コメディ
7579 のレビュー-
告白するまで@1分!3回プレイして3回とも楽しませていただきました。 あかねちゃんのツッコミとエンド名が面白く、下ネタばっか言わせてごめんなさいあかねちゃん。 エンド数が思った以上に多くてまだ回収しきれてないですが、回収頑張ります。
-
あの子のために!微笑ましい感じの恋愛モノかな、と思ったのですが、それにしたって「あの子」とは……? まさか先生のことをそんな風には呼ばないだろうと、ささやかな違和感からのスタート。 なるほど、そうきたか!! @ネタバレ開始 三角関係的なアレかと思ったら、全然違いました。 実咲ちゃん、言動のわりにやたら渡辺君の名前を間違えるなあと思っていたんですよね。 先生だけは間違えずに「田辺君」としっかり呼んでくれると思っていたら、こちらもだんだん怪しくなっていくのかい。オチまでお見事でした。 @ネタバレ終了 面白かったです。短編ながら、プレイ後はめちゃ充実感があります。 そして間部君はもう諦めてください。
-
Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-ナス料理の勉強にもなるゆるゆるとしたバカゲーでした!!
-
やっぱ世の中金だよなァ!!楽しかったです~ありがとう御座いました。 タイトルが「やっぱ世の中金だよなァ」ので、主人公は金の亡者や悪人などと思いましたが、実際、皆いい人です~~ 特に!!!!!!!!! @ネタバレ開始 守くん~かわいい~強欲やら世界征服やら言いつつ、主人公のこと好きだそうです~守End一番好きです~ 成海End、一番タイトルぽいEndですけど、本当の成海もういません。 他の6つの柱のことも気になります~ @ネタバレ終了 カニ。。。美味しいですね~~~
-
あの子のために!ゲーム実況させていただきました 恋愛ゲームかと思いきや、ほのぼのした素敵な作品でした イラストも可愛くて良いです 名前間違いのレパートリーがすごかったですw 素敵な作品をありがとうございました!!
-
デスゲームは始まらないデスゲームが、始まりませんでした! 主人公の切り返しがとにかく上手い、ことごとくデスゲーム潰してて、小ネタも面白いし、深夜に声を殺して笑っていました。 @ネタバレ開始 Rさんいちいち貴様、とか言い直してるのが可愛い。 個人的にピクトグラムのセグウェ◯が最高でした!! 屋上でセグウェ◯ぶつけ合ったらダメだよ、あと走行許可は絶対に降りてない(笑) 伊代ちゃんはギャグキャラなのに、オマケまで見ちゃうと幸せになってほしい……と思わされました。騙されやすいんだね、今度は主人公と末永くお幸せに!! 物理強すぎコンビ最強ですね! いつもはメモとりながら感想書くのですが、そんな暇を与えてもらえませんでした……手が止まらない止まらない。 オマケを見た時、ついにデスゲーム始まっちゃった!? と大興奮したので、ぜひ何かの機会にデスゲーム作っていただきたい……。こういう人間がいるから、デスゲームはなくならないんですね。恐ろしいですね、社会の闇を自らの中に垣間見ました。 制裁されたクズ男君が、何人もの女性に取り囲まれてるシーンは私の背筋も凍りました! 生き地獄とはまさにこのこと……人生はデスゲームより厳しいです。 @ネタバレ終了 ギャグセンスの塊すぎて、人前で遊ぶのは危険なゲームです! 声は殺せても表情はにやけてしまいます! とにかくいろんな方にオススメしたい作品であるのは間違いないです。見てないルートがわかりやすく親切丁寧な作りで、シナリオもそうですが、画像素材の使い方や見せ方、構成力とデザイン、とにかくクオリティ高くまとまっていました。 もう一周します!
-
ワイの名は。豪華小林ワールドがそこには広がっていました。 小林先生の知識の織りなす独特な世界観が最高です。 豪華小林ボイスが追加されたらまたやりたいと思います! 感動をありがとう!!
-
Unlucky Fashion Labo小さい頃に着せ替えゲームで遊んだ記憶を思い出しました!イラストもポップで可愛かったですし、楽しかったです!
-
美少年育毛剤みづしきさんの髪の毛に対するフェチが溢れまくってますねw いやぁ、ホントに終始楽しかったですし、この世界観大好きですね。フェチです!!!
-
狂った百合ED毎に狂い具合が違って全EDを見てしまいました。狂気と百合は素晴らしいですね。ありがとうございました!
-
ジゴドル!トゥルーエンドに行くことの出来ない変数ミスを直してまた審査に通してもらっているところです 今までトゥルーに行くために時間を費やした皆様もうしわけありません 次の審査が通ればトゥルーエンドを迎えられます 是非とも最後までプレイしてください
-
がんばれ!ヤマトくんストップモーションを巧みにノベルゲームに活用しています。最後まで楽しく、癒されながらプレイできました。120枚の画像の撮影と実装は非常に根気のいる作業だと感じます。カメラアングルやカット割りが練られていて分かりやすく、キャラたちの動きも生き生きとしていました。ストップモーションを利用したノベルゲームの可能性や展望があると強く感じました。 小さいころに身の回りの道具が生きているという想像をすると思いますが、その世界感がそのまま表現されていて、童心に帰った気がしました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-遊ばせて頂きました。 タイトルを見て、どんな話なのか全く想像できませんでしたが、プレイしていくうちにわかってきました! 良いお話でした(^^♪ 茄子のレシピなんかもあって、料理の勉強もできちゃいますね♪ そして、イラストも可愛らしいし、テンポも良かったです! @ネタバレ開始 nurseとかnasuingとか、文字遊びも見ていて楽しかったです! それから、タイトルのナスが踊りだすの最高でしたw! @ネタバレ終了 このお義母さんには、為す(ナス)術もないですねw す、すいません(;'∀')寒い風が吹いてしまいました。 楽しませて頂きました。ありがとうございました。
-
あかねくずし太陽汁とは(哲学) ブロック崩しが作れるとは!すごいです!つい夢中になってプレイしてしまいました。マスターを取ろうと2時間やり込みましたが5つ目が難しすぎて無事発狂いたしました。いずれ再挑戦させてください!面白かったです!
-
デスゲームは始まらないデスゲームとコメディを足して三倍したような破壊力!怒涛の勢いとテンションで笑いつつも、全体的にあふれ出るオシャレセンスに惚れ惚れします。 パロネタが好きな人は特におすすめです。ネタ数が半端じゃないです笑 あと、UIがとても気持ちよく、クリックしてるだけでも楽しかったです。 ありがとうございました! @ネタバレ開始 終始笑ってましたが、個人的には唐突なカレーが一番ツボでした。 IFルートが始まった時、ポケモン金銀でカントー地方への第一歩を踏み出したあの瞬間を思い出しました笑 @ネタバレ終了
-
あかねくずし愛らしいテイストのアカネちゃんがツボです。アカネボールにアカネバーにアカネブロックというパワーワードの連続、ストーリーのノリや勢いも大好きです。 ティラノでブロック崩しができる時点で凄いのですが、特にバーとボールの当たり方で軌道が絶妙に変化する超技術に驚きました。ティラノでここまでできるという可能性を見せ付けられました。フェス終了までにはマスターのバッジを獲得できるように修行したいと思います。
-
がんばれ!ヤマトくんストップモーションってゲーム一本作る並に根気がいる作業だと思うのですが…クオリティの高さに驚きました。キャラクターやストーリーも面白くあっという間に15分すぎてしまいました…ありがとうございました!
-
がんばれ!ヤマトくん
-
がんばれ!ヤマトくんTwitterでお見掛けしてからどうしてもプレイしたかった作品で、我慢できなくてフェス前にプレイしてしまいました。 ・・・やって良かった・・・想像以上に素晴らしかった( ;∀;)最高 ストップモーションは果てしなく根気のいる作業ですから、ここまで完成させるのは大変だったと思います。お疲れさまでした。 作者様のセンスが光りまくりの心温まるほっこりストーリーは年齢問わず沢山の方にプレイをお勧めしたいです。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 長老の裏話に笑ってしまいました。 @ネタバレ終了
-
電気をください!楽しかったです!しきくささんというキャラがなかなか個性的でした…