コメント一覧
63677 のレビュー-
イービルウィッチ2なにげに食べ物テロなシーンもありますね!向井堂の和菓子、本気で探しましたが存在しないお店でしたorz 3も楽しみにしています。
-
Royal & Blood最高に面白かったです!! キレが良くとてもテンポの良いノリでエンディングまであっと言う間でした。 二人のヒロインはどちらとも魅力的でとてもカワイイ! あとカブトムシ。 聖先輩ルートでは、中二病っぽく名乗りをあげる謎のハンターにドン引きする主人公がツボです。あとカブトムシ。 シルヴェーヌちゃんルートでは何故か恍惚の表情でカップラーメンをすすり続けるモブ女生徒にジワりました。 他にも面白いシーンがたくさんありますがとても書ききれません。 楽しい時間をありがとうございました!
-
小坂さん。とても良かったです。 まず、絵が良かったですね。 小坂さんが可愛いだけでなく、儚さも出ていたように思います。 そして、ストーリー。 これもあれも、伏線。 本当に驚かされました。 プレイ時間はそれほど長くないですが、 その中にぎゅっと物語が濃縮されていて ラストまで一気に読みました。 小坂さんの家庭環境など、難しい問題ですよね。 最後はああすることでしか、救われないのかな とも思いました。 素晴らしい作品を 本当にありがとうございました。
-
大きなのっぽのメイドロボすごく感動しました。 ありがとうございます。カレンの気持ちがすごくよくわかります。 本当に素敵な作品です。泣きました。
-
公衆電話とっても面白かったです!
-
原稿少年かわいい。
-
生きていく勇気~統合失調症になった僕~珍しいB就労の話でビックリしました。 ところどころ実際と違うところはあったものの、 (おそらく閉鎖病棟と隔離室がごちゃごちゃになってたり、障害基礎年金の額が大きかったり) かなり私の知っている実情に、現状や感情面で似通っていて、 B就労ってこんな所というのを伝えるのにもすごくいい作品だと思いました。 ※以下ネタバレを多く含むコメントを書きます 卓也は入院して、作中では働いてなかったものの、退院後就労訓練を積むところまでいったということは、 作中にも登場する家族はもちろん、 就労所職員以外の福祉面、役所やワーカーさんにも恵まれていたのかと思います。 お姉さんのきょうだい児としての苦悩や、差別する元同級生、ついついネガキャンを見てしまうこと、さらに薬剤製パーキンソニズムまで触れられていて、このコンパクトさですごく情報量が多かったです。 かといって読むのは全然苦痛ではなかったので、 精神科医療や福祉のことを知ってもらうためにも、 是非もっと広がってほしい作品だと思いました。【セチル】
-
毎日地獄の底にいる夢とか希望とか愛とかに溢れた物語も好きですが、闇系の話は心をえぐられる感覚がどうしてもクセになります。ネガティブなのに尊大な西山さんの思考がとにかくすごかった。 けれど、思っていたより読後感は悪くなかったです。西山さんは結局のところ(彼の性格や理由はどうあれ)最後には彼の気を引けたのだから。 小瀬君ですが、私は割と好きです。性根がどれだけ腐ってようが、周りに悟られなければ周りは幸せですし。 今後の彼らの関係はどうなるのか非常に気になりますね。 とても面白く(・・・とはちょっと違うかもしれませんが)、興味深いお話でした。 闇が深い・・・!
-
恋綴り(新版)この作品はプレイに時間がかかりますが、それでも充分時間を忘れてプレイする事が出来ます!何より完成度が高すぎ!こんな素敵なゲームが埋もれてしまっているのはとても勿体ない!歴史に興味がある方は是非プレイをお薦めします。
-
毎日地獄の底にいる画面も文も女の子の世界の見方を存分に表現してて、そのぐつぐつ煮えたぎってる暗い熱量が読んでいてむしろ爽快でした。 この話の後どう彼女の世界が続いてくのか気になります。
-
主人公の一日を無事に終わらせてあげて。すごく面白かったです!毎日を平和に過ごせている時間は、実は本当に奇跡の連続なんですね。(いや、和希くんが弱いだけかもしれない。)梓ちゃんかわいいですw
-
To Myself ~記録の私と記憶のわたし~難易度がちょうどよく解けやすかったです。ちょうど30?くらいでした! 作ってくださりありがとうございます。
-
いきなり魔王ヨッシャー!! めっちゃ頭使うけど楽しかった!
-
腐乱的絶対無理心中あぁ・・・! すごくすごく、重くて暗くて残酷で絶望的なお話でした。 でも、こういう物語、好きで好きでたまらない。 手元に置いていた飲み物の存在すら忘れて分岐も全て一気に読み進めました。コーヒーは冷めきりました。 ネタバレになるのであまり書けませんが・・・ ”地獄に戻る”という言い回しに息がつまりました。 うまく言えないのですが、短い物語なのにキャラの性格などがしっかり表現されており、がっつり共感や感情移入させられました。 どのエンドも救いがない。生存ルートでさえも。でも現実ってそういうもんだよなぁ・・・。 素晴らしい物語をありがとうございます。他のゲームもプレイさせていただきますね。
-
エレノア+悪意のない悪?の人物の心理描写が巧みです。絵も美麗で、目が潤いました! 次回作も楽しみにしています。
-
ゴー・スイートホーム病人のendでしか終わらない~。
-
僕を殺す瞳凄い凝ってますね。 お気に入りです! 短くてすみません。
-
おるばり! 7K天真爛漫ながらも前向きな奈那ちゃんがとてもかわいかったです。 お互いを助け合う絆の描写も丁寧に描かれていて、他のキャラクターも魅力的でした。 また文章が読みやすく気付けば最後まで一気にプレイしていました。 ギャルゲーと言うジャンルで考えると展開はかなりビーンボールのような気がするので、ヒロインの身も心も独占したい! と言う方は途中でイヤになるかもしれません。 しかし、それを乗り越えて最後までプレイすれば、ヒロインの(プレイヤーも)心が成長し強くなった姿が見れることでしょう。 最初からうまくいくことなんてないんやで! 的な勇気付けられる素晴らしいシナリオだと感じました。
-
LMM少し日が経ってしまいましたが… 先日なんと1000DLを達成いたしましたので、 記念に(なってるかどうかあやしい)イラストを描きました! プレイしてくださった皆様へ重ねてお礼申し上げます~ また、大変遅くなってしまいましたが 作品へのコメントや評価・拍手・推薦などもありがとうございました! 長くなってしまうため個別のお返事は控えさせていただきますが、 すべてありがたく拝読しております。ありがとうございます! (設定資料集の誤植へのご指摘も感謝です、修正いたしました…!)
-
おるばり! 7K先輩かわいい! 性格も明るくてノリがいい子猫みたいな奈那ちゃん好きです。ときおりちびキャラになるイラストも可愛いです。 友人とワイワイ同人誌を作る・・・青春ですね。私もこんな青春を送りたかった・・・! ほのぼの日常ものと思いきや、奈那ちゃんにそんな過去が・・・!? 回想シーンでの静香ちゃんのセリフにグッときました。カズナリ君のキャラもいいですね。うん、恋って素晴らしい。 うまく言い表せないけれど、とにかく、全力で恋をしたくなるお話でした!