コメント一覧
63707 のレビュー-
機械仕掛けの嘘と夢圧倒的な美麗ドットビジュアルにより表現される世界観が素晴らしい作品でした。 キャラクター同士の掛け合いも魅力的でしたし、ゲームのテンポや演出も非常に良かったです。考察というか想像できるような余白も含めて魅力あふれる作品でした。まだシークレットバッジが入手出来ていないので引き続き頑張ります!
-
幼馴染彼女の監禁事情意外性のある設定・展開が楽しめました! こういうお話がとても好きなこともあって真相についてはかなり早いタイミングで気付きましたが、それでも短時間で起承転結がしっかりしていて、おまけ含めてとても良かったです!
-
パンきじのいえ「ゆるゆるのえほん」という最強なキーワードにいざなわれ、 すっかり夢中になっておりました!!可愛すぎる!!!! @ネタバレ開始 1つ1つパンを選ぶたびに、「住んでみたらどうなるだろうな〜」と想像が膨らんでいくワクワク感!! まさに絵本を読んでいるような、あったかくて懐かしい気持ちになりました!! 「ふふっ」と思わずほほえんじゃうような一言がたまらなく愛おしいっ!! …ドイツパンは、むずかしいっ!! @ネタバレ終了 パンが食べたくなるような、ほんわか安らぎタイムをありがとうございました!!
-
椿屋敷の亡霊がっちりミステリーを楽しみたい人におすすめ! あと昭和初期の由緒正しいお家のドロドロした感じと悲劇を読みたい人もぜひ! 途中に挟まれる推理パートは状況整理としても役立ち、図解などの資料も分かりやすくて助かりました(複雑なストーリーだけど理解しやすい感じ) 推理もワードを当てはめるタイプなので、詰むことはないと思います。 加えて人物情報がほぼいつでも見れる親切さで、名前を覚えるの苦手でも安心! サムネ参照の素敵なイラストが沢山で、OPムービーもテンション爆上がりでした! ホラーで怖がらせてくるタイプではないので大丈夫と思いますが、ご遺体の状態などにはちょこっと注意を。 資料やバックログを見返した時間を入れても3時間かからずでした。 @ネタバレ開始 親切な作りのおかげで入れ替わりなどの複雑さにも置いて行かれず助かりました! 終盤の探偵登場で誰の視点だろう? と思う部分があったのですが、まさかの亡霊!! もう一度椿屋敷の章を読んで楽しませていただきました。なるほど……! 双子ちゃんだけ視えてる感じのスチルも後から気が付いて嬉しくなりました。 嬉しいおまけもごちそうさまです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
人狼ハラスメント怒涛のノンストップ超展開!突然の死!ちょっとスケベ!本当にホラーもある!そして終盤、概念の根底からひっくり返されることに……! 全て本当にあったことなんです。信じて。 色んな要素のある本作ですが、ざっくり言うと、ギャグ要素を交えつつ選択肢で犯人(人狼)を探っていくADV形式のゲームです。 ホラーもあるっちゃありますが一瞬だけなので、ホラーが本当にダメな人はその一瞬さえ耐えられれば大丈夫かと。たぶん。 結構な数の分岐やエンドはありますが、どのパートもサクッと終わり周回しやすい作りになっているので、全コンプでも30分程度で済むと思います。 @ネタバレ開始 まさか終盤RPGが始まるとは思いませんでした笑 守さんの使い方がわかるまで少々かかりましたが、戦闘パート面白かったです!必殺技がキマった時は気持ち良かったですー! @ネタバレ終了 お気に入りのキャラは姫花ちゃんです!ケモ耳褐色八重歯爆……爆発的に可愛い語尾が「ガオ」のオオカミ?娘が本作にはいるんです!信じてください!!(2回目) 手足もケモノなのが姫花ちゃんはとても可愛いですね。私はきちんと正面から「その尻尾をモフりたいのでお友達になってください!」と頼むので、きっと主人公のようにはならないはずです。 (主人公は一体どうしたのかは本編にて確かめられたし) すみません。荒ぶりました。 作者様の前作の『変な意味怖』をご存知の方も多いと思いますが、この予測外のボケが止まらないコメディテイストの本作もぜひ触れてみていただきたいです! 楽しかったです♪ (桃 実女子)
-
ワンダー世界観やキャラクターデザインが凝られていて楽しく実況させていただきました!雪山に行くときは僕も気を付けなければ・・・
-
悪魔の棲むアプリXで……「エンディングがG〇t Wild」に一本釣りされました…… なんだろう、確かに全然アスファルト切りつける音楽じゃないけどアスファルト切りつける時にかける音楽だった……
-
美弥緒の恩返し長髪お兄さんによる「癒し」ゲーム!! ずっと気になっておりました!! @ネタバレ開始 優しい…!!優しすぎる…!!! 言葉も、手のひらも、まなざしも…!!! 正体はもしかして猫さんかな〜、と思っていたところ、 過去のエピソードを知って胸がきゅ〜ってなりました… 改めて「恩返し」の持つ意味が、とてもグッと来ました…!! おまけコーナーでさまざまな姿を見ることができたり、 時々見せる猫さんみたいなところも素敵です!! @ネタバレ終了 優しい気持ちになれる癒しの時間をありがとうございました!
-
咲みと残り香ずっと楽しみにしていたこちらの「咲みと残り香」を本日プレイさせていただきました……! タイトルから、すでにいい香りしそうですね……っ。 @ネタバレ開始 素敵すぎる案内状が届いたと思ったら添い寝サービスってなんですかっ。 その素晴らしすぎるサービスはっ!!!! そして来てくださったねむりん……。 新人さんなんですね、ねむりんは。 もうビジュアルといい声といい好みすぎて添い寝してくださるのかと思うと……。 和と洋がありながらも和に重みのあるキャラデザが好きでございます……。 でも最初の言葉が、妙に引っかかります。 後でわかるのかな……。 と、思いつつゲームを進めていきました。 さつまいもスイーツ好きなのかわいい……。 灯篭流しまで二人に癒されつつ……。 双子の妹さんのお話が出た時に、妹さん美人で可愛いっ!と思いました……。 (すみませんっ、ビジュアルにばかり目が行ってしまってっ!) 主人公の人生最大の願いってなんなんでしょう……。 添い寝ってもしかして……と思いながら、まず帰らないでいました。 そしたらね、ほらね、ほらね……!! ねむりんありがとう……という主人公の気持ちになりつつさらに食い入るように画面を見ていました。 んっ!? 鱗っ!?!?!?!? こう言ってはなんですが、私の感性がおかしいのかもしれませんが、 添い寝、いいですねぇ……。 とか思ってたら凄い大きな元気なモーニングコールですねぇ! いいですねぇ!!!!! セッカクさん、うさんくさい……(いい意味です) そして、やっぱり、繰り返してる感じですね……。 生きていたらばまた明日って……。 なるほどとうなずくしかなかったです。 ねむりんもエミリちゃんもお互いが好きすぎるでしょっ!! もちろん、もう片方のエンディングも見ました。 うわぁ、これでいろいろわかってしまった……。 なるほど、深いっ!!!! というか、愛が重いっ!!いいですねぇ!! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームを、 本当に本当に、素晴らしいゲームをありがとうございました!!!!
-
偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~突然の殺人予告、そこに居合わせた探偵…助手! あくまでプレイヤーに推理させる(けれどやり直しOKの親切な推理パート)のが良いですよね~!! エンディングも2種見れました! なるほどそこが分岐か…笑 久しぶりの助手シリーズありがとうございました~~!!
-
悪魔の棲むアプリエンディングがG〇t Wildに聞こえる。なぜだろう。 明らか違う曲なのにGet Wi〇dに聞こえる。なぜ。 〇〇祭り、ああ〇〇祭り、〇〇祭り…… 悪寒がしたタイミングで私も実はゾクっとしました 序盤ホラーは本当です!! その後は……自分の目で確かめろ!!!!!!!!!!
-
咲みと残り香1時間半程で読了しました。 @ネタバレ開始 デートして添い寝してもらう甘いお話…ではないだろうというのは、これまでプレイしてきた過去作から予想していました。 お盆という時期と線香が出てきた時点で、どっちかが幽霊なのでは?と最初は思いました。 先にEND1を見てこれはもしかして心中の話なのかな、と思いつつ、主人公がかなり明るいキャラだったので半信半疑でプレイしていましたがやはり…。 主人公が亡くなった後のお話の情報量が多くじっくりと読ませていただきました。 エミリちゃんはとてもかわいいのですが妖しく恐ろしい子でもあり…兄妹のスチルが特に好きです。 毎回言っている気がしますが動画と演出が凝っていて、ボイスの使い方も良く終始画面が華やかでした。 クリア後のバグったようなタイトル画面にも仕込みがあって驚きました。 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
事件現場は『空っぽの部屋』今作も、オシャレで練り込まれた謎解きを楽しむ事ができました。 探偵バッジシステムのおかげで、行き詰っても解決へ導かれ、達成感や新たな知見を得られるのはとても素敵だと思いました! @ネタバレ開始 部屋に次々と現れる謎を解きつつ、「自分はダレだ?」という謎もあり……結末で正体がわかった時には、驚きました。 シャーロック嬢と〇〇探偵(プレイヤー)が、部屋へ駆けつけた後、犯人に対してどのような対応をするのか……妄想が膨らみます! @ネタバレ終了 素敵な謎の数々、ありがとうございます。
-
サスペクツ -反粒子の消滅 篇-すっっごく面白かったです! 登場人物の発言を選んで進めるというのが新鮮でしたし、雨や木漏れ日の演出も細部にわたり凝っていて、こんなことができるんだと驚きの連続でした…! 次々と発覚する不可解な事実に翻弄されつつも、感情を選べたり、捜査場所を選べたり、自分で文字を入力したりなど、自分の手で捜査している感覚が楽しくて、全然飽きずにプレイできました…! 宇宙に関する話と推理ものというジャンルに惹かれてプレイしたのですが、こんなに満足できるゲームだとは…とってもよかったです! @ネタバレ開始 一見終始ほのぼのした調子で進みますが、事実が明らかになっていくにつれてどんどん本当に事件が起きたんだという事実を実感でき、本格的なミステリーを楽しませていただきました…! メインとなる聞き込みをする場面が本当にハラハラドキドキで、顔色を伺いながら人と話している時の感覚になって(失敗も何回かしちゃいましたが)スリリングな体験ができてよかったです…! 真実を知ることで前向きになれると信じて進めたけれど、アオイくんのお父さんが…なんて悲しい真実だったんでしょうか…泣 それでも、カッコイイあかりさんと、研究者のように心強く真実を追求するアオイくんに支えられ、最後まで見届けることができました! 反粒子…かつて粒子と同じ数だけ存在したものの、対消滅を繰り返し、その結果何故かわずかに粒子の方が数が勝り宇宙ができたとされていると聞いたことがあるのですが、まさにアオイくんのお父さんとご友人のほんのわずかなすれ違いが生み出した悲劇だと思うとやるせないですね…泣 それでもアオイくんが強くて元気でよかった…!私の方が逆に救われちゃいました。本当いい子…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
おやすみ、お兄ちゃん【追加アプデ済】兄弟ものはどこか禁忌な気がしてあまりプレイしないのですが優しい絵柄と、みなさんの熱いコメントをみて遊ばせていただきました! スチルも本当に綺麗でした!枚数もすごいのですが、UIもおまけも滅茶苦茶充実していてエンド埋めていくのが楽しかったです。次の選択肢までのスキップ機能、大変ありがたかったー!フルコンプやりやすかったです! 詩乃ちゃんも表情豊かで、お洋服も毎回変わるし、ちらっとでるだけのモブ男くんまで立ち絵があって、本当に贅沢なノベルゲームでした。 そして肝心のストーリーよかった…!!すごくよかった!!新たな癖を植え付けられてしまったかもしれない!? もともと、重たいお話好きなのですが禁断の関係故に、本人たちの葛藤も深みがあって、きちんと二人の心情を丁寧に書いてくださっていたので深く物語を楽しめました。 彼らの根底にある感情はどのルートも一緒なのにこんなにも結末が変わるのか、と驚愕しつつどのエンドも二人の心に矛盾はなくてちょーこさんの物語構成と心情描写の巧みさにほれぼれとしました。 @ネタバレ開始 特にEND7、無茶苦茶最高でした! 病んでいる…!だけど執着と愛の重さもものすごい。幼少期に愛着障害になってしまったお兄さんが痛々しい。でも、それゆえ無垢な妹に固執してしまって、でも詩乃ちゃんそのものが彼自身の救いでもあるし…と複雑な展開にドキドキとしながら読み進めました。 堕ち切ってしまったら楽なのに、踏みとどまったことでより深みにはまってしまうのかなぁと彼らの今後の幸せを願わずにはいられません。 END1のハッピーな展開も好きなのですが2の切ない感じ、すごく好きです!お兄ちゃんとしては報われるけど、一人の男としてはやりきれないですよね。でもその甘酸っぱさがたまらない! そしてEND5も捨てがたい! ずっと受け身でお兄ちゃんに振り回されていたのに、それ以上に歪んでいく詩乃ちゃん。怖いけれどそれだけ好きだったんだよね、と彼女の愛情の深さを垣間見れるエンドでした。想いが募っていく期間が普通の男女間とは違うので、振り切れるときのエネルギーも家族という枠組みならではなのかなと感じました。 @ネタバレ終了 ハイクオリティな作品を遊ばせていただいて本当にありがとうございました! 読みやすい文章、美麗なスチル、沢山のおまけ。時間が溶けました! 迷っている方がいらっしゃったら是非プレイしていただきたいっ
-
いえにかえってねようおうちに帰りたい気持ちとここはどこなのか分からず、 時折入るリアルな動画にドキドキが加速していきました。 ビデオの様なリアルでザラザラとした動画の演出もがとても素敵でした。 @ネタバレ開始 とある場面でお話聞いていてよかった・・・と思いました。 @ネタバレ終了 予想外なラストでどのエンドも面白かったです。
-
散歩したかっただけなのにラストは素で「えっ・・・」と声が出ました。 夜に散歩したかっただけなのに こんな事になるとは思いませんでした。 続きが気になる展開で面白かったです。
-
置忌配YouTubeにて実況させていただきました! タイトル画面の時点で怖いのが見えてて「どんなホラー展開が舞っているんだろう」と楽しみながらプレイしました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドで芳田兄弟が楽しそうで成仏できたかな?良かったなってなりました。 @ネタバレ終了
-
君を見たのは庭が最後だった。@ネタバレ開始 実写と見間違うような美しいサムネイルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 「ぴかぴか光る目」や「すくって」などのわずかに違和感のある文章が、3度目のプレイで種明かしされる構成が素敵でした。 金魚の目線だと「すくって」くれた人との関係は長く続かないと分かっていたのが切ない……。 ワープロ風のフォントや蝉しぐれの音も相まって、ノスタルジックで不思議な気分を味わえました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
シン海テン生深海生物が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 女の子たちの性格やビジュアルがそれぞれの生物の特徴とピッタリで、全ルートで彼女たちに弄ばれるのがとても楽しかったです。 特にスミカさんとアキさんのゾクッとする展開が大変好みでした……。 舵帆さんの困ったときに真横を向く顔が可愛くて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。