コメディ
7625 のレビュー-
和泉くんと三姉妹。終始笑顔でプレイしました。 所々に現れるイラストも素敵でした。 こちらの三姉妹最高ですね♪ END全て回収しました!全て良かったです! 私が雅君の立場だったら、1人にしぼれないと思います。 そして私が男だったら、雅君に嫉妬していたでしょう。 私も三姉妹と一緒に暮らしたいです~! @ネタバレ開始 しずくちゃんが何かする度、オチが楽しみだったです。 特に可愛かったのが、牛乳落としちゃった時のイラスト最高! くるみちゃんの発言の裏には優しさを感じました。そして、おまけでの制服姿メチャクチャ可愛い♪ あまねさんの苦労そして努力、尊敬します。 >私が雅君の立場だったら、1人にしぼれないと思います。 とは言ったものの・・・。くるみちゃんENDにワクワクドキドキしてました。 可愛く、面白いだけではなく、 両親は存在するけれど、一人っ子で両親といる時間が少ない雅君と 両親は亡くなってしまったけれど、三姉妹の強い絆と愛に溢れた心、その4人が楽しく一緒に生活している様子は、見ていて心が温まります。 @ネタバレ終了 大切な事を教えて頂けた気持ちです。 素敵な作品をプレイさせて頂きました。 そして、おまけは絶対見て欲しいですね。三姉妹の可愛さ倍以上楽しめます!
-
ラヴ・シルエットシンドローム主人公くんのド激しいモノローグもさることながら、悪戦苦闘している彼の様子を思い浮かべるだけで面白い素敵な作品…! 手探りで大好きなアイちゃんへの愛情表現をしていくゲームです。細かいSEやボタンにも拘りが見える丁寧な構成でした。 女心というのはよく判らんものなので、男性から見たらみんなこんな感じなのかもしれない…という哲学に陥りますね…(?) おまけも含めて非常に雰囲気の良いストーリーでした。万人が読め…! @ネタバレ開始 それにしてもユウくんなんでブラックコーヒーを頼んでしまうんだ可愛いな! ハッピーエンドの可愛さも半端じゃなかったです…いいなぁ…へへ…。面白いだけじゃなく優しさも兼ね備えている男子だというのか… アナザーエンド、途中まで不安だったけど相変わらずのユウくんで安心しました!笑 それでこそきみだ…めっちゃ好きだコレ! ユウくんが優し過ぎたから、妙な病気に罹ってしまったのかもしれないですね。もしかすると神に試されていたのはアイちゃんだったのかも。 @ネタバレ終了
-
謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲー謎の黄色い生き物、かわいい!こんなにかわいい絵柄なのに、流血表現注意…???と思ったら本当にありました。ひえー!そしてトゥルーはまさかの展開でした。イラストがとってもかわいかったです。
-
どたばたデートDayなんて可愛らしい。やわらかい色合いの絵が好きです。またデートしておいしいものをたくさん食べてほしい…!
-
どたばたデートDayあら~!かわいい!何もかもかわいくてハッピーになりました。 カラフルなイラストも勿論超絶かわいいのですが、カーソルがハートマークだったりタイトル画面や背景が動いてたり…細かいところまで丁寧で、短編なのに満足感がすごかったです。二人をもっと見ていたい…!
-
和泉くんと三姉妹。物語終盤になり楽しみ方がわかりました。 雅ちゃんを愛でればいいんですね!(意味深) @ネタバレ開始 私の推しは雅ちゃんです。 知らなかったんだから仕方がないと言われてもいるのに、傷つけたと思えば素直に謝るのが作品中最も大人だなと思いました。 @ネタバレ終了
-
あさ、おきたらシ×タでした!ときどき挟まれる回想シーンを見て、コメディに見せかけて実はシリアス…?と思ったらやっぱりコメディでした。よかった~(なるほど、他作品のIFストーリー?なのですね) 二人の会話がとても楽しかったです!パンケーキが食べたくなりました。オチも良かったです。
-
チョコバナナもう一本チョコバナナの当たりを探すゲームです。アーアハズレで笑いました。シークレットエンディングまで見るとまた印象が変わりますね…
-
ろりこん女児を怖いと思ったのは初めてです。笑 終始笑いながらプレイしました。 展開が展開すぎて、 めちゃめちゃ面白かったです。
-
ツンデレ幼馴染を幸せにしたいツンデレ幼馴染・ふみちゃんがかわいい!黒髪ツインテ、いいですよね…ワイくんが羨ましい。BADエンドのふみちゃんに恐怖しました。やっぱりいちゃラブエンドが一番。 そして曲が変わるごとに右上に曲名が出てくるゲーム初めて!親切!
-
手紙の先にはプレイさせていただきました! 一瞬探索系?かとも思いましたが、心あたたまるストーリー、がメインですね。 メモかわいい。ありそうでちょっとほしい感じです。そこにまた手書きなのが、雰囲気があってリアルでした。 1→2の順でみましたが、最後は皆さん同様笑ってしまいました。 細かく追うと考えるところは多そうですが、テキストのテイストに合わせてさらっと読むのが一番な気がします。 楽しかったです。ありがとうございました!
-
OBENTO WORLD!!!何とも可愛いゲーム!ドット絵を使ったデザインがとても綺麗だし、ほのぼのとした雰囲気に癒されました。ただ、おにぎりの性格はサバサバしていて、そこは結構シュールで面白いです。食べ物たちの会話を読みながらほっこり出来ました!おまけも見れて良かった!
-
〇〇って知ってる?怖い話によくある「○○って知ってる?」の流れから、なんとかしてホラー展開を避けよう!というゲームです。ホラー展開になってもギャグ要素強めなので、最初の注意書き通りあまり怖くはありません。「この選択肢を選んでおけばホラーにはならないでしょ!」と進めていたのですが、呆気なくホラーになってしまいました(笑) @ネタバレ開始 「主人公なのに名前が雑よね」で笑いました。…たしかにww @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
天性の盗人短い中に魅力がぎゅっと詰まったゲームでした。 グラフィックとレトロなBGM、個性的なキャラクターが魅力的でした。各エンディングのNGシーンも全部違って、とても楽しめました。あと何ステージか遊んでみたいと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
げきをつくろう! ~お花見に行こう!~お花見に何を持って行くか選ぶゲーム。いきなり終わった!?と思ったら周回前提のシステムでした。む…むずかしい…グッドエンドが…見られない… そして女の子たちのイラストが超!かわいいのでサムネイルにもぜひ使ってほしいです!もったいないです!
-
天性の盗人バキューンで盗っちまう、ツギサラちゃんが可愛すぎました。 全てのエンディングもバッチリ回収しました。 ギャグ線強めで面白かったです!!
-
大理乙女の素敵な日常オタク特有の高い語彙力とテンション!!乙女ちゃんの毎日はとても楽しそうで良いですね。世界が輝いて見える…どのCPも尊い…推しを前にしたオタク(の脳内)は毎日忙しくて大変ですよね、分かります。明るい気持ちになれるゲームでした!
-
チームワークだ クイズ大会おはよあそばせ!チイィィ!カネカネカネカネ!四人で挑むクイズ大会、優勝できるのか? クイズ内容が普通に難しくて分からなかったのでググりました。卑怯な手を使ってすいません…このゲームだけで終わるにはもったいないキャラの濃さで面白かったです。
-
トム尾の冒険トム尾…悪魔合体…ブロッコリー…衝撃の事実…カオスなゲームでした。トム尾もきっと浮かばれたと思います。
-
しろくまくんと一緒かしわあざらしちゃんに恋をしたしろくまくん。ぺぎぞうは二人を応援することに?ぺぎぞうくんの「なのだ!」という喋り方が癖になりますね。個性的なキャラクターとイラストがかわいかったです。