コメント一覧
63681 のレビュー-
お兄ちゃん、デートです!2とても面白かったです!! ノリのいいかけあいで終始退屈せずに楽しむことができました。 奇想天外な行動・言動を連発する妹のうどんと、理解ある常識人に見えてところどころ黒い部分が垣間見える後輩のあいるちゃん、どちらも大変魅力的でした。 よくある妹モノかと思って遊ぶ前は少し舐めていたものの(姉派なので)、 実際に進めてみると不思議なほどに惹かれていました。 始めた当初、うどんは独特すぎる名前・最高にダサい焼きそばTシャツ・干物感あふれる性格と3拍子揃っていて正直あまり好きになれなかったのですが、彼女が作中の出来事を期に大きく変化・成長してからは考えられないほどに可愛いと思えるようになりましたね。 システム面でも、ヒロイン2人のフルボイス(しかも全然違和感がない)、バックログのボイス再生やAUTO時のアニメーションに、ゲームを動かしているウィンドウそれ自体のの表示名(どうやって変えているのかまったくわからない)、そして全クリア後のアレと、すごく作り込まれているのがわかりました。とても尊敬します。 楽しい体験をありがとうございました! P.S. 生徒会長「香川県民気取りなのかしら?」←ここすき
-
もち姫 食べ歩き編皆さま300ダウンロードありがとうございます! 引き続きご愛用していただければと思います!
-
みちのく怪奇譚 1話視覚的な脅かし表現がないのに、文章だけでとても怖かったです……。 突然音楽が止まったり……”間”の取り方が上手いというか、とてもハラハラ、ヒヤヒヤしました。 続編楽しみです!
-
俺と母ちゃんと青いおっさんはなさやGPさん>プレイならびにコメントありがとうございます! 細かい設定など気にせず、思いつきとテンションだけで書いた作品なので恥ずかしい点もいっぱいですが、それでも褒めて頂けるのはやはり嬉しいです。 ありがとうございました。
-
茶番青春の日々を思い出させる、良いストーリーラインでした。 作者さんの世界観が全体を通して表現されており、それがゲームという形できちんと成り立っているため、グダることなく味わうことができました。 別ジャンルのノベルも見てみたいです。 コズミックホラーとか?
-
俺と母ちゃんと青いおっさん面白かったです! 青いおっさんが気になってプレイしてみたのですが 天然ボケのおかんと突っ込み上手の息子のやりとりが楽しく 最後にちょっとホロっとしてしまう 素敵な短編ノベルでした!
-
レイヤーif シュレディンガーの猫実はコメントの欄にお返事を入れて良いものなのか迷っていたのですが、大丈夫そうなので時間は経過してしまっていますが、お礼入れさせていただきますね。 >安藤13様 ありがとうございます! 翔子ちゃんは動かしやすいので制作スタッフにも人気です^▽^ >あび様 ありがとうございます! ボイスの感想、キャストさんに伝えております! 楽しんでいただけて嬉しいです〜! >hororo様 ありがとうございます! 初リリース作品なので至らぬ点も多いかと思いますが 楽しかったと言っていただけて嬉しいです! >夕星様 ありがとうございます! 煙はどうしたら良いのかかなり迷った末、ムービー合成でなんとかしました。 それっぽくなってほっとしました…! >demo様 ありがとうございます! 桃の精は実は3デザインあって、 一番不気味仕上げなのを採用しました! >龍のな様 ブログ掲載までしていただいて、ありがとうございました! 桃の精が美容室でしてもらうこと…なんでしょう…か、顔そりとか…? (顔そりは理容院でしかできないんでしたっけ??) ちなみに「膨らんだ桃缶」はシナリオライターの家で 実際に目撃されたことだったようです(さすがに捨てたって言ってました)! >あんでぱんだ様 ありがとうございます! その後、桃缶をお食べになったでしょうか? 煙の演出は「雲の早送り画像」をムービー合成したものです。 世の中には色々な素材を使わせて下さるところがあって、本当に感謝です! >かめかいみき様 ありがとうございます! みんなで色々頑張りました! 桃の生物、実はちょっと可愛いバージョンもあります! (ゲーム内では出せていませんが…) >シリコン様 ありがとうございます! 楽しんでいただけたとのことで、大変嬉しいです! いつでも楽しんでいただける作品を作っていきたいと思います!
-
その子は、孤独でした>ヒビキノソラさん わー!丁寧な感想ありがとうございます! ゲーム制作はまだまだ初心者なので、ユーザーの皆さんにストレス無く作品をお届けできているのか不安な面が多いのですが、そう言っていただけて大変励みになります…! メンバーも皆、喜ぶと思います! 制作メンバーは女性比率が多いです^^ ありがとうございましたー!
-
トマプラス −tomaplus−本編もおまけもすっごく面白かったです!
-
Rabbit Room見ての通りとてもかわいいうさぎ(ちょうかわいい)が色々話してくれる。背景もかわいいし、友だちもかわいいし、万が一心がすさんだ時とかにもいいと思います。
-
私と兄ネームレス主人公(ビジュアルもない)、どの選択肢を選んでもOK、箱庭世界(から出て行く話ですけど)、過保護な兄、好きにならないはずもなく……
-
先輩、私の背中を押してくださいきっと、彼女にできる選択は他にもあったと思います(現実的に可能かどうかは分かりませんが)。 でもそういう問題ではないのでしょう。死ぬことより先に生きる方法を考えないといけないとかそうじゃなくて、二人が何を感じて何を望んだかが重要なんでしょうか。 上手くまとまらず何回もプレイしてしまいましたが、自殺の是非を問うわけでもなく淡々と二人の時間が描かれているのがよかったです。こういう描き方の方が、プレイ後に深く考えられる気がします。私は人の心に寄り添う点で優しい物語だと感じました。
-
たそがれユヴァスキュラ全END回収しましたー! 最初はコメディーっぽいですが、だんだんシリアスな展開に……。いろんな意味でハラハラ、ドキドキするストーリーでした。 予想以上にヒロインちゃんがおてんばで毎回笑ってしまいました。でも一生懸命で可愛かったです。黎牙様も庶民派で気さくで素敵。でも私の一番は蓮都さんです。カッコいい……! 以下ネタバレ?↓ 綺麗な青い髪の蓮都さん目当てでプレイ開始したのですが、遊園地で黎牙様と蓮都さん、どっちと乗る?の選択肢で、苦渋の決断でした……だって、無邪気に楽しんでる王そっちのけで蓮都さんと観覧車……王様かわいそう……(でも蓮都さんと乗りました)。告白シーンの正面アップがカッコ良すぎて悶えました……! そして黎牙様ルートではいろんな意味で泣きました……。 END3では驚きすぎてボーゼンとしてしまいました。闇ですね。END2を見た後にこのエンドを見ると、いろいろ考えさせられます。それでも蓮都さんが一番好きです。 とても面白かったです。ありがとうございました!
-
流星 ~願い叶えて~最期の選択肢?らしきところで 選択肢が出ずストップしました。 うんともすんともいわなくなったのでそこで終了しました。
-
みちのく怪奇譚 1話遊んでくださってありがとうございます!おもしろいと言ってもらえると次の励みになります!
-
その子は、孤独でしたかの文豪が挑戦したくらい、動物の視点を描くというのは意外と難しいものですが、とても上手に表現されていたと思います。 心理描写が丁寧なので、人物が生きていましたね。 ……逆に、うららルートの男子高校生などはリアルすぎて、発狂しそうになりましたが。苦笑 女性の制作者さんなのでしょうか? 物語全体に特有の優しさを感じました。 男性だとしたらとても繊細な感性をお持ちの方なのでしょう。素敵です。 ボイス・歌・分岐など、時間を掛けて丁寧に作っているのが伝わってきて、読み進める不安もありませんでした。「この後の展開もきっとおもしろいのだろうな」と。 優しい雰囲気の素敵なゲームでした。出会えてよかったです。ありがとうございました!
-
みちのく怪奇譚 1話すごく面白いです! キャラクタづけも説得力あるし、物語構造も美しい。 長さもちょうどの読みやすさ。 続編が楽しみで、ノベルゲームコレクションに登録しちゃいました。
-
煉獄の丘最後までプレイして頂き有難うございました。 励みになります。今後も新作制作して参りますので、よろしくおねがいします(*^^*)
-
真昼の暗黒エンタメ・エログロ・地に足のついた文学性が、ハイセンスな昔のパソコン風グラフィックでまとめられていて、すっごい面白かったです!メジャーとアングラの中間にある2000年代エロゲの神作品の香りを感じました。こういう危なっかしいものが大賞取ったのってすっごい嬉しいです。物語展開における、ユーザーの心理誘導に無駄がないのが素晴らしいです。配分が良いというか。
-
夢に見た景色ver.101サムネの男性に惹かれてプレイしました。 短い話なのに、意外と素直なズイオウが魅力的でその後の触れ合いがもっと見たくなりました。 ありがとうございます。