コメディ
7567 のレビュー-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりましたりんごちゃん可愛かったです~!! @ネタバレ開始 可愛い女の子にアレを見せられて、男子トイレの男性も キヨスケも目覚めないのを意外に感じてしまったのですが、 自分の性癖が歪んでいるのを実感させられましたね…。 間瀬くんもキヨスケも、ゲーム実況や制作を始めた理由が 純粋だったのが、作者様の本心を現している気がしました。素敵です。 りんごちゃんの股間がトラウマになったはずなのに 打ち切らずに実況を完結させたキヨスケはプロ意識がありますね。 オフパコ男かと思いきや、視聴者には誠実なのかと見直しました。 キヨスケが間瀬くんとは友達になれないと言っていたのに トゥルーエンドでちゃんと友達になったのが良かったです。 MAJESTY玲香様にはぜひキヨスケを男の娘に目覚めさせてほしい(笑) @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした!
-
怒ると死にます。タイトル画面で既に面白かったです(笑) クラシック音楽の正しい使い方を知る事が出来ました。 ドットグラフィックにLive2D、制限時間演出…。 ここまで凝った演出をつけるには相当お時間かかったと思います。 声優さんもピッタリで、お上手でした。 @ネタバレ開始 「ふぁ~、遅刻遅刻~」や「ヨシ!」など デートの時の主人公の反応がいちいちツボでした(笑) こんな主人公といたら、絶対毎日楽しいですね~。 エンドロールの演出は感慨深いものがあります。 まさにハッピーエンド! @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした!
-
OBENTO WORLD!!!ドット絵のグラフィックと、食いしん坊なのでたべものが 題材ということでワクワクしながらプレイさせていただきました! とっても楽しかったです~!^^ あとがきもおまけも拝見しまして、それぞれのキャラに 愛情をこめて作って下さったのだなぁ…と温かい気持ちになりました。 「自分は誰かの代わりになれないけれど、誰かも自分の代わりにはなれない」 という深いメッセージ性も感じる、すてきな作品です。 おまけページもほっこりする内容なので、ぜひともたどりついて欲しいですね! @ネタバレ開始 おにぎり!お米を握るだけでおいしくなるまさに魔法のたべもの。 のりしけてると思ってたら、気のせいだったんですね(笑) トマトは奇跡のフォルム!同意です。何であんなに可愛いんでしょうね。 たまごやきくんのこじらせた感じ好きです(笑)素直になってもええんやで…。 たこさんだけさん付けなの、少し気になってたんですが「ボスだから」 という理由に笑ってしまいます(笑)ボス…! 食品サンプルだという、ともすると自己存在について 深く考えかねない衝撃の事実が明かされますが、 みんなずっと一緒にいられるというポジティブな気持ちで一致団結。 さすがおにぎりさんです! 仲良くするんだよぉ…(´;ω;`) @ネタバレ終了 プレイして良かったです♪制作お疲れさまでした!
-
和泉くんと三姉妹。主人公・雅くんの両親が海外出張に行くことになり、3姉妹のメイドさんが家にやってきたことから始まる日常コメディーです。全4エンド(ノーマルエンド、各ヒロインのエンド)、コンプリート後に追加されるおまけのストーリーを含めて2時間程度で完走しました。 とにかく3姉妹のキャラクターが魅力的に描かれており、最後まで楽しく読むことができました!個人的には、あまねさんが一番好きです。普段はマイペースに動いているんですが、時折強い部分と弱い部分を見せてくる辺りに大きな魅力を感じました(もちろん、くるみちゃんのツンデレっぷりとか、しずくちゃんの正統派な感じも好きです・・・!)。3姉妹だけでなく、主人公の雅くんもすごく好きです。まだ高校生なので「あーっ!」と思う言動もたまにしてしまいますが、根はしっかりとした男の子なので、すごく安心して読むことができました。 基本的にはドタバタコメディーで進行していきますが、3姉妹の境遇に関する部分など、ハッとする瞬間も多くありました。普段の生活では忘れてしまいがちになってしまいますが、当たり前に存在することの中にも、幸せは沢山ある——。個人的な感想になりますが、クリア後たくさん開放された一枚絵を眺めながら、そう思ってしまいました。素敵な作品をありがとうございました!
-
診断ゲーム(笑)“プレイしたら7億%の確率で後悔します”とは…と思いながらもプレイ。なんとか無事診断(?)いただきました!なるほど…そしてボタンも押してしまった…面白かったです。
-
トム尾の冒険超展開のバカゲーですが終盤物語は予想外の方向に…変身のくだりが面白かったです!楽しませていただきました。
-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりましたプレイしました。ゲームを作っていたら、いつか私にもあんな事やこんな事が……!? 非常に分かりやすい文章でした。ともすれば不快な印象を与えかねない設定ですが、キャラクターが不思議と憎めないように描かれており、造形の巧みさを感じました。作り込みもすさまじく丁寧です。 今までレビューでは書かないようにしてきましたが、我慢できなかったので禁を破ります。これめっちゃ好き。
-
手紙の先には空き巣に入った泥棒はある手紙を見つけ…?どちらのエンディングも見ました。コミカルで明るいストーリーでした!
-
OBENTO WORLD!!!おまけ含めてクリアしました!探索ゲームが苦手なので結構時間がかかってしまいましたが、プレイする方は頑張っておまけまで是非見てほしいです。 食べ物への愛が溢れるゲームで楽しかったです。ドット絵かわいい!
-
OBENTO WORLD!!!ドットで統一された世界観とBGMがマッチしていました、ほのぼので可愛いお話にも癒されました~タコさん可愛い...! あとがきで知れる制作の裏話も面白かったです(^^)
-
ソーデュオのサムライキッチンまず思ったのが、「え?これ本当にティラノ製!?」 飛んで来るお野菜を切ってカレーにするゲーム…なんですが、なんてこったい!!何度挑戦してもクリアできません!!難易度云々ではなく、ただ単に私の反射神経が鈍いだけです!!!orz カレー、作れそうもありません…とほほ。 しかし、明るい内容にシンプルなゲーム内容。サクッと楽しめると思います! …いつかはカレー作れるのかなぁ…。作れるといいなぁ…(悔し涙)
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)爆発音って何なのだ? という困惑から手を付けました。 的確なツッコミに何度も笑わされたのでほっぺがとても痛いです。 あいさつの強さを感じました。
-
怒ると死にます。怒ると死ぬ——。そんな奇病にかかってしまった幼馴染の美喜。主人公は怒らせない選択肢を選びつつ、彼女を救うために奮闘するラブコメゲームです。最初は易しいモードで挑戦して30分程度で完走しましたが、他のモードをクリアするとCGが解放されるので、さらに20分ほど使って全モードをクリアしました。難しいモードは予想を超えた選択肢の選び方になっており、初見で思わず爆笑してしまいました(笑)。 全体のプレイ時間は短いですが、グラフィック・演出・ボイスなど、とにかく細かい部分まで凝った作りになっており、コミカルな内容に笑いつつ「すごい⋯⋯」と圧倒されながらプレイしました。エンドロール部分の歌やドットのクオリティも高く、クリア後も何度も観てしまいました。 登場キャラクターはフルボイスで、特に医者のボイスは反則級ですね。あれは笑うしかありませんでした(笑)。でも、重要な言葉もさりげなく言っており、単なるコメディリリーフに収まらないキャラクターが良かったです。ヒロインの声や演技もすごく好きです。 ストーリーも、とても面白かったです。基本的にはコミカルに進んでいきますが、序盤は尖っていた感じの主人公がどんどん美喜に寄り添っていき、最後はとても温かい気持ちで読み終えることができました。クリア後に出てくる画面を見て、「ありがとう!」と叫びたくなりました(笑)。 長くなりましたが、とにかく完成度の高い素晴らしいゲームでした!短い時間でコンプリートできますので、未プレイの方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました完成おめでとうございます! 今作はシンヤさん初のギャグ作品ということだったので、以前から楽しみにしていました。 友人と一緒にプレイしたのですが、テンポ良く軽快に繰り広げられるコメディ空間に私も友人も大笑いしながら遊ぶことができました。 よかったところがたくさんあるのですが、全部は書ききれないので2つほど抜粋します。 1.キャラクターの特徴がすぐにわかるような工夫が良くされているように感じました。そのおかげでシナリオがすらすら頭に入ってくる感じで読み進められて、コメディに意識を集中することができてとても良かったです。 2.Live2Dで立ち絵がアニメーションしたり、ボイスがついていて登場人物の心情がよく伝わってくる点も非常によかったです。それと、あとがきでも言及されていたいくつかのシーンは、イラストとボイスが特に上手く合わさっていたなと感じました。 次回の作品も楽しみにしています。 楽しい時間をありがとうございました!
-
妖精達の街路 タイムトライアルレトロゲームの雰囲気が再現できていてすごい。そしてナンパが難しい〜!でも面白かったです!
-
謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲーおにぎりや××を与えながら44号くんかわい〜と進めていたらトゥルーでまさかの展開。面白かったです!キャラクターたちが魅力的な楽しいゲームでした。
-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました女装家ってことになったんだ(笑)
-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました面白かったです。
-
和泉くんと三姉妹。男勝りだけど掃除・洗濯等の家事は上手いくるみちゃん、ドジっ子だけど料理は上手いしずくちゃん、それにお酒ばかり飲んで何もしていないように見えるけど実は――? というあまねさんで成る美人三姉妹が家政婦として主人公である和泉くんの元へやって来るお話です。 とにかく三姉妹がそれぞれ別のベクトルで可愛くて魅力的で、こんな方々にお世話してもらえる和泉くんが羨ましいです。 基本終始ほのぼのでコミカルですが、根底にあるテーマもしっかりと伝わってきました。 「当たり前」で「味気ない」と思う関係も決して「当たり前」ではなく大切にすべきだということ、幸せの形は人それぞれで一般的な枠に収まっていなくても幸せならそれでいいのだ、そんなことを考えました。 立ち絵のバリエーションやスチルが豊富で、視覚的にもとても楽しめました。 三姉妹のどの方も好きですが個人的な推しはくるみちゃんです! ツンデレっ子可愛い……! 和泉くんのとある秘蔵物が発覚した際のリアクションが特に可愛かったです。 全ED拝見しておまけまで堪能させていただきましたが、それぞれの服装差分や意外な一面が見られて嬉しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!キャラクターたちが濃くはちゃめちゃにコミカルで楽しいゲームです。超展開で楽しませていただきました!