コメディ
7456 のレビュー-
マサオのお訪ねウォーターゾーン勢いがあって、さくさく快適にプレイしました。 画面も、見やすいです。
-
マサオのお出かけクッキングストーリーは勿論、文章中にある辞書的なTipsもネタ満載で隅々まで楽しかったです。 ハンバーグが食べたくなるゲームをありがとうございました。 新作があれば今度はカブさんのゲームバッジも是非!
-
ふくしゅう!バレンタイン!ためらいなく、計画&実行できるヒロインちゃんの行動力よ( ゚Д゚) バッドの方ではほのぼのしてしまった。不思議だ・・・。あとがきで明かされる背景が悲しい(´;ω;`)
-
すけべ立派なすけべでした。オチに一本とられました。
-
スマたま ~スマホゲーに搾取(と)られてばかりでたまるかっ~テーマや演出はとても面白かったです。ただ、ごめんなさい自分には難しかったです。スマホゲームをやっていないこともあるのでしょうが、文章が出来る前にボスから攻撃を食らいやり直すことを繰り返してしまい、結局クリアならず……。チュートリアルも一通り見たのですが……すみません力不足でした……。
-
テバドリカナメがグレたワケぬるぬる動くキャラクターはもちろんのこと、乙女ゲーム風とは…?な感じの随所に作者さまの個性が滲んでいる文章とテンポとがとてもマッチしていてなんだかとても好きな作品です。 主人公の勝己ちゃんも描写からの漢らしさというかとんだ食いしん坊ガールというか、貫禄というか覇王の風格的な何かが溢れていて、他にはない子で面白かったです。女子大生可愛い。でも175cm男子を担ぐ&ぶつかった時胸の位置って身長何cmだ勝己ちゃん。女子大生すごい。 また天然気味?な美寿々さんや主にツッコミ担当なカナメくんもそれぞれ役割というかキャラがはっきりしていて、とにかくやりとりが読んでいて楽しかったです。文字の色付け箇所にもセンスを感じてしかたありませんでした。 そんな中でもちょっと真面目なところもあって、最後にはおやおや、フフ…っとなりましたし、読んだ後は「楽しかった~!」となるとても良いお話でした。 最初に読んでからしばらくたち、もう一度読みましたがやはりとっても好きな作品です。
-
ご主人様のぴこらぱちぇ一日「ご主人様」体験が出来ます。 しかも只のご主人様体験じゃあ、ありません。 めちゃくちゃ可愛い子二人と過ごす、おはよう、から、おやすみまでが楽しめます! 一日と言うと長く感じられますが、短く纏められているのでさくっと遊ぶ事が出来ました。 どちらの子も可愛らしいけれど、性格が違うのでまた違った一日を過ごすことが出来ます。 良い一日が体験出来る作品でした。
-
発情婆大変カオスで、顔のシワが伸びる思いでした。心を読み、ギリギリを攻めるチキンレースに(私なんでこんなにムキになってるんだろう)と思いつつ、回数カウントしながら遊ばせていただきました。自分の将来を見てる思いでした(遠い目)
-
ボス恋〜ボスモンスターと恋しよう!〜ずーっと気になってました。気になりすぎて、遊ぶの後回しにするぐらい…フランクに話かけれくる鮮血くんを可愛く感じ、小さな星の破壊神くんが大きくて成長しよかったねえと思い…段々と順応してる女戦士のように、私も一緒に馴染んでました。違和感などなかった。戦闘BGMも懐かしい気持ちになります。
-
スマたま ~スマホゲーに搾取(と)られてばかりでたまるかっ~面白かったです!ティラノでこんなゲームも作れるのかと、驚きました。色んな意味で面白かったです!色んな意味で!!
-
走れ幼馴染謎の世界観で、理解が追いつく前に終わってしまいました…色々ツッコみたいですが、どこからツッコンでいいのかもわからず…とりあえず、なるほど勇者って税金だったんだなあ…
-
テバドリカナメがグレたワケ最初から最後までとにかく楽しい作品でした! 作品を構成する全ての要素が素晴らしいです。 先ず、文章。丁寧に綴られる描写と会話文はテンポも良くて読みやすく、作品の世界に入り込みやすいです。また、ある程度の漢字にルビが振られており、優しい配慮を感じます。 しっかりとした文体でありながらも、堅苦しい息苦しさ等は無く、面白く仕上がっているのが凄いです。 言葉や表現のセンスがとても優れていて、引き込む魅力が高い! そしてそこに加わる要所要所でのSEが大変良く、読んでいて小気味良い。 次に、イラスト。Live2Dを使用されていて、ぬるぬる綺麗に動く。動作が細かく、文章だけの時点でも魅力的な各キャラクター達がより魅力的になります。カナメくんも美寿々さんも違う方向で凄く可愛い。勝己ちゃんは腕にびっくりしました。流石です(笑) 本当に各キャラクター達がそれぞれ個性的で、見ていてとても楽しかったです。 ギャグ部分と物語の大事な真面目部分のバランス具合とその境界が上手い。 クリア後の演出もシンプルながらとても印象に残りました。 もうちょっと(本当はもっと!)三人のやり取りが見たい!と欲が出てしまう素敵な作品でした。 (誤字がありましたので削除の上再投稿させていただきました)
-
主人公の一日を無事に終わらせてあげて。無事に生還して一日を終えることができましたー。バッドエンドも気になって全部の選択肢を試してみちゃいました^^;
-
ドクトルC<ツェー>の診療所音楽が雰囲気に合ってるし、はしょはしょに入る1枚絵が面白く、漫画を読んでるようでした。色々シリーズ作れそうですね。
-
モンスタービタミンやり取りや雰囲気がアドベンチャータイムを彷彿させ、シュールな世界感でした。イラストも可愛いし、他の話も読んでみたいです。ゼリーマンの歯と歯ぐきが見えるあの口が好きです。
-
こいつらと恋しろ!サムネイルのウサギが気になってました。ずっと…プレイしたら、しょっぱなからシークレットに迷い込んで、思わず解説読んでしまったのですが、日本語を読んでるはずなのに内容が謎すぎて、反対にとても楽しみになってプレイし直しました。サゲスミン王子とハッピーエンドを迎えられて満足です…!
-
テバドリカナメがグレたワケ面白かったです。絵柄も好みだし、live2Dでヌルヌル動くし、文章も面白く読みやすかったし、音楽も可愛いし、1枚絵で細かい差分があって、こういう演出もいいなあ、と思いました。美寿々さん美魔女だし、カナメ君可愛いし、勝己も斬新で凄くいいキャラでした。あと、何気に飯テロゲームですね。ローリングローリング
-
お父さんのPCクエスト良い意味での古臭いグラフィック、雰囲気、挙動。 エンドロールの速度や演出に凄いリアルを感じました。スキップ出来ない上に待たされるあの感じ……(笑) ちょっと涙腺も刺激される素敵な作品でした。
-
お父さんのPCクエストパスワードが息子の誕生日なところ、画像フォルダの家族写真など、家族を愛するお父さんの人柄が出ていてとても好きです。滲む黒歴史感も含め。 あとゲームが某呪○の館完全リスペクトなところに笑いました。 しみじみとゲーム含む創作と私生活について考えられるお話に思います。 短いながらも少し切ないというか、ちょっといい話!なところが好きですし、面白かったです(*^^*)
-
ごはんを探す猫、茜さん。茜さんかわいすぎです! 無条件で餌をあげたくなりますね! BGMも相まってとても癒されました!