heart

search

その他

7529 のレビュー
  • まっしろの城
    まっしろの城
    だれもが持っているお城に住人が増えてしまった。快適にするのは誰の願い? 不思議な空気と雰囲気の物語。ところどころ怖いけれど、キャラクターの愛らしさがそれを和らげてもくれるし、時々さらに恐ろしくも感じます。 バッドエンドも味わい深いものがあるので、きっちりセーブして色んな選択肢を選んでみるといいと思います!
  • A Client
    A Client
    お手軽に人格診断できて良いなと思いました。誤字があったのが残念ですね~
  • Mission's C.U.R.E.
    Mission's C.U.R.E.
    iphoneアプリで以前から遊んでいます。まるで商用のゲームアプリのようです。本当にすごい。短期間で攻略するようなゲームではないですが、気長に好感度あげていろいろ開放していくのが楽しいです。もっとエピソードが解放されるといいなあ、と思っています。
  • スリーシェルゲーム
    スリーシェルゲーム
    これ、ティラノ製なの!?と驚愕しました。動きのすべてが市販のゲームのようです・・・。ゲームとしては単純ですが、私は得意なのでとても楽しかったです♪コツとしては、視線を動かさないことかな~と思います。
  • まっしろの城
    まっしろの城
    アニメーションが加わって、まっしろの星よりさらに奥行が出てますね! 個人的には、クリックできるオブジェクトにオンマウスした時(物や扉など)にSEが鳴ってくれると、色々見つけやすくなってありがたいです。
  • スリーシェルゲーム
    スリーシェルゲーム
    カップが超スピードで動きまくるすごいゲーム。 システムと動作の軽さ、親切な設計が素晴らしい。 プログラムやスクリプト方面に強い制作者さんの作るゲームは、動作の安定感が全然違うと感じました。 パッケージ版でプレイ後、ブラウザでもプレイしてみましたが、重くならない(もっさりしない)動作に感動しました。 また、キャラクター同士の掛け合いも面白くて、台詞のセンスを感じました!! 次回作も楽しみです&応援してます><
  • おばけアタック!
    おばけアタック!
    ゲーム内容は画面上のおばけをできるだけ多くクリックしていくというシンプルなもので、昔パソコンのフラッシュゲームでよくやったような感じのゲームでした。 テキストを読んだりすることはないので、ちょっとした休憩時間などにプレイしたら良い気分転換になるゲームだと思います。
  • まっしろの城
    まっしろの城
    まっしろシリーズ第三弾!! キャラクター・世界観・イラストのどれもがハイクオリティで独創性もハイレベルという目ん玉飛び出そうになった作品。 はなまるさんにしか作れないホラーゲーム。 お城のなかの部屋には、個性豊かなキャラクターたちが住んでいて、そのキャラたちと部屋には「感情」が反映されています。 その描写が大変見事でした。 バッドエンドも豊富で、バッドエンドを踏むと見られるアニメーションも素晴らしかったです。 (部屋の住人が全員いなくなっていない状態でED見たので、ベストEDかわかりませんが)EDの後味もよくて、新感覚ホラーでした。 個人的にリンドウさんとリンドウさんの部屋と主人公たちが外へ出たときに再生されたアニメーションがとても印象的でした!!
  • 萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    大学でアンドロイドの萌ちゃんとお喋りするゲームです。 説明文にある音声合成技術の部分を綺麗に見落としていたので最初に聞いた時は吃驚しました。 こういった合成音声で遊んだことは自分でもあるのですが、可愛らしくも聞き取りやすく調声されていて凄かったです。個人的には語尾のアクセントをもう少し弄ってもらえたら更に自然体に思えたかも……? テーマが研究室紹介ゲームということで、それとなくお勉強になる要素もあったりして、上手く短時間で興味を引けるようなものに仕上がっているなあ、と感じました。ちらりとサイトの方も拝見させていただきましたが音声を中心に本当に様々なことを研究されているのですね。 これからも頑張っていただきたいです。
  • 萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    思ってたほど違和感がなくて驚きました!キャラクターもとても可愛くて楽しめました(*'ω'*) そのうち音声合成ソフトが発売る日が来るのでしょうか…開発頑張ってください!
  • 萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    思っていたより音声がイキイキしていて驚きました。途中のキャラの照れた表情がポイント高かったです。今後にも期待しています。
  • 萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    萌ちゃんとあ・そ・ぼ
    Live2Dで動くキャラクターが音声合成で喋っているのが新鮮でした。 プレイ時間も短いので、音声合成のことについて少し興味を持つにはピッタリでした。
  • スリーシェルゲーム
    スリーシェルゲーム
    すごい!!!!とてもクオリティの高いゲームで面白かったです。レベル7からぐっと難しくなりレベル9でライフがほぼ消えました…笑 会話パートも可愛くて好きです。
  • A Client
    A Client
    なかなかリアルな会話で楽しかったです。先生の口調が優しくていいですね~(*´ω`*) ビールはほどほどに…w
  • ママよりつよいやつにあいにいく
    ママよりつよいやつにあいにいく
    実に絵本らしい作りで、最後の教訓も小さな子に届くといいな、と思えるお話でした。 絵本代わりにプレイしながら読み聞かせる……なんてことができれば、子どもも本を読むより退屈しなくて済むのかな、と思いました。
  • 問
    #ティラノゲームフェス 問いかけていって会話が展開していくのは面白かった。オチは演出のための流れに思えたので この問いかけるを使ってもっと練りこんだ長編に挑戦してほしい。
  • まっしろの城
    まっしろの城
    ついつい内容にのめり込んでしまう、やりこみ要素の高いゲームでした! キャラクターが素敵ですが、バッドエンドがちょっとトラウマになってしまうかもです。可愛さゆえの怖さでしょうか。 こういう世界観は大好きです! ありがとうございました!
  • まっしろの部屋
    まっしろの部屋
    短いストーリーの中で、「ああ、もしかしたら私もこんなふうに。私はどうだったんだろう?」と考えずにはいられない、なんとも懐かしい感じのする物語でした。 しんみりと心に温かいものが伝わりました。 ありがとうございました!
  • 問
    ふんふんなるほど…と読み進んでいき、ラストにぞくっとしました。キャラクター表情の変化もあって、一本道でも全く飽きなかったです。
  • A Client
    A Client
    先生の柔らかい口調と優しいピアノでとても穏やかな気持ちになれます。最後のアル中疑惑にわろてもたww