その他
7823 のレビュー-
スリーシェルゲームどこまでもストレスフリー。シンプルなゲーム性だからこそ、飽きずにずっと遊べてしまう魅力があります。 UIデザインやテキスト・効果音の使い方等、ティラノビルダー・ティラノスクリプトにおけるゲーム制作のお手本のようなゲームです。 プレイして楽しみ、そして学べる素敵な作品です。一回のプレイがとても短いので、ぜひ気軽にプレイしてみてください。 -
題名のない童話素敵な雰囲気に引かれてプレイさせて頂きました。立ち絵が動物のシルエットだったりとグラフィックがとてもお洒落で素敵でした。 童話モチーフのお話も面白く、最後は切ない気持ちになりました。 素敵な作品をありがとうございました! -
問楽しくプレイさせて頂きました!問いかけ続けることで、段々と真実にたどり着いていき…最後はぞくりとしました。 素敵な作品をありがとうございました!!
-
ママよりつよいやつにあいにいく普通に出版されててもおかしくなさそうな良いお話ですね!ママ最強ー(*'▽') -
題名のない童話雨宿りの為に立ち寄った図書館で黒猫が語った童話の話。 登場人物は全て動物のシルエットで表現されており、背景とも合わせて幻想的なビジュアルになっています。 読むのが早い方なら10分未満でもプレイ出来るかな、という文章量です。 童話そのものを物語としたノベルではなく「童話を語る物語」である構造な為に少し謎が残るような読了感でした。 -
問以前にも遊ばせていただいておりましたが音楽の聞こえる環境にて再プレイ。 「彼女」に問い掛け続けて話を聞くシンプルな構成ですが、断片的な情報が最後に組み合わさって、ぞくりとするような物語になっています。 ちらりと拝見させていただきましたがツイッターに載せられていた新規絵もまた美しい。ほんと美人さんなんですよね……。
-
おままごと絵本 カレーをつくろうとてもかわいらしい、ほっこりするゲームで楽しかったです。 -
おままごと絵本 カレーをつくろうそうか、こういう絵本風のものも作れるのですね!切る時にリアルな野菜の音が入ってたら、もっと楽しいだろうなあ!と思いました。後、折角作ったので、最後はご飯と一緒にお皿に盛って「いただきます」したいです。お腹すいた。 -
スリーシェルゲームこれはいつまでも遊べてしまう…! -
まっしろの城まっしろシリーズ待望の三作目。 テンパーとかわいいおちびちゃんがすごく可愛くて好きです! -
スリーシェルゲームハイパーモードで速さ114が限界でした -
ママよりつよいやつにあいにいくあらあらかわいい! -
ママよりつよいやつにあいにいくカワイイパンダのイラストに思わずプレイボタンをポチッと☆ -
スリーシェルゲームシャカシャカスムーズに動いていて、気持ち良かったです。最後は感で解いてました。 -
まっしろの城世界観やキャラクターが個性的で、物語に入り込めました! -
おばけアタック!シンプルで面白かったです。 可愛いオバケをひたすらクリックして指がつかれます(^^; ポイントの高いオバケやクリックするとペナルティのあるオバケを織り交ぜたりしたらもっと面白くなると思いました。 -
縦ロールはなびかないマップ探索型RPGで遊びやすい 戦闘時の属性相性でゲーム性も確保されてる 回復手段が限られ、さらにマップ移動でのHP減少が大きいので何も考えないで進むと痛み目を見る 2週目以降は最高評価食材だけを集めればいいので余裕が出てくるかも セレスティーヌ様がかわいい -
スリーシェルゲームカップに入れた球をシャッフルして当てるというシンプルな動体視力ゲームですが、自分の限界に挑戦してみるという点で面白かったです。 短時間で遊べる点や、クリアした状況に応じてモードが解放されたり、バッジが貰えるのも嬉しい要素です。 -
まっしろの城色んな部屋を探索し、住人を話すのが楽しく、セーブして色々試して遊びました。前作プレイしてると「あ、あの部屋…」となったり…とにかく楽しかったです。 -
スリーシェルゲーム軽快にプレイ出来て、面白かったです! どのカップに球が入ってるのか!?動体視力で見極める!! というシンプルなゲームで、瞬きせず集中してプレイさせて頂きました! 球の入ったカップが当たったら、やっぱり純粋に嬉しくなります(^^)♪

kaza-editor
森崎ささ
hororo
あび
一銭文士
かめかいみき
霧城
旧人類
草薙ばんり
しまりすです。
邪(よこしま)
ホタカ
ぶーけん