるのがとても嬉しかったです! とくにさいこうエンドで同性同士での恋愛の点について 愛らしく触れてくれるまみちゃんにグッときました。百合好きなので……! 後半、不良とのバトルでワギャ〇ランドが始まった時は、 笑ったとともに「どうやって作ってあるの?!」 と感激しました。 めちゃくちゃ難しかったです! 夢オチにしてくれる不良くん優しい……(笑) @ネタバレ終了 たちまちさいこうエンドまで到達いたしましたが、 その他のエンドもぜひ周回したく思います! 素敵な作品をありがとうございました!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    6人の留学生との恋とドタバタを描いた長編フルボイス乙女ゲー最高でした。 UIはオシャレで声優さんが皆ドンピシャ。よくぞここまでピッタリな方々を集めたと驚くほどです。 ヒロイン&攻略キャラクター達の表情と服装差分も多彩すぎて脱帽しました。 各キャラについては別の場所で叫びまくったので、こちらでは割愛させて頂きます(笑) 逆ハーレムとありますが、皆が皆恋愛フルスロットルで主人公を崇め奉りイチャ甘で接してくるわけではないところが良かったです。 あくまで交流を深めた相手とのみきちんと恋愛する。そこが個人的に好みでした。 大体乙女ゲーは個別ルートに入るとその攻略キャラしかいなくなるのですが、この作品だと皆がワイワイやっているのをずっと見れるから楽しい。 ヒロインもいい意味で普通な女の子で言動で『ん?』と思う箇所も無く、感情移入しやすかったです。 あとオマケが充実しすぎてて最高です。 ぜひとも皆様フルコンプして欲しい。 そしてバッジが新たに搭載されたようなので、時間を見つけて再び管理人になってきます!! トキメキ溢れる、素敵な作品をありがとうございました!
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    私のしてほしいことをしてくれるリョーくん。私の言ってほしいことを言ってくれるリョーくん。私の最高の彼氏リョーくん。リョーくん大好き!!リョーくんこれからもずっ~と一緒だよ!!!!!! ……リョーくん好きの皆さんならもちろん、ちゃーんとおまけまで、見てくれますよね???