コメント一覧
63727 のレビュー-
Snow Girlプレイ&実況させていただきました! 白黒の背景と、切ない音楽と、ユキの細かい表情の変化、ぐっと世界観に引き込まれました。 そして読んでて辛くなりました。 @ネタバレ開始 私は読んだままに理解していましたが、 プレイ後に他の方のネタバレ欄を見て「え、そうゆうこと?!」となりました。 でもそう考えると、いろんな違和感が解消される...。 @ネタバレ終了 プレイする人によっていろんな解釈ができる最高のノベルでした。 ありがとうございました。
-
弾圧イグニス遊んでみました!! 複数の神やその宗教内容及び、イラストのデフォルメ具合が見事でした! @ネタバレ開始 「うわっ…これ壊して燃やしちゃうの??? あかんやろ…ごめんなさいごめんなさい」と言いながら進めました。そして出てくるテキストの傲慢さよーー… でも、血の骨だけは(衛生面的に)やめさせた方が良いな!とも思っちゃったり。 これも宗教観の違いなのか…? @ネタバレ終了
-
ミス・キャスト・レッド・フード何となく惹かれるところがあったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 初回公演が終わり、キャスト替え。とりあえず、バチクソ文句言ってたリエンにオオカミを…と思ったらまさかの拒否。この時点で「ふざけんなっピ!」となってました(笑)。それからリエンにキレ、ミユトを応援し、ニサに恐れおののきながらおまけまでプレイしました!クリア順にプレイ中の感想書きます。 END2 正直当たり前の展開。急なキャスト替えとかトラブルの元。これは僕が悪い。 END1 最終的に一番平和だった。良い事だと思う。 END6 唐突な百合。話なんか変な方向に進んでるんだけど…。とりあえずこれは赤ずきんではないし、これ僕悪くないだろ…。台本通りに頼むわ… END5 キャスト発表の時点でミユトに止められる。わかる。ヤバそうな配役だよね。エンド回収のために犠牲になって欲しい。……うん?ニサさん?ちょっと台詞が、あの…。ほ、放送事故だ…。犠牲になってとはいっても、ここまでとは…。リエンが引く自体。死…! しかも僕のせいにされる。ニサさん???? END4 公演前から圧をかけられるミユト。これは圧倒的被害者の貫禄。リエンさん?目がハートだよリエンさん???ちょっとこれ全年齢だよ???赤ずきんにそう言う意図があったのは知ってるけど、これそういうんじゃないから!!放送事故だ…。これ僕のせいじゃないだろ…。 END3 やっぱり圧かけられるのはミユトなんだ…。圧倒的…圧倒的被害者…! ミユト????ミユト???ニサさんの圧倒的人間力。これがEND5をした奴の面か…? そしてニサさんの感情の暴発。しょうじきしゃーない。END5に比べたらマシ。ハイハイ我のせい我のせい。 END7 行ってみようか。おや?監督のようすが…?唐突な記憶共有。展開ィ!!! お、ついに僕のせいじゃなくなったぞ!経験物騒だなぁ…。とりあえずハッピーエンド!よかったよかった。え、僕が演者するの?なにこの不穏な感じ?あ、はい。頑張って人生演じます。はたから見たら失敗かもしれないけど、僕はそれなりにエンジョイしてるんで…。 エピローグ おお、ハリネズミさん。これからミユトと頑張ってくれ…。よかった3人とも席座ってて…。 キャラ紹介 ふぁっ!!?人間!?人間何で!!?え?最初から人だった?ってことはEND5とかEND4とかは…ウッ。 @ネタバレ終了 読み返すと、なんて喧しい感想なんだ…。でも、最後までハラハラ楽しくプレイさせていただきました。素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございます!
-
てのりフェアリーすごく可愛くて癒される素敵な作品です! @ネタバレ開始 起動してすぐの【クリックしてスタート!】の画面の時点でめっちゃ可愛くてにっこり。 タイトル画面もめちゃくちゃ可愛いです~! メニュー画面等も作品の雰囲気にぴったりで、とても可愛くて好きです! コンフィグもめっちゃキュートで笑顔になりました! 妖精さんの名前を自由に決められるのも良いですね。 おせわタイムでパニュラちゃんが動いていてびっくりしました! 可愛すぎます!! おやつを食べる時のパニュラちゃんのお口&ほっぺが良すぎです……。 (ピザトーストの時にチーズが伸びるのも好きです) おせわタイムでパニュラちゃんにタッチすると、パニュラちゃんの様子が分かるのも嬉しかったです! (【手の上にいると安心みたい!】でにっこりしました!) パニュラちゃんと一緒に絵本を読むイラストがめっちゃ可愛くて好きです! 可愛いおせわタイムの合間に、ちょっと不穏なシナリオが挟まっていて、ドキドキしながら進めていました……。 のですが、真相に笑顔になりました! めっちゃハッピー&優しい世界で良かったです~! クローバーを貰った時の返事によって、最後のパニュラちゃんの台詞が変わるのも良い~! (『マジあざーっす☆』で笑いました!笑) なかよし度100%の時に出る画面も、100より下の時に出る画面も、どっちも可愛いです! おまけに攻略ヒントが載っているのも助かりました。 エンド1→3→4→2の順番でクリアしました。 あとがきで没デザインを見れるのも嬉しかったです! パニュラちゃんがめちゃくちゃ可愛くて、たくさん動いているのを見ていると胸がいっぱいになり、すごく幸せな気持ちになりました……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
こえをきかせて綺麗な絵に惹かれてプレイさせていただきました、素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ開始 trueendクリアしました。正直紹介画像?のおしおきがいつ出てくるのかビクビクしていて、カジクマくんがかんさつかんさんの部屋から縄持ってきた時は「終わった…」とか思ってました。けど、物騒な展開にならずに終わって、心底安心していました。 カジクマくんのおかゆを食べたときの、かんさつかんさんの感想が好きです。自分のために誰かが作ってくれた料理とか、嬉しいですよね。優しさが溢れていて嬉しくなる空間でした。 最終的にかんさつかんさんはいなくなってしまったけれど、きっと、ずっとカジクマくんを見守っていてくれるんだろうな、と。夢見がちにも思いました。 @ネタバレ終了 こんな素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございます。
-
いやしの保健室作者様の作品はとても面白いので、期待をこめてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 正直、私は現在いろいろなことに疲れていたので 心に言葉がしみていきました……。 エンディングを2種類とも見れました。 綺麗事だという展開が印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
おねえちゃんいなくなった
-
おねえちゃんいなくなった「ほのぼの・切ない」の相反するワードが気になり、遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 個人的に最初に注意事項で「動物は大丈夫です」と書いてくれていて… 動物好きなので、安心している自分がいました(笑) けどまさか、やさしいお姉ちゃんが悲しいことになるとは思っておらず… そう言えばタイトル「おねえちゃんがいなくなった」だと思い出しました…。 いなくなったあとは、どうなるんだろう…?と思っていたら、ハナちゃん…! がんばって、家族の仲を取り持ってくれたんだね…!なんてやさしい! 最後のプレイヤーに対してのメッセージも素敵でした。 @ネタバレ終了 切なくも、温かい気持ちになれる後味の作品でした。 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
北限のアルバ~冬の章~四季をめぐり、ついに冬の章!! プレイしながら、1本の小説や映画を見ているようで、 心に優しく温かいパワーをもらいましたっ…!! @ネタバレ開始 今回も素敵なお料理のオンパレードっ!! この寒い時期、あったかメニューにものすご〜く心を惹かれました! 思い出の詰まったホットチョコレート、とっても素敵です! そして、透也さんの大人っぽくスマートに振る舞うところと 時々見せる無邪気な姿のギャップにキュンとしちゃいます! イメージにぴったりすぎるボイスにうっとり…! そしてついに今回、真さんの過去があきらかに…!! 透也さんの言葉の断片から、少しずつ「もしかして…」というドキドキがあったのですが、その正体を知った時に、あたたかい涙が止まりませんでした…! アイヌのお話のシーンの絵本のような演出も素敵で、 北海道の持つ神秘的な魅力がたっぷりの素敵な章でしたっ! あとがきで「アルバ」に込められた意味を改めて知ったときに、 今までのシーンがよみがえって感動しました!! 愛にあふれる素敵な出会いの体験や北海道での思い出を味わえる、大好きなシリーズです!! @ネタバレ終了 この作品に、そして「北限のアルバ」シリーズに出会えて本当に良かったです!!
-
オートメーション・コンタクト第一印象が「わ!イケメン!顔が好き!」という気持ちで遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 画面の絵作りや演出がとてもお洒落で素敵でした。 エンドは1つなものの、途中の選択肢での会話パターンは豊富で、思わず何周かプレイさせてもらいました。 ほんのり切なくも優しいお話で、助手さんの真相にとても驚きました。面白かったです! @ネタバレ終了 読了後の余韻も良く、充実した時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
僕の最愛の可愛らしいイラストとちょっと不穏な雰囲気が気になりプレイしました! @ネタバレ開始 年下攻め!好きです! さら君が優しくて背がスラッと高くて敬語でめちゃ可愛いv ゆら君も、年下彼氏をガンガンに甘やかしていて優しくて可愛いのに優位受けなんて最高じゃないですか! と思って最初の選択肢はイチャイチャなものを選んだら………うわ〜ん! 初手から大変なことになってしまいました……… ほとんどが大変なエンディング………これが不穏の正体(><) でも、ずっと一緒だよ………みたいなエンドは、私も好きです(言っちゃった!) 作者さんの好きがいっぱい詰まってるなというのが、エンディングの数々で伝わってきました!刺さる…! 初めは、なぜゆらがさらに対してそんなに罪悪感を持っているのかわからなかったのですが、全てを知った時衝撃を受けました。 自分が思っていたよりも残酷な現実でした。 それでも最後には2人で幸せになろうと踏みとどまってくれて本当に泣けました。 初めはゆらのお兄さんが「なんて奴だ!」と思っていたのですが、最後まで見ておまけも見た後では泣けました。 お兄さん、いい人だったんじゃないか…(最初の出会いが悪すぎて最初は殺し屋かと誤解してました…) ユラも凄くいい子で、みんな幸せになって欲しい………と思いました。 @ネタバレ終了 とにかくイラストが可愛い!キャラたちが可愛い! 想いあっている2人には、これからはどんどん幸せになって欲しいと思いました!
-
Aspirin Snow(アスピリンスノー)すごいボリュームの物語でビックリしました! @ネタバレ開始 六花さんがとにかくカワイイ! 局長がとにかくずっと嫌なヤツ! 何か嫌なことがあった時、近くにいた人がどういう人だったか、 それによって人生が左右されてしまう怖さを味わいました。 六花さんの周りには素敵な仲間がいて良かったなと。
-
美味しいと言ってもらわないと身体が爆発する件頑張れ田中くん! 登場一発目から、急展開で笑いました。 @ネタバレ開始 どちらのENDも好きですが、 爆発ENDが個人的にはお気に入りです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
Q.この人は幸せですか?短い中で「幸せ」とは何か深く考えさせられる 作品でした。 @ネタバレ開始 最後の案内人への回答でいっきに現実に引き戻される感じが 怖さや奇妙さ、案内人さんへの心配などでドキドキしました。 タイミングがすごくお上手・・・ @ネタバレ終了 シンプルで分かりやすくて面白かったです。 素敵な時間を有難うございました。
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?プレイさせていただきました! 可愛い系のヤンデレ…良い…! @ネタバレ開始 色々なヤンデレが見れて最高でした…個人的にED4が一番好きです! 全ED見て、おまけもしっかり楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか少しずつ真実に近づいていく感覚がすごく楽しい素敵な作品です。 @ネタバレ開始 【はじめから】でスタートしてからのめちゃくちゃ素敵なサークルロゴの表示→ゲーム説明→新たなタイトル画面の流れで、すごくワクワクしました! みんなの話を聞き、新たな情報を得たら、その関連の人に話を聞きに行く……というのがリアルな調査という感じで、すごく楽しかったです! 少しずつ不穏な雰囲気になって、話が進まなくなったところで、整理するボタンが押せるようになっていてテンションが上がりました! 話が進むごとにタイトル画面(ホーム画面?)が変わっていくのもすごく好きです。 2回目の整理するパートの最後の選択肢でビックリしました! ほぼ男性ばかりのメンバーの中で珍しいな……と思っていたら、そういうことだったんですね。 3回目のホーム画面がめっちゃ怖くてビビりました……。 少しずつ真実に近づいていくのがドキドキでした。 ゲームのタイトルのタブ?のところに【watanabe】と書いてあるのが気になっていたのですが、ラストで納得しました……。 真相が重くて苦しかったのですが、見届けることができて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
雨音、時々晴れ模様晴れやかな気持ちになれる素敵な作品です! @ネタバレ開始 起動してすぐのボイスでもう可愛すぎでした! 傘のマウスカーソルもキュートすぎます! タイトルコールも可愛い~! 雨宮ちゃんがめちゃくちゃ可愛い&優しくて、初登場のスチルでとてもときめきました! そして、めちゃくちゃ素敵なオープニングムービーがあってびっくりしました! 豪華すぎます! 歌もめっちゃ好きです! 曲名も良い~! オープニングムービーや、雨宮ちゃんのモノローグから、もしかしてこういうことなのかな?と想像して、ドキドキしながら読み進めていました。 『脳を刺激しようぜっ』が好きです。笑 切ない雰囲気にドキドキしながら読み進めていたのですが、めちゃめちゃハッピーな展開になって、とても晴れやかな気持ちになりました! 素敵なエンディングムービーまであり、感動です! 曲名も作品のラストにぴったりで良い~! エンディングムービー明けに更にハッピー展開になって、ニコニコでした! クリア後、改めてオープニングムービーを見たら、歌詞にああ~となりました……。 めちゃくちゃ良い……。 好きです……。 たくさんの美麗スチルにめちゃ可愛いボイス、オープニング&エンディングムービーまであり、とっても豪華な作品でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
パンきじのいえかわい~~! パン食べたくなっちゃいました。 @ネタバレ開始 ドイツパンには住めない…笑 自分が住むならパンケーキに挟まれたいなと思いました。 最後はパン職人になったのがまた素敵ですね。 @ネタバレ終了 癒しの作品をありがとうございました!
-
歪曲世界と持ち出せない図書館日ごろからsnsのtlでよく見かけているキャラクターさんメインのお話ゆえ、わくわくしながら遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ノベルゲームに探索要素をしっかり入れられるのってすごいよね!!!!!! ミドセさんたちがめちゃくちゃ優秀なのにプレイヤーがポンコツ過ぎて頭抱えたくなったりもしました(^o^)/ 気になるキャラクターさんが公式の手で掘り下げられるのってこの上なくうれしいことなので最後までたっぷり堪能することができました。
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?とっても楽しかったですっ☆ @ネタバレ開始 タイトルからすでに、わくわく溢れる構成、BGM、演出でした☆ ストーリー中の演出も、折々すっごく上手だと感じました。 楽しい気持ちのままどんどん読み進められます! 最初に到達したEND1。画面可愛い!! そして選択肢まで戻れる親切設計…!!! 次に到達したEND3。まさかの自分は犬でした設定!? そしてめっちゃあっさり自分が犬って受け入れて可愛い☆ 最後に到達したEND2。めっちゃ満足げな顔に笑っちゃいましたw EXTRAも、とても楽しませていただきました。 人物紹介もなんだか笑っちゃいましたし、横の絵の 「初めましてと挨拶してるぞ」「何で分かるんだ」「わん」にめっちゃ癒されましたwww あとテレビ見てる後ろ姿にもw 短い時間の中にも、素敵がいっぱいでしたーっ☆ @ネタバレ終了 素敵な時間を、ありがとうございました♪