コメント一覧
63515 のレビュー-
箱庭のイディオどちらのエンディングもクリアしました。バッドエンドの容赦のなさが怖い…!キャラクターの掛け合いが楽しいゲームでした。
-
OBENTO WORLD!!!ドット絵のグラフィックと、食いしん坊なのでたべものが 題材ということでワクワクしながらプレイさせていただきました! とっても楽しかったです~!^^ あとがきもおまけも拝見しまして、それぞれのキャラに 愛情をこめて作って下さったのだなぁ…と温かい気持ちになりました。 「自分は誰かの代わりになれないけれど、誰かも自分の代わりにはなれない」 という深いメッセージ性も感じる、すてきな作品です。 おまけページもほっこりする内容なので、ぜひともたどりついて欲しいですね! @ネタバレ開始 おにぎり!お米を握るだけでおいしくなるまさに魔法のたべもの。 のりしけてると思ってたら、気のせいだったんですね(笑) トマトは奇跡のフォルム!同意です。何であんなに可愛いんでしょうね。 たまごやきくんのこじらせた感じ好きです(笑)素直になってもええんやで…。 たこさんだけさん付けなの、少し気になってたんですが「ボスだから」 という理由に笑ってしまいます(笑)ボス…! 食品サンプルだという、ともすると自己存在について 深く考えかねない衝撃の事実が明かされますが、 みんなずっと一緒にいられるというポジティブな気持ちで一致団結。 さすがおにぎりさんです! 仲良くするんだよぉ…(´;ω;`) @ネタバレ終了 プレイして良かったです♪制作お疲れさまでした!
-
和泉くんと三姉妹。主人公・雅くんの両親が海外出張に行くことになり、3姉妹のメイドさんが家にやってきたことから始まる日常コメディーです。全4エンド(ノーマルエンド、各ヒロインのエンド)、コンプリート後に追加されるおまけのストーリーを含めて2時間程度で完走しました。 とにかく3姉妹のキャラクターが魅力的に描かれており、最後まで楽しく読むことができました!個人的には、あまねさんが一番好きです。普段はマイペースに動いているんですが、時折強い部分と弱い部分を見せてくる辺りに大きな魅力を感じました(もちろん、くるみちゃんのツンデレっぷりとか、しずくちゃんの正統派な感じも好きです・・・!)。3姉妹だけでなく、主人公の雅くんもすごく好きです。まだ高校生なので「あーっ!」と思う言動もたまにしてしまいますが、根はしっかりとした男の子なので、すごく安心して読むことができました。 基本的にはドタバタコメディーで進行していきますが、3姉妹の境遇に関する部分など、ハッとする瞬間も多くありました。普段の生活では忘れてしまいがちになってしまいますが、当たり前に存在することの中にも、幸せは沢山ある——。個人的な感想になりますが、クリア後たくさん開放された一枚絵を眺めながら、そう思ってしまいました。素敵な作品をありがとうございました!
-
アレロパシック・プランツ背景のもやもや、ずっとなんだろう?って思ってたんですけどこれがUなんですね?!?!独特の世界観ですごく引き込まれました。自分はとうま、なばなルートを完走したんですけど駆け引き上手ななばなとそれに翻弄されるとうまが可愛かったです!
-
未完の後悔主人公の平山くんは、とある事情でバスケ部を辞める。その後、先生の計らいで写真部に入ることから始まる物語です。選択肢はなく、約40分程度で読了しました。 登場人物たちの感情を丁寧に表現しており、一般小説を読んでいるような感覚がありました。後悔との向き合い方がメインテーマになりますので、自分自身の中に残ってる後悔など、いろいろなことを考えながらプレイしました。 @ネタバレ開始 平山くんは自分の後悔を乗り越えるため、迷いながらも仲間と激しくぶつかっていく部分があります。彼自身の強さはもちろん、彼の背中を押した先輩、彼の怒りを受け止めてくれた仲間の優しさなども感じました。せめて、そんな優しさを自分も持っていけたらな、と読み終わった時に思いました。素敵な物語をありがとうございました!
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~凄い…まるでFCのソフトをプレイしているかのようです。 分岐でオートセーブされ、エンド回収にストレスがないよう 気を使われていたり、技術面が凄いなと思いました。 @ネタバレ開始 個人的にお気に入りなのは「くいしんぼエンド」です。 デスクでカニ一匹食べるのは強者すぎるなぁと(笑) @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした!
-
画廊の横顔出だしから入り込みやすい作品でした。 創作をやってる人には共感できる点が多かったように感じます。 @ネタバレ開始 どのエンドでも、夢と向き合うことの辛さが丁寧に描かれていて感動しました。 諦めようと思っても諦められない辛さ 自分が生み出した物に勝手な解釈をされる辛さ ただ楽しんでやっていたことがそうでなくなる辛さ また、受け止めてくれる人がいることってとても大事だなと改めて感じました。このゲームのように、人生を変えてしまうくらいの出会いも存在すると思います。 最後の隠しエンドも見れて良かったです。 @ネタバレ終了 そして絵がとっても綺麗でした。雰囲気も素敵です。
-
かすがいの記憶プレイさせていただき、楽しませていただきましたー!優しいお話ですね…! 中野姉妹てぇてぇ…。
-
死んだクラスメイトから恋文が届いた。ゲームの雰囲気が好き!死後に届くラブレターって情緒があって素敵ですね。
-
土の中のわたしと双子@ネタバレ開始 生きてるのと死んでるのがあべこべという世界観がとても好きです。 @ネタバレ終了 また、この二人を深く掘り下げたゲームを見てみたい!と思う程に引き込まれました!素敵な作品を有難うございます(*'ω'*)
-
堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~前作に引き続きプレイさせていただきました。ありがとうございました
-
かれかん!~素敵な彼に癒されて~熱を出したところにお見舞いにきてくれるという素敵なシチュエーションのゲーム!ボイスもあってとっても豪華。おまけも見ましたがこちらもよかったです。みんなそれぞれ魅力があって素敵ですね…!
-
診断ゲーム(笑)“プレイしたら7億%の確率で後悔します”とは…と思いながらもプレイ。なんとか無事診断(?)いただきました!なるほど…そしてボタンも押してしまった…面白かったです。
-
大体一分でいろいろ平和にかたずく話本当にタイトル通りで笑いました。音楽のくだりがとてもメタい…超スピードな物語ですが、面白かったです!
-
トリカゴセヴンデイズ制作者様の熱意と愛を感じる作品でした! 絵柄と世界観もマッチしており、そこに巧なシナリオが重なりクオリティの高い作品です!素敵な作品をありがとうございました!
-
未来の為に未来からやってきた謎の男を撃退すべく、校舎を走る!物語の展開になるほどと思いました。ドキドキするSFストーリーでした!
-
温泉彼氏 リメイク版主人公が仕事の鬼で疲れた身体を風呂で癒されたい! っていう心情が「わかる~~~!!!」と共感しながら拝見させていただきました! タイトル画面から「う、動く!!」とその時点でクオリティの高さを感じましたが、内容も共感できるポイントが多かったり入浴剤がイケメンに変わったらいいよな……と妄想を叶えてくれる素敵な作品でした!(笑) 仕事に家事に……と疲れているOLさんにぜひおすすめしたい作品です! 素敵な作品をありがとうございました!
-
狐の×××実況で拝見させていただきました……! 世界観がとても素敵で、シナリオを読み進めていくたびに考察しながら読んでいくのが非常に楽しかったです! とくにタイトル画面が作品を物語っていて好きです…… イラストも個人的に好きな絵柄で人物の書き方、目の描き方、そして和風の塗り方がツボでした! スチルもとにかく綺麗で……好き……ってなりました(語彙力)
-
しようよ七海君!とてもコミカルな作品で、怒涛の勢いに圧倒されました…!笑 @ネタバレ開始 個人的にラグビーを思い出す様な度重なるタックルと、 ダイオウグソクムシの件が凄いツボでした。 ツッコミ不在の空間って楽しいですね! @ネタバレ終了 笑えるシーンの連続で、プレイしていて本当に楽しかったです。 とても元気を頂けました、素敵な作品をありがとうございました!
-
毒味メイドと嫌味シェフ口を開けば喧嘩ばかりの二人。 しかし、お互い好きなのに素直になれないだけなので実は平和! フルコンプまで楽しませていただきました。 毒見役のメイドとシェフという設定がキャラクターの個性になっており ラブコメの面白さが全面に押し出された作品でした。 ノリの良い会話で好感が持てる登場人物たち、キャラの魅力が伝わるイベントCG、 作品の世界観にマッチした画面のUIデザインやBGMなどの雰囲気も良く 遊んだ後に幸せな気分にさせてくれるゲームでした。陛下~~!!