その他
7708 のレビュー-
おばけアタック!シンプルで面白かったです。 可愛いオバケをひたすらクリックして指がつかれます(^^; ポイントの高いオバケやクリックするとペナルティのあるオバケを織り交ぜたりしたらもっと面白くなると思いました。 -
縦ロールはなびかないマップ探索型RPGで遊びやすい 戦闘時の属性相性でゲーム性も確保されてる 回復手段が限られ、さらにマップ移動でのHP減少が大きいので何も考えないで進むと痛み目を見る 2週目以降は最高評価食材だけを集めればいいので余裕が出てくるかも セレスティーヌ様がかわいい -
スリーシェルゲームカップに入れた球をシャッフルして当てるというシンプルな動体視力ゲームですが、自分の限界に挑戦してみるという点で面白かったです。 短時間で遊べる点や、クリアした状況に応じてモードが解放されたり、バッジが貰えるのも嬉しい要素です。 -
まっしろの城色んな部屋を探索し、住人を話すのが楽しく、セーブして色々試して遊びました。前作プレイしてると「あ、あの部屋…」となったり…とにかく楽しかったです。 -
スリーシェルゲーム軽快にプレイ出来て、面白かったです! どのカップに球が入ってるのか!?動体視力で見極める!! というシンプルなゲームで、瞬きせず集中してプレイさせて頂きました! 球の入ったカップが当たったら、やっぱり純粋に嬉しくなります(^^)♪ -
スリーシェルゲームゲーム自体は単純ですが、ユーザー・インターフェースを始めとして 全体的なクオリティは非常に高く、統一感があって秀逸だと思います。 5分で遊べるので、ぜひプレイしてバッジ(?)をゲットしましょう! -
まっしろの部屋とても短い物語ですが、目に見えない何かが凝縮されていて、それらが深い奥の奥の奥の方にぎゅっと詰めこまれている作品。 ひとつのエンディングを迎えたとき、言葉にはできない感覚におそわれます。 プレイしながら、言葉にすることよりも、「感じる」ことに集中してみてください。 すると、じわっと奥の方から感覚的に理解できますので、この作品の魅力に気付きます。驚きます。 また、キャラクターから背景・アイコンまで、はなまるさんがおひとりで描いていらっしゃることにもびっくりさせられます(尊敬) -
ふたばさよこのどこどこかきぴー!とにかくかわいい。ひたすらかわいい。 さよこちゃんとかきぴーかわいい……(*´д`*) かわいい三度目(笑) かきぴーを追っかける → つかまえるゲームですが、かきぴーが見つからなくて、画面を連打したのも良い思い出!! かきぴー以外にも、そっくりさんな癒しキャラクターが登場するので、何度も間違えて押してしまっても楽しめます。 むしろ、どんどん(かきぴー以外を)間違えて押すと、いろんなキャラクターに出会えるので、楽しさが倍増します。 ほんわかした癒される絵柄のイラストと、人物と統一された線タッチの背景も素敵な作品です^^

邪(よこしま)
ホタカ
かめかいみき
ぶーけん
おぎはら
川蝉の洞窟