heart

search

その他

7495 のレビュー
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    白い息の出るような寒い時期の、ほっと温まる出会いのお話。 まさにカフェにいる時のようなゆったりとした時間を楽しめました。 初くんも女の子もだいふくもすごく可愛かったです!! 2人ともマフラーがよく似合う…初くんめちゃくちゃタイプです… だいふくももふもふしたい…! イラストのオムライスが非常に美味しそうでめちゃくちゃ食べたくなりました。 ロマンティックな奇跡を信じたくなるような素敵なラストで、 エンドロールもキャラ紹介もものすごーーーくほっこりしました。 こんな喫茶店があったら絶対通っちゃいます…! また冬の寒い日に遊んで温まりたいと思います! ありがとうございました!
  •  #こっち向いて_めごちーv
    #こっち向いて_めごちーv
    グラフィックもシステムも全てが完成されててすごい…何よりめごちーが可愛くて気に入ってもらえるようなベストショットを撮りたいと何回も撮影し直しちゃいました。主人公の名前と性別決められるのも嬉しかったです。
  • 人ひとりを救うチカラ
    人ひとりを救うチカラ
    舞台設定が面白いなと思い、プレイしました。 4人の自己紹介を聞いたら、女子高生以外は救いたいと思わなかったので 私は度量が狭いのかもしれません。 最初に救った女子高生を描かせていただきました!
  • むち。
    むち。
    1回目よくわからなかったので、2周しました。 2周して、日記も2回読んで、自分なりに納得できました。 それから自分にも気付きの体験があったなあ、と懐かしみました。 一度知ってしまうと、知る前に戻れなくなりますよね……。
  • 贖罪と命
    贖罪と命
    じっとりとした重さある空気感。後に書かれた手記という形式で、主観性と客観性を交えた読み応えのある文章。 リアリティとポエティックのバランスが絶妙で、背景の演出も合わさり、陰鬱とした雰囲気に更に深みを増しているようでした。 死ぬことが贖罪か? 生きることが贖罪か? 主人公の境遇、他者との邂逅、それらから生まれて時に損なわれて行った価値観や世界観が濃厚に描写されていて、すごかったです。 決して美しいとは言えない物語ですが、綴られていく言葉には美しさが感じられて素敵でした。
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    アングラ人鳥歌劇展様へ プレイして頂きありがとうございます…! 窓際のだいふくが可愛らしくストーリーを感じるイラストで 本当に嬉しいです!大切にさせていただきます。 ご感想ありがとうございました!
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    心地よい温かさと、ほのぼのとした空気間がとても癒されます。 可愛らしい二人と一匹に、終始ほっこりとさせられました。 心が文字通り温まる、とても素敵な作品でした!
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    川澄シンヤ様へ プレイして頂きありがとうございます…! 現在初は、仕事に頑張るシンヤ様に特製オムライスと 温かいコーヒーを淹れてご来店を心待ちにしておりますよ…! 嬉しいお言葉大切にさせて頂きます。 ご感想ありがとうございました!
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    ゆったりした喫茶店でのひととき…、短編ながら優しい雰囲気に癒される作品でした。 終始ほのぼのとした内容なので、楽しくプレイさせて頂きました。私のように仕事で疲れきった社会人には、もってこいのゲームなのではないでしょうか!(大声) 本編、エンドロール、おまけページ、すべてにほっこりしました。二人の今後について考えるとワクワクしますね。 癒しを提供して頂き、ありがとうございました。
  • ブキヤ
    ブキヤ
    武器を選んでくれるのも嬉しいのですが、ブキヤさんとお話するのもとっても楽しかったです。 他にどんな武器があるのか、いろいろな選択肢を試してみたくなりました。
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    アイゼン伯爵様へ プレイして頂きありがとうございます…! 素敵な横顔の初とだいふくを描いてくださり、 本当に嬉しいです…!大切にさせて頂きます。 ご感想ありがとうございました!
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    喫茶店という舞台と猫が出てくる、というところで気になってプレイさせていただきました。 だいふく可愛いですね!
  • LAST.
    LAST.
    ロボットが材料を選ぶたびに、持ち主の生前を思い出すのが切ない…モノクロの世界の中で花だけが鮮やかですが、その理由も後半で明らかになってきます。優しい気持ちになれるゲームです。
  • ショタ工房
    ショタ工房
    どのショタも可愛らしくてキュンとしました…! オネーサンと一緒にショタについて語りたいです。 和服の子と雪のように白い子が大好きです…! 素敵な作品ありがとうございました!
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    アマタ様へ プレイして頂きありがとうございます…! 現在初は、アマタ様に特製オムライスと 温かいコーヒーを淹れてご来店を心待ちにしていますよ…! 嬉しいお言葉大切にさせて頂きます。 ご感想ありがとうございました!
  • 初雪が降るころ
    初雪が降るころ
    とある喫茶店での少年少女(と猫ちゃん)の触れ合いを描いた物語です。 始終温かくてほんわかとした空気が流れていてプレイしていてとても心地が良かったです。 初くんのような中性的で料理上手な男の子が好みなので初くんの喫茶店にとても行ってみたいです…! そして常連になりたい…! 雪ちゃんも夢に向かって頑張る女の子という感じでとても好感が持てました! これからこの2人が喫茶店を通して仲を深めていってくれたらいいなあと思いました。 おまけもかわいくて良かったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 眠る博士は夢を見る
    眠る博士は夢を見る
    落ち着いた、淡々した文章でありながら大きすぎる感情が伝わってくるような物語でした。何かにこだわる気持ち、狂いこだわる気持ち、その点において、アンドロイドと教授は似た者同士だったのでしょう。相手のためというより、自分のためにこうしたいという思いはあまりに独りよがりで、けれど同時にとても人間的で、愛おしいものでした。
  • 5分で脳トレ! リフレッシュ・アハ体験
    5分で脳トレ! リフレッシュ・アハ体験
    10秒〜20秒の間でイラストが変化する部分を当てる間違い探しのゲーム。全4問。 どうも脳が疲れ気味だったせいか、すごく間違えてしまいながらも何とかカンニングなしでクリアできました。該当の場所を見つけた時の快感は、まさに脳がブシャー!でした。 可愛いイラストやBGMに癒されつつ、最後まで楽しくプレイすることができました。おまけイラストもすごく可愛かったです。
  • 伽藍洞の鬼灯
    伽藍洞の鬼灯
    素直に「クオリティが高い」です。世界観が統一されたUIやクリックしたときのキャラクターのリアクション、時間を感じさせる背景…余分や過剰がなく、すんなりゲームを楽しめました。ぜひDLして万全の環境でプレイして頂きたい…!
  • ペンションおしぼり
    ペンションおしぼり
    もともと旅番組が好きなのですが、これは一口に旅のゲームと言っていいのだろうか…雑誌の取材旅行に行った3人の男のお話ですがこの不可思議でわかりそうでわからないのに、読むのをやめたいと思わない作品は凡多工房さんにしか作れないだろうなと思います…