heart

search

恋愛

13254 のレビュー
  • スペースポリス☆ミルシュラーゼ
    スペースポリス☆ミルシュラーゼ
    作品をノヴァくん→トラくんの順でプレイ、バッジ取得させてもらいました!SF要素満載の乙女ゲームで新鮮な気持ちでプレイさせていただきました!とっても面白かったです。私はトラくん派です!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    ファミコン風なレトロな画面作りと登場人物たちの現代風?な掛合いのギャップが面白かったです。多様なキャラメイクをはじめとしてイベント・選択肢の分岐が豊富で、ゲーム作品としてとても遊びの幅が広く、何度も周回したくなります。ところどころに差し挟まれるメタい台詞や演出も印象的で、何度か苦笑いしてしまいました。百合好きなので次は女の子でやってみたいと思います。
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    作品完走しました!!バッジまで取得させてもらいました!!どのルートもとっても楽しかったし、キュンキュンしました!!ルートに入っても他の子が出てくるので、みんなでわいわい旅行気分で楽しむことができました!! また白樺荘に遊びに行きます!! 素敵な作品をありがとうございます!!
  • こたつでごろごろ。
    こたつでごろごろ。
    コタツに入ってごろごろしたくなる、ほんわかなお話……と思いきや、お話が進むごとにほのめかされる内容にしんみりしました。 春が待ち遠しくなります。
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    モテまくり、愛されまくりの管理人になりました。 ちょっぴり大人の恋なので、セクシーかつドキドキで どのルートも見応え抜群。 個人的には最初のイメージを裏切らない ギヨームくんが好きです。笑 1人攻略に大体1時間。そしてまだまだ終わらせない 幸せサイドストーリーのボリュームですよ・・・ありがてぇ・・。 一枚絵の多さ、クオリティの高さも見応え抜群で 収集が捗りました。 @ネタバレ開始 以下攻略順に書いていきます。 ・サーシャさん 見た目は大人っぽいのに中身が幼く、そのギャップもたまりません。 朝にはキスを求めてくるセクシーさは健在で ちょいちょい、他の住人にも大胆な要求をするところも好きです。 そして、何気に一番行動力高いところがポイント高い!! 目の下のほくろがとってもえっちです。 ・ショーンくん 中身はチャラくて意地悪ですが、管理人ちゃんの家庭教師をやるぐらい なんだかんだ面倒見が良いところが好きです。 首のハリを口で吸い取るスチルは、眼福です。 (その後のギヨームくん「うわあああ」の登場に大爆笑しました。笑) ・ギヨームくん 一番、好きにならないタイプ!と思ったのに一番好きです!笑 子供っぽくて、ワガママ弟という感じの性格なのに 「弟」と言うと激怒しちゃう所が本当に可愛い。 時々見せる「男」の顔もギャップ萌えで尊死です。 ・ジョシュくん 見た目好青年だったのに蓋を開ければ、・・・えっっちだ!!!! THE狼という感じで、映画鑑賞の時はベッドに連れ込まれ 「おっぱじまる・・・」と思いましたが靴下だけでギリギリセーフ。 最後の、プロムの時の紳士的な顔にはやられました。なんてイケメン。 ・リンくん 一番大人しいと思いきや、一番えっちでした。 不思議ちゃん、無愛想、口下手なイメージから「むっつり」に格上げ。 攻略後のサイドストーリーでは 管理人さんの事一番大好きですやん・・・。 地球防衛の際の「針」登場は大爆笑しました。可愛いかよー!! ・フェリックスさん 過去は・・・そんな感じがしておりましたが、 そんなのどうでも良くなるぐらい紳士的かつ優しい。 面倒見が良くて皆のお母さんみたいな性格なのも良い・・・。 両思い後は、少し狼の顔を見せるフェリさんがセクシーで 「んぎゃああ」とモニターの前で悶ておりました。 @ネタバレ終了 お花見、温泉、プール、文化祭、映画鑑賞やお祭り。 どの男性とも楽しめて本当に面白かったです! 素敵な作品を有難うございました! p.s.ファンアート描き漏れのミスで再投稿失礼しました。
  • 糖分アイスフロート
    糖分アイスフロート
    「I live you」の言葉の意味を知らない主人公ウイちゃんが、本当の意味でその言葉の本質を知るまでの物語でした。誰かを好きになる、誰かを愛するって当たり前のようでいて奇跡的なことでもありますね。 同性を好きになるウイちゃんが自分は特別だと感じていたり、自己肯定感が低かったり、人と深いところで付き合う距離感が分からなかったりと……見ていてハラハラするところも多かったですが、エンド1では無事に「人を愛するとは」の本質をきちんと自分の中で消化できてよかったです。 ソーダちゃんの言うことがその通りすぎて首がもげそうなほど頷いていました。 @ネタバレ開始 エンド2、エンド3では選ばれなかった相手がヤンデレ感を滲ませながら選んだ相手を抹殺しに来るところに「糖分どこいった!」という思いと「そりゃこうなりますよね、こんな宙ぶらりんで喜ぶ人なんていないよね……気がつかぬは主人公ばかりで、主人公にだけ都合がいい世界になっちゃってるもの……」という思いとで、ある意味で納得できるエンドでした。 誰かを好きになることや愛することを、自分は人と違うんだよとか自分の自己肯定感のためとか、そういう余計なもののために使っているうちは好きや愛とは違うんだろうな……など、色々なことを考えた物語でした。 エンド1では3人とも自分の人生をしっかりと歩いて良かったです。 特に主人公のウイちゃんが2人に依存せず、自分の人生を自分の足で歩いている姿が好きです。 @ネタバレ終了 かわいい絵柄からは想像ができないくらいしっかりとした物語でした。 誰がどんな性別の、どんな性的嗜好の人を好きになろうと、それは何もおかしいことでも特別なことでもないということの意味を改めて考えました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 心美ショートストーリー5
    心美ショートストーリー5
    心美さんと脱衣をかけて押せ押せ押しまくれな○×ミニゲームで楽しみつつ、心美さんの魅力をたっぷり堪能できるハートにグサッとくるゲームでした。 心美さんがとても一途でかわいらしく、ちょっと小悪魔っぽいところがまたかわいらしさ倍増で主人公が羨ましくなるような素敵な女の子でした。 ○×ゲームはシンプルですが、勝つたびに心美さんの肌色率が上がっていくので「ごめんね…!(でも勝つ)」と心で両手を合わせて謝りながら勝ち続けました。 ベッドで横になる心美さんがかわいすぎて「脱がなくていいよぉ…!」となりました。 もうベッドで横になっているだけで十分ご褒美でした…! 素敵な作品をありがとうございました!
  • プラミア イストリア
    プラミア イストリア
    崖から落ちて怪我をしたせいで記憶を失っていると説明して甲斐甲斐しくお世話をしてくれるイケメンのオーシンさん、けれど彼にはなにかありそう…と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 オーシンさんが魔女の力を借りて人形が人の姿を得たものだったとは……オーシンさんの主人公に対する一途な気持ちが伝わってきました。 魔女さんとの契約通り、いけないこととは分かっていても他者の精気を糧にオーシンさんがひたすらに主人公を心配している姿がとても健気でした。 そして、継母さんが意地悪すぎました……。 主人公に対する仕打ちが「親の仇か何かか」と思うもので、主人公が可哀想すぎるのでオーシンさんという味方が主人公にいて本当に良かったです。 @ネタバレ終了 オーシンさんのふわりとしていつつもどこか神秘的な不思議な雰囲気と、オレンジなど暖色を基調にまとめられた背景、美しい話のすべてが魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 6月のマリッジブルー
    6月のマリッジブルー
    ヤンデレのお姉さま、かと思ったらヤンデレのお兄様だった……!! 女装しているような風貌に真っ黒な瞳……私も主人公ちゃんと一緒に「怖い怖い怖い!」って言ってました。 でも、進めていくにつれ違った側面が見えてきて……。 END1を見終わる頃には私の道徳心は崩壊し、「好き!」となっていました。 今までヤンデレ作品にはあまり触れてこなかったのですが、これがヤンデレの魅力か……!と気づかされた作品でした。 クリア後にギャラリーを堪能しましたが、全てのCGが美しいです…… 特にEND1ルートのCGが好きすぎます。 @ネタバレ開始 そして変更後のタイトル画面もとても良きでした。 こんな美しいCGを見たらヤンデレにはまってしまう……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ある日、天使が楽園から落ちてきた。
    ある日、天使が楽園から落ちてきた。
    1時間ちょっとで遊べました。 みんなもぜひ遊んでみて全てのエンドを見てほしいです!
  • DELFLORIA
    DELFLORIA
    しっかり作り込まれた設定や世界観、ボリュームのあるテキストが特徴的な作品です。 現在は「ニンフェ」ルートのみがプレイできる状態ですが、選択肢が多く魅力的なキャラクターも多数登場します。 感情を表に出すことが苦手な少女「ニンフェ」が、 主人公と接することで少しずつ人間の感情というものと向き合っていく……。 「ニンフェ」ルート終盤は、戦闘シーン多めで演出も豪快です。 現状でも充分ボリュームがあり、キリのいいところまで物語が描かれているので、 単独の作品としても、続きがあるシリーズ作品としても楽しめる作品だと思います。
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    仕事のできるイケメン所長への好感度を上げないように、主人公の女性社員が頑張るゲームです。 しかし、車に二人きりのシチュエーション! 次々に明らかになるイケメンエピソードの数々! 所長の何気ない仕草で、どんどん好感度が上がってしまう主人公! ある意味サバイバルなゲームです。 好感度が上がる時の演出が、主人公のときめきを的確に表現していると思います。 エンディングは好感度と特定の条件で分岐しますが、 隠し要素があるので、何度も周回プレイするのもオススメです。
  • 生きるその先に -岐尾森編-
    生きるその先に -岐尾森編-
    こ、これはギャルゲ全盛期を彷彿とさせるテイストの作品だ……!!と、最後までホクホクしながらプレイさせていただきました。好感度次第でGoodエンドに行けるかが変わる方式大好きです!! 立ち絵やスチルが豊富でいろいろなアングルや表情の差分がある非常に豪華な仕様となっていました。お母様方にも表情豊かな差分がいっぱいで、キャラの人となりが非常に出ていました! どのルートも主人公の終末に相応しい、心揺さぶられる展開が待ち受けており、感動せずにはいられませんでした。どの子のエンドも等しく力が入っていて大満足です! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 自分語り(騙り)
    自分語り(騙り)
    好物が詰まってた作品でした!!本当に面白かったです!他人と寄り添い歩んでいく意味を上手く表現してくれたゲームなのではないでしょうか。どのエンディングでも主人公も凛子ちゃんも自分たちらしい生き方(または死に方)を見付けられて良かったと思います。アフターストーリーもめちゃ良かった…!そういう関係性も大好きです! コンセプトも(語り/騙り)、キャラデザも(和服めちゃ可愛い)何もかも大好物で本当にご馳走様でした!ありがとうございました!!!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    ドット絵、BGM、UIに至るまであらゆる面でレトロな雰囲気で統一されていて、とても楽しかったです! 自分も修学旅行が京都・奈良だったこともあり、思い出に浸りながらプレイすることが出来ました。 操作説明やエンディング後のヒントコーナーなど、親切設計で隅々まで配慮されていたのが嬉しかったです。 序盤のキャラメイクがとても楽しくて、それだけで30分もかかりました…笑 はじめは女の子で作ったのですが会話にもそれが反映されているところが芸が細かい!と感動しました。モブおとモブこの容姿ってランダムなんですね…すごい…。 それにしても、まみちゃんは雰囲気に流されすぎなのでは…? 老婆心ながら彼女の将来が少し不安になりました笑 @ネタバレ開始 まみちゃんを助けるためにふりょうとバトルだ!…と思ったら、まさかのしりとり笑 健全な戦いで拍子抜けすると同時に「あれ、こいつって本当はいい奴なのかも…?」とか思いました。 さいこうエンドで流れるエンドロールとアニメーション…最高でした! それまでのギャグテイストから一変、感動的な読後感に包まれるとても良いものでした…。青春や…。 @ネタバレ終了 作者さんのセンスとこだわりが光る素敵な作品でした。ありがとうございました。
  • Dragon's Friends
    Dragon's Friends
    ただの女になる前に、自分の志を全うしたいというシアナの想いに胸をうたれました。 綺麗な服がボロボロになってもそれを遂げようとする彼女の姿は、とても魅力的でした。 恋愛ものとしての描写はあまり無かったように思いますがその分戦闘シーンが熱かったです! 魔法のエフェクトがカッコよくて、その姿はまるでドラゴン! 少年漫画のようでした。 カッコイイだけではなく、二人の戦闘のやりとりを輪舞曲に例えたりなど、描写の比喩が素敵でした。 そして明かされる、「あの少年は何者だ!?」という謎の答えは……全く予想できないものでした。 どんでん返し! @ネタバレ開始 最後にシアナがグレたのは面白かったです(笑) いや、あれはグレても仕方ないですね。たぶん自分も似たようになります笑 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました。
  • 誤魔化す世界
    誤魔化す世界
    短い作品ながら、ストーリーがきれいにまとまっていて尚且つわかりやすいものでした 先輩が魅力的で好きです 大人っぽさもあり、たまに見せる子供っぽさが素敵でした!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    @ネタバレ開始 4人の女の子たちとイチャイチャラブラブできると思っていたゲームです……。そんなうまい話はゲームでしかねーよなぁ、と思っていたのですが、ゲームでもありませんでした。本当にありがとうございます。たぶん僕も地獄行きです。でも僕は、本当は凛一筋なんです、おせおせピュア後輩がかわいくて好きで、それだけでよかったんです……! @ネタバレ終了 男性プレイヤー諸君は、恋愛はままならないということを、骨の髄まで味わうでしょう。 実況させて頂きました、やっぱ凛好きだわ……。 かわいい女の子がいっぱい出てくるゲームを本当にありがとうございました!!!
  • 君は愛花のお兄ちゃん♪ヤンデレ妹とイチャラブする
    君は愛花のお兄ちゃん♪ヤンデレ妹とイチャラブする
    主人公の春秋は同級生の愛花と、兄妹でありカップルになる……というぶっ飛んだところから始まりますが、それにとまどうのは初めだけです。なぜならそれは、愛花がかわいいから!妹属性、そして、恋人属性をもった愛花がちょーかわいい!お兄ちゃんと恋人の両方の甘々を同時に味わうことができます。あまり興味のなかった僕ですら、妹いいな……ってなっちゃいました。スチルも立ち絵もレベルが高く、また、短時間で終わるため、サクッと遊べるヤンデレ妹ホラー恋愛ゲームをお探しの方にはきっとお楽しみ頂けるでしょう! 実況させて頂きましたが、最後までドキドキハラハラしていました! 楽しいゲームをありがとうございました!!!
  • 犬井くんとはろうぃん!
    犬井くんとはろうぃん!
    主人公ちゃんの突拍子もないお願いを、とまどいながらも受け入れて2人でハロウィンを過ごし……なとっても甘々なストーリー! 冷や冷やするような要素はなく、思春期のカップルの純粋な恋愛を楽しむことができるでしょう! 彼氏の犬井くんは名前の通り犬系で、とっても彼女想いです。……こんなにまっすぐ気持ちを伝えられるのが若さなのか、すげぇぜ犬井くん 男女2人で実況させて頂きました、やはり女の子の視点は男と違うものでそこもまた楽しめました! 楽しいゲームをこれからも作ってください!ありがとうございました!